「『翠ジンソーダ缶』はコンビニ限定の先行発売を含め、2ヵ月で1,400万本を出荷。この数字は想定の1.5倍で、サントリーの酒類の全商品で見ても、2016年以降に発売したなかで最高の売れ行きです」と白村氏は笑顔を見せる。
発売以来、年代・性別を問わず多くの人から好評を得ている。
「お酒選びがマンネリ化していた方に、ハイボール、レモンサワーに続く第三のソーダ割りとして『翠』を手にとっていただいているようです」
探検
【朗報】「翠ジンソーダ」が絶好調 ハイボール、レモンサワーの牙城を崩してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/20(水) 22:39:10.03ID:ERWtrNec0121それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:01:27.16ID:4dVmWkQdM ワイのところにも営業来たけど正直言って角ハイのが旨い
122それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:01:42.47ID:aDEN3nKAa ジン不味くない?
123それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:01:43.49ID:683Z25Zf0 六って美味いんか?
124それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:01:49.55ID:ykjhAtUG0125それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:01:59.49ID:weYongaJ0 芋のハイボール美味いよな
炭酸が芋の香り引き立てとるわ
炭酸が芋の香り引き立てとるわ
126それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:02:04.62ID:m0TAZTBQ0 これまずい
酒オンチのアホしか飲んでない
酒オンチのアホしか飲んでない
127それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:02:19.04ID:IDEgaDBr0 ウイスキー品薄になってからずっと流行らそうとしてたよな
128それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:02:25.74ID:3uSVrXrpa シャルロッカの缶売って欲しい
129それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:02:46.47ID:/acg/z5G0 これ流行ってんの?
130それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:02:52.12ID:ykjhAtUG0131それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:02:59.98ID:qO03ZRR70 ジンの原料って何?
132それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:03:00.44ID:IopVb8vR0 飲んだけどこれならビールかハイボールにするわ
133それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:03:04.23ID:CSN1afEOM 市販のハイボールって宝か角の2択だと思ってるけどホワイトホースとかジムビームって美味いん?
2022/04/20(水) 23:03:47.99ID:Q9VOZkIb0
へいすいすいすいっす
2022/04/20(水) 23:03:55.66ID:wRR+Vfat0
いや不味かったわこれパッケ買いしたの後悔したわこれ
138それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:03:56.53ID:ykjhAtUG0 >>77
ワインと似た楽しみ方できるから好きやで
ワインと似た楽しみ方できるから好きやで
139それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:03:57.21ID:0hrCsRMA0 >>107
その辺のスーパーに缶で売ってるで
その辺のスーパーに缶で売ってるで
140それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:04:00.89ID:jTXnQw5g0141それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:04:03.59ID:B79duQPw0 パクリのチョントリーがオリジナリティだしてんだからのってやれよお前ら
142それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:04:07.56ID:4dVmWkQdM ハイボールは市民権得たけどジンは当分先やろなぁ…
143それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:04:13.77ID:qSJYpU8z0 これリピートしてるわ
飲んだことを忘れるくらい特徴がないんよ
飲んだことを忘れるくらい特徴がないんよ
144それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:04:35.63ID:n9le2apD02022/04/20(水) 23:05:09.75ID:Q9VOZkIb0
翠サムネ統一すき
https://i.imgur.com/5fwBc7D.jpg
https://i.imgur.com/5fwBc7D.jpg
147それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:05:11.11ID:IopVb8vR0 円安の今に海外品のジンやウイスキー買うのはアホだわ
今は国産やでえ
今は国産やでえ
148それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:05:19.15ID:NaDPSjpId 1年前くらいからまだ流行ってないってCM見てる気がする
149それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:05:19.98ID:QzNn+P/F0 お酒飲みたいなって買うけど結局2口くらい飲むと体が拒否してくる
ほろ酔いくらいしょぼいのじゃないと缶1杯ですら無理
ほろ酔いくらいしょぼいのじゃないと缶1杯ですら無理
150それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:05:46.52ID:ykjhAtUG0 日本酒は流行らんなあ
美味しいのにな
美味しいのにな
151それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:05:51.37ID:OBFwilGj0 ボンベイとかビーフィーター買って
自分で割れば十分ちゃう?
