X

【最新】セパ12球団 規定打者 打率ワースト10wwwwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:02:22.46ID:JXMXL0eYr
1位 甲斐拓也 .106 (ソフトバンク)
1位 杉本裕太郎 .106 (オリックス)
3位 ガルビス .107 (ソフトバンク)
4位 マーティン .138 (ロッテ)
5位 バレラ .167 (オリックス)
6位 山ア剛 .170 (楽天)
7位 鈴木大地 .173 (楽天)
8位 中田翔 .191 (巨人)
9位 紅林弘太郎 .194 (オリックス)
10位 辰己涼介 .195 (楽天)
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:03:05.04ID:BwDBUiJu0
甲斐ほんま酷いな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:03:14.81ID:T8dfQLHad
京田は?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:03:32.90ID:Ci40U+2tr
一人だけリーグ違う人が混ざってますねえ
2022/04/21(木) 01:03:49.17ID:B0KWKyES0
全員パ・リーグで草
2022/04/21(木) 01:03:58.31ID:4fFh3BbTH
よし!全員パリーグだな!
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:04:02.79ID:OuYfW3hi0
ガルビスわんちゃん今シーズンでクビやな
4億2000万×2やけど、来年の年俸分は無料でプレゼントすることになりそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:04:12.68ID:R/NMLLdVr
ソオソロオ
2022/04/21(木) 01:04:31.25ID:9scQQyp+0
全員パリーグか
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:04:50.91ID:gPsZCD5R0
この打率で規定打席到達しとるのが異様
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:05:05.89ID:n3TwGiB10
ガルビスあれアカンやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:05:09.44ID:gPsZCD5R0
>>4
パ出身だからセーフ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:05:09.98ID:TinUOnPX0
お前が不要さん……
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:05:42.22ID:LFeIkulYr
甲斐は急に四球も選べなくなって出塁率も一気に2割台まで落ちたな
2022/04/21(木) 01:05:42.82ID:K7Kt68oL0
ハム1人しかおらんのか
2022/04/21(木) 01:05:46.17ID:B0KWKyES0
>>10
守備位置考えたらしゃーない
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:06:08.41ID:Ky+B781S0
甲斐は替えが効かないからそのまま使われて規定1割達成しそう
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:06:14.31ID:6OdJkW/E0
ボーア軍みたいなの作れそうやけど語呂の良い名前の外人おらんな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:06:53.14ID:tivnaJopr
1位と3位を不動のスタメン固定で起用し続けてるソフバンとか言うドM球団
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:07:07.04ID:IHELWWYq0
甲斐は城島スタイルとか言いよったのにもとに戻ってない?
2022/04/21(木) 01:07:31.71ID:98wzdViv0
阪神居なくて草
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:08:09.56ID:Y2iZ8hRmM
全員パリーグやん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:08:10.22ID:rpW1vXxLa
甲斐マジでゴミ過ぎるやろ
武器が壁性能だけやで
盗塁阻止率も今年はそんなに高くねえし
ガチのマジでゴミ海野の方がマシや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:08:14.17ID:gPsZCD5R0
>>16
どの選手もこの打率やったら例年は普通に外されとる
この打率でも使い続けなければいけない今年のパが異常や
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:08:35.53ID:IHELWWYq0
阪神ハム西武おらんの意外やな
いろいろ試さざるをえなくて規定行ってないのがゴロゴロおるんか
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:08:40.13ID:ox9rKBKwr
>>21
阪神はまず規定打者が4人しかいない
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:09:16.01ID:zR/wEQXt0
小園は?
