X



1ドル129円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:02:45.09ID:fkKF76EQ0
いったあああああああああああ!!!!!!
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:26:56.82ID:pRrWfxQ6a
ここまでくると儲けるというより自分の資産守るって話になってきとるわ
2022/04/20(水) 07:26:58.85ID:4jQq4XgBd
>>151
既に新車は4万ほど値上がりしてるよ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:15.64ID:hcUMItWg0
投資しようにも無理やぞ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:18.96ID:3v9ewmu1r
>>156
いや今までのFX相場やと115円や120円の壁はあったやろ
今回はぶっ壊れすぎ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:19.39ID:HSUWxKtN0
円もシャブ漬けされとる?
シャブも段々値段上がっていくんやろ?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:28.06ID:F0JTk1rA0
>>182
日本商工会議所「・・・」
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:31.01ID:kmwsj0cq0
>>175
全部ドル建てにするのはそれはそれでギャンブルだから勧めないけど、どうみたって円ドルは対等じゃないんだから、
半分くらいはドルにしといた方が勝ち目あるんじゃね?
2022/04/20(水) 07:27:36.60ID:HD3tPmmj0
食料、資源、エネルギー、技術、人材、すべてが輸入頼みなのに円安って
もう終わりだよこの国😱
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:38.07ID:frw38GpSa
総悲観は買い
ここで円を集める奴が勝つ
2022/04/20(水) 07:27:38.39ID:zgWbg5Kv0
今日指値オペしたら本格的に終わるぞ
2022/04/20(水) 07:27:43.70ID:mAZVdo7wM
もしかして全額預金引き出しといた方がいい?
2022/04/20(水) 07:27:51.96ID:4cL7MeQsd
>>166,169,171-173
初任給来月なんやがそれまでに給料実質減ってそうやね
2022/04/20(水) 07:27:52.86ID:wknFYuMd0
資産全部円建てのワイガチで死亡
預金が紙切れになっていく
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:58.97ID:hbFz5U2+0
日本に海外の工場いっぱいできそう
あれ?雇用増えるんじゃね?やったね!たえちゃん!
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:27:59.25ID:cxmX1joo0
130軽く通過しそうやね
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:02.72ID:7EdC1ceH0
岸田さん!?
黒田さん!?
2022/04/20(水) 07:28:08.21ID:MIbl0maBa
日本円25%くらいやけどもっとアメ株にしとけば良かった
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:19.50ID:kmwsj0cq0
>>196
それはあんまり意味ないかな…
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:21.26ID:j1VHPUpX0
本当に130円までいくんやろな 口先介入はまず効果ないやろし米国は少なくとも積極的には協力せんやろし
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:22.36ID:fKKu47ut0
任天堂は無くなってもいいな
2022/04/20(水) 07:28:23.80ID:ITt9QAGl0
>>151
とっくに値上がりしてる
ワイのコンテ1は10万から14万に値上がりした
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:26.77ID:h3306T7eM
>>143
iphoneって日本が世界一安いんだよな
そんくらいが適正価格ってことや
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:31.41ID:QkdqVQ9o0
132円超えたらアメリカに移住する予定やがいよいよヤバいな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:33.46ID:4+y5GZH70
ウクライナガーロシアガーばっかりだがガチでやばいから報道できんのかな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:33.77ID:HWnLZN5E0
民主党時代が懐かしいわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:45.00ID:mPMp7h/Ha
>>145
注視や
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:50.18ID:H9Ze1PAOM
集めようにも円しか持ってなかったよ😢
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:28:50.71ID:F0JTk1rA0
>>199
日本はすでにほぼ完全雇用状態です...
2022/04/20(水) 07:29:01.10ID:r/P07OMQ0
ドル換金ってすぐ出来るんか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:05.54ID:HsUYIhyo0
https://i.imgur.com/OD91xoH.jpg
もう終わりだよこの国
2022/04/20(水) 07:29:16.98ID:wknFYuMd0
アメリカとしては円安歓迎なんか?
