探検
ネットフリックスの株価、逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/20(水) 06:51:37.82ID:fqaEysum0
会員数が遂に減ったらしい
2022/04/20(水) 08:32:21.55ID:FxTgKjmlM
>>310
アメリカが特別高いだけでヨーロッパも日本と同じ水準やぞ
アメリカが特別高いだけでヨーロッパも日本と同じ水準やぞ
317それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:32:23.20ID:/jF88uL1a アマプラに入ってたらアマプラビデオ見放題なん?
なんかアマプラビデオ内で金払わないと見れないイメージやったわ
なんかアマプラビデオ内で金払わないと見れないイメージやったわ
318それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:33:29.25ID:5RtjEx9r02022/04/20(水) 08:33:33.49ID:2JO5CfThM
日本のドラマのサブスク弱すぎやわ
名作のサブスク見ようとしたら違法サイトかTSUTAYAレンタルにしか行き着かないって終わってるわ
名作のサブスク見ようとしたら違法サイトかTSUTAYAレンタルにしか行き着かないって終わってるわ
320それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:33:56.56ID:3aGG7O6s0 >>319
各局でやってないか?
各局でやってないか?
321それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:34:31.47ID:3aGG7O6s0 >>316
レス間違えてますか?
レス間違えてますか?
322それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:35:08.24ID:QkGCixLS0 >>319
それぞれの局が別のサブスク推してるからな
それぞれの局が別のサブスク推してるからな
2022/04/20(水) 08:35:57.82ID:2JO5CfThM
2022/04/20(水) 08:36:45.50ID:NjTRpeyV0
325それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:36:53.89ID:TZeW3lCK0326それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:37:26.41ID:kaEI1i3K0 >>325
バルミューダかな?
バルミューダかな?
2022/04/20(水) 08:37:47.18ID:NjTRpeyV0
>>322
本のサブスクもそうやけどそれぞれが高い値段でやってるのがほんまに無駄やな
本のサブスクもそうやけどそれぞれが高い値段でやってるのがほんまに無駄やな
329それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:39:01.63ID:Jp3B79C90 大手だけでネトフリ、アマプラ、HBO、ディズニー、アップル
330それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:39:07.30ID:FbqPyEv/0 さすがに値段が高すぎるわ
331それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:39:31.18ID:LTA7KWd3r332それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:40:23.16 この際ハッキリ言うが独占方式の一挙配信はやめてほしい
作品ってライブ感が大事であって SNSの普及はまさにその後押しになってるはずなのに独占方式は時代の逆をいってるんだわ
作品ってライブ感が大事であって SNSの普及はまさにその後押しになってるはずなのに独占方式は時代の逆をいってるんだわ
333それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:40:56.80ID:Zl/mXkyZM アマプラに字幕機能があればなあ
2022/04/20(水) 08:41:12.87ID:NjTRpeyV0
>>332
Amazonもオリジナル配信を一挙にしなくなったしなぁ
Amazonもオリジナル配信を一挙にしなくなったしなぁ
335それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:41:18.52ID:+nls1iM2r336それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:41:26.39ID:I2r7PVv6d ネトフリ「日本アニメ独占したのに…」
2022/04/20(水) 08:41:30.50ID:NjTRpeyV0
>>333
あるぞ
あるぞ
2022/04/20(水) 08:42:17.45ID:oO9olIvBr
>>300
気になるのなんて最初だけだぞ
気になるのなんて最初だけだぞ
339それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:42:46.62ID:PJhXsooi0 >>336
言うほど多いか?
言うほど多いか?
340それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:43:09.08ID:VjX30Dv1r341それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:43:34.04ID:kaEI1i3K0 >>336
ヴァイオレット・エヴァーガーデン独占するくらいなら他の京アニ作品を配信したほうがいいだろ…
ヴァイオレット・エヴァーガーデン独占するくらいなら他の京アニ作品を配信したほうがいいだろ…
342それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:44:06.50ID:7480wBKJ0 そんなに映画多くないしな
ドントルックアップは良かった
ドントルックアップは良かった
343それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:44:31.04ID:TZeW3lCK0344それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:44:50.88ID:OE1mcG0Id どうでもいいけどトークサバイバーってアマプラで良かったよな
あんなん海外じゃウケるわけないわ
あんなん海外じゃウケるわけないわ
345それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:44:56.56ID:HbdzRcuid ネトフリオリジナルアニメ!(原作あり、過去作の続編だけ)
これどこがオリジナルなの?
