ほんま謎よな
野球人口も増えるのに
プロ野球が未だにユースチームを作らない理由wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:50:11.11ID:asc8f5RXr2それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:50:23.55ID:asc8f5RXr ドラフトもユース優遇にすればええ
2022/04/19(火) 16:50:30.98ID:8bypYia0r
アマチュア球界との兼合いやろ
4それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:51:18.37ID:qjJmUlSDa 甲子園とかいうドル箱スターシステム
5それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:51:25.24ID:OVwGfHMm0 育成
6それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:51:45.53ID:9/7R3bQm0 新聞社や放送局や高野連が許さんやろ
金になるのに
金になるのに
7それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:52:36.98ID:jY2Am48i0 ユースはないけど選抜のジュニアリーグあるやん
そもそも戦力均衡のためにドラフトやってるしユース優遇も有り得ん
そもそも戦力均衡のためにドラフトやってるしユース優遇も有り得ん
8それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:52:40.72ID:asc8f5RXr 高校野球=アマチュア志望
ユース=プロ志望
こう棲み分けすれば投球数問題も解決する
ユース=プロ志望
こう棲み分けすれば投球数問題も解決する
9それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:53:00.68ID:ECPacza/0 ジュニアユース的なんはあるよな
10それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:53:14.03ID:rLmIhDwkH サッカーは早熟な子がそのままモノになるけど野球は早熟が早熟で終わること多いからあんま合わんと思うで
11それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:53:27.51ID:asc8f5RXr >>7
ユース作ることと戦力均衡関係なくね
ユース作ることと戦力均衡関係なくね
12それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:53:48.38ID:asc8f5RXr13それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:53:57.34ID:+HZ1LSPT0 プロ野球のチームが「○○を育てた」とか言うてるの失笑や
育成って普通プロ契約前の話やろ
育成って普通プロ契約前の話やろ
14それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:54:33.10ID:tUg4olGC0 高校生投手の酷使問題の解決策ってユース導入やと思うんやけどな
15それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:55:07.05ID:asc8f5RXr2022/04/19(火) 16:55:49.89ID:85rnRQBn0
越境入学とかやっとるし強豪野球部って部活の域超えてるから普通にクラブでやったほうが良さそうやけどな
甲子園が特別なものになってるのが悪い
甲子園が特別なものになってるのが悪い
17それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:56:28.58ID:omRgiEEfM 高校野球になんかしら還元すべきやとは思う
毎年タダでタレント提供してもらうの異常やで
毎年タダでタレント提供してもらうの異常やで
18それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:56:35.12ID:9/7R3bQm0 ただでさえ野球人口少なくなってるのに棲み分けてしまってさらに酷使が激しくなるだけや
他の部活のほうが過酷な試合日程やのに高校野球だけがちょろっと連投しただけでとやかく言われてるのも問題っちゃ問題なんやけどな
他の部活のほうが過酷な試合日程やのに高校野球だけがちょろっと連投しただけでとやかく言われてるのも問題っちゃ問題なんやけどな
19それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:57:07.94ID:StK4PMPk0 〇〇アカデミーとか大体あるけどあれって地方の子の集まりなん
20それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:57:25.09ID:XqmHvf9wd >>17
指名しとるやん還元しとる
指名しとるやん還元しとる
21それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:57:47.65ID:+5zN85ZY0 >>8
棲み分けるほど子供おらんやろ
棲み分けるほど子供おらんやろ
22それでも動く名無し
2022/04/19(火) 16:57:48.26ID:yKCKzIi6d 実質ユースみたいなのはあるやろ
12球団でジュニアチームあるし
12球団でジュニアチームあるし
2022/04/19(火) 17:00:29.07ID:Wip0jKoCp
独占欲の強いアホが考えつくものには欠陥があるからな
囲い込みと競争が行き着く先はアフィカスと同じ末路
囲い込みと競争が行き着く先はアフィカスと同じ末路
24それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:01:42.89ID:T9qDUrU4a ドラフト考えるとユースの旨み無くないか?
25それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:02:36.17ID:T9qDUrU4a さらに言うと昔のプリンスホテルは西武ユースみたいなもんやったな
27それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:04:02.47ID:lmNz+y470 高野連「しばくぞ」
高校監督「あ?」
NHK「ユース?死にたいんか?」
高校監督「あ?」
NHK「ユース?死にたいんか?」
2022/04/19(火) 17:04:52.43ID:celx+a9Ua
高校野球が野球人気の源泉やから無理ックスだよなあ
29それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:05:05.86ID:MFCxDg2q0 プロ側が偉いみたいな態度とり続ける限りはプロアマの完全なる雪解け無理やな
30それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:05:09.66ID:Br/hXvlya >>1
囲い込みするのでは?とアマ(特に高野連、社会人)から疑われてる
囲い込みするのでは?とアマ(特に高野連、社会人)から疑われてる
31それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:05:21.38ID:82Jvc/Tj0 サッカーよう知らんのやがどうやって入団しとるんや?
32それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:05:28.70ID:Ia3+rVwZ0 高校サッカー見てたらユースなんて誰も興味ないのがよく分かるわ
33それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:05:29.26ID:t3I+3Kl+a 入団システムが囲い込みってどうなん
2022/04/19(火) 17:05:36.56ID:7nHAj+Cb0
巨人ユースの選手を阪神がドラフト指名とかありそう
35それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:06:02.36ID:IYXR8fAXa https://i.imgur.com/rxJ1ltI.jpg
かなり昔だけど選手会もユースを考えてたことがある
かなり昔だけど選手会もユースを考えてたことがある
36それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:06:09.04ID:wwmBmS2l0 NHK、朝日新聞「ダメです。」
37それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:07:05.62ID:VUWvVpdGa 裏金が蔓延るのが目に見えてるわ
38それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:07:19.73ID:hPlQKVAl0 甲子園で稼げなくなるやん
39それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:08:12.70ID:UJcoU7Jva ドラフトはいいとして入る前にメディカルチェック必須にするのとドラフトで指名されたらもう投げるの禁止にしてほしいわ
社会人とか大学で指名された後に馬鹿みたいに投げてるのやばいやろ
社会人とか大学で指名された後に馬鹿みたいに投げてるのやばいやろ
40それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:08:40.25ID:2q+wdEjq0 >>17
ドラフトって注目度高いし報道するときに高校名露出しまくるから私立とかだとめちゃめちゃいい宣伝になるやろ
ドラフトって注目度高いし報道するときに高校名露出しまくるから私立とかだとめちゃめちゃいい宣伝になるやろ
41それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:10:15.89ID:KeJS8AFa0 >>31
普通にお互いが合意したら入団やで
普通にお互いが合意したら入団やで
2022/04/19(火) 17:10:28.47ID:bfPwmaSlM
MLBにはあるんか?
43それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:11:18.45ID:F2Mjngcxd 高野連が黙ってないやろ
44それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:12:23.22ID:x9L4dA010 甲子園ってプロ野球の興行の1つに組み込まれているからユース作るメリット無いからね
ユース所属の無名の高校生がドラフトで上位指名されても盛り上がらないでしょ
ユース所属の無名の高校生がドラフトで上位指名されても盛り上がらないでしょ
2022/04/19(火) 17:12:28.96ID:hCA7OuEb0
ていうか野球はなんでアマチュアとプロに垣根があるんや?
2022/04/19(火) 17:12:34.38ID:+wEptAYF0
野球だけのための全国から集まるモンスター中高できんかな
大会出場もおkやで
大会出場もおkやで
47それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:12:41.50ID:Guk4ZpdPa >>26
昔みたいにドラフト外扱いでユースのやつ自チームと契約できるようにせんと旨味ないやろ?
昔みたいにドラフト外扱いでユースのやつ自チームと契約できるようにせんと旨味ないやろ?
48それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:12:55.15ID:tiPuVeLo0 ジャイアンツジュニアみたいなのなかったっけ
49それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:13:35.89ID:bkqsehdi0 甲子園が国民に強く根付いてるから無理やろ、日本の他の全国大会と視聴率がレベチやん
50それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:13:43.48ID:kdK1zHEYp 巨人の女子チームって4人しかいないんだよな
毎日練習だけじゃつまんなくてやめちゃうんじゃないか
毎日練習だけじゃつまんなくてやめちゃうんじゃないか
51それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:14:36.86ID:9/7R3bQm052それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:14:42.18ID:8MWHEzt6a 別に高校野球は高校野球で存続してええんやで
甲子園とか全く興味なくてプロになりたいって奴がユースに入れば
もちろんユースは元プロの指導受け放題や
甲子園とか全く興味なくてプロになりたいって奴がユースに入れば
もちろんユースは元プロの指導受け放題や
2022/04/19(火) 17:14:48.41ID:hCA7OuEb0
54それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:15:07.51ID:Guk4ZpdPa55それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:15:54.45ID:y9FE+T+f0 ヤクルトが滅びそう
56それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:16:26.20ID:oaqy/XkP0 そら囲ったらアカンでいう事でドラフト制度があるんやから
それに逆行することはせーへんよ
それに逆行することはせーへんよ
57それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:16:45.42ID:nigEGiJK0 作ったらドラフト機能しなくなるけどええんか?
58それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:16:47.77ID:Guk4ZpdPa ユースの選手は自チームで優先スカウティングできないと運営しようと思う奴おらんで。そしてそれをやった場合巨人とソフトバンクが明らかに有利になる
あるいは研修医と同じでユースチーム作ると国や自治体から援助金出るようにしないと
あるいは研修医と同じでユースチーム作ると国や自治体から援助金出るようにしないと
59それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:16:49.18ID:BimKqn7W0 他競技に人材取られまくってる感じするわ
サッカーは2m近くあって技術のある中学生とか出てきてるしどんどん持ってかれるぞ
サッカーは2m近くあって技術のある中学生とか出てきてるしどんどん持ってかれるぞ
61それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:17:30.78ID:kdK1zHEYp2022/04/19(火) 17:17:53.36ID:a+inSbdBa
Jリーグの心配してろよ
63それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:18:18.20ID:CUy75P4Dp やるならまずドラフトの完全ウェーバーくらいはやらんと話にならんでしょ
64それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:18:38.25ID:LQXufj4P0 >>39
契約は大体年末とか年始やしまだ契約すらしてないのに試合出るなとかメディカルチェックするとかできるわけないやん
大体新人は年明けの合トレくらいから合流してるしできるかぎり最短でチームが管理してるわ
契約は大体年末とか年始やしまだ契約すらしてないのに試合出るなとかメディカルチェックするとかできるわけないやん
大体新人は年明けの合トレくらいから合流してるしできるかぎり最短でチームが管理してるわ
65それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:18:42.35ID:na+23zyDa https://i.imgur.com/bwetOl0.jpg
ユースじゃないけど
ユースじゃないけど
66それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:18:51.47ID:nigEGiJK067それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:18:52.81ID:bKJbR48Y0 高校野球が盛り上がってるのにユースとか馬鹿じゃん
68それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:19:06.33ID:RKGpwwey02022/04/19(火) 17:19:13.44ID:EHwDZ5PR0
ドラフトがあるから無意味やしな
自前のユース選手をドラフト経由せずに取れるようにすると
ユース獲得段階で金が飛び交う可能性あるしな
自前のユース選手をドラフト経由せずに取れるようにすると
ユース獲得段階で金が飛び交う可能性あるしな
70それでも動く名無し
2022/04/19(火) 17:19:43.20ID:oaqy/XkP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- WTO、紛争処理で日本に協力要請 米抜き「自由貿易」模索 [おっさん友の会★]
- 退職日に“ファイル削除プログラム”起動──データを削除した退職者 vs. 半導体企業の裁判例 その行方は? [パンナ・コッタ★]
- 【トランプ悲報】NVIDIA、GPU価格を最大15%値上げか [803137891]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 金持ち国家スイス、山の救助に1000万円を請求するドケチ国家だったwwwwwwwwwwwwwジャップは見習うな [271912485]
- 【画像】女漫画家しか描かないこういうシーン、流石にキモすぎる [608329945]
- 【悲報】ゼレンスキー「プーチンビビってる?おおん?」