X



黒子のバスケエアプ「緑間だけ能力がぶっ壊れてるよなw」「こいつが断トツ最強だろw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 17:55:48.39ID:LNhi+ga6a
なお描写的にはキセキ最弱のもよう
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:14:22.84ID:NM1NGltp0
赤はチームメイトも反則級なのによくイキレるよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:14:23.69ID:iIXUGUWad
たまには火神の話しろやお前ら
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:14:38.32ID:n4UFpdZJM
緑がゾーン入ったら溜めなしフォームレスでオールコートからスリーポイント打てるのかなw
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:14:46.81ID:vzzlrZgE0
緑間って予祝とか好きそう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:15:50.20ID:r53Fha0+0
>>41
緑間相手にチームメイトの差だって言ってたから…
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:15:57.56ID:zvadrSiPd
赤…先読み
黄…コピー
緑…必中
紫…でかい
青…バスケがうまい
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:16:30.67ID:dwC/dwIR0
>>37
真面目にバスケしてるからこそゾーン笑とかいう不確定な物はいらないねん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:17:05.21ID:VdR/d9FyM
火神って最終的にはキセキの世代と比べたら劣るんか?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:17:41.07ID:ElOay4Bfp
>>40
アンチ乙
トールハンマーとか言うダング技もあるから
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:19:04.80ID:5+VbG17Yr
こいつだけ上位互換は勿論似た能力のキャラすら出てないじゃん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:19:19.20ID:NM1NGltp0
やっぱスラダンやわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:19:22.81ID:zAIa5ER/0
ゾーンなしで百発百中のオールコートレンジだから壊れてるんだよなあ
緑間にマークつけば穴できるしどうやっても最強やろ…
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:19:28.09ID:pxVfKseP0
こいつがいるだけでマンマークかそれ以上にしないといけない時点で最強なんだよなぁ
なお仲間
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:19:32.65ID:HtsiJONad
でかいだけ?結構じゃないか。体力や技術を身につけさすことはできる…だがお前をでかくすることはできない
たとえおれがどんな名コーチでもな。りっぱな才能だ。
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:19:51.78ID:n4UFpdZJM
赤のチームがチートって言われるけど黒のチームもキセキ級2人に5将級2人と十分チートやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:20:15.05ID:pTYF/smrd
>>37
言うて緑は占いとか不確実なものに頼った上で万事を成してると思いこんどるやん?
それだとゾーンには入れんのやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:20:35.88ID:3qmIxGxNa
>>53
識者曰く緑以外は微妙らしい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:20:56.95ID:/BqAlNEUd
>>54
シューターはいっぱいいるでしょ
別にどっから撃っても3点は3点だしディフェンスがやることも一緒やからな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:21:03.87ID:5vg2g0eUM
コート全域からシュート可能はいらなかったろ
腕力おかしいからな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:21:13.10ID:NM1NGltp0
>>53
緑紫
0066それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/20(水) 18:21:33.31ID:LfPt17+Ur
ディフェンスガチられたら終わりって1人浮いてても必ずそいつマークせなあかんしもしパス通したら3点っておるだけでめちゃくちゃ脅威やんけ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:21:49.49ID:r53Fha0+0
>>50
基本黒子前提な上ゾーン同士だと紫青に劣るからまあそうやないか
火神だからこそ入れたチームでのゾーンを越えたゾーンを無しにするのも違う気はするが
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:21:59.74ID:fvYDXezqa
紫ってとんでもないヒョロガリだろ
NBAでプレーしたら死ぬ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:22:05.80ID:zVyyZ24bd
>>48
占いとかいう不確定要素にご執心やぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:22:21.06ID:NM1NGltp0
カリーですら手が付けられないのにその遥かに上の緑はアカンやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:23:11.04ID:hsp8mASg0
誠凛の土田とか言うやつってまともに活躍した描写ある?
あいつだけ先輩枠で空気すぎるだろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:24:21.98ID:NM1NGltp0
>>76
海外編見てそれ言ってるんか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:24:36.06ID:CXoddjwLp
>>74
こいつに彼女おるのムカつく
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:25:23.08ID:fvYDXezqa
ただ紫は100kgもないのにリング破壊してるからな
重力操作とかできるのかも知れん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:25:36.82ID:CXoddjwLp
紫はちゃんと練習すればガチなんじゃないか知らんけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:26:12.22ID:U/F0s4pYa
