X



西武・中村剛也とソフトバンク・甲斐拓也のハイレベルな争いが勃発してしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:00:50.23ID:PbQ4d9bHr
甲斐拓也 62打席
打率.114 本塁打0 打点2 OPS.441
三振13
盗塁0
盗塁死1
併殺3
三重殺1
失策1
盗塁阻止率.273

中村剛也 63打席
打率.115 本塁打0 打点4 OPS.275
三振18
盗塁0
盗塁死0
併殺1
失策0


甲乙付け難い
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:06:24.10ID:e14jJwhl0
おかわりくんって何歳なん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:06:39.92ID:2UsZIG9E0
>>16
底辺中の底辺のどんぐりでは?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:06:58.80ID:+Nlu4W1Pa
>>20
これ本当ゴミ
素人目でもマジで捕るの下手すぎる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:07:04.59ID:jq9lABrzd
だがGG賞は鉄板なんだよなあ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:07:44.55ID:xMfrZ3mg0
通算成績は?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:07:50.05ID:WfjpEuSKr
ほんま何度見ても三重殺で草生える
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:07:55.88ID:otWQfDYud
中田がパリーグにおればなあ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:07:57.08ID:hkLxTcLb0
>>20
こいつが捕手として評価されてるNPBほんと意味がわからんわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:08:18.64ID:GcfCsMm1r
>>21
熱男やちーちゃんと同じ39歳
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:08:19.60ID:PM+Jypdrr
>>21
(38)
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:08:26.66ID:vueDu8XJ0
杉本「俺も混ぜてよw」
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:08:26.66ID:Ah/00VuZ0
>>20
もしかしてSB投手がノーコンって言われるの甲斐のせいなんか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:08:39.14ID:K2noaN2br
>>6
OPSってご存知ない?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:08:55.90ID:+Nlu4W1P0
コイツバッティングなんてどうでも良いと思ってそうなのがマジでイラつくわ
フジモンもなんか言えや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:08:56.46ID:6WrIIu1c0
無敵のチームだったソフトバンクが甲斐がレギュラーになってから普通の強豪チームになってしまったんだよね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:09:18.97ID:BR/z38k/0
まーたフレーミングとかいうオカルト指標持ち出してるよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:09:21.56ID:iZxp3PQn0
>>29
現状フレーミングを定量化して評価してるチームがないからやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:09:27.62ID:JyUVs4+Lr
まだこれよりはるか下にガルビスってのが居るからソフバンと西武は安心しろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:09:45.25ID:Y8yC/RD/M
城島無能
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:09:46.61ID:kT5RP2APM
甲斐って城島打法やめたん?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:10:24.38ID:IVCmcbpup
>>20
ヤクルト今年四死球激増なんやが中村いないのでかいんかなあ…
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:10:31.90ID:fov6wS+G0
城島フォームとはなんだったのか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:10:36.01ID:Enw5/twA0
甲斐も四球選べてたのは開幕からしばらくで最近は打てなさすぎて四球選ぶ余裕なく三振増えてきてる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:10:44.56ID:9TaIaYIQ0
>>34
わざわざID変えんなよ無能ハゲ>>1
これだけ数字出しといて出塁率意図的に載せてないのが不自然やろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:10:48.06ID:cfn9UxhQ0
でもおかわりは毎年交流戦後から打ち出すイメージ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:11:47.08ID:PrGVxlzcM
>>48
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:12:01.78ID:xBt214Ypp
ソフバンにはガルビスとかいう最強キャラがおったやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:12:24.16ID:ic4m7x1M0
甲斐マジかよ
キャプテンシー坂本以下じゃん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:12:58.53ID:VYcKKXXI0
2人とも疲れてるんや…
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:13:12.06ID:PGeMZX/Od
>>30
そいつらもう40さしかかっとるんかよ
35くらいやと思っとったわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:13:27.31ID:xBt214Ypp
>>41
この前思い出したかの様に1打席だけやった
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:13:51.24ID:kLuzH4zOd
>>20
壁としては申し分ないけど捕球はマジで下手よな
ミットブレッブレで普通に見てても気になる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:13:52.70ID:DOy2kFwz0
甲斐はまあ疲労としておかわりくんどうしたんや…
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:13:53.61ID:TAccsJcHr
>>44
相手が甲斐を警戒しなくても大丈夫だと気付いた
どんどんストライク投げ込まれるからもうここ最近四球選べなくなってきた
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:14:25.26ID:Qq/p/5NH0
おわり君暖かくなると覚醒するからようわからん
夏打たなかったら終わりや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:14:47.54ID:aV8PJKL10
500本打ってクレメンス
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:15:03.64ID:XqBCwyRMr
ちな猫としては炭谷今宮論争を思い出す
めちゃくちゃ懐かしい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:15:24.20ID:5KrJJuxaa
甲斐てなんであんな前でキャッチするの?だからブレるんちゃうんか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:16:14.40ID:RIvGU4vUd
甲斐はどうしたんや?
藤本が怖いんか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:16:36.94ID:oWcIEI6F0
甲斐拓也とか若月と変わらんやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:17:31.02ID:Y+oKI/PTr
てか甲斐の盗塁阻止率ひっく
どうしたんや?肩でも壊しとるんか?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:18:15.03ID:8Ni2BOlga
甲斐キャノンとはなんだったのか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:18:21.71ID:6YXA7gAS0
おかわりキャノン論争
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:18:45.03ID:/vWwCtZk0
でも昨日の伏見みて甲斐でよかったって思ってるんやろ?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:19:20.32ID:pa65ZkvIp
帳尻合わせがあるからな
2018年 おかわり
3、4月 その後2軍落ち
16試合 .145 8安打 0本  2打点