2022/04/21(木) 01:09:19.82ID:rnKuA7Ihd
>>21
糸原が規定少しだけ足りてへんのちゃうかな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:09:27.36ID:Hp6kPsY0M
西武だけおらんやん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:09:36.45ID:gPsZCD5R0
>>21
阪神.218打っとるからパやとリーグ3位や
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:09:37.30ID:BwDBUiJu0
>>26
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:09:43.08ID:WEo7h5aIM
ガルビスとかいうロサリオよりも年俸1億も高いやつ
せめて.240くらいは打てよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:09:44.48ID:+GxW5wY10
最近普通に集合スレでも甲斐キツいって話が出始めたからな
去年じゃそんな話題出したら甲斐アンチアンチに袋叩きにあったけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:10:01.03ID:+vsUMD7Qa
京田おらんやん
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:10:04.03ID:Omlgr0ja0
壁性能だけでお釣りくるから替えが効かないって冷静に考えるとやべーわ
2022/04/21(木) 01:10:09.49ID:BoHa73iga
全員京田以下って事か
引退しろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:10:18.82ID:QK4E4sGZ0
甲斐のwRC+がそこそこ良いという驚愕の事実
2022/04/21(木) 01:10:19.61ID:Fq/6AbrF0
なんでDHありなのにパリーグの打率こんな低い年・・・
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:10:25.81ID:qhUd9ZbTa
9/10がAクラスのチームの選手とかいうホラー
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:11:01.90ID:MVScfMX0M
甲斐ってフレーミングも毎年ワーストなんだよね
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:11:10.97ID:bU9YAZ+Wr
実際はここに名前が上がってる奴らの守備で勝ってる
エラーの差が勝負を決してるからな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:11:14.36ID:RTw8OE180
流石楽天は首位だね
上位にはランクインしない
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:11:39.39ID:JHZlIr7iM
パファンってこれ見てて楽しいの?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:11:40.29ID:CstKPTuT0
パリーグ西武以外全部居るやんけ…
2022/04/21(木) 01:11:43.72ID:W63/sI1c0
軒並みパばっかじゃねーか
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:12:00.97ID:CPLVJbiRa
>>43
楽しくないから阪神戦観てる
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:12:04.09ID:Z+QGvAWx0
ガルビス開幕戦だけ打って持ち上げられてたよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:12:06.77ID:zR/wEQXt0
京田は8番で代打交代とかもあるから今年は規定に乗らんと思う
2022/04/21(木) 01:12:34.42ID:xwbXc9sSM
全員パリーグで草
こんなんパファンは試合見てておもろいんか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:12:34.64ID:FSjE1QbB0
翔さんがパリーグという風潮
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:12:35.56ID:iMxBuowCr
>>37
若月とか言うのが一人で負債抱えてるからな
傑出度の指標なんて何の評価にもならん言う事やな
誰かと誰かの個人成績を比べられるぐらいのもんやね
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:12:38.09ID:OZY7leYT0
小園って入らんのか
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:12:51.06ID:5P2YvkE50
翔さん・・・

ガチで1軍の船おりて
3軍の船に乗れ!
2022/04/21(木) 01:12:56.60ID:+6NBPSdH0
ガルビスってそんなに大物なの?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:13:22.35ID:NwirCyVXr
巨人軍は紳士たれやぞ
翔さんは紳士になったんや
2022/04/21(木) 01:13:56.18ID:98wzdViv0
1割代で規定到達ってもはや半分聖域だろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:14:04.60ID:/j+V4j1mM
ガルビスウォーターwwwwwwwwwwww
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:14:09.90ID:v5yzi+JN0
セパでボール違うのかよってレベル
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:14:10.09ID:gfzwx/gkr
ようここに中田入れたな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:14:11.32ID:f+/y+kn4d
全員パリーグなのは草
佐々木球の被害者なんやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:14:23.81ID:IRXnimCp0
ハムは一部除いてオーダーコロコロ変えてて規定自体少ないから一人しかおらんのかな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:14:30.60ID:iEoc8raw0
終わりだよこのリーグ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:14:39.62ID:6hgiz+4Qr
パリーグって完全試合の為に濡れスポでも使ってんの?
