X



プロ野球が未だにユースチームを作らない理由wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:50:11.11ID:asc8f5RXr
ほんま謎よな
野球人口も増えるのに
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:31:38.80ID:sNAeHSBAM
>>104
バスケはBリーグなってからやっとるやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:32:00.45ID:Ij6pyeXP0
>>11
ユース作ってもプロになる時にドラフトで他球団に持ってかれる事を言ってるんじゃね?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:32:03.98ID:BimKqn7W0
>>104
もうあると思う
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:33:00.38ID:p0oy7IYT0
高野連と食い合うのはめんどい
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:33:56.77ID:p0oy7IYT0
つーか別にユース作っても
ドラフト通らなきゃプロになれないんだから意味ないだろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:34:23.07ID:Ij6pyeXP0
>>88
というかサッカーは他の国もユースが当たり前だからしょうがなくね?
むしろユースがないのにサッカー強い国が思いつかん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:34:23.17ID:6iVqVkWfd
甲子園が全てやな
2022/04/19(火) 17:34:23.81ID:hwmPfiZq0
>>104
バスケはユースがないとライセンス降りんで
将来的にはドラフトもするって言ってるけどユースとどう共存させるのかは知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況