原作食いつぶして独占とか業界終わらす気かよ
これどこがオリジナルなの?
原作食いつぶして独占とか業界終わらす気かよ
346それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:46:02.34ID:Z2iSutLld 単に上がりすぎてたから調整入っただけでネトフリ一強なのはなにも変わってないやん
2022/04/20(水) 08:46:04.12ID:NjTRpeyV0
>>345
続編を独占でやるのは悪手だと思うわ
続編を独占でやるのは悪手だと思うわ
2022/04/20(水) 08:46:47.91ID:2JO5CfThM
海外はドラマにしろ映画にしろネタ切れやばいからな
だから爆死確定の日本のアニメの実写とかやる
だれがワンピースとか聖闘士星矢の実写みたいねん
だから爆死確定の日本のアニメの実写とかやる
だれがワンピースとか聖闘士星矢の実写みたいねん
349それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:46:57.36ID:kaEI1i3K0 Googleって本気出せば月額1000円で映画アニメドラマ見放題のサービス展開できるよな
350それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:46:58.30ID:2rcvk+06M ネトフリはコンテンツ作る力があるんだから映画会社に配給すりゃええのに
351それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:47:00.78ID:WXnYS8twr アニメがガチで世界で人気で金になるならゲームやロック音楽みたいに世界中で作られるんよね
352それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:47:47.12ID:BnXV3XecM テルマエ・ロマエ ノヴァエのせいやな
戦犯
戦犯
353それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:47:57.65ID:ANDWOSMYx >>343
このランキングは再生数じゃなくてアンケートに独自の指数を合わせたものだから参考にならんぞ
このランキングは再生数じゃなくてアンケートに独自の指数を合わせたものだから参考にならんぞ
354それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:48:21.80ID:SwplJfQca やっぱりU-NEXTだわ
スケベやし
スケベやし
355それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:48:26.01ID:Y+GymzEhd >>343
まだこのゴミランキング貼ってるやついるのな
まだこのゴミランキング貼ってるやついるのな
356それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:51:12.72ID:VCgZUflb0 20世紀FOX買収とか言う暴挙
そんなんパワーバランス崩れるに決まってますやん
そんなんパワーバランス崩れるに決まってますやん
357それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:51:25.02ID:zrfm3LvBp >>323
利権が命より重い利権天国の日本じゃ無理やろな
利権が命より重い利権天国の日本じゃ無理やろな
358それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:53:08.45ID:xBskwWTI0 いやさすがに下がりすぎやろなんで?
359それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:53:38.71ID:e/Frf8sH0 UNEXTの時代きたな
360それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:53:52.00ID:4P2XLosiM >>337
は?マジ?
は?マジ?
361それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:55:47.93ID:diwqW16j0 >>353
でも各動画サイト共通の指標なんて公表されてないしアンケートとるしかなくね?
でも各動画サイト共通の指標なんて公表されてないしアンケートとるしかなくね?