2022/04/21(木) 01:15:00.65ID:UKAOos/20
あれ京田到達しとらんのか
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:15:03.58ID:RTw8OE180
>>54
新外国人のプレー集とかメジャーのバッティング集には守備側として結構見切れてる
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:15:17.79ID:gPsZCD5R0
>>55
2021(ハム) .193
2021(巨人) .154
2022(巨人) .191

何も変わってないんだよなあ……
2022/04/21(木) 01:15:21.47ID:Tt1PG08d0
中田も楽天来れば復活するやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:15:31.01ID:lxX4No9E0
中田お前息苦しいよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:15:41.78ID:AlpZH/Izr
この成績で規定乗るまで使い続けてるのがヤバいやろ
パの監督連中ガイジしかおらんのか?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:15:46.49ID:OMnkLhYE0
何が酷いって加藤球時代より球場が狭くなっててこれって事
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:15:50.59ID:P4s6n7tMd
ここ10年でNPBはMLBに比べてビックリするくらい球速が上がってるな。
そりゃ日本人バッターが急なレベル上昇についていけなくてもわかるわ

今年のパリーグの打低はマジで一時的なものでもボールによるものでもなく、投手のレベル上昇によるものの可能性高いよ。
柳田吉田浅村でも通用しない時代くる
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:15:52.07ID:LluwgfNR0
これ1割切って無いのはただ試合数が足りないだけなんだろ、来週には.0になる奴が出る訳だ
2022/04/21(木) 01:15:54.59ID:UsObz22G0
甲斐ってこれでも文句でないの
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:16:17.10ID:jZi8UuhZ0
【急募】甲斐が松原に完全敗北した理由…
2022/04/21(木) 01:16:27.32ID:zVmoKsi5r
阪神入らんのか
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:16:31.46ID:E0HPzhV7d
パ(ワハラ)リーグ
2022/04/21(木) 01:16:38.26ID:xbGv2osaM
パリーグって打低抜きにしても若くて長打打てるやつ全然おらんのかなりまずくないか?
セリーグは岡本村上佐藤京田牧とどんどん若いの出てきてるけど
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:16:50.58ID:g9OdwVab0
Aクラスが独占してて草
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:16:52.11ID:v5yzi+JN0
>>71
交流戦楽しみだな
その結果が出る
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:17:16.48ID:qoGNH8NM0
鈴木大地って何があったん?
.280くらい残せる選手やろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:17:25.21ID:gPsZCD5R0
>>77
ここ数年のドラフトで20HRしたの吉田正と杉本だけらしいで
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:17:42.30ID:t2c+PoGSd
スタメンの3分の1がこの中に入ってるソフトバンクオリックス楽天がきっとBクラスなんやろなあ
2022/04/21(木) 01:17:48.46ID:AB/XZTS7M
パ・リーグごみやん
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:17:51.84ID:RTw8OE180
パがぶっ壊れてるだけで上茶谷がマダックスやってたり広島が本塁打拒否してたり全体的にヤバい
マジで保管方法変えたのが影響してるかもな
水吸えば飛ばないししっとりして変化球も曲がるし
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:17:51.91ID:tNE9EZ7jr
>>72
先週まで甲斐が規定0割やったけどな
何日か前に1本ヒット打ったから一気に1割の好成績に載せた
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:17:55.13ID:hs/FqdFQM
てかなんで中田は規定乗ってんだ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:18:11.92ID:amwEK1LW0
京田さん外すなや
.167やぞ
規定にも乗っとるわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:18:13.56ID:Eod0GoJF0
>>80
マー君の息子泣いてまうやん
2022/04/21(木) 01:18:19.14ID:/kkIwi0z0
>>43
楽しいわけねえだろボケ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:18:19.31ID:NkpcSBCmM
パリーグにスターいなすぎて佐々木山本とかのためにボール変えてるんちゃうかと思ってしまう
加藤球もてょのために導入されたとかいう噂あったし
2022/04/21(木) 01:18:37.19ID:98wzdViv0
>>46
マゾで草
2022/04/21(木) 01:18:56.60ID:wlCf+TBC0
城島が目先の結果を取るかかシーズンの500打席を取るかみたいな話してたのに結局フォーム戻してこれやからなあ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:18:59.09ID:hlXuejB90
>>90
結果連続完全逃してて草
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:19:06.47ID:5xUWmSL7d
スポナビの上位30しか入れてないんちゃう?
小園とか規定のっとるやろ?
2022/04/21(木) 01:19:12.96ID:Cfhqf4KW0
翔さん去年パスワード更新したばっかやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:19:16.45ID:Lmt1xUnL0
>>74
育成力の差
2022/04/21(木) 01:19:31.77ID:Cdk8fSx00
>>88
何の話や?
