X



1ドル129円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:02:45.09ID:fkKF76EQ0
いったあああああああああああ!!!!!!
2022/04/20(水) 07:33:40.25ID:H+E4O5B90
>>253
コロナやから来れないで
2022/04/20(水) 07:33:45.94ID:wTqfsCug0
1ヶ月で全日本人の給料が-10%と考えるとわかりやすい
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:33:53.58ID:IpZ8WipDd
>>243
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:33:54.31ID:LvbrGLtkH
給料ドルでよこせよ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:33:55.80ID:CNtHdbblr
ジャップは米帝様の奴隷
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:33:56.94ID:VvMHn0rQp
ルーブルさん全モで草
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:34:03.83ID:MIIcA//U0
>>245
国債の利払いで財政破綻する
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:34:25.34ID:F0JTk1rA0
>>245
国家予算の国債費ってとこがあるやろ?
あそこが3倍界王拳キメて終わる
2022/04/20(水) 07:34:25.43ID:pD1fwCHe0
ヒエー、めっちゃ下げてんね

https://i.imgur.com/SFgiOLu.jpg
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:34:25.98ID:KjQkuRDRd
給料どころか預金が割合で減ってるようなもんじゃないの?
2022/04/20(水) 07:34:29.68ID:D9+z2L/A0
わかりやすくvtuberで例えて
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:34:30.93ID:nTMkP0dD0
>>263
詰んどるやん
2022/04/20(水) 07:34:50.79ID:w3Lhi98IM
>>253
ネトウヨどうすんの?大好きな中国人がたくさん来るぞ?
ええんか?うるさい中国語を街で使われてもええんか?🥺
桜の枝折られてもええんか?🥺
2022/04/20(水) 07:34:55.41ID:dj0sli/r0
>>253
人民元はここが天井と見てるわ。
最終的に16元あたりを右往左往するんじゃないかな
2022/04/20(水) 07:34:56.09ID:faRbQkZ30
>>179
というか老害に逃げ切らせないために金融緩和やっとるようなもんやからな
若者は喜んでええんやぞ
2022/04/20(水) 07:35:03.31ID:UUmK/Lvw0
>>252,263,264
詰んどるやん
騒いでも無駄やな
2022/04/20(水) 07:35:08.64ID:uTjjFkcr0
うせやろ?って思ったらマジやん…
2022/04/20(水) 07:35:08.69ID:7isepTtkd
もう南無三で利上げするしかないやろ
円安で死ぬがローンで死ぬかのどっちのが被害大きいかにもよるが
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:12.38ID:gXmnWBIea
日本の体力考えた上での適正レートは1ドル95〜100円って言われとるな
130円突破はもはや自殺行為
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:16.19ID:hbFz5U2+0
>>253
来る分にはいいねん来れる分にはええねん
でもいま鎖国してて来れないやろだから売られるねん
コロナ対策が後進国すぎて
メディアも相当悪いよこれ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:31.88ID:x6FYgPJwa
なんで日本だけ死んでるの?
ロシアウクライナ戦でなんで日本だけ一人負けしないといけないの?
https://i.imgur.com/2OcktE3.jpg
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:32.52ID:kmwsj0cq0
>>246
はい
マズいのは、今は(主に中国のせいで)世界中で物を取りあってる状況ってこと
うちならコンダケ出せますぜ〜って買い合いしてるのに日本円なんか持ってこられてもなあ
ってなるわけだ
2022/04/20(水) 07:35:37.86ID:DTr7V7oSr
今地震とか大きな災害日本起きたらどーなるんやろな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:38.30ID:X5bou0xy0
>>257
とっくに入国基準大幅緩和されとるぞ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:39.68ID:8H3P3dSo0
利上げしつつ米国債も売ったらどうなるの?
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:35:45.45ID:sNrYtcypa
そんな騒ぐほどの円安ではないと思ってるが、流石になんで急激に円安傾いたのか謎ではあるな
今回要因あったか??
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:08.44ID:8MDUkCiH0
株価かなり落ちるやろうが利上げするしかないやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:10.41ID:XyfcdNXid
>>272
破滅しようや
もう真面目に生きるだけ無駄や
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:13.49ID:tbNzUIKza
流石に130円でみんな警戒するよな…?
125円の時は一度122円まで切り返したのに黒田がいらんこと言って自ら125円の壁ぶち壊すキチガイプレイしてたが
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:15.74ID:SsUWqFfj0
これ円買った方がええか?
2022/04/20(水) 07:36:21.32ID:jUUGeFtC0
金利低いままで円安になって経済死んで税収下がる
金利上げて借金増えて死ぬ