2022/04/20(水) 08:56:33.07ID:yjk2iS/t0
ワイのディズニーのが死んでるわ
オリエンタルランド持ってるからまだええけど
オリエンタルランド持ってるからまだええけど
363それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:56:40.80ID:0DqKBLW+a 今後増える見込みがないから株下がるのやろ
364それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:56:41.14ID:VCgZUflb0 年初から株価6割減とか草
365それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:57:30.74ID:JF2Fpxee0366それでも動く名無し
2022/04/20(水) 08:59:01.53ID:xQXTpxEb0 ドキュメンタリー作品の吹替えもっと増やしてほしいわ テレワーク中に流したい
367それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:00:25.53ID:6fF04rIcd ネトフリのいい所は字幕と吹き替えが別れてないところ
368それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:01:12.94ID:IEN+yUglM 値上げしすぎた
369それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:02:36.67ID:E8peJGB40 ネトフリはアニメにCパートがあっても見逃さずに済むとこ
370それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:02:49.24ID:CJwScUXb02022/04/20(水) 09:03:14.44ID:bzsixkacM
日本のテレビ番組のはじめてのお手伝いが配信されて
良い反響も大きいけど批判もかなりあるみたいやな
批判勢はネトフリの外の仲間を呼び寄せて燃やすから大問題になる可能性もありそう
良い反響も大きいけど批判もかなりあるみたいやな
批判勢はネトフリの外の仲間を呼び寄せて燃やすから大問題になる可能性もありそう
372それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:03:16.32ID:0DqKBLW+a 未来の業績を予測して株が動いてるのやろ
373それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:03:17.98ID:blGXl1Mcd アマプラ「おっネトフリ逝ったか」
アマプラ「ほな値上げするで嫌なら見るなァ」
こうなるから対抗馬は必要なんやで
アマプラ「ほな値上げするで嫌なら見るなァ」
こうなるから対抗馬は必要なんやで
374それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:04:19.45ID:gyfDBO5b0 たまーに入って何本か見て終わりでいいんだよなこういうの
映画館代みたいなもんで
映画館代みたいなもんで
375それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:04:31.64ID:xQXTpxEb0 ネトフリオリジナルじゃないアニメがランクインしてることが多いけどアニメ中心ならアマプラとかの方が安上がりやもんな
376それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:05:08.82ID:ZCSPDQTup378それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:05:50.76ID:+N9I1CoV0 独占は市場縮小しちゃうからアカンわな
2022/04/20(水) 09:06:07.73ID:QbrQbFFM6
>>376
機能してたらGAFAがここまでデカくなってないわ
機能してたらGAFAがここまでデカくなってないわ
380それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:06:45.68ID:d2LN6bFW0 オリジナルがつまらん
381それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:07:01.61ID:bI4KNkZoa なんか差別かなんかでアメリカで反ネトフリ運動起きたんやろその影響では?
382それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:07:50.66ID:VCgZUflb0384それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:08:25.00ID:3UlUtnVp0 ネトフリ→990円(最低画質)1490(中画質)1980円(最高画質)
ディズニー→990円
アマプラ→500円(+他サービス多数)
そら、ね
ディズニー→990円
アマプラ→500円(+他サービス多数)
そら、ね
385それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:10:58.97ID:Xw8Bzolf0 >>273
消費したら終わりのエンタメと毎日使わないといけない交通機関は違うやろ
消費したら終わりのエンタメと毎日使わないといけない交通機関は違うやろ
386それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:12:14.41ID:hW0OAvSS0 予祝が足りない
387それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:12:49.76ID:MfiVcaQT0 ネトフリって高杉やないか?
他のと比べてそんな優位性ある?
他のと比べてそんな優位性ある?
389それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:14:51.73ID:oiTE4y9QM スマン怖くてテスラの業績見れてないんやがどうやった?
390それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:15:53.59ID:ANDWOSMYx >>376
むしろ巨大企業を税金で優遇して世界覇権取るの手伝う方針やし
むしろ巨大企業を税金で優遇して世界覇権取るの手伝う方針やし
391それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:16:47.21ID:BYuBj1Z60 糸原健斗
392それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:17:29.73ID:gyfDBO5b0 >>384
他2つ入った方が満足度あるわね
他2つ入った方が満足度あるわね
393それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:17:55.64ID:9jDdRx8Yd 日本法人のゴミっぷりはなんなん?
元々予算がないのか予算チューチューして現場に金回らないのかしらんけど
オリジナル作品はアニメもドラマもゴミクソしかないやん
元々予算がないのか予算チューチューして現場に金回らないのかしらんけど
オリジナル作品はアニメもドラマもゴミクソしかないやん
394それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:18:25.21ID:PEUIbTPi0 日本法人←ここが有能な世界的企業、皆無説
395それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:18:49.18ID:/FqAGbUg0 ドラマの墓場やし今までが異常やったんや
397それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:25:46.63ID:RVeDk8jfM デビルマン作り直しやがれボケ
ウルトラマンもIGにちゃんと手書きさせろボケ
ウルトラマンもIGにちゃんと手書きさせろボケ
398それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:27:19.84ID:zgDSjwBf0399それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:28:20.57ID:w/YSRMfBa ぶっちゃけ一気配信ってコンテンツの寿命めちゃくちゃ縮めてるよな
タイバニなんかもう話題になってないし
12年ぶりやぞ?
タイバニなんかもう話題になってないし
12年ぶりやぞ?
400それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:29:38.04ID:xysTqP3C0 持ってたやつおるか?
401それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:30:20.67ID:YpkFsVy3r >>98
他国ってネトフリ一強なのかよ
他国ってネトフリ一強なのかよ
2022/04/20(水) 09:30:37.14ID:PqpUM4uM0
DAZNと同じ殿様商売の末路
挙句の果てに広告入れようとか抜かしてて草生えるわ
挙句の果てに広告入れようとか抜かしてて草生えるわ
403それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:30:53.85ID:e/Frf8sH0 >>399
普通に週一配信でいいのに一挙配信って誰得なんやろうな
普通に週一配信でいいのに一挙配信って誰得なんやろうな
404それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:31:52.31ID:ANDWOSMYx >>402
TSUTAYAのレンタルも冒頭に飛ばせない長い広告入れてきたりしてたもんな
TSUTAYAのレンタルも冒頭に飛ばせない長い広告入れてきたりしてたもんな
405それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:32:07.05ID:ONGTZl4xa2022/04/20(水) 09:32:46.74ID:eq0HyW4m0
>>343
ウィッチャーは面白いぞ
ウィッチャーは面白いぞ
407それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:32:49.95ID:/AjVz2BwM >>400
“上”で待ってるで(600ホルダー)
“上”で待ってるで(600ホルダー)
408それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:35:04.47ID:YYvB6TVZp >>401
対抗できる国内メディアが育ってないとこが多いからな
対抗できる国内メディアが育ってないとこが多いからな
409それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:35:20.85ID:VCgZUflb0 まぁ落ちた言っても会員数2億人だしな
収益出すなら充分ではある
収益出すなら充分ではある
410それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:36:13.66ID:sC0pzZ5T0 オリジナルのクオリティ低下してるのに値段は上がるしそらそうよ
ディズニープラスにそのうち負ける
ディズニープラスにそのうち負ける
411それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:36:16.09ID:hU+JFsh2d >>409
なのに値上げしていってる謎
なのに値上げしていってる謎
2022/04/20(水) 09:36:37.59ID:iKEXKBib0
413それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:37:10.41ID:jCOT3RhUa へらなきゃおかしいだろどんだけいんだよ
414それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:38:32.52ID:xpbIdn9MM アイリッシュマン作ってくれたことには感謝しとる
415それでも動く名無し
2022/04/20(水) 09:38:35.39ID:o5HDskIsd ディズニー+が思ってたよりディズニー以外多くてネトフリやめたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- フジ女性アナの“アイドルカレンダー”こそ「古い価値観」“20代のみ人選”の悪しき商売 [おっさん友の会★]
- 過疎化が深刻といわれる「ニコニコ動画」の現在地 ユーザー数は全盛期から半減、最近も1日で5万本以上の動画削除 [征夷大将軍★]
- 石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず [お断り★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★427 [931948549]
- 安倍屋晋右衛門がやってそうな商売👈なに [923918146]
- 日産、日本人魂をみせつける「ホンダの子会社になるくらいなら倒産来たほうがマシ」 [843417429]
- 自民党・赤松健「漫画ばかり読んでるとバカになる? もうそんな時代じゃねんだわw」 [425744418]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwwwww [843417429]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