2022/04/21(木) 01:19:41.21ID:BJ6jxtV90
>>93
味方も打てないとはな…
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:19:52.63ID:zWJWF8wf0
パリーグは終わりやな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:19:57.01ID:UsObz22G0
まああんまり打てないようならストライクゾーン狭くするとかラビット使うとかやりようはあるんじゃないの
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:19:58.86ID:3TntATNtr
翔さんさぁ…
オープン戦だけガチって一軍スタメンに居座るのやめようよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:19:59.52ID:MLIUbHUir
全員パリーグかと思ったらなんか変なの混ざってた
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:20:38.08ID:27LgpKe/0
球変わってるわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:20:41.35ID:IHELWWYq0
スライダー来るとわかってる投手じゃなくて
千賀や平良みたいなのが不意に放ってくるストライクのスライダー避けるシチュ多くない?
2022/04/21(木) 01:20:46.44ID:xrA3/FlE0
>>21
阪神は.147だからマーティンとバレラの間におる
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:21:00.96ID:SGQnSi/Va
>>91
阪神の連敗観て笑ってる方が楽しいんや
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:21:03.62ID:ypR96XX30
>>74
慢心と環境の違い
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:21:06.21ID:+XKn7naUM
>>93
一度は達成したんやから成功やん
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:21:14.77ID:RTw8OE180
>>100
狭くしてどうすんのや
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:21:21.11ID:wHlD+3WL0
ロッテが昨日今日で2安打しか打ってない
2試合だと過去最低なんじゃないか
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:21:26.20ID:psCDd7ijr
完全試合球の影響エグいわ
杉本どころかおかわりや柳田ですらまだホームラン0やからな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:21:34.94ID:CQjm+WMU0
パの試合面白くないからスポナビで阪神の試合見て阪神スレも見てる
阪神の控え選手はちょっと覚えた
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:21:41.67ID:+XKn7naUM
>>100
四球増えても何も面白くないだろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:21:54.64ID:G3onz5Jm0
ロッテってもしかして佐々木のアレから一点も取ってないの?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:22:00.59ID:UsObz22G0
>>109
打者有利になるだろ
2022/04/21(木) 01:22:03.50ID:YC4mirDd0
ちな鷹やけどガルビスは開幕戦のアレと超絶守備のおかげでまだ許せるわ ただそろそろ打ってくれないと拒否反応出るかもしれん
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:22:03.53ID:RTw8OE180
柳田は打ったで
2022/04/21(木) 01:22:29.25ID:xrA3/FlE0
>>113
ストライクゾーンが狭くなったら四球だけじゃなくて安打も増える
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:22:38.15ID:+XKn7naUM
>>116
超絶守備(サード)
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:22:39.47ID:cM3XhqEP0
>>114
3試合連続完封負けや
2022/04/21(木) 01:22:39.93ID:BJ6jxtV90
ろうき球
パリーグ4球団指名囲い込み
これは…
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:22:43.50ID:FSjE1QbB0
翔さんのときだけパリーグ球使うの卑怯やぞ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:22:46.71ID:LONz9auk0
パリーグの打者は振りが鋭いだの言われてたのにな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:22:48.71ID:BwDBUiJu0
>>111
杉本も柳田もHR打ってる
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:22:48.79ID:+M+MhfaN0
>>71
上がったのパだけ?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:22:53.61ID:+YfCblAY0
>>74
ソフトバンクが育成力あるとかされてた時期クソ気持ち悪かったなw
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:22:54.67ID:wHlD+3WL0
>>114
28イニング連続無得点やね
2022/04/21(木) 01:22:56.54ID:YC4mirDd0
>>111
柳田は気持ち悪いホームラン1本打ってたやん そのあと離脱したけど
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:23:13.42ID:WPX95exF0
仮にボールの梱包のせいだとしたら梅雨で湿気増えたらさらに飛ばなくなるんちゃうか
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:23:13.81ID:IV9xTt9SM
京田馬鹿にしてるやつなんやねんお前らの贔屓に2打席連続ホームラン打ったやつおるんか?おぉん?