6月 1軍復帰
12試合 .098 4安打 3本 5打点

7月
18試合 .300 21安打 8本 15打点

8月
26試合 .319 29安打 12本 26打点

最終成績
97試合 .265 94安打 28本 74打点 
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:19:36.55ID:RIvGU4vUd
>>20
清水以下っていくらなんでもあかんやろ…
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:20:47.96ID:ml/VoPfJ6
トリプルプレイしていないとか、おかわりもまだまだやな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:20:59.91ID:S5XI6e0/0
おかわりは今年39のジジイやん
しゃあない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:22:18.01ID:JKtQSsJJp
ガルビスのほうが上だよニワカ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:22:58.62ID:ixcn3NKJ0
甲斐キャノンってテレビでも話題になったの何年前だっけ?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:23:12.86ID:S5XI6e0/0
>>70
あったな 前半はおわりくんやったわ
あの時はケガしてくれたおかげで外せたけど
今は無駄に健康なせいであまり外れないんよな
オープン戦は絶好調やったからまだやれるとは思うんやけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:26:18.80ID:6WrIIu1c0
甲斐キャノンと持ち上げてた奴は戦犯だろ
そのせいで甲斐をレギュラーとして使わないといけなくなった
フレーミングが原因かはわからないけど甲斐が捕手だと投手の球数が増えるんだよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:26:34.95ID:XUpkpCQRr
甲斐もおかわりも併用しろよ
この状態で固定して使い続けるのが頭悪すぎるやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:27:26.67ID:S5XI6e0/0
>>80
森友と同じで
キャッチャーが悪いのか、そもそも投手陣のコントロールが悪いのかという論争になるな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:28:38.13ID:S5XI6e0/0
>>82
さすがに昨日はおかわり栗山を両方外して勝てたけど
隙あらば入れてくるから油断はできない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:28:42.29ID:R7laVSmbd
でも甲斐のwRC+105だからな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:36:20.91ID:xeoW6IBsp
中村は歩くわけにいかん打線の層でこうなってるんかな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:36:27.94ID:A0ZOGo0Z0
おわりくんオープン戦ではアホみたいに打ちまくってたのに急におかしいやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:37:44.88ID:Hm62yTv1p
おかわり酷すぎ
流石に歳か
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:39:47.27ID:CXOiwnXJ0
>>70
辻はこれを知ってるんやな
困ったもんや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:39:48.60ID:HVOiSQC1a
>>89
和田恋だってアホみたいに打ってたぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:39:58.39ID:2AaoWMOD0
今年中に39やしやれたほうやろ
39に主力の働き期待するチームの方がおかしいで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:41:14.14ID:WCFZMiQK0
おわりくんは何がヤバいかって四球ゼロなのがヤバい
完全に5球団から舐められてる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:42:14.37ID:jC7cGbm80
おかわりももう39やからな そら衰えるよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:44:36.44ID:WCFZMiQK0
捕手は併用制が時代に合ってるよ
固定すると負担が大きすぎて劣化しやすい上に投手をたらしこんで聖域になりやすい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:45:09.64ID:7dFoOXCra
SBの高額外人もこのレベルじゃなかったか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:45:23.87ID:OjhRhoC1d
中村は使わなきゃええけど甲斐はそうもいかんからな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:47:04.84ID:kT5RP2APM
おかわりほどの打者でも衰えたら周りから信じれんほどボロカスに言われててビビるわ
お前らそんな言葉まで吐けたんやな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:47:10.97ID:JYZ4ffZ40
でもソフトバンクファンは甲斐は柳田と同じ貢献度
こいつが抜けたら終わりとか言ってんのよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:51:22.87ID:Y9pqwU8Ua
>>1

知っていましたか?
なんでも実況Gは大きな組織プロジェクトに移行しています
あなたのように才能のある人間が私たちは欲しいと思っています
あなたは大きな声で叫ぶことができます
すぐに入室してプロモーションコードを入力してください
コード:?allah

https://discord.gg/KCF24KHV
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:51:33.15ID:rGPPqnA8p
>>80
そもそも甲斐以外に今まともなキャッチャーいないんだから球数云々の話にならん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:52:13.64ID:qy1pI0f3d
海野がもう少しやれたらなオープン戦で全然やれんかった
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:53:35.15ID:jTXnQw5g0
OPSが.2も違うのって大差のはずなのに.200台と.400台だと大差なく感じるのは何でやろな
.800台と1.00台とか.600台と.800台なら大差にかんじるのに
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:54:14.81ID:u2hru9Ov0
>>108
ワイは甲斐アンチやなくてむしろ好きやがそれでも第二捕手無理して使わなあかんちゃうかと思うんやが
無理して使うほど芽がないんかな海野は
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:54:35.54ID:wb/UwTB10
なおWBC日本代表捕手内定
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:55:47.44ID:s52PpDJrd
日ハムと阪神の争いみたいだな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:56:05.40ID:rGPPqnA8p
>>110
大卒ドラ2の3年目でしかも守備型って触れ込みで入ってきたのにあのレベルやからな普通に期待されてない気がするわ首脳陣からも
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:56:53.54ID:/iI5cSoc0
>>6
やめたれwww
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:56:55.57ID:s52PpDJrd
>>48
マシというかリーグ2位やん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:58:56.60ID:fl2kJQx6a
今宮炭谷論争やな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 12:01:14.09ID:rnp1IQfH0
盗塁阻止率(捕手)
復肩したおじちゃん
1 炭谷 銀仁 (楽) .429
2 松川 虎生 (ロ) .375
3 佐藤 都志也 (ロ) .333
4 若月 健矢 (オ) .286
5 甲斐 拓也 (ソ) .273
6 伏見 寅威 (オ) .167
7 宇佐見 真吾 (日) .125


1 戸柱 恭孝 (デ) 1.000
2 古賀 優大 (ヤ) .600
3 大城 卓三 (巨) .500
4 梅野 隆太郎 (神) .333
5 木下 拓哉 (中) .214
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 12:01:25.41ID:FGtSbnSVa
>>48
炭谷が1位とか言う魔境
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 12:01:32.04ID:cS4kOU7n0
三重殺1が光っとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況