自分で割れば十分ちゃう?
153それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:06:11.04ID:p1rveJFbM 今まで酒飲んでこなかった若い子がこれ飲んで「うめぇ!」とはならなそうだし酒好きがこれ飲んでも「うめぇ!」とはならなそうな味だよな
どういう層にウケてるのか分からない
どういう層にウケてるのか分からない
154広告クリックお願いします
2022/04/20(水) 23:06:26.36ID:sgrd08QH0 ビーフィーターのキャップのこぼれなさは異常
酒は全部ビーフィーターのキャップに変えろ
酒は全部ビーフィーターのキャップに変えろ
2022/04/20(水) 23:06:32.78ID:Q9VOZkIb0
>>27
「それはまだ、流行っていない」っていうキャッチコピーから見てもかっこつけたい人をターゲットにしてる感はある
「それはまだ、流行っていない」っていうキャッチコピーから見てもかっこつけたい人をターゲットにしてる感はある
156それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:07:01.12ID:POb3SP5b0 ジントニックが一番かっこいい酒やろ
157それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:07:08.60ID:NotS5YCad 甘くなくね?
158それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:07:16.24ID:jTXnQw5g0 現代で酒はビールみたいに飲み会とかで水代わりにガブガブ飲むのが主流やから日本酒はそもそも流行る要素ないわ
流行るには度数が高すぎる
流行るには度数が高すぎる
160それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:07:42.45ID:IopVb8vR0 日本酒は美味いけど
和食専用機なのがね・・・
和食専用機なのがね・・・
161それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:07:54.32ID:kW9uMhS50 ジンはタンカレー派
2022/04/20(水) 23:07:59.17ID:SRfBZT5T0
ジョッキ缶って結局成功だったんだろうか
初速は最高だったけど
出回るようになってからはちょうど禁酒始めたのもあって全然知らないわ
初速は最高だったけど
出回るようになってからはちょうど禁酒始めたのもあって全然知らないわ
163それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:08:07.18ID:4dVmWkQdM ジンは名前が悪い
ジンジャエールで割ってる何かの酒やと思ってる客がたまにくるけど残して帰るし
ジンジャエールで割ってる何かの酒やと思ってる客がたまにくるけど残して帰るし
164それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:08:12.22ID:tPH07sgnd サイダーかと思ったらソーダ割で不味かった色詐欺やめろ
165それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:08:44.88ID:VpHm4XlWM 檸檬堂はよう見るけどほぼ同じタイミングで出た99.99は見んようなった気がする
166それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:08:48.30ID:ykjhAtUG0167それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:08:53.49ID:U7d1rZyP0 ジンは冷凍庫で冷やしてトロトロになったのをストレートで飲むと美味いぞ🤗
168それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:09:10.82ID:4dVmWkQdM >>165
カミソリ速攻で消えたの草
カミソリ速攻で消えたの草
169それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:09:15.78ID:ZMfCQoL+M すまんがアルコールとかいうカロリーだけあるゴミはいらねンだわ
170それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:09:17.40ID:rFMX6prsa 生姜の香りに麦の風味もあるやたら飲みやすいでも酒好きにはあんまり好きやない味やなって
171広告クリックお願いします
2022/04/20(水) 23:09:19.22ID:sgrd08QH0 >>159
チビチビ入れても全く液がたれないの最高だわ
チビチビ入れても全く液がたれないの最高だわ
172それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:09:19.86ID:laC2pv9mx ハーブ感が美味いわ
173それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:09:20.30ID:/dIifkVi0 ジンは普段飲んでるから
家飲みでレモン絞って炭酸割りと大差なさそうだから
買わんかったけど今度買ってみるか
家飲みでレモン絞って炭酸割りと大差なさそうだから
買わんかったけど今度買ってみるか
174それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:09:24.97ID:QkaikB7Gp ワイのママも姉も日本酒は喉がクエッてなるからいらないって言う
でも女の人酒粕は大好きなんだ🤗
でも女の人酒粕は大好きなんだ🤗
175それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:09:36.53ID:iJ2vGpp40 >>161
タンカレーは柑橘っぽさがいいよな
タンカレーは柑橘っぽさがいいよな
176それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:09:38.92ID:019jJyqj0 瓶の方が安いんやけどそんなに飲みたいねーなって時には缶が有能やわ
味は確実に美味いし
味は確実に美味いし
2022/04/20(水) 23:09:41.34ID:SRfBZT5T0
銘柄選べないような普通の居酒屋の日本酒じゃ絶対流行らんと思うわ
あの味じゃよほど日本酒好きじゃないと飲めないやろ
あの味じゃよほど日本酒好きじゃないと飲めないやろ
178それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:09:44.11ID:vQD65BX0M 飯食うときに水代わりとして流し込むアリだなって感じ
ビールより爽やかだし
酒として飲むなら不味い
ビールより爽やかだし
酒として飲むなら不味い
180それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:09:54.37ID:kLLayZDG0 ラムのほうがすきやなあ
2022/04/20(水) 23:10:00.10ID:zrpqdAqa0
ナンバーテンて飲む価値ある?
182それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:10:10.96ID:iWiQF2iZM ボンベイ、ビーフィーター、タンカレーのコスパが良すぎて
国産ジン飲む気せーへん
国産ジン飲む気せーへん
183それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:10:14.75ID:ykjhAtUG0 >>160
それだけでも飲んでうまいけどなあ
それだけでも飲んでうまいけどなあ
185それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:10:21.41ID:QccXeiVN0 >>165
9999缶のデザイン質感は一番すこ
9999缶のデザイン質感は一番すこ
2022/04/20(水) 23:10:27.26ID:SRfBZT5T0
187それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:10:58.54ID:DciFdEC70 翠そこそこ安いしたまに買ってたわ
瓶で買うと柚子味が飽きるんよな
瓶で買うと柚子味が飽きるんよな
188それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:11:00.79ID:/dIifkVi0 「翠ジンソーダ」のトニック版も出したらいいのに
トニックウオーターは酒屋まで行かないと売ってないし
トニックウオーターは酒屋まで行かないと売ってないし
189それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:11:11.25ID:o5PGR/rk0 これジジイの歯茎みたいな味しない?
190それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:11:14.68ID:gu80dxTN0 見た目がやたら美味そうなやつかこれそんなにまずいんか?
191それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:11:16.91ID:IopVb8vR0 ジンって食中酒にならねーわ
ソーダ割りだとジンの風味強すぎてトニック割りだと甘くて日本の飯に合わない
やっぱ角ハイが最強とわからされた
ソーダ割りだとジンの風味強すぎてトニック割りだと甘くて日本の飯に合わない
やっぱ角ハイが最強とわからされた
192それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:11:19.82ID:6y8VcdYN0 >>165
うわそういやいつの間にか見なくなったな
うわそういやいつの間にか見なくなったな
2022/04/20(水) 23:11:24.27ID:wrNIbb02M
酒飲みスレ立つ度にワイ毎回この酒の逆ステマしとったわ
194それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:11:35.64ID:Fjk20H/i0 角ハイも当てたしサントリーのやり方が上手いんやろうね
195それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:11:36.50ID:ZujFIjwM0 まずあの価格帯のジンを新しいブランドとして作ったってところからサントリーは流行らす気満々だったからな
サントリーはレモンサワーの件といい商売が上手いと思う
サントリーはレモンサワーの件といい商売が上手いと思う
196それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:11:39.45ID:0hrCsRMA0 フォーナインはほとんどアルコール感なくてストロング缶の革命児やったな
197それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:11:43.87ID:itPZTtf1M 瓶のも飲んだけど割とゴミやん
198それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:11:50.31ID:DciFdEC70 >>177
日本酒飲むならそれなりのとこ行くし好きだからクソ安い日本酒とか飲めんわ
日本酒飲むならそれなりのとこ行くし好きだからクソ安い日本酒とか飲めんわ
199それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:11:52.76ID:ykjhAtUG0 >>191
角よりダルマのほうがすきやわ
角よりダルマのほうがすきやわ
200それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:11:57.74ID:l/JeVnHPa 日本は子供舌多いから流行りにくいんよな
201それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:12:17.99ID:vQD65BX0M >>169
焼酎ウイスキーはカロリーあるのに糖質0とかいう奇跡の飲み物やぞ
焼酎ウイスキーはカロリーあるのに糖質0とかいう奇跡の飲み物やぞ
202それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:12:19.58ID:4Ryy9Gzq0 >>181
ナンバーテンはかなり優等生で美味いと思う
ナンバーテンはかなり優等生で美味いと思う
203それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:12:32.47ID:NxQNhivjr ジジイの歯茎みたいな味のやつ?
204それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:12:36.05ID:d2QeH9Ts0 酒の種類とか知らんからジントニックって有名なやつやなって適当に注文したら不味かった思い出
205それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:12:56.23ID:Owncb5gGr 確かにこれなんでジジイの歯ぐきみたいな味するんだろ
2022/04/20(水) 23:12:56.96ID:SRfBZT5T0
207それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:13:00.72ID:/dIifkVi0 翠はコロナじゃなかったら派手に広場でイベントやって
ソーダ割りとか売ってたと思う
ソーダ割りとか売ってたと思う
2022/04/20(水) 23:13:03.08ID:6wcsFNpa0
別にうまくなかった
2022/04/20(水) 23:13:03.78ID:zrpqdAqa0
210それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:13:18.21ID:Mc8UhRxN0 これまあまあ美味かった
ハイボールのが美味いけど
飯はこれのが食いやすい
まあビールの方が食いやすいけど
ハイボールのが美味いけど
飯はこれのが食いやすい
まあビールの方が食いやすいけど
211それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:13:31.82ID:DciFdEC70 >>205
おっさんの歯茎の味知っとるとか風俗でもやってんのか
おっさんの歯茎の味知っとるとか風俗でもやってんのか
212それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:13:50.45ID:Xz9HMKB50 まんさんってなぜか翠好きだよな
213それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:14:05.27ID:zg4EHbPB0 スコッチハイボールが最強だった
214それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:14:05.30ID:ckad9Z3pr ジジイの歯茎定期
215広告クリックお願いします
2022/04/20(水) 23:14:09.93ID:sgrd08QH0 >>203
ジジイの歯茎しゃぶれるわ
ジジイの歯茎しゃぶれるわ
216それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:14:30.59ID:hkLxTcLb0217それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:14:34.02ID:4Ryy9Gzq0 チャミスル頑張ってゴリ押ししたのに全く定着しなかったな
218それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:14:37.99ID:ZujFIjwM0 缶のハイボールはどれも好きじゃない
元も子もないが安物のスコッチ買って自分で作った方が美味いし安い
元も子もないが安物のスコッチ買って自分で作った方が美味いし安い
2022/04/20(水) 23:14:45.52ID:yjk2iS/t0
上手いけどハイボーるのが美味いよ
220それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:14:46.07ID:erZK62770 パッケージがオシャレやから手に取りたくなるのはわかる
221それでも動く名無し
2022/04/20(水) 23:15:02.05ID:AhcFeK0S0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸人】永野 、“世界一幸せな国”フィンランドで感じたこと「テレビを付けたら…」「日本ってめちゃくちゃ病んでる」 [muffin★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタビュー記事見出しを3種類アップ [ひかり★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 木村拓哉、初訪問したラーメン店がヤバいと“絶賛ハイタッチ”!スープまで初完飲し推しまくる「あ~うんま!」「コレは人並ぶよ」 [muffin★]
- クルド人ヘイトの現状知って 越谷で安田浩一さんが講演 「日本社会の問題」 [少考さん★]
- 南海トラフのエネルギー全てが香川にいきますように🙏 🌊🏡
- 【世襲パワー】自民党。衆院選で世耕氏にボロ負けした二階元幹事長の三男・伸康を“参議院和歌山選挙区” で擁立。再チャレンジへ [485983549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★7
- 🏡
- 赤ちゃんをミキサーに入れてジュースでゴクゴク飲んでそうなvtuber🥤🏡
- Xの石破サジェスト、一線を超えるww [357222248]