探検
【悲報】パ・リーグ、6回終わって1安打以下のチームが3チームもあるwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/19(火) 19:38:01.65ID:puFnNUwY0
しかも1チームは0安打wwwwwwwwwwwww
562それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:25:39.98ID:PL7fK37+0 貧打すぎて今日のスミスとか佐々木とかノーノーでも平気で交代させられる
563それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:26:02.73ID:r3rPzz+V0 パリーグは強打者がみんな怪我してるからな
564それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:26:35.73ID:nahCfzQf0 2011年の夏前にはもうHR少なすぎボール飛ばなすぎてつまらんってメディアとかネットで言われまくってたのを覚えてるわ
それでも反発係数絞りすぎただけでもうちょっと上げてくれってだけ
まさか規定違反の欠陥ボールだなんて誰も思ってなかった
それでも反発係数絞りすぎただけでもうちょっと上げてくれってだけ
まさか規定違反の欠陥ボールだなんて誰も思ってなかった
565それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:26:53.68ID:dDQir4Wy0 ボール仮に飛ばなかったとしても完全試合の価値は変わらんわ
あの試合三振多いし危ない打球あったわけでも無いし
濡れスポ加藤球だってノーノー出てたわけやないし
あの試合三振多いし危ない打球あったわけでも無いし
濡れスポ加藤球だってノーノー出てたわけやないし
566それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:26:55.98ID:JnN0w1Cad567それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:27:20.92ID:5Bk68Nj0M 選手会の要望で反発係数の上限下限撤廃したから文句は禁止やぞ
568それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:27:20.99ID:Wd47ZLqi0 >>566
いやボール変わっても三振は変わらんだろ
いやボール変わっても三振は変わらんだろ
569それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:27:22.48ID:Rf8ibhF60570それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:27:37.24ID:Qp2DZI9XM >>561
濡れスポは芯で捉えないと全然スピード出ないからな
濡れスポは芯で捉えないと全然スピード出ないからな
571それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:28:11.44ID:aml64aUIr せはハマスタ以外の屋外がのきなみ打低になってる
572それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:28:11.70ID:JnN0w1Cad >>568
加藤球の時は縫い目とか細かい形状が色々変わったからな
加藤球の時は縫い目とか細かい形状が色々変わったからな
573それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:28:19.95ID:Wd47ZLqi0 >>561
だったら三振率があがるはずだろ
だったら三振率があがるはずだろ
574それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:28:26.63ID:BebSCuVdd パリーグ
1967打席 BABIP.267 ops.599 K/PA 21% HR/PA 1.3% ISO.089
セリーグ
2193打席 BABIP.279 ops.684 K/PA 17.5% HR/PA 2.3% ISO.127
BABIPが両リーグ違反球よりも低い
1967打席 BABIP.267 ops.599 K/PA 21% HR/PA 1.3% ISO.089
セリーグ
2193打席 BABIP.279 ops.684 K/PA 17.5% HR/PA 2.3% ISO.127
BABIPが両リーグ違反球よりも低い
575それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:28:36.73ID:P0dqsiMLM パリーグさんはボール評論家が多いんどすなあ
576それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:28:38.20ID:uSmgcCAW0 平均の打球速度のデータとかねーの?それで1発でわかるやん
577それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:28:38.65ID:Wd47ZLqi0 >>572
だから単純に反発係数変わるだけなら三振はかわらん
だから単純に反発係数変わるだけなら三振はかわらん
578それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:28:50.18ID:nahCfzQf0 >>553
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202203270000719.html
日本はしらんけど気候が違いすぎるメジャーでは管理してるな
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202203270000719.html
日本はしらんけど気候が違いすぎるメジャーでは管理してるな
579それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:29:28.55ID:aml64aUIr >>576
審判の嫉妬でテレビ公開を封じられた
審判の嫉妬でテレビ公開を封じられた
580それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:29:29.00ID:j6UxMJoZM >>571
ハマスタは今だに飛ぶピッチャー使ってるんか?
ハマスタは今だに飛ぶピッチャー使ってるんか?
581それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:29:56.80ID:Wd47ZLqi0 よくメジャーのボールが利権って言われるけどあんな問題起こしておいていまだ使われるミズノのがよっぽど利権やろ
582それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:30:04.95ID:gTuUC1dRd 井口、辻「こんな短期間でノーノー完全多発させると流石にバレる…せや途中で下ろしたろ!」
これが真実、ほんまに安倍のやってることは恐ろしい
これが真実、ほんまに安倍のやってることは恐ろしい
583それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:30:16.10ID:TNYVg3Xl0 セリーグのピッチャーって全員ゴミやん千賀山本佐々木クラスのメジャーに行ける選手居ない
584それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:30:26.20ID:Vk3J/G3N0585それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:30:28.13ID:BebSCuVdd >>576
babipで擬似的にはわかるやろ
babipで擬似的にはわかるやろ
2022/04/19(火) 21:30:34.23ID:vdOv0bgS0
>>51
ひでーな
ひでーな
587それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:30:38.83ID:IihCvdjud >>578
ワイよりいい部屋に置かれてそう
ワイよりいい部屋に置かれてそう
589それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:31:15.80ID:w62Tsc8u0 バンテリンドーム 6本塁打
マツダスタジアム 3本塁打
バンテリンのほうが飛ぶ
マツダスタジアム 3本塁打
バンテリンのほうが飛ぶ
590それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:31:41.60ID:zwe2M6r30 パリーグがやばすぎるだけでセリーグも正直打低気味じゃね
591それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:31:55.78ID:TNYVg3Xl0 >>588
そもそもリーグの打低に若手かどうかなんて関係ないぞガイジか?
そもそもリーグの打低に若手かどうかなんて関係ないぞガイジか?
592それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:32:28.77ID:Khqeqx97d 佐々木はポランコにも初見で見切られてたしセ・リーグじゃ通用せんわ
594それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:32:45.86ID:TNYVg3Xl0 はっきり言ってセリーグに日ハムより強いチーム無いぞ
595それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:32:47.43ID:IihCvdjud >>584
去年だって.698だぞ
去年だって.698だぞ
596それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:32:54.28ID:BCYD19B1M597それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:33:00.47ID:lm15CR6Q0598それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:33:15.61ID:ccfw14bf0599それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:33:17.25ID:L0muPxZe0 ヤクルトに負けたリーグやからな
600それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:33:22.84ID:C+b53HMz0601それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:33:57.66ID:Vk3J/G3N0 >>597
このセリーグのOPSは投手含む?
このセリーグのOPSは投手含む?
602それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:34:16.65ID:XTY32eYK0 リーグOPSが.600未満だった年度www
1940
1941
1942
1943
1944
1956セリーグ
2022パリーグ(予定)
以上や
1940
1941
1942
1943
1944
1956セリーグ
2022パリーグ(予定)
以上や
603それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:34:20.31ID:lm15CR6Q0 >>601
含まない
含まない
604それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:34:22.95ID:zwe2M6r30 上茶谷も無四球してたしゾーンがおかしいのか
605それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:34:26.55ID:hrparasf0 貧打すぎてつまんねー
607それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:34:36.88ID:6zqBnIRY0 加藤球のとき右投げ左打ちの似非ホームランバッターが全員死んだように今年のホームラン王争いは全員右になりそうやな
608それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:34:52.65ID:wiosbtNS0 今年のパリーグ54試合中完封22試合で完封率40%らしい
去年は15%
去年は15%
609それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:34:52.73ID:iJpgONHS0 >>604
球審がトラックマンのデータ見て反省してるって話をなんGで見たからそれも悪さしてそう
球審がトラックマンのデータ見て反省してるって話をなんGで見たからそれも悪さしてそう
610それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:34:55.26ID:TNYVg3Xl0 >>598
そりゃお前の言ってる昔の若手がレギュラーにいる限り出られないからだろセリーグはしょぼい奴しかいなかったから若手が出られてるんや
そりゃお前の言ってる昔の若手がレギュラーにいる限り出られないからだろセリーグはしょぼい奴しかいなかったから若手が出られてるんや
611それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:35:16.69ID:yayOlExH0612それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:35:22.58ID:G4GHJs/8M 今のセパのbabipどんなもん?
613それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:35:23.48ID:zORtE5j+d わい去年と今年のファールボール持ってるんやけど、どこに持って行けば調べてくれるんや
614それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:35:34.43ID:wWs0O2+z0 >>608
さすがにそんなわけないやろ
さすがにそんなわけないやろ
615それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:35:53.32ID:sCcKUoMW0 パリーグ戦前並の打低は草
2022/04/19(火) 21:36:01.01ID:SZMM936tp
>>613
今年の球を手に入れて同じ高さから一緒に落とすんや🤗🤗
今年の球を手に入れて同じ高さから一緒に落とすんや🤗🤗
617それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:36:16.76ID:UI1ryTb/0 今年から変わったボール保管フィルムが怪しい
619それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:36:42.93ID:TNYVg3Xl0 投げてる球見てセリーグの投手がしょぼいの分からん時点でなぁ
620それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:36:49.46ID:ccfw14bf02022/04/19(火) 21:36:55.67ID:qpYoMt890
完全試合にケチがつくな
623それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:37:13.47ID:Wd47ZLqi0 >>614
まじや
まじや
624それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:37:17.02ID:sCcKUoMW0 マジで誰かこっそりボールの反発力の検証してくれる勇者おらんか
625それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:37:19.10ID:Rf8ibhF60 NPB全体として投手のレベルに野手がついていけなくなってきててパリーグは顕著なのはあると思う
それでもこの異常な数値は前科もあって濡れスポ疑わざる得なくて疑心暗鬼や
それでもこの異常な数値は前科もあって濡れスポ疑わざる得なくて疑心暗鬼や
626それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:37:40.06ID:90lPNeIZd 山川次第やけど今年のホームラン王の本数20本でもおかしくないよな
627それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:37:47.53ID:lm15CR6Q0628それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:37:50.22ID:Mr4XJ9jR0 >>51
レス番も51で草
レス番も51で草
629それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:38:14.84ID:TNYVg3Xl0 >>620
あのさぁ出してる辻がガイジなだけで控えのやつは打っても使ってもらえないだけだろ今日やっと2人とも出なかったのは成長やな
あのさぁ出してる辻がガイジなだけで控えのやつは打っても使ってもらえないだけだろ今日やっと2人とも出なかったのは成長やな
630それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:38:35.72ID:cLrIx03T0631それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:39:08.84ID:rvq7akQuM 奪三振率変わらなくてバビだけ低いの完全にボールがおかしいやろ
マジで保管方法変えたせいで湿ってるんじゃね?
マジで保管方法変えたせいで湿ってるんじゃね?
632それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:39:21.76ID:uSmgcCAW0 真実はわからんがもしやってたら2度目だし洒落にならんわな
プロ野球存続の危機すらあり得る
プロ野球存続の危機すらあり得る
633それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:40:02.45ID:Wd47ZLqi0 >>632
あんな騒動おこしてもマスコミはだんまりやったんやから自浄作用なんてないぞ
あんな騒動おこしてもマスコミはだんまりやったんやから自浄作用なんてないぞ
634それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:40:05.94ID:2QBmX1qI0 マーティンとオグレディの打球がホームランにならなかったのはおかしいよ
635それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:41:01.02ID:9cmv5rWS0 統一球やめて球場ごとのボールに戻した方がええんちゃうの
636それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:41:05.85ID:ccfw14bf0637それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:41:30.98ID:6zqBnIRY0 NPBは左バッターが足引っ張り過ぎやろ
ボールが飛ばないだけでなんでヒットすら打てんようになるねん
アメリカ行っても恥晒してるだけやし
ボールが飛ばないだけでなんでヒットすら打てんようになるねん
アメリカ行っても恥晒してるだけやし
638それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:44:44.67ID:lm15CR6Q0 宮崎怪我したし打低が進みそうやね
639それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:44:53.20ID:wiosbtNS0 統一球でも上から下まであって
時短のための統一球の中で1番飛ばない基準のボールにしてるという噂があったけど
このレベルの貧打だと客足がさらに遠のきそうだ
時短のための統一球の中で1番飛ばない基準のボールにしてるという噂があったけど
このレベルの貧打だと客足がさらに遠のきそうだ
640それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:44:53.66ID:MU87mRR3d ロッテなんか飛ばす育成してないやん
641それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:44:54.74ID:GpR8Spbe0 高梨沙羅のスーツもミズノだよな?攻めて作りましたテヘとかアホみたいな事言っちゃう企業なんて一切信用できんくない?一回やらかしてるし
642それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:45:36.11ID:lTjI5fGid ボールの飛びはさほど変には見えない
10年前の低反発球は打球音からしてもっと変だったと思う
綺麗に捉えたときですら低くて鈍い変な音だった
10年前の低反発球は打球音からしてもっと変だったと思う
綺麗に捉えたときですら低くて鈍い変な音だった
2022/04/19(火) 21:45:52.25ID:yBJGhYCy0
オールスターの選手揃えるの大変そう
644それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:45:55.26ID:UJHJ9v7ad 負けてる方のピッチャーも好投してて草
645それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:45:56.86ID:Vk3J/G3N0646それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:46:21.94ID:VIhePiV70 スケジュール変わって谷間Pが投げることが減ったからなんかな?
647それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:46:51.63ID:jtwex+Lud 今年になって中日は長打とかフライ増えとるんやけどなぁ
ノリの指導が上手く噛み合ったんか?
ノリの指導が上手く噛み合ったんか?
648それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:47:20.26ID:cLrIx03T0 ああコロナでてカード消滅で
ええPが自在にスケジュール調整できる説か
あーどうなんやろな
ええPが自在にスケジュール調整できる説か
あーどうなんやろな
2022/04/19(火) 21:47:24.60ID:SZMM936tp
>>639
統一球導入以降のミズノは基本的に当時の下限値0.4134を目指して作っているんや
それを下回ったまま黙っていたのが2011〜2012だし現在の目標値も0.4134だからミズノとしてはやっとることはずっと変わらんね
それでも上下するのは当然だし元々打低ボールだし
統一球導入以降のミズノは基本的に当時の下限値0.4134を目指して作っているんや
それを下回ったまま黙っていたのが2011〜2012だし現在の目標値も0.4134だからミズノとしてはやっとることはずっと変わらんね
それでも上下するのは当然だし元々打低ボールだし
650それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:48:13.62ID:Wd47ZLqi0 >>648
んなわけないやろ
んなわけないやろ
651それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:49:41.86ID:XDbVjcgf0 ボールのせいだけにしすぎ
652それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:49:43.68ID:IftTR3Pi0 毎日これでスタンドまで届かんのかって打球見てる気がする
653それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:50:15.04ID:MU87mRR3d 中日とロッテらどこで差がついたかのか
654それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:51:03.58ID:alP0igM1p 保管方法変えたせいで
パリーグ提供分のボールがまとめて湿気って飛ばなくなったのか
なるほど
パリーグ提供分のボールがまとめて湿気って飛ばなくなったのか
なるほど
655それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:51:21.77ID:FDaR3Kwh0 >>647
与田政権が異常値なだけで、来年の中日より打ってるかというと微妙だぞ
与田政権が異常値なだけで、来年の中日より打ってるかというと微妙だぞ
656それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:51:42.06ID:iJpgONHS0 >>654
しっかりセリーグも湿気ってる
しっかりセリーグも湿気ってる
657それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:51:57.86ID:Gj9ZXNdad >>655
予祝やめろ
予祝やめろ
658それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:52:59.16ID:WAzGf0wbM >>655
来年の中日には"波"が来るってことか?
来年の中日には"波"が来るってことか?
659それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:53:31.83ID:y9mWPvi/d660それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:53:35.92ID:AwUgzy3+a メジャーはしっかりボール管理してるのにほんま遅れてるな
661それでも動く名無し
2022/04/19(火) 21:55:19.37ID:EYrvM+oG0 マジデ野球って欠陥スポーツなんやなって
ボールの反発係数で結果変わりすぎ
ボールの反発係数で結果変わりすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- フジ女性アナの“アイドルカレンダー”こそ「古い価値観」“20代のみ人選”の悪しき商売 [おっさん友の会★]
- 過疎化が深刻といわれる「ニコニコ動画」の現在地 ユーザー数は全盛期から半減、最近も1日で5万本以上の動画削除 [征夷大将軍★]
- 【菓子】「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯 [シャチ★]
- 【悲報】議会襲撃事件の捜査を行っていたFBI捜査官、トランプ大統領を集団提訴。ディープステート、とうとう正体を現す [519511584]
- 【朗報】トランプ「やっぱウクライナ支援する。プーチンは震えて待て」 [249711202]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★427 [931948549]
- 自民党・赤松健「漫画ばかり読んでるとバカになる? もうそんな時代じゃねんだわw」 [425744418]
- 好きな子に告られたけど断った(´;ω;`)
- トランプ大統領、「教育省」廃止を検討。学校運営は州の管轄へ [519511584]