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:23:18.81ID:59pBMY8wa
カルピス定期
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:23:27.44ID:y8TSD0Nf0
ボールじゃねえな
コロナで助っ人が軒並みコケてろくに打者が育ってないだけや
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:23:31.10ID:bU9YAZ+Wr
>>109
地方球場で引くほどゾーン狭くしても瀧中が5四球でHQSしてしまった
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:23:39.30ID:ICsiPZy70
>>98
NPB「違反球で完全試合や!佐々木ローキブームや!」
NPB「降板してるやんけ!」
NPB「何ィ...ロッテも打てないだと...!」
2022/04/21(木) 01:23:44.19ID:YC4mirDd0
>>119
見ててんほれるやんあの守備
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:23:51.11ID:+XKn7naUM
>>71
これ毎回貼られてるけどそれならK%上がるだろ
バビだけが下がってるんだよ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:23:58.33ID:P2ObImkq0
パファン阪神の試合観るの好きすぎやろ
ワイもそうやけど
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:24:09.17ID:AGzRMvd90
翔さん20キロ増やそうがそもそもミートセンスがね
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:24:23.54ID:5sqhaYVQ0
よし、全員パリーグだな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:24:29.93ID:3SNMCntX0
>>71
セの打者にはボコされそうなのにな…orz
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:24:33.71ID:o6BcZ/cud
>>130
京田馬鹿にしとるわけやなくてデータがガバガバやって言うとるだけやぞ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:24:47.57ID:OKr2jxCEM
便器にピース、カルピス定期
2022/04/21(木) 01:24:49.41ID:YC4mirDd0
>>137
今までセリーグの試合ほとんど見てこなかったけど今年はちょくちょく阪神見てるわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:24:58.33ID:bU9YAZ+Wr
>>125
セの上位は藤浪以外外国人ばっかり
パは日本人の先発がずらりと並んでる

ドラフト格差は普通にあるよ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:25:04.26ID:27LgpKe/0
メジャーのツーシームの球速上昇のほうがエグいんだよなぁ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:25:12.13ID:RTw8OE180
>>136
球速が正義のスポーツやし間違ってはないと思うで
メジャーでダメだったやつも球速やし
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:25:13.34ID:5sqhaYVQ0
甲斐って12球団ナンバーワン捕手じゃなかったんか?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:25:28.48ID:btP69mzv0
>>126
やめてやれw
あれ鷹の黒歴史やろ 思い出したら顔から火吹いて恥ずかしがるでwまともな頭してたら
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:25:32.58ID:ICsiPZy70
ガルビスってエチェバリア系の守備ちゃうの
派手なだけって感じするけど
2022/04/21(木) 01:25:34.02ID:HM+AkUHFM
パリンゴwww
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:25:56.69ID:OMnkLhYE0
>>132
お前の個人的な意見なんてどうでもいい
データがボールが飛ばないことを表してんねん
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:25:57.29ID:uVhDIBZQ0
中田は満塁ホームラン打ってるし体感.120ぐらいある
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:26:02.04ID:CQjm+WMU0
ソフトバンクも30イニング連続無得点とかやってたやろ
毎日どこかしらの球団がnイニング無得点やってるイメージや
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:26:09.15ID:5sqhaYVQ0
佐々木球とかいう言葉が定着してきてるの草
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:26:10.23ID:RLlxLpfu0
糸原全試合出てんのに規定行ってないのかよ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:26:10.96ID:EaaU+N1ya
>>149
UZRめっちゃ高いんやなかったっけ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:26:15.74ID:/xkeJPJO0
>>8
海賊の掛け声みたい
2022/04/21(木) 01:26:23.54ID:YC4mirDd0
>>149
派手だしちゃんと守るで
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:26:23.64ID:0VKh13TUM
グロ注意
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:26:46.35ID:XYgZ9Cuid
元からホームラン打てないからあんまり違和感のない楽天バァン
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:26:47.32ID:jSEP1uX9d
杉本とか8番打たせるなら再調整させればええやん
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:26:57.70ID:y8TSD0Nf0
パがノーパワーで守備上手の選手ばかり集めた結果・・・
超打低時代に突入と

セを見てみろ
内野なんて穴だらけでヒット出てるから
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:26:59.33ID:Mu5KTPFS0
>>74そもそも近年のちょっとしたあれだけで巨人に敵うわけ無いんよな

巨人を舐めちゃいかんよ
2022/04/21(木) 01:27:00.78ID:91dkLrhOM
🐯「あー早くヒョロガリのパ・リーグボコりてぇ〜w」
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:27:03.13ID:BVy4yrt7r
なお甲斐拓也さんのキャッチャー性能
盗塁阻止率.273

https://i.imgur.com/8GgYfFI.jpg
https://i.imgur.com/TOE6TZZ.jpg
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:27:12.06ID:GFozYbzr0
翔さん晒し者にしないで!