だとしたらいよいよ止まる理由がないな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:17.39ID:kmwsj0cq0
>>209
やばいって言っても何もできんからなあ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:22.30ID:aKzpIPgE0
Macbookair7万円台で買えた民主党時代返して
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:25.40ID:HWnLZN5E0
ユーロ円も140円行きそうです
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:27.57ID:RmPIO+4H0
外貨預金が捗るな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:35.18ID:kmwsj0cq0
>>214
講座あれば即座にできる
2022/04/20(水) 07:29:35.83ID:w3Lhi98IM
>>34
ほんこれ注視するだけの悪夢の民主党とは何もかも違う😁
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:39.36ID:/ypuqrs10
空港で全財産ドルに変えてくるわ
ワイの勝ちや
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:29:53.53ID:4+y5GZH70
>>217
確かに
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:02.04ID:hlbeU9xea
>>208
来週までに荷造りしとけ
2022/04/20(水) 07:30:10.73ID:i/GABSbn0
マジで止まらんwwwwwwwwww
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:13.08ID:3v9ewmu1r
実際ワイら貧民は物価上昇に嘆くけどトヨタ様は間違いなくウハウハやからなぁ
2022/04/20(水) 07:30:20.84ID:6mjQzrGJ0
ここで円を買える奴が人生に勝てる
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:22.04ID:hbFz5U2+0
昔はさぁ円安になったらメリケンがキレてきて是正しろって文句言ってきたのに…
もう輸出大国日本は終わったんやなってこんなとこで実感するとは
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:31.30ID:MIIcA//U0
>>222
円安は実際注視しかできんからな
米国債売るとかできんし
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:32.96ID:gXmnWBIea
日本は中国やらに奪われないように
自らを侵略戦争起こしてまで奪うほどの価値のないゴミにすることで防衛してるんやろ
ボウリング場が貸し靴のデザインをダサくしてる理論やな
2022/04/20(水) 07:30:33.47ID:5WYbQE100
>>219
そらドル円とユーロドルから換算やし
よほど変な動きじゃなけりゃ円安に釣られるよ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:35.94ID:f+ZNEtAYa
このぐらいの円安はノーダメどころか日本にとってプラスやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:58.94ID:sjn0Nm+SM
おしめえきたな
2022/04/20(水) 07:31:10.01ID:XqIh4KwC0
もう海外旅行はロシアに行くしかないってこと!?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:31:24.93ID:5Dm3l62m0
130なんて通過点や
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:31:33.67ID:+RdjH7Urr
>>233
急な変動はやめてクレメンスって嘆いてるぞ
2022/04/20(水) 07:31:47.77ID:a0kyxF+r0
>>230
売ればいいんだよ
そもそも金融制裁されたら紙屑になるのに売れないとか頭おかしい
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:31:57.33ID:3v9ewmu1r
>>233
円安が問題や無くて利上げできなけい経済状況が絶望的なんやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:31:58.86ID:rwQmyKRe0
>>233
世界的な原料高の今何をもってこの円安がプラスだと思ってるんや?純粋に気になるわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:32:06.90ID:JvP90Ivm0
>>233
日本にとってとかどーでもいいやん
俺が困る
給料上がらんのに物価だけ高くなるんやぞ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:32:08.36ID:7BamSGLe0
ワイちゃんの米国株が為替差益だけで130万超えで草
投信にしなくて良かったわ
今は買えないから投信やけど
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:32:18.99ID:lyzTv1gC0
なんでウォンが買われて円が売られてんだよ
日本は韓国以下の価値なのかよ
イライラするわ
YouTubeの解説動画と言ってることが全然違う
ウォンは世界最弱通貨で崩壊一直線
円は最強通貨で安全資産だってゆっくりが教えてくれたのに
2022/04/20(水) 07:32:27.98ID:2K2cLiTOr
360円までいけばええやん
2022/04/20(水) 07:32:31.43ID:UUmK/Lvw0
これ利上げしたらどうなるんや?
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:32:38.96ID:7Yjkbttja
1ドルの物を買うのに129円必要ってこと?

元々125円だとしたら4円分値上がりしたから輸入ばっかしてる日本が貧乏になるって認識でええんか?
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:32:49.45ID:NlA+fOPOd
一年前から円の価値は16%暴落したけど
お前ら穴埋めできるくらい昇給したか?🤓
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:32:56.39ID:5Dm3l62m0
>>146
まじかだいぶ前に売っちゃった
2022/04/20(水) 07:32:57.40ID:H+E4O5B90
いよいよ日本の崩壊が目の前まで迫ってるんやろな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:32:59.45ID:KjQkuRDRd
預金学によるけど一日の円の下落で数万円損してそうやな
マジで働いてるのに賃金もらえてないレベル?