100%スリー入るとかバスケの摂理を根底から覆す存在やからな
他の4人はまだ普通にすごいバスケ選手の範疇やけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:26:16.26ID:IQ9aX1T5a
紫はアメリカ人もふっとばしてなかったか?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:27:03.62ID:NM1NGltp0
>>82
しとるよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:27:23.70ID:YFZp2V4w0
緑はバスケのルールを利用してる能力者だから
実際にこんなのがいたらバスケのルールの方を変えないといけなくなる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:27:48.96ID:H78+4wXm0
そんな最弱っぽい模写あった?
お前の想像じゃなくて
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:28:20.83ID:nUKL7mHta
ゾーン入った黄色やろ
まあ融合赤のゾーンかゴールドが一番強いやろけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:28:24.73ID:4R2+mUNW0
青「シンプルに強い」黄「コピーできる」緑「どこでも3P」赤「オッドアイです」紫「でかいです」←こいつw
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:28:26.84ID:v9H7vXY70
NBAがそうなってるんやろ今
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:28:59.40ID:yrcSYp7vM
緑間をメインスコアラーにしてスクリーンかけまくってちょっとフリーにするだけでオフェンスは余裕よね
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:29:12.45ID:dwC/dwIR0
>>71
単に練習以外にもできることは全てやるってだけの話やろ?
どこかの予祝集団じゃあるまいし頼りっきりじゃないよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:29:31.96ID:OnGtpUfD0
>>32
赤も自由に入れるし黄はパーフェクトコピーがおるし緑は100%3Pをどこからでも打てるし紫に至っては素の能力でゾーン青より強いんだよなあ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:30:03.71ID:K1cMVoBXd
>>89
緑ただの変態やんけ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:30:25.76ID:LNhi+ga6a
初期火神に負けた時点でほんまに雑魚やで緑
青なんか初対戦では火神ボッコボコにしたのに
同じく負けた黄色はその後超強化されたけど緑はスタミナしか変わってないし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:30:40.67ID:v9H7vXY70
青峰はどんな体勢からでもシュートが打てるんだが
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:30:50.93ID:hsp8mASg0
紫ってアメリカ戦で相手ふっとばして怪我して離脱だっけ?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:30:54.08ID:IQ9aX1T5a
今はどこからでも3P決めれるで!って割と序盤に出てきた緑さんにはテニスの王子様以来のワクワク感を感じた
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:31:04.30ID:t67O0c26a
ゾーンの有無がデカすぎるから実用面では自力ゾーン可能な青最強なんちゃうか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:31:22.38ID:DRvvJz2M0
>>40
208じゃ昔よりサイズ小さくなった現代NBAですらセンターとしては小柄なのが草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:31:23.21ID:3qmIxGxNa
>>97
タカオ以外がゴミ過ぎた
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:31:29.77ID:v9H7vXY70
>>101
ゾーン入ったら黄瀬より強いだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:31:38.22ID:Ag1eydtn0
主人公チームのモブにもホークアイだかイーグルアイだか特能持ちがいるのがすごいと思った
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:31:59.97ID:+ifNuvPX0
回数制限あるままならバランス取れたのに限界越えさせる必要なかったやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:32:26.22ID:ppqQyFkBM
紫って体格以外にバスケセンスはあるとか設定されてるけどいまいち伝わらないのがね
アメリカのやつも嫌々やらされた練習を思い出しただけで覚醒したけどすぐ骨を折られて退場させられるし
0109それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/20(水) 18:32:31.55ID:LfPt17+Ur
緑間「その程度で新技を身につけるほど俺のシュートは安くない」

その通りやけどこのシーンはめっちゃかっこええ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:32:50.13ID:MmPQ7Z4S0
相手に点取られる

緑でスタートして3p決める

これやるだけで相手が常に3P決められない限り100%負けないという事実
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:33:48.86ID:MXxIuGvlp
>>106
緑のところに上位互換おるからな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:33:50.66ID:fvYDXezqa
緑間は名シーンが多いんだよな
限界などとうに超えているとか
火神を信じた緑間を信じた黒子に止められるやつとか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:34:39.39ID:/+i3ExvJ0
灰色とかいうNTR趣味男
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:34:40.31ID:UOc8rwM90
紫ってパッと見ひょろいし木吉みたいな技巧派でもないから上手いこと描写できてないわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:34:58.53ID:Brze2GE/0
>>101
スキル強奪とかいうなろうの主人公みたいなやつ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 18:35:03.60ID:DbEP6kyud
性格の良さは緑やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています