X

トンボ鉛筆の佐藤はなんであんなに驕り昂ってたんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:59:43.03ID:FJO7CrH8r
たかが鉛筆屋が
2022/04/19(火) 17:01:27.55ID:Vedo4vkLd
あの時期の就活業界は就職氷河期で完全に買い手市場やったからやあれ
2022/04/19(火) 17:03:18.10ID:EF8GgWuJM
なんJで知ったけどクズすぎて引いたわ
2022/04/19(火) 17:04:10.85ID:PR33t1PV0
鉛筆だけに尖ってたんや
2022/04/19(火) 17:07:11.89ID:yYwWnz4H0
消しゴムと糊の方が有名
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:08:51.55ID:x9CtrlpD0
2022年やとほんまに信じられないけど、
あの時代って就活生とか新入社員につゆほども人権なかったからな。

ガチでパワハラセクハラ当たり前やったし
ほんまにいい時代になったと思う
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:09:58.24ID:CoKXh3btd
今の就活生とかみてるとヌルすぎてムカついてくるけど、当時は口にこそ出さないけどどこの人事もあんな感じやったで
2022/04/19(火) 17:10:41.97ID:m5yrXBta0
三菱グループのトップだぞ
重工も銀行も鉛筆には頭が上がらないらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況