2022/04/20(水) 07:32:59.75ID:4jQq4XgBd
短期的に個人資産増えてもアベコインの時点で損しかない
2022/04/20(水) 07:33:04.49ID:a0kyxF+r0
>>245
日本が破綻する
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:33:13.98ID:X5bou0xy0
ドル円もだけど元円もこれだからな
中国人がまーたたくさん日本に来るぞ

https://i.imgur.com/7Ew2vXG.jpg
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:33:30.23ID:hbFz5U2+0
>>243
ロシアに攻撃しすぎたな
そもそももうなんちゃって先進国の座を確実なものにしてきつつある
そら売るわ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:33:34.26ID:tbNzUIKza
嘘みたいだろ
2.25円も暴落してるのに1日経ってないんだぜ…
https://i.imgur.com/g8fLoxN.jpg
2022/04/20(水) 07:33:35.26ID:w3Lhi98IM
>>243
自民党支持するからや🥰
日銀と年金が円溶かして株価吊り上げしたらそらこうなるわ😁
ありがとう自民党😀
2022/04/20(水) 07:33:40.25ID:H+E4O5B90
>>253
コロナやから来れないで
2022/04/20(水) 07:33:45.94ID:wTqfsCug0
1ヶ月で全日本人の給料が-10%と考えるとわかりやすい
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:33:53.58ID:IpZ8WipDd
>>243
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:33:54.31ID:LvbrGLtkH
給料ドルでよこせよ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:33:55.80ID:CNtHdbblr
ジャップは米帝様の奴隷
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:33:56.94ID:VvMHn0rQp
ルーブルさん全モで草
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:34:03.83ID:MIIcA//U0
>>245
国債の利払いで財政破綻する
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:34:25.34ID:F0JTk1rA0
>>245
国家予算の国債費ってとこがあるやろ?
あそこが3倍界王拳キメて終わる
2022/04/20(水) 07:34:25.43ID:pD1fwCHe0
ヒエー、めっちゃ下げてんね

https://i.imgur.com/SFgiOLu.jpg
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:34:25.98ID:KjQkuRDRd
給料どころか預金が割合で減ってるようなもんじゃないの?
2022/04/20(水) 07:34:29.68ID:D9+z2L/A0
わかりやすくvtuberで例えて
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:34:30.93ID:nTMkP0dD0
>>263
詰んどるやん
2022/04/20(水) 07:34:50.79ID:w3Lhi98IM
>>253
ネトウヨどうすんの?大好きな中国人がたくさん来るぞ?
ええんか?うるさい中国語を街で使われてもええんか?🥺
桜の枝折られてもええんか?🥺
2022/04/20(水) 07:34:55.41ID:dj0sli/r0
>>253
人民元はここが天井と見てるわ。
最終的に16元あたりを右往左往するんじゃないかな
2022/04/20(水) 07:34:56.09ID:faRbQkZ30
>>179
というか老害に逃げ切らせないために金融緩和やっとるようなもんやからな
若者は喜んでええんやぞ
2022/04/20(水) 07:35:03.31ID:UUmK/Lvw0
>>252,263,264
詰んどるやん
騒いでも無駄やな
2022/04/20(水) 07:35:08.64ID:uTjjFkcr0
うせやろ?って思ったらマジやん…
2022/04/20(水) 07:35:08.69ID:7isepTtkd
もう南無三で利上げするしかないやろ
円安で死ぬがローンで死ぬかのどっちのが被害大きいかにもよるが
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:12.38ID:gXmnWBIea
日本の体力考えた上での適正レートは1ドル95〜100円って言われとるな
130円突破はもはや自殺行為
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:16.19ID:hbFz5U2+0
>>253
来る分にはいいねん来れる分にはええねん
でもいま鎖国してて来れないやろだから売られるねん
コロナ対策が後進国すぎて
メディアも相当悪いよこれ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:31.88ID:x6FYgPJwa
なんで日本だけ死んでるの?
ロシアウクライナ戦でなんで日本だけ一人負けしないといけないの?
https://i.imgur.com/2OcktE3.jpg
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:32.52ID:kmwsj0cq0
>>246
はい
マズいのは、今は(主に中国のせいで)世界中で物を取りあってる状況ってこと
うちならコンダケ出せますぜ〜って買い合いしてるのに日本円なんか持ってこられてもなあ
ってなるわけだ
2022/04/20(水) 07:35:37.86ID:DTr7V7oSr
今地震とか大きな災害日本起きたらどーなるんやろな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:38.30ID:X5bou0xy0
>>257
とっくに入国基準大幅緩和されとるぞ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:39.68ID:8H3P3dSo0
利上げしつつ米国債も売ったらどうなるの?
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:45.45ID:sNrYtcypa
そんな騒ぐほどの円安ではないと思ってるが、流石になんで急激に円安傾いたのか謎ではあるな
今回要因あったか??
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:08.44ID:8MDUkCiH0
株価かなり落ちるやろうが利上げするしかないやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:10.41ID:XyfcdNXid
>>272
破滅しようや
もう真面目に生きるだけ無駄や
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:13.49ID:tbNzUIKza
流石に130円でみんな警戒するよな…?
125円の時は一度122円まで切り返したのに黒田がいらんこと言って自ら125円の壁ぶち壊すキチガイプレイしてたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況