単に自殺方法を選んだだけやろ、何を騒いどるんや
それとも日本政府とか黒田くんはこんなことになるとは思ってなかったガイジなん?
2022/04/20(水) 07:36:34.06ID:a0kyxF+r0
>>275
しかも止まりそうにないのがな
年末150円が現実味帯びてきた
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:34.25ID:NlA+fOPOd
円安続いても物価暴騰で庶民何も買わなくなって経済終わるよ
どっちのルートも経済終わるよ😂
安倍
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:39.30ID:pRrWfxQ6a
>>282
引退前の野球選手の如く誰の目から見てもヨボヨボになってきたんやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:39.48ID:BzmcDN+qd
>>280
されてるけど、一般観光は入国拒否です
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:41.16ID:j1VHPUpX0
まあアメリカのインフレもピークアウトしたと考えるならドル高もある程度許容するのかもしれへんけど
2022/04/20(水) 07:36:42.00ID:H+E4O5B90
>>280
中国が許可せん
上海封鎖しとるの知らんのか
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:46.55ID:KjQkuRDRd
誰か経済音痴のワイに利上げについて教えて
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:47.24ID:HsUYIhyo0
>>286
円とか持ってても意味ないやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:48.96ID:HWnLZN5E0
実は日銀所員ってドルで給料もらってたりして
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:36:51.03ID:sCMQ2eTBd
>>233
昔は360円だったからとか言っちゃうガイジ?
2022/04/20(水) 07:36:59.68ID:faRbQkZ30
>>283
なんで?
別にこのままで構わんけど
物価が上がっても適正やろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:37:12.49ID:rwQmyKRe0
MMT論者が軒並み黙ってるのほんまに笑えるわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:37:13.86ID:RmPIO+4H0
>>280
入国できても普通に帰国できるとは思えんのやが
各地でロックダウンしてるし
2022/04/20(水) 07:37:22.49ID:wTqfsCug0
俺的の豚はどこまで握るんやろな
もう-1000万超えたろ
2022/04/20(水) 07:37:30.57ID:r/P07OMQ0
>>221
サンガツ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:37:31.61ID:MIIcA//U0
>>277
米欧が利上げして米欧と金利差拡大
資源国は燃料価格高騰の恩恵
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:37:32.31ID:gXmnWBIea
>>282
日銀のボケカスが急な変動でもない限り130円まではむしろプラスとか言っちゃったからやで
少なくとも130円までは止まる理由がない
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:37:33.31ID:+IJPnJGj0
>>281
アメリカから制裁を受ける
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:37:39.78ID:sNrYtcypa
>>296
それはない
円でもらってるよ
そういや今日給料日だな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:37:54.73ID:VvMHn0rQp
>>279
外貨で寄付してもらってウハウハ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:38:03.56ID:x6FYgPJwa
>>303
なぜ日本だけ?
隣の国も同じ環境じゃない?
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:38:04.87ID:tilKNRbE0
終わりだよこのアベコイン
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:38:06.15ID:v5I0DFU/p
>>185
昨日のヤフーニュースで年内130円もとか言う記事見たわ
年内どころじゃなかったな
2022/04/20(水) 07:38:07.90ID:4jQq4XgBd
>>282
無限指値オペで金利抑えます宣言しちゃってる
2022/04/20(水) 07:38:10.12ID:8FcPMKOWd
でも日本には四季があるから
2022/04/20(水) 07:38:12.54ID:dj0sli/r0
>>288
流石にねーよアメリカも輸出瀕死になるわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:38:24.15ID:YJOHfRom0
キッシーどーすんのこれ?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:38:25.72ID:F0JTk1rA0
>>282
アメリカはじめ先進諸国が利上げしてるなか、指値オペとかいう逆張りガイジキメたからな
2022/04/20(水) 07:38:28.87ID:LQkNOzvs0
朝起きてチャートみてなんG開く
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:38:29.62ID:FYNuw2d00
今回の円安祭り前に出た製品買い漁るの楽しい
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:38:36.08ID:hbFz5U2+0
>>305
アメリカの制裁がなんだ
こちとら原発があるぞ爆発させんぞこの野郎
2022/04/20(水) 07:38:48.89ID:w3Lhi98IM
何がやばいかってTwitterのトレンド1位がドル円やなくて意味不明なやつなことや
Twitter(笑)って思うやろけど、ほんまバカッター言われるだけはあるなと
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:38:56.46ID:sCMQ2eTBd
>>308
日本は利上げ出来ない状況に陥ってるから
2022/04/20(水) 07:39:02.68ID:FBmo+Ir1a
いまの50~70のクソ無能世代ムカつくわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:39:08.08ID:3v9ewmu1r
>>298
ほんまこれなんよ
デフレの日本で利上げはアホの極みっていうかできない
円の価値が適正価格になるだけの話
日本人はこれから海外旅行も行けんしiPhoneも持てんくなるだけ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:39:11.54ID:47dZzuifM
うどん食えなくなるんか?
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:39:21.37ID:tilKNRbE0
>>315
指し値オペてそんなヤバいの?
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:39:21.51ID:041IH2wl0
上がり目ないのはガチやから終わりやろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:39:28.43ID:+IJPnJGj0
黒田は任期くるまで何もしないよな
あと一年は注視や
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:39:41.13ID:x6FYgPJwa
>>320
なんでできんの?
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:39:44.52ID:sNrYtcypa
>>315
指値オペ大して処方箋になってなかったしな
かといって残りの任期のうちに金融緩和取りやめるとも思えん
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:39:53.87ID:kmwsj0cq0
>>323
食えんくはならんけど値上げはする
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:39:54.01ID:tilKNRbE0
>>321
言うほど50〜70だけか?
2022/04/20(水) 07:39:56.08ID:a0kyxF+r0
>>323
うどんもそばもラーメンもパスタも食えなくなるぞ
2022/04/20(水) 07:39:57.03ID:zgWbg5Kv0
日本の生娘が外人に体売ってシャブ漬けにされて外貨稼ぐ時代がくる
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:40:00.50ID:hbFz5U2+0
指し値じゃなくて利上げしちまおうぜ
日経には一時的には逝ってもらうということで
2022/04/20(水) 07:40:14.42ID:FlKgHsGyd
もう戦争して一発逆転しかないやろ
ウラジーミルと同じ未来を見るんや
2022/04/20(水) 07:40:30.31ID:FBmo+Ir1a
>>330
せめて自分のケツは自分で拭けと
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:40:46.45ID:dT/iQ2RHd
>>238
日本が制裁されるとかワンモアパールハーバーでもやる気かよ
2022/04/20(水) 07:40:46.69ID:v77hDd3jd
大半の人間は円でしか資産持ってないし
普通に仕事して給料もらってる日本人に影響あるか?
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:40:49.20ID:sT6RvtKIa
130で黒田介入来るんか?
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:40:50.87ID:F0JTk1rA0
>>324
ヤバいというか、他の国が金利を利用して通貨価値を操作してるなか、日本は通貨価値を落として金利を下げてるんよ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:40:51.54ID:lyzTv1gC0
なんで韓国は利上げできるのに
日本は利上げできないんだよ…

