前スレにあったから調べてみたけど
西武は17年間ずっと身売りと隣合わせやったんやな
2017-2019の3年くらいやな、マシだったの

【第一次西武身売り騒動】
2004→球界再編時に西武・ロッテ・ダイエー・ハムの4球団で合併問題が出た
2005→コクドの経営不振と西武鉄道の有価証券報告書虚偽記載問題で上場廃止になり身売りを画策するも失敗に終わる
2007→栄養費問題で指名権剥奪も、この年のオフに「埼玉西武」に球団名を変更し、地域密着路線に舵を切った
【第二次西武身売り騒動】
2012→堤義明失脚後に大株主になり西武HDの経営に介入していたサーベラスから「西武鉄道5路線の廃止と西武ライオンズの球団売却」を要求される
2013→後藤オーナーにより西武HDがサーベラスに対して敵対的TOBを仕掛け、路線廃止と球団売却を真っ向から突っぱねる。これにより球団売却の話は事実上なくなる
2014→サーベラスと和解し、西武HDは再上場を果たす(2017にはサーベラスが全株式売却して完全に関係が切れた)
【第三次西武身売り騒動】
2021→2020年からの新型コロナによる自粛で観光業が壊滅的な被害に遭い、過去最大723億円の赤字になる
2022→年初から西武HDの傘下である西武建設の売却、GICへのプリンスホテル等の主要31施設売却などが発表され、ライオンズの身売りが噂されるも開幕前に球団社長がこれを否定