X



【悲報】焼酎、まずい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 04:31:32.56ID:xo1Jxc330
クソマズいんやが
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:23:35.68ID:2dFc5eVU0
いいちこ美味いやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:24:20.89ID:ZrehbATod
>>83
あの瓶のジャンルは飲みやすいわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:24:44.53ID:j49qQx3l0
>>85
ならカクテル一択やな、もしくはマッコリ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:25:54.81ID:NB1V3OU0a
焼酎苦手やけどキンミヤの爽やかさだけはガチ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:26:49.68ID:ZrehbATod
>>88
缶で飲みやすいカクテルって何かある?
2022/04/20(水) 05:27:56.57ID:qEr/1eDTH
焼酎スレなんて珍しいと思って開いたらたはだのアルコールスレやった悲しい
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:27:58.88ID:xo1Jxc330
25%の焼酎とお湯を1体1で割ってるから、アルコール度数的には12%くらいなのに飲みにくいもん
酒くささが無理なんやな多分
2022/04/20(水) 05:29:12.84ID:0XA3/2X60
旨いぞ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:31:18.91ID:j49qQx3l0
>>90
ワイはジンが好きだからそれ系ばっかりだけど飲みやすいとは言えないと思う
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:31:53.19ID:ZrehbATod
ジュースのほうが美味しいってことに反論少ないのはなぜなのか🤔
2022/04/20(水) 05:32:35.95ID:0XA3/2X60
シャリキンホッピー飲んでみ 飛ぶぞ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:33:06.72ID:ZrehbATod
>>94
そうか残念や

スミノフをもっとジュースっぽくしたの無いかなあ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:33:07.23ID:grhPlZS40
>>92
ミネラルウォーターで割って冷蔵庫で3日くらい寝かせる 前割り っていう手法がある
それをロックでいけば飲みやすくなるで
2022/04/20(水) 05:33:41.64ID:cKspelBYa
>>95
好みなんて人それぞれやから反論しても意味なんかないやろ
2022/04/20(水) 05:33:42.88ID:IbeDvOFE0
ウィスキー割りより焼酎割りのほうが酔えるんだけど気のせいかな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:34:29.83ID:xo1Jxc330
>>98
たしかに、冷やして飲むべきだったな
暖かくしたらアルコール臭さ倍増や
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:36:12.37ID:ZrehbATod
>>99
それはそうなんやけど反対意見がもっと多いと思ったんや
ニキはジュースより酒の方が美味しいと思っとるってことでええか?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:36:33.55ID:iL+xJkMEp
うみ
2022/04/20(水) 05:37:02.22ID:cKspelBYa
>>102
両方美味いし美味さの方向が違うから比べても意味ないわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:37:37.24ID:aTXjU+uSp
チャミスルでも飲んどけ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:37:48.91ID:ZrehbATod
>>104
はえー美味しさの方向違うんか😳
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:38:20.04ID:2smICVxk0
ウオッカにしとけ
レモン汁と塩だけで十分
2022/04/20(水) 05:38:55.31ID:cKspelBYa
>>107
ワイはライム派
2022/04/20(水) 05:39:07.76ID:WwVJHX88d
焼酎ってレモンサワーもあれ焼酎を割ってるからな
絶対焼酎嫌いだけどレモンサワー好きとか言ってるだろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:39:18.32ID:ZrehbATod
ワイの感覚でオレンジジュースとファンタオレンジみたいな違いなんかなあ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:39:43.26ID:NMiADZ5U0
焼酎よりウイスキーのがうまいよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:40:35.23ID:ZrehbATod
酒苦手なせいで損しとる確実に😭
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:42:11.88ID:ZrehbATod
>>109
サワー系も全部あかんで薄めたらマシになるってだけ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:42:31.05ID:grhPlZS40
まじでジュースみたいなんがええんやったら
コンビニで買える甘口のスパークリングワインとかええんちゃうか
ググれば出てくるやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:44:19.12ID:ZrehbATod
ワインも苦手なんや
シャンメリーすら苦手やし
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:44:39.95ID:CagCbYfM0
麦焼酎の水割りならいけるやろ
水やジュースで飯食うよりも美味くなるで
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:45:29.52ID:ZrehbATod
限りなくジュース味の酒を求めるのが異常なんやろな
これはもうどうしようもない😢
2022/04/20(水) 05:49:41.68ID:DYxnN3fO0
チャミスルマシソヨ〜
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:54:03.86ID:SLV3YcTPd
>>36
まろやかになって飲みやすくなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況