景気が悪い国は利上げできないんだろ
韓国は日本以上に不景気だってゆっくり動画で見たぞ
2022/04/20(水) 07:40:52.66ID:FBmo+Ir1a
>>322
やっぱりXPERIAがナンバーワン!
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:40:58.93ID:HWnLZN5E0
ただでさえ原油や原材料や食糧品とか上がってんのに円安でさらに追撃
どうすんねん
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:40:59.84ID:47dZzuifM
>>329
えーやめてくれー
>>331
米食うわ
2022/04/20(水) 07:41:02.33ID:wknFYuMd0
これを機に輸出大国目指すしかないやろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:41:11.80ID:2KjyK3OCa
これはヤバいんか?
とりあえずパチンコいった方がええか?
2022/04/20(水) 07:41:12.19ID:uTjjFkcr0
AWS利用料なんでこんな高えんだよ話が違うじゃねえかよって詰められるの辛いンゴ…
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:41:19.40ID:wrryLSCx0
ウォーンとかいってバカにしてたら全部返ってきたな
2022/04/20(水) 07:41:21.26ID:faRbQkZ30
>>322
低学歴低所得の底辺でも楽に生きられる社会が間違ごうとるからな
無能なアホやカッペは餓死が出るくらいがちょうどええやろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:41:40.91ID:fxrk7Uf8a
最終的に牛丼並一杯xy0円になる

00:00.00.xy
2022/04/20(水) 07:41:58.01ID:LQkNOzvs0
>>334
ルーブルと同じ未来見るな
2022/04/20(水) 07:42:02.49ID:a0kyxF+r0
>>337
大半の食糧やエネルギーは輸入だぞ
影響あるに決まってる
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:42:02.54ID:gXmnWBIea
>>337
同じお金で買えるものが減るのに影響ないわけないよね
2022/04/20(水) 07:42:06.60ID:zgWbg5Kv0
>>333
選挙前にそれはできんやろ
大衆は株価が高ければ景気がいい位にしか思ってないんだから
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:42:10.87ID:tilKNRbE0
>>339
はえ〜目的と手段が入れ替わってるようなもんなんやな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:42:24.18ID:fxrk7Uf8a
>>350
今の円とかルーブルより糞やぞ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 07:42:35.61ID:RmPIO+4H0
>>344
労働力も資源もないから世界の工場にはなれないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況