X

鈴木誠也2番昇格wswswswswswswswsw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:09:42.12ID:1mT8lI9Y0
筒香4番
菊池先発
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:10:42.32ID:1mT8lI9Y0
結局2番になるんかい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:11:06.42ID:+MPtS8Mu0
昨日は4番やったし降格やん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:12:58.83ID:HPMdOxfI0
>>3
!?!?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:13:28.64ID:m46OnB3U0
今日の試合はネットで中継するん?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:14:08.65ID:2WwCXWIud
>>5
アベマあるんやない?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:14:30.23ID:r8hzFBc/0
何時から?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:15:18.94ID:96cM6Pcor
ガチで2番なん?凄いやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:16:02.88ID:2dFc5eVU0
3番コントレラスにイラつきそう
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:17:20.69ID:2dFc5eVU0
>>7
3時間23分後
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:19:30.81ID:JsIj7GCDd
>>10
あと11分早く返信してくれ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:20:11.44ID:fMZ5s7YkM
>>3
4番が最強だと思ってるJAP遅れすぎで草
10年間寝てたんか
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:22:05.28ID:m46OnB3U0
>>10
そんな遅いんか
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:26:45.90ID:+MPtS8Mu0
>>12
もはやメジャーでは2番最強打者論は時代遅れで各球団の最強打者は4番に配置されること多いけどね
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:26:49.18ID:6PkdXSro0
そら出塁率高いんなら2番のがええわな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:27:28.49ID:r8hzFBc/0
>>10
寝るわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:28:12.99ID:fMZ5s7YkM
>>14
4番から2番を降格なんて呼ばねえよバカ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:29:29.42ID:V33ldyEap
今は1番最強打者論って聞いたけどどうなん?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:29:58.62ID:6PkdXSro0
>>18
チームによる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:32:28.76ID:zvIyt1i30
ロス監督動いたな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:32:53.86ID:wtKkUSp/0
>>14
降格とは言わんな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:35:09.13ID:48MqjaEC0
このワクワク感はまんま大谷のメジャー一年目やな
あの時より打順昇格がはええけど
2022/04/20(水) 05:37:26.43ID:kTaBHtYl0
6番時代は黒歴史やな
何してくれとんねん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:38:24.92ID:5s6BcCMj0
>>17
>>21
昇格でもないやん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:39:11.64ID:vwVLBi910
これ見てはえ〜二番てそう使うんかって思う人増えるとええなあ
未だに古臭い考え方の監督やコーチ多い
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:41:18.24ID:hlbeU9xea
マシソンじゃねーか
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:41:19.76ID:3r98YESV0
鈴木ってくさいところほぼ見逃すバッターやし、それで出塁率上がりはするけど後ろ頼みやし
実際得点に寄与させたいなら前にもってきて後ろ厚くするべきやろな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:41:27.31ID:VDJZrQqJ0
2番やと警戒されるから今までみたいに打てなくなるな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:41:44.46ID:jZDNPN0m0
強いチームに行ってほしかった
本当にもったいない
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:44:30.18ID:zvIyt1i30
>>29
多分すぐコンテンダーになるやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:44:35.83ID:1mT8lI9Y0
>>27
2番になってどうなるかわからんけど
少なくともヘイワードの前で四球選んでるより得点力上がるわな
2022/04/20(水) 05:45:24.10ID:4vMjs8n50
何時から?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:47:07.90ID:ar4IORIS0
>>25
大谷が散々使われてたやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:50:42.95ID:rALB3JCw0
また一歩トラウトに近づいたか
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:50:50.10ID:TRGux5Hp0
あんだけ打つなら3番でよくね?と思ったけどお散歩もするから2番のがええか
2022/04/20(水) 05:55:40.86ID:2U5b9I4PH
出塁出来て打てるなら2番は最適やろね
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:56:35.65ID:zvIyt1i30
1. J. Villar (S) 3B
2. Seiya Suzuki (R) RF
3. W. Contreras (R) C
4. Ian Happ (S) LF
5. F. Schwindel (R) 1B
6. Nick Madrigal (R) 2B
7. Jason Heyward (L) CF
8. Clint Frazier (R) DH
9. Nico Hoerner (R) SS
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:56:57.36ID:UUmK/LvwM
どうせならセンター守ろうや
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:57:48.76ID:UUmK/LvwM
>>14
ほんとぉ?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 05:59:32.68ID:KaS5xU4e0
送りバントしそうやな2番やし
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:00:37.07ID:jZDNPN0m0
コントレラスの打順を下げろ
2022/04/20(水) 06:01:02.68ID:iY3r1num0
初見投手多いから後ろで見れる方がええんやけどな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:01:25.00ID:jZDNPN0m0
リンドーア同点タイムリーキター
2022/04/20(水) 06:07:52.59ID:K3WI0nub0
爆速で2番になったな
チームの顔や
2022/04/20(水) 06:08:12.80ID:8MvntIgpM
2番は向いてないんだよなあ
3番か4番にしてくれ
2022/04/20(水) 06:08:39.45ID:K3WI0nub0
>>40
川相の時代かよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:08:57.11ID:SETT5N7Kr
>>17
お前はメジャーに疎いんだから強い言葉を吐くなよw
全30球団見渡してから書き込めw
2022/04/20(水) 06:09:53.82ID:iccVlTj3a
彡(●)(●)打点が伸びると困る勢力がおるな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:10:49.65ID:jZDNPN0m0
打順を変に気にしなければいいけど
日本と違って打順に役割をもとめてないから2番になってもそのままでいい
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:11:36.42ID:m46OnB3U0
>>25
こういうやつって自分が何者のつもりなんやろな
よく素人でここまで上から目線できるよ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:12:16.06ID:fWxeXTnC0
メジャーも打順コロコロしすぎやろ
打順固定しないとルーティンが作れないとか言ってる老害どうすんのよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:13:02.31ID:9LgrEFwM0
【予】
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:13:08.39ID:MEVpG00N0
4番にしたら4打順目まで回らないからそこは勿体ない
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:14:05.58ID:XkclFbsU0
打順コロコロ変えすぎだろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:16:05.63ID:jZDNPN0m0
打順なんか固定するメリットないからな
2022/04/20(水) 06:16:59.41ID:2aeaomoW0
>>55
は?
