X

1ドル129円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:02:45.09ID:fkKF76EQ0
いったあああああああああああ!!!!!!
2022/04/20(水) 07:23:07.72ID:BfqiaTBa0
日本政府も打つ手がないんだろう
黒田がやめれば一時的には止まるかもしれないけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:23:17.19ID:w9kilybRr
>>123
上流は米個別株とか米ETFとかやってるからウハウハやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:23:17.45ID:3v9ewmu1r
>>119
日本で一番デカイ企業がトヨタ様やからな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:23:18.01ID:HsUYIhyo0
>>98
140円で収まるとええな…
2022/04/20(水) 07:23:20.41ID:A0DiedIo0
まぁ米国債買いますわな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:23:26.34ID:JkVC1in+0
NHKで学校給食業者が赤字と言ってたけどスーパーの価格とか安すぎるわけではなくこれが日本の生活レベルの現実なんだわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:23:39.15ID:+fJcel3la
円安で困るの日本じゃなくて韓国だから嫌儲でだけやたら騒いでるな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:23:41.00ID:kmwsj0cq0
普通に考えて1年前から日本円の貯金は15%減ってるんだぞ危ないと思うだろ
給料だって同じだ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:23:50.25ID:asPX2I/E0
昨日寝る前にポン円ロングしておいたら10万儲かってて草
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:23:50.44ID:JvP90Ivm0
ファーーーーwwwwwww
iPhone14、20万円なるぞ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:24:02.10ID:kmwsj0cq0
>>98
その通り
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:24:07.04ID:xBt214YpM
しかしガチでどうするんやろな
デノミあるんか?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:24:07.42ID:cZJUP6YA0
>>99
大韓航空も最高益だぞ
コロナの中で凄いわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:24:20.83ID:KjQkuRDRd
既にやばい気しかせんのやけど130超えたらヤバイ?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:24:22.48ID:kmwsj0cq0
>>143
Pro MAXは30万いきそう
2022/04/20(水) 07:24:27.30ID:q02XonNs0
安倍と黒田は腹切れよ
お前らのせいやぞ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:24:34.12ID:HsUYIhyo0
2021年9月21日 110円
2021年12月31日 115円
2022年3月10日 116円
2022年3月11日 117.3円
2022年3月15日 118.5円
2022年3月18日 119.2円
2022年3月21日 121.3円
2022年3月28日 123.7円
2022年4月9日 124.3円
2022年4月12日 125.4円
2022年4月15日 126.5円
2022年4月18日 127.3円
2022年4月19日 128.3円
2022年4月20日 129.3円←今ココ!
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:24:40.74ID:+iZiuUFG0
ロードバイク買う予定なんやが値上がりするんか?

ほぼ海外からの輸入らしいが
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:24:54.48ID:SbROahRXd
日本も大変やな
2022/04/20(水) 07:24:56.43ID:iQLSgd5bH
>>146
どうやってるんや?コロナでも関係なく旅行してる感じか
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:03.30ID:ux/8TpDT0
これもう
東証開くまでに130目指そうぜ
2022/04/20(水) 07:25:07.29ID:4cL7MeQsd
貯金ない場合はノーダメよな?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:10.41ID:kmwsj0cq0
>>147
正直日本円でピッタリ5円とか10円の壁みたいなのは完全に幻想だから気にしなくて良い
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:10.46ID:WF8SB5Hud
もう終わりだよこのアベコイン
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:18.04ID:HWnLZN5E0
トヨタ栄えて国滅ぶとはよく言ったものよ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:20.84ID:hbFz5U2+0
割りと冗談で楽しんでたけどいよいよやべえなアベバブルはじけるな
具体的に不動産中心から不景気が始まるか
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:23.22ID:Fj9thT3Dr
もしかして資源たくさんある国への制裁って意味なかった?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:29.23ID:+IJPnJGj0
上がってんの?下がってんの?
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:29.79ID:kmwsj0cq0
>>155
収入もないならノーダメージ
2022/04/20(水) 07:25:32.49ID:pRrWfxQ6a
近所のスーパーでワイの主食の鮭がグラム30円も値上げされた
もう鮭食えない😂
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:33.72ID:fxrk7Uf8a
>>150
10日で4%も価値が下落するゴミ通貨があるらしい
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:34.46ID:37o4WnUm0
まぁ何も出来んし状況が変わるまで注視を続けるでしょ
んで仮に状況が好転したら何もしなくても問題なかったってドヤる
過程で何人死んで何人無職が産まれても最後が良ければ全く問題なし
何もせずに見とくだけで末端だけが必死に耐える
これが日本式の困難に立ち向かう方法ね
2022/04/20(水) 07:25:35.09ID:+CLIbZHv0
>>155
お前が給料を円以外で貰ってるなら
2022/04/20(水) 07:25:37.38ID:wTqfsCug0
1日1円
2022/04/20(水) 07:25:40.66ID:q02XonNs0
真面目に日本人は米と塩だけ食ってろみたいな勢いやんもう
2022/04/20(水) 07:25:43.18ID:a0kyxF+r0
>>155
ダメージあるぞ
ガソリン価格は上がるんだから
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:44.32ID:rwQmyKRe0
円安で景気が良くなると信じてるジジイは未だに大量生産大量消費の時代だと思ってるんやろな
作れば作るだけ売れる時代なんてとうの昔に終わってるのに
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:48.27ID:F0JTk1rA0
>>155
給料も年金も生活保護費も減ってるんやで
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:55.02ID:aKzpIPgE0
>>155
物価あがるんだからダメージダメージ
2022/04/20(水) 07:25:55.25ID:i/GABSbn0
>>155
働いて得られる現金も当然目減りしてるぞ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:59.52ID:sRmBtakd0
>>92
多少の利上げじゃ円の需要は変わらんからマンションバブルだけ弾けて
ローン金利爆上げで日本版サブプライムローン問題になって
円安が加速するオチしか見えん
2022/04/20(水) 07:26:06.40ID:/FZAFz1Yd
貯金1000あるからきつい
2022/04/20(水) 07:26:07.84ID:P27IN6JE0
ウォンは買われてるな
アベノコインはウォン以下か
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:26:12.71ID:UsbOzqowM
>>160
マブダチの父さんが買ってくれるからね
2022/04/20(水) 07:26:17.84ID:z57wNKS0r
ほんま草
2022/04/20(水) 07:26:24.71ID:4jQq4XgBd
コロナで5年くらい寿命早まったから上級と逃げ切り世代も捕まってて草
アベコイン持ってる人ほど損する時代
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:26:32.03ID:eDlkz9EPM
この相場でみんな億万長者やしええか
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:26:36.22ID:w7sIb8X2a
便乗値上げやめろ
2022/04/20(水) 07:26:45.04ID:a0kyxF+r0
最低賃金全国一律1500円にしないと国民は生活出来ないぞ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:26:47.63ID:8H3P3dSo0
円安って日本の価値は無いと判断されたことに等しいんか?
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:26:48.12ID:BpsYqZX70
アベノミクスは日本を途上国レベルの工場にしただけやねんな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:26:49.67ID:gXmnWBIea
昨年末の雑誌には「来年内に1ドル120円も」って記事が出ていた
しかし現実はそんな甘っちょろいものじゃなかった
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:26:56.82ID:pRrWfxQ6a
ここまでくると儲けるというより自分の資産守るって話になってきとるわ
2022/04/20(水) 07:26:58.85ID:4jQq4XgBd
>>151
既に新車は4万ほど値上がりしてるよ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:15.64ID:hcUMItWg0
投資しようにも無理やぞ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:18.96ID:3v9ewmu1r
>>156
いや今までのFX相場やと115円や120円の壁はあったやろ
今回はぶっ壊れすぎ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:19.39ID:HSUWxKtN0
円もシャブ漬けされとる?
シャブも段々値段上がっていくんやろ?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:28.06ID:F0JTk1rA0
>>182
日本商工会議所「・・・」
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:31.01ID:kmwsj0cq0
>>175
全部ドル建てにするのはそれはそれでギャンブルだから勧めないけど、どうみたって円ドルは対等じゃないんだから、
半分くらいはドルにしといた方が勝ち目あるんじゃね?
2022/04/20(水) 07:27:36.60ID:HD3tPmmj0
食料、資源、エネルギー、技術、人材、すべてが輸入頼みなのに円安って
もう終わりだよこの国😱
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:38.07ID:frw38GpSa
総悲観は買い
ここで円を集める奴が勝つ
2022/04/20(水) 07:27:38.39ID:zgWbg5Kv0
今日指値オペしたら本格的に終わるぞ
2022/04/20(水) 07:27:43.70ID:mAZVdo7wM
もしかして全額預金引き出しといた方がいい?
