ネットフリックスの株価、逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/20(水) 06:51:37.82ID:fqaEysum0
会員数が遂に減ったらしい
133それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:37:23.80ID:P3k/91RdM いつも逝ってんな
134それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:37:40.59ID:52fXZMpT0 増え続けるわけないのに一気に下がるのも謎やな
135それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:37:41.63ID:IaoEGfO/0 自作映画に力入れすぎて見れる動画減ってるやろ
アマプラより見れるヤツ少なくなってる気がするわ
アマプラより見れるヤツ少なくなってる気がするわ
136それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:37:48.77ID:3aGG7O6s0 ネットフリックスはガチでストレンジャーシングスしかないからな
とにかくIPがない
ネズミみたく買収して既存IP獲得も難しくなってるし八方塞がりや
とにかくIPがない
ネズミみたく買収して既存IP獲得も難しくなってるし八方塞がりや
138それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:38:24.81ID:vMmPM8300139それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:38:39.16ID:HSdnL/sZ0 >>132
TVerなんかはこれまでテレビ観てた層はだいたいインストールしてるイメージある、オンタイム視聴にこだわりなければ特に問題ないしな。
TVerなんかはこれまでテレビ観てた層はだいたいインストールしてるイメージある、オンタイム視聴にこだわりなければ特に問題ないしな。
2022/04/20(水) 07:38:44.30ID:DJDVr58R0
どさくさに紛れて値上げしまくった末路
141それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:39:14.92ID:X8lzBa++0 >>123
日本人りんご好きすぎ
日本人りんご好きすぎ
142それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:39:15.43ID:xq/4YXMd0144それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:39:25.76ID:CRz4f2TSd >>134
アメリカ株は明らかにバブルだったから下がる要因があれば一気に落ちる
アメリカ株は明らかにバブルだったから下がる要因があれば一気に落ちる
2022/04/20(水) 07:39:40.37ID:3vBfsmMm0
シャブ漬けのレベルに達してなかったみたいやね
146それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:39:47.41ID:HSdnL/sZ0 Abemaは無料でメジャー流してくれるしアニメで暇潰しもできるしワールドカップ全試合流すしでツボを押さえててええわ
147それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:39:51.10ID:nsS1Pa4E0 ちょっと前に結構コンテンツに金掛けて収益悪かったんじゃなかったっけ?
それで会員伸びないってなるとまぁそりゃ
それで会員伸びないってなるとまぁそりゃ
148それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:40:00.06ID:qEWjUezk0 日本のアマプラは安いからな
149それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:40:07.16ID:km0J4t2i0 ディズニーに追い上げられるって予想なんかね
あんだけ買収でコンテンツかき集めてればつええわな
あんだけ買収でコンテンツかき集めてればつええわな
150それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:40:33.15ID:qnWGwIa30 ちょっと前に25兆円とかいうてなかった?
152それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:40:48.13ID:HSdnL/sZ0 日本のアマプラはボクシング生中継という新たなコンテンツを増やして強い
この調子でプロ野球も流せ
この調子でプロ野球も流せ
153それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:40:52.42ID:5JHGIRHt0 やっぱオリジナル微妙やわ
154それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:40:53.43ID:lI5yLVki0 一時期から75パーオフやんけ
155それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:41:08.66ID:xq/4YXMd0 動画アプリといえば?
世界 Netflix
日本 Amazon
音楽アプリといえば?
世界 Spotify
日本 Apple
逆張り大国ニッポン
世界 Netflix
日本 Amazon
音楽アプリといえば?
世界 Spotify
日本 Apple
逆張り大国ニッポン
156それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:41:27.16ID:+5xtWVgO0 >>114
アレはApple TVが買い付けただけで製作したわけではないからな
アレはApple TVが買い付けただけで製作したわけではないからな
157それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:41:36.17ID:3aGG7O6s0 アメリカはでっけーから送料のついでに動画のアマプラ
日本は狭いから動画のついでに送料で格安
日本は狭いから動画のついでに送料で格安
158それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:41:43.80ID:UZPv0fZV0 >>96
独占コンテンツも豊富だしなあ
独占コンテンツも豊富だしなあ
160それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:42:35.36ID:dnnH3b/ZD サブスクが潰れたらそこの独占タイトルの扱いがどうなるのかは気になるから
ぜひ潰れてみてほしい
ぜひ潰れてみてほしい
161それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:42:50.91ID:IaoEGfO/0 ネトふりそろそろ解約時期やわ
162それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:42:52.80ID:Nj/iYBqB0 これ見て「はえ〜、スゴいンゴねぇ…」だけではあかんで
日本にも似たようなグロース企業あるやろ
Abemaやってるあそこや
ああいう赤字事業に利益垂れ流しの企業の株価はそろそろ金融政策の煽りを食って行き着くところまで行くと思えんとあかん
日本にも似たようなグロース企業あるやろ
Abemaやってるあそこや
ああいう赤字事業に利益垂れ流しの企業の株価はそろそろ金融政策の煽りを食って行き着くところまで行くと思えんとあかん
163それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:43:01.89ID:xq/4YXMd0 Netflixは日本のローカライズが上手くない気がする
ドラマもアニメも失敗してるイメージあるし
逆にAmazonは早い段階で吉本とアニメに身投げしたのが良かった
ドラマもアニメも失敗してるイメージあるし
逆にAmazonは早い段階で吉本とアニメに身投げしたのが良かった
164それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:43:20.91ID:nsS1Pa4E0 ディズニーも連れてちょっと下がってるな
165それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:43:47.78ID:Nj/iYBqB0 >>163
日本だけで見たらそうやろな
日本だけで見たらそうやろな
166それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:43:58.64ID:CRz4f2TSd >>163
Netflixはアニメ制作にしてもオリジナルコンテンツがアメリカの意識高い系向けやから日本人とは根本的に会わんと思う
Netflixはアニメ制作にしてもオリジナルコンテンツがアメリカの意識高い系向けやから日本人とは根本的に会わんと思う
2022/04/20(水) 07:44:49.94ID:FxTgKjmlM
169それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:45:22.42ID:w3Tlrb4oa ていうかコロナ禍からあけてくると減るのは当たり前なんよな
170それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:45:27.08ID:km0J4t2i0171それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:45:27.78ID:SagdVBnPd >>162
日本が金融政策しますかね…?
日本が金融政策しますかね…?
172それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:45:43.59ID:6XTxVWOnM ネットサービスのオリジナル映画化大体ひどい出来だよな
表でハネられた脚本がネットサービスに流れてるんだろうなって分かるレベルだわ
表でハネられた脚本がネットサービスに流れてるんだろうなって分かるレベルだわ
174それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:45:54.04ID:HSdnL/sZ0 >>151
社長が好きすぎてコンテンツになった経緯が面白い
社長が好きすぎてコンテンツになった経緯が面白い
175それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:46:04.21ID:Cfe9GntnM 値上げしすぎなんよ
176それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:46:05.59ID:Mbqx17Pdd >>158
ワイもスターウォーズのドラマ目当てで入ってる
ワイもスターウォーズのドラマ目当てで入ってる
177それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:46:33.38ID:3aGG7O6s0178それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:46:36.06ID:w3Tlrb4oa 今のところ異常だっただけでコロナ前の正常値に落ち着くわ
179それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:47:05.43ID:Nj/iYBqB0180それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:47:05.68ID:2xM4+hMI0 ストシンとアンブレラアカデミーの更新はよしてくれ
181それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:47:21.47ID:KuHEpoUJ0 わざわざ金払ってアジア人見たいか?
182それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:47:24.72ID:Y2HSbCjaa ロシア人の全解約が原因か
他のサブスクもやばいやろね
他のサブスクもやばいやろね
183それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:47:58.41ID:Nj/iYBqB0185それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:48:17.87ID:ip7HHM4Ya ワンピースの実写化は赤髪海賊団の船までちゃんと作ってたし金かかってそうやったな
186それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:48:37.74ID:CRz4f2TSd187それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:48:46.66ID:tg3zMltOd ディズニー+ほぼマーベルの為に加入したけど他のコンテンツも強いの多いな、ネトフリがオリジナル頑張らないといけないのわかる
2022/04/20(水) 07:48:56.79ID:uTjjFkcrM
アーケインよかったよ
189それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:49:09.31ID:Mbqx17Pdd Amazon Prime Videoって明らかに安すぎよな🇯🇵
送料速達無料とか音楽電子書籍までサブスクありで月500円とか頭おかしい
送料速達無料とか音楽電子書籍までサブスクありで月500円とか頭おかしい
190それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:49:23.73ID:KuHEpoUJ0 ディズニーもみんなが見てるから見てるだけで質自体は大したことないわ
サブスクじゃ一体感得られないから寂びる一方だろうな
サブスクじゃ一体感得られないから寂びる一方だろうな
191それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:49:25.11ID:zmf8dRssp 下がり過ぎやろ
192それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:49:46.39ID:w3Tlrb4oa193それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:50:08.68ID:Xl4K712z0 ネトフリのオリジナルってつまんないって印象しかない
つまんないから皆抜けてるんでしょ
つまんないから皆抜けてるんでしょ
194それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:50:13.34ID:3Hs5g1Ikd >>165
吹き替え字幕だけでコンテンツを世界統一しようと考えるのが間違ってるんやろな
吹き替え字幕だけでコンテンツを世界統一しようと考えるのが間違ってるんやろな
195それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:50:28.69ID:2xM4+hMI0196それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:50:39.35ID:CRz4f2TSd >>183
アメリカって7 trillionとかいう金額の量の札束刷った挙句の今のあたおかインフレやから比較にならんで
アメリカって7 trillionとかいう金額の量の札束刷った挙句の今のあたおかインフレやから比較にならんで
197それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:50:49.93ID:Mbqx17Pdd >>192
NHK「あかん払わん奴増えてる…せやAmazon Prime Videoに進出したろ!」
NHK「あかん払わん奴増えてる…せやAmazon Prime Videoに進出したろ!」
198それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:51:02.21ID:3aGG7O6s0 >>186
まーそれでオワコンに足突っ込んでるのがネトフリだけどねえ
まーそれでオワコンに足突っ込んでるのがネトフリだけどねえ
199それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:51:02.71ID:xyyomdXnr はじめてのお使いが配信始まって海外で話題になってるって聞いたわ
200それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:51:09.35ID:zvd5frZp0 千鳥の番組とバカヤローコノヤロー見終わったから解約したわ
十分楽しんだ
十分楽しんだ
201それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:51:25.22ID:+7qxFr7Ea >>193
何見たん?
何見たん?
202それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:51:32.37ID:Mbqx17Pdd Netflixが💩なんは料金によって画質違うとこ
2022/04/20(水) 07:51:33.09ID:v+uFUfi00
はじめてのおつかいが児童搾取とか虐待とか言われたんやっけ
204それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:51:57.84ID:QkGCixLS0 >>199
治安悪い国からしたらドン引きやろな
治安悪い国からしたらドン引きやろな
2022/04/20(水) 07:51:59.32ID:xNAkiuEla
>>197
いつの間にか進出してて草
いつの間にか進出してて草
206それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:52:05.74ID:ip7HHM4Ya ネトフリのモンハンはひどかったな
モンスターを剣で撫でるだけ
モンスターを剣で撫でるだけ
208それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:52:26.10ID:xq/4YXMd0209それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:52:41.87ID:3aGG7O6s0 >>203
子どもが1人で歩けない国に産まれたって怖いね
子どもが1人で歩けない国に産まれたって怖いね
210それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:52:57.02ID:w3Tlrb4oa2022/04/20(水) 07:53:00.36ID:s52PpDJrd
アマプラ解約したわ
Amazon本丸のセールがクソになったし他に安いとこなんていくらでもある
ビデオはアニメばっかりやしミュージックはカスカスやし
Amazon本丸のセールがクソになったし他に安いとこなんていくらでもある
ビデオはアニメばっかりやしミュージックはカスカスやし
212それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:53:42.32ID:kVQnjEmk0 北米は児童誘拐多いからな
欧州の方は治安悪くてもそこまでやない
欧州の方は治安悪くてもそこまでやない
213それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:53:48.60ID:HSdnL/sZ0 なんか配信サービスでしか映像見てないからテレビ処分してNHK解約しよかなって思ってきたわ。受信料解約できるんか知らんけど
215それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:54:13.16ID:GBo9/a0f02022/04/20(水) 07:54:16.51ID:H0KMkKofa
>>182
ガチならダサ過ぎやろ
ガチならダサ過ぎやろ
217それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:54:28.79ID:5aSIEc7tM まず一挙配信やめろや
なに視聴習慣の文化まで変えようとしてんのこいつら
ドラマやアニメは週一で見るもんなんだよ
なに視聴習慣の文化まで変えようとしてんのこいつら
ドラマやアニメは週一で見るもんなんだよ
218それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:54:43.03ID:Nj/iYBqB0 >>196
世界の緩和マネーが自国内だけでぐるぐる回ってると思ってるんやったらすごい世界観やな
世界の緩和マネーが自国内だけでぐるぐる回ってると思ってるんやったらすごい世界観やな
222それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:55:30.56ID:7KRX77mL0 アニメや韓国ドラマとか地上波で視聴率取れないコンテンツが上位の時点でマニアに媚びてるだけで観る物がない
223それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:55:30.63ID:w3Tlrb4oa >>203
あれ何人もの大人で子供囲んで親と2人で歩くより大丈夫なレベルなのにな
あれ何人もの大人で子供囲んで親と2人で歩くより大丈夫なレベルなのにな
225それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:56:04.74ID:zPh01zE70 ネトフリは字幕がクソで結局吹き替えのハンドレッド見て解約したな
226それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:56:20.60ID:Nj/iYBqB0 >>194
NetflixはROKUみたいな後追いが出てきて厳しくなってからオリジナルコンテンツに力入れだしてるんやけど、日本は市場そんなデカくない上にトレンドがガイジすぎるから合わすメリットがまずないねん
NetflixはROKUみたいな後追いが出てきて厳しくなってからオリジナルコンテンツに力入れだしてるんやけど、日本は市場そんなデカくない上にトレンドがガイジすぎるから合わすメリットがまずないねん
227それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:56:50.44ID:/jF88uL1a ディズニーはホンマ嫌いやわ
こいつらの金稼ぎのために映画業界はめちゃくちゃや
こいつらの金稼ぎのために映画業界はめちゃくちゃや
228それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:56:57.55ID:CRz4f2TSd >>218
緩和というかコロナ対策で金をばらまいてたのは世界中同じでアメリカだけが飛び抜けてた
それでインフレがやばくなってきたから引き締め始めたから今回のNetflixみたいになってる
世界経済への影響なんかほとんどアメリカ発だから
緩和というかコロナ対策で金をばらまいてたのは世界中同じでアメリカだけが飛び抜けてた
それでインフレがやばくなってきたから引き締め始めたから今回のNetflixみたいになってる
世界経済への影響なんかほとんどアメリカ発だから
229それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:57:54.22ID:xq/4YXMd02022/04/20(水) 07:59:05.41ID:KNJA89LKa
>>227
ディズニーのせいでアメリカの映画館はめちゃくちゃになったな
ディズニーのせいでアメリカの映画館はめちゃくちゃになったな
232それでも動く名無し
2022/04/20(水) 07:59:15.90ID:CRz4f2TSd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する【X子さんを追い詰めた上納文化の深層】 [おっさん友の会★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★2 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★2 [どどん★]
- 【吉本興業】“所属タレントの活動自粛”を発表「コンプライアンス違反の疑い」名前は明かさず ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか? [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】地方自治体で加速するインフラ老朽化。税金は余っているはずばのにどうして…🥺 [519511584]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwwwww [843417429]
- トランプさん、めちゃくちゃ悲しそうな顔で「アメリカは、長い間、あらゆる国から搾取されてきた」と言い出す [594040874]
- 【悲報】トランプ大統領、外国人記者のアクセントを侮辱してしまう。「あなたの言っていることがわからない」と質問に答えず🥺 [519511584]
- 群馬県、日本人にバレる。移住先ランキグン2位。 [782460143]
- 【悲報】フジテレビ、文春砲★2 [517459952]