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:27:24.25ID:X5N8Gt/00
>>126
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:27:25.72ID:yhUyM/zS0
甲斐なあ
フォームこねくり返しとるし完全に迷走しとるんよな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:27:28.98ID:v5yzi+JN0
弱いチームの試合を見る気持ちはわかるわ
ただ昔のベリーグ時代のベイスのほうがお祭り感あったかな
阪神は開幕戦以外そこまで面白い感じはしない全部見てないけど
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:27:36.34ID:5sqhaYVQ0
>>164
実際オープン戦では阪神好調やったから
もしかすると交流戦で立て直す可能性がなくは無いよな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:27:37.99ID:sbhpVxM50
今年の打低で選手のレベル云々語ってるやつは例外なくアホ認定していい
100人近い選手が1年で同方向に変わる事なんてあり得ないからな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:27:42.89ID:k1Tus96x0
>>165
悲しい…
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:28:03.47ID:y8A67ZV90
パリーグのストレート平均球速146キロ超えてるらしい
飛ばないボール+投手のレベルアップ+主力打者の離脱+若手打者の伸び悩み
この4つが偶然重なって戦前クラスの異常打低になってるんだと思う
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:28:06.13ID:WnT0uw8Md
清宮球→清宮は甲子園に出れず、同世代がホームラン連発したことで相対的に清宮の価値が下がる
佐々木球→奪三振の高い佐々木には恩恵が薄いどころか味方打線に完全試合を阻止される

あのさぁ…
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:28:08.13ID:ICsiPZy70
>>165
甲斐に限らず今年盗塁失敗あんまり見ん気するわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:28:30.21ID:h5prrYpY0
>>126
ワイちな鷹
恥ずかしくて恥ずかしくて枕に口つけて叫んでまう
ほんま恥ずかしいからやめてくれ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:28:35.03ID:RTw8OE180
ソフトバンク嫉妬民?
2022/04/21(木) 01:28:52.40ID:98wzdViv0
>>165
梅野もしかして神選手?
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:28:59.87ID:Xd/bAf6M0
ガルビス出てくるだけで荒れてて草生えたわ
甲斐は打てなくても外さないだろうからやばいな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:29:01.38ID:NAqCwwSw0
>>126
近年トップレベルの黒歴史
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:29:03.42ID:OMnkLhYE0
>>175
そら塁に出んからな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:29:05.82ID:hEbj/8iX0
中田とかいうゴミより下がいるのに衝撃的と言おうと思ったが案の定全員パリーグだったわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:29:12.47ID:gOnXkL3Y0
しょぼめの投手も軒並み成績良くなってるもんな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:29:17.41ID:ICsiPZy70
>>174
佐々木球の恩恵一番受けてるのハム加藤で草
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:29:17.58ID:6aoulD+o0
>>126
やめたれw
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:29:18.75ID:6ho3L7Ttr
>>165
濡れスポになってボール伸びないから盗塁刺せなくなっとるんちゃう?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:29:21.75ID:bBxgGzop0
中田は何にも変わってないな
去年と全く一緒の成績になっとる
2022/04/21(木) 01:29:24.54ID:Ft9YNlj+0
ガルビスそんなひどいんか
開幕カードのホームランでコイツ出来るやんとか思ってたわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:29:26.81ID:XbbHEYb70
楽天酷すぎる
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:29:37.08ID:yhUyM/zS0
甲斐は序盤四球選べてたから全然打てなくてもよかったんやがな
四球選べてるってことは調子悪ないってことやし
フォーム色々変えてる間に四球も選べなくなったし結構重症かもしれん
四球選べてた時のフォーム信じてどっしり構えