マイクロソフト
「10より見やすく使いやすくしたんだぞ?」
マイクロソフト号泣、「何故ユーザーはWindows11に更新しないんだ…?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/20(水) 14:51:20.93ID:BjXdJXOS076それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:11:32.82ID:gsJqUk2g0 PCあるけど全然使ってないわ
全部iPadとiPhoneで済むし
全部iPadとiPhoneで済むし
77それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:11:34.05ID:3MFtfxPX0 win10&泥エミュはあかんのか?
78それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:12:41.05ID:sPumfeyW079それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:14:15.32ID:rpWJjdpr0 >>76
グラボだけ取ってワイに郵送してクレメンス
グラボだけ取ってワイに郵送してクレメンス
80それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:14:30.71ID:O+pgc7M40 ワイまだWin7のままや
ついにJRA-VANの投票連携できんようになってもた
ついにJRA-VANの投票連携できんようになってもた
2022/04/20(水) 15:14:48.15ID:VeNqmYvqr
現状で特に不具合ないし
82それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:14:57.09ID:NWy3oodI0 お前らが10で終わりって言ったんやぞ
なんで普通に10のアプデくらいにしとかんかったんや
なんで普通に10のアプデくらいにしとかんかったんや
2022/04/20(水) 15:14:59.41ID:nw12yaSq0
いい加減カーネルミキサー問題どうにかしろよ
84それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:15:32.17ID:touIzern0 バージョン新しくするのはええけどなんで操作方法変えるんや
毎回覚え直しやん
毎回覚え直しやん
85それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:15:35.90ID:8wDDo59c0 RYZENのfTPMバグ治ったら移行するで
86それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:15:46.86ID:oRtUINNga アプデしたら壊れそうだから強制されるまでやらない
87それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:15:52.47ID:0/rbPrD/0 お前らが10で終わりや言うてたから拒否したんやが
88それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:16:10.30ID:5pYT0TKgd 逆に11使わんメリットないやろ
どうせいつのまにか11が標準になるんだから早いか遅いかの違いや
どうせいつのまにか11が標準になるんだから早いか遅いかの違いや
2022/04/20(水) 15:16:27.17ID:KUZVgL5W0
右クリックメニューが使いづらい
ウィンドウ整列が使いづらい
ウィンドウ整列が使いづらい
2022/04/20(水) 15:17:15.67ID:OMVD2DcoM
更新したいけどCPUで弾くやんけ
kabylakeてそんな昔やないぞ
kabylakeてそんな昔やないぞ
2022/04/20(水) 15:17:19.59ID:yk5L1s6D0
実際中身は10に毛が生えたレベルなんやろ?
2022/04/20(水) 15:17:29.69ID:KUZVgL5W0
意地を張るのやめて10で好評だった部分は元に戻した方がいいと思う
93それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:18:02.37ID:Brze2GE/0 どうせ新しいPC買ったらついてくるんだからそれでええやの精神や
94それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:18:10.13ID:FYNuw2d00 そろそろ10は良かったおじさんが発生する頃か?
96それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:18:48.10ID:ucFKgz9E0 右クリメニューはマジでクソだよな
まあレジストリ弄れば10のに戻せるけど
まあレジストリ弄れば10のに戻せるけど
97それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:19:08.98ID:UOc8rwM90 10で不満ないから必要に迫られないとアプデせん気がする
98それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:19:13.83ID:KvthsxjIa Windowsは3年は様子見が基本や
2022/04/20(水) 15:19:22.90ID:cV0Z5LsDa
edgeのIEモードて簡単に出来る?
電子証明書の発行11にしたら出来なくなった
電子証明書の発行11にしたら出来なくなった
100それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:20:13.35ID:KUZVgL5W0 ほとんどの部分は慣れれば気にならなくなるとは思うけど全体的に使いづらいとこばかり目立って「これは進化しとるわ」と思えるところが見当たらない
101それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:20:21.95ID:Ihf4YkHg0102それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:20:24.53ID:fbeGCAm50 普通にアプデしたし今売られてるPCのOSはwin11標準じゃん
103それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:20:54.48ID:lCZ22N4I0 新しいの出すのに文句は言わんがなんで劣化させるねん
104それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:21:17.21ID:2KjWx0XB0 win10もしばらくはディスク100貼りつきとかwifi不具合とかあったから
11も出たては信用でけへん
11も出たては信用でけへん
105それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:21:33.90ID:RVWsmHKRa Win7が最高やったんや
106それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:21:39.67ID:hg2HRI0I0 日本で使われてるWinの7割ぐらいが業務用なんやろ
そら勝手にアプデなんてできないし当たり前では
そら勝手にアプデなんてできないし当たり前では
107それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:21:47.69ID:EbCW/e1m0 PC新調で更新にするわ
108それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:22:27.69ID:4z2NglGva 7から11に買い替えたから特に不自由はないわ
ホンマに起動が早いな
ホンマに起動が早いな
109それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:22:34.08ID:CWxvRzzir まだGoogle Play対応する気なくて草
110それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:22:40.65ID:bFt2u+Rh0111それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:22:53.68ID:04UMWG6c0 Windows10が最後のバージョン ←これなんだったの?🥺
112それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:22:55.45ID:R7LiHVUyd MS「ゲームと相性いいぞ」
検証勢「パフォーマンス下がったぞ」
検証勢「パフォーマンス下がったぞ」
113それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:23:02.69ID:x2nMEc2q0 なぜmacにデザインを寄せていくのか
天国のゲイツは泣いてるぞ
天国のゲイツは泣いてるぞ
114それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:23:26.02ID:81yQEZZx0 >>83
排他モード使えってことやないん
排他モード使えってことやないん
115それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:23:28.30ID:cd+skYfDM 謎の勢力「Win11はマイクロソフトアカウント必須なのが嫌!」←こいつらスマホとか使ってないんか?
116それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:23:41.76ID:ZSFOin6HM 11童貞が騒いでてて草
117それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:23:51.35ID:oWcIEI6F0 更新してくださいって表示されないんやが
118それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:23:59.31ID:bL6sqQgBa レジストリ弄ればUI元に戻せるとかいうなんの意味もない擁護
119それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:24:30.17ID:cd+skYfDM >>112
つい最近pcwatchで別に変わらんって記事見たわ
つい最近pcwatchで別に変わらんって記事見たわ
120それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:25:51.72ID:mfsfTcd3d コントロールパネル隠したのまだ許してねぇからな
121それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:25:53.31ID:dzF6RIHWM エクスプローラーの右クリック以外不自由ないわ
122それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:25:57.09ID:XHqK2J9nr 使いづらいってほどじゃなかったけど使いやすくもなかったからこの前10に戻しちゃったわ
123それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:26:00.53ID:ISXpRgS20 >>117
クソスペなんちゃう?
クソスペなんちゃう?
124それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:26:05.38ID:bKs8vxu30 どっちでもいいけどなかなかアブデ降りてこないんだよな
125それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:26:12.29ID:40sIymSAM MS「短小は無理」
126それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:27:04.96ID:QRHYw56dH XPモード復活してくれ
昔のエロゲできないんや
昔のエロゲできないんや
127それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:27:09.51ID:zCgJpfjz0 10で困ってない
129それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:27:22.29ID:SNOt2FS6r どうせいずれは強制的に変えさせられるんやから早めに更新して慣れておいた方がええやろ
ワイは去年末ぐらいに更新したけどちょっと違和感はあるものの割とすぐ慣れたわ
ワイは去年末ぐらいに更新したけどちょっと違和感はあるものの割とすぐ慣れたわ
130それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:27:31.90ID:7VCUvQBx0 ソフト側が11対応してないの多すぎるんや
メーカーが対応するまで動けん
メーカーが対応するまで動けん
132それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:27:37.61ID:L+r2P4OqH 新OSでたら良い悪いは別にしてそれなりに話聞くけどwin11はマジで何も聞かんな
133それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:27:38.23ID:klvuJ9Qrd bios更新したらできるっぽいけどやった方がええんか?
失敗したら元に戻せんくなるし恐いわ
失敗したら元に戻せんくなるし恐いわ
134それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:28:21.80ID:YvLYfbym0 角丸好きやから変えたで
135それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:28:26.22ID:3GZrdiVCd 11の前にアップデートで再起不能になる不具合なんとかしろや
2022/04/20(水) 15:28:28.56ID:QK0gyfY00
目玉として発表したくせに泥アプリ対応遅すぎやろ
137それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:28:47.91ID:6N4U0uWN0 タスクバー横に置けるだろ
互換事故が多すぎるから放置してるだけ
互換事故が多すぎるから放置してるだけ
138それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:28:47.94ID:phR9fV/Vr マイクロソフト激怒「なぜお前らはIEばかり使うんだい?😡」
139それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:28:49.81ID:iL+xJkMEp な
140それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:29:07.40ID:Ah/00VuZ0 ワイまだ7やで
141それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:29:29.47ID:XHqK2J9nr142それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:29:35.59ID:hzdKw53gd 7から無料アプデできるんか?
143それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:29:40.68ID:Fkd4IaPFM 嘘ついたからね
2022/04/20(水) 15:30:05.69ID:tb1ClG0wd
誰が11にすんねん
10を一生アップデートしろよ
10を一生アップデートしろよ
147それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:30:17.77ID:IPiCM1+80 低スペでごめんねー
148それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:30:27.15ID:1VMiSfoU0 10ってあとどのくらい使えるんやろな
もう変える気ないんやが
もう変える気ないんやが
149それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:30:31.85ID:phR9fV/Vr 困らなきゃ変えるわけないんだよな
150それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:30:45.26ID:/w78a+ERd >>148
2025年までや
2025年までや
151それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:30:48.88ID:aesdxao/0 スタートのピン留めないってマジなん?
152それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:30:49.58ID:FKelo6N50 タスクバー細くしたいンゴ
153それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:31:03.65ID:6N4U0uWN0 windows「お久しぶり!アップデートのついでに重要なファイル全部OneDriveに紐付けちゃうね!解除はちょっと難しいよ!」
わいのPC死亡
わいのPC死亡
2022/04/20(水) 15:31:22.26ID:3SZFDEGB0
10が最後のOSでアップデートしてくって謳い文句で売ってたんやから今後一生10をアプデしろ
155それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:31:28.16ID:sfurAUdh0 11までOSで困った事なかったけど11にしたらバグりまくって草
何度アプデ毎OS入れ直させりゃ気が済むんや
何度アプデ毎OS入れ直させりゃ気が済むんや
156それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:31:42.27ID:HocrMZpn0 MSの開発者って実はWindows使ったことないんじゃね?
157それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:31:44.42ID:KTMXex750 余計なことすんなクソゴミが
158それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:32:03.71ID:phR9fV/Vr2022/04/20(水) 15:32:18.16ID:yk5L1s6D0
>>148
一応五年くらいの筈やけど伸びるんちゃう
一応五年くらいの筈やけど伸びるんちゃう
160それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:32:23.00ID:qAgNKd1F0 そこそこ新しい構成なのに
要件を満たしていませんとか表示されたわ
要件を満たしていませんとか表示されたわ
161それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:32:25.82ID:Lw/VACLYM だってやりたい事調べてもwin10の情報しかでてこおへん
162それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:32:52.59ID:7VCUvQBx0 >>115
そんな勢力今まで見たことないんやが
そんな勢力今まで見たことないんやが
163それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:33:09.52ID:3MFtfxPX0 >>156
ネットの評判でアプデするんちゃうやろか?
ネットの評判でアプデするんちゃうやろか?
164それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:33:30.69ID:3MFtfxPX0 >>115
homeかよ
homeかよ
165それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:34:07.15ID:GEI4WJB7M もう仕事やってます感出すために無理矢理変えるのやめない?
166それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:34:22.87ID:/n+1/LCwd まだ設定で設定できないの?
167それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:35:13.44ID:fbeGCAm50 win11でアプリ動くのいつ?
apkって野良でも動くんかな?
apkって野良でも動くんかな?
168それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:35:41.10ID:vNN78uW40 検索機能相変わらずゴミ過ぎんか
元からフォルダ名検索とかやるのに良くわからん操作挟まなきゃならなかったけどwin11にしたらそのメニューすら消えたしそもそも検索が重すぎてエクスプローラー固まるし
元からフォルダ名検索とかやるのに良くわからん操作挟まなきゃならなかったけどwin11にしたらそのメニューすら消えたしそもそも検索が重すぎてエクスプローラー固まるし
169それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:35:45.94ID:/w78a+ERd >>167
当面はアマゾンストアのアプリだけや
当面はアマゾンストアのアプリだけや
170それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:35:59.24ID:Rw9BfHIt0 >>115
オキュラスにも居るよな
オキュラスにも居るよな
171それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:36:27.70ID:Vyhlowa2M 10よりアプリ劣化してて草も生えない
172それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:36:52.35ID:i5yJkjBp0 10でいい
173それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:37:05.08ID:/w78a+ERd174それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:37:57.02ID:vmsRCpic6 別に11にしても困んないけど対して変わらんから10のままでええ
175それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:38:17.21ID:phR9fV/Vr 「え?11なんて出てるの?」
多分世界で1番多い勢力
多分世界で1番多い勢力
176それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:38:22.92ID:fbeGCAm50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=146円 [お断り★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★4 [Hitzeschleier★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平 5戦ぶり3号はサヨナラ弾! 前年世界一球団史上初開幕8連勝 [ネギうどん★]
- トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる ★2 [Hitzeschleier★]
- 中居正広がヒアリングで語らなかった「密室での出来事」第三者委員会からの守秘義務解除の依頼を拒否、被害者の心変わりを懸念したか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★629 [931948549]
- 【朗報】TOYOTA「関税含めてもアメリカで値上げしません。日本の企業努力でトランプ関税分は対応します」 [673057929]
- ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げwwwww [916921592]
- Switch2、とんでもない外国人差別をやらかして炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【悲報】生活保護配信者、欲しいものリストが強欲すぎるwwwwwwPayPayIDも公開、全力乞食笑 [856698234]
- 嫁「ゲーム好きの夫が30万以上もするPCが欲しいと言い出しました…10万程度ので良くない?」 [152212454]