人間は機械じゃないんだが?流れとかあるやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:17:50.31ID:5l7EwKf70
NPBの打順別成績
2番のホームラン率が9番より低いの笑うわ
どれだけ2番バントが上手い非力プレイヤーが一般的だったかわかる
2022/04/20(水) 06:23:00.48ID:K3WI0nub0
>>57
なぜか2番にバント糞雑魚打者を置いて3,4番の打点を下げる采配するNPB は意味不明過ぎるよな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:23:26.45ID:3fqU88PP0
2番は日本でもなったことない?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:25:44.11ID:8wR+7Itl0
>>59
多分ない
一番はシーズン終盤打席数増やしてタイトル狙いでやったことあるはずやが
2022/04/20(水) 06:27:25.82ID:d5lAw1JY0
今年から投手が打席に立たなくなって打線に切れ目がなくなったから上位に強打者置くのが多くなるね
2022/04/20(水) 06:34:21.29ID:dmdbfBWR0
調べたけどメジャーの打順別OPS
3>4>1>2じゃん
2番打者最強論ってどこのリーグの話なの
2022/04/20(水) 06:35:03.34ID:VBTRxyKB0
>>59
データ全部目通したけどないな
菊池全盛期の頃で2番ほぼ固定されてた たまに丸
2022/04/20(水) 06:38:09.23ID:1xyh3Z/G0
>>62
2番と4番のOPSは年によっては入れ替わるけど基本的に3番が1番最強打者なのがMLBだよな
んでもってホームランが毎年1番多いのは4番
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:38:35.25ID:wV60XY83d
出塁できるし2番はまぁあってるわね
4番あたりじゃ出塁しても下位打線に行くわけやし
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:40:47.98ID:hWsG9BQ40
カブスの2番といえばクリブラとかシュワーバーとかプロスペクトの登竜門ってイメージ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:42:27.62ID:fWxeXTnC0
>>64
結局日本のイメージと変わらんやん
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:43:29.87ID:2bI0Y0Sc0
>>64
ヤクルト式やん
2022/04/20(水) 06:43:47.19ID:mxip2I/lH
4番は無得点の場合ランナー有りか先頭バッターで最初の打席迎える訳だから
ホームランか三振かってタイプよりは率残せる中距離バッターの方がいい印象がある
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:45:20.79ID:wrryLSCx0
メジャーって最強打者4番じゃなくて上位のどこにおくかチームで特色あるんやな
2022/04/20(水) 06:47:49.05ID:YbhhIQza0
誠也は1番があってると思うけど本人はやりたくないってインスタで言ってたな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:49:34.33ID:1AhEMviv0
トラウトとハーパーは2番だよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:49:55.23ID:TInAMixJ0
>>28
逆やけどな
2番だと後ろに強打者がいるから勝負されやすい
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:51:47.22ID:TInAMixJ0
>>45
2番やったことないのに
根拠は?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:52:33.03ID:MEVpG00N0
なんやかんや後続の方が打点チャンス多くないか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:52:41.26ID:+9Oi/tAe0
>>69
でも1番〜3番の打者の出塁率が.350くらうるとすれば1回に4番打者に回ってこない確率って1/4くらいやぞ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 06:54:21.90ID:3iAvj3xZ0
>>72
ハーパー3番が多いで
2022/04/20(水) 06:57:27.79ID:LaXe+J+T0
サーモンI love you
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:01:49.58ID:hPbRiMGra
1番→足が速いそこそこのバッター
2番、3番→ランナー一人居れば打点取れるようなスラッガー
4番→チャンスに強い強打者
5番、6番→打点乞食の4番崩れ
7番→中途半端
8番、9番→出塁マシーンか雑魚バッター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況