2022/04/20(水) 07:27:51.96ID:4cL7MeQsd
>>166,169,171-173
初任給来月なんやがそれまでに給料実質減ってそうやね
2022/04/20(水) 07:27:52.86ID:wknFYuMd0
資産全部円建てのワイガチで死亡
預金が紙切れになっていく
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:58.97ID:hbFz5U2+0
日本に海外の工場いっぱいできそう
あれ?雇用増えるんじゃね?やったね!たえちゃん!
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:59.25ID:cxmX1joo0
130軽く通過しそうやね
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:02.72ID:7EdC1ceH0
岸田さん!?
黒田さん!?
2022/04/20(水) 07:28:08.21ID:MIbl0maBa
日本円25%くらいやけどもっとアメ株にしとけば良かった
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:19.50ID:kmwsj0cq0
>>196
それはあんまり意味ないかな…
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:21.26ID:j1VHPUpX0
本当に130円までいくんやろな 口先介入はまず効果ないやろし米国は少なくとも積極的には協力せんやろし
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:22.36ID:fKKu47ut0
任天堂は無くなってもいいな
2022/04/20(水) 07:28:23.80ID:ITt9QAGl0
>>151
とっくに値上がりしてる
ワイのコンテ1は10万から14万に値上がりした
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:26.77ID:h3306T7eM
>>143
iphoneって日本が世界一安いんだよな
そんくらいが適正価格ってことや
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:31.41ID:QkdqVQ9o0
132円超えたらアメリカに移住する予定やがいよいよヤバいな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:33.46ID:4+y5GZH70
ウクライナガーロシアガーばっかりだがガチでやばいから報道できんのかな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:33.77ID:HWnLZN5E0
民主党時代が懐かしいわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:45.00ID:mPMp7h/Ha
>>145
注視や
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:50.18ID:H9Ze1PAOM
集めようにも円しか持ってなかったよ😢
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:50.71ID:F0JTk1rA0
>>199
日本はすでにほぼ完全雇用状態です...
2022/04/20(水) 07:29:01.10ID:r/P07OMQ0
ドル換金ってすぐ出来るんか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:05.54ID:HsUYIhyo0
https://i.imgur.com/OD91xoH.jpg
もう終わりだよこの国
2022/04/20(水) 07:29:16.98ID:wknFYuMd0
アメリカとしては円安歓迎なんか?
だとしたらいよいよ止まる理由がないな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:17.39ID:kmwsj0cq0
>>209
やばいって言っても何もできんからなあ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:22.30ID:aKzpIPgE0
Macbookair7万円台で買えた民主党時代返して
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:25.40ID:HWnLZN5E0
ユーロ円も140円行きそうです
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:27.57ID:RmPIO+4H0
外貨預金が捗るな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:35.18ID:kmwsj0cq0
>>214
講座あれば即座にできる
2022/04/20(水) 07:29:35.83ID:w3Lhi98IM
>>34
ほんこれ注視するだけの悪夢の民主党とは何もかも違う😁
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:39.36ID:/ypuqrs10
空港で全財産ドルに変えてくるわ
ワイの勝ちや
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:53.53ID:4+y5GZH70
>>217
確かに
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:02.04ID:hlbeU9xea
>>208
来週までに荷造りしとけ
2022/04/20(水) 07:30:10.73ID:i/GABSbn0
マジで止まらんwwwwwwwwww
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:13.08ID:3v9ewmu1r
実際ワイら貧民は物価上昇に嘆くけどトヨタ様は間違いなくウハウハやからなぁ
2022/04/20(水) 07:30:20.84ID:6mjQzrGJ0
ここで円を買える奴が人生に勝てる
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:22.04ID:hbFz5U2+0
昔はさぁ円安になったらメリケンがキレてきて是正しろって文句言ってきたのに…
もう輸出大国日本は終わったんやなってこんなとこで実感するとは
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:31.30ID:MIIcA//U0
>>222
円安は実際注視しかできんからな
米国債売るとかできんし
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:32.96ID:gXmnWBIea
日本は中国やらに奪われないように
自らを侵略戦争起こしてまで奪うほどの価値のないゴミにすることで防衛してるんやろ
ボウリング場が貸し靴のデザインをダサくしてる理論やな
2022/04/20(水) 07:30:33.47ID:5WYbQE100
>>219
そらドル円とユーロドルから換算やし
よほど変な動きじゃなけりゃ円安に釣られるよ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:35.94ID:f+ZNEtAYa
このぐらいの円安はノーダメどころか日本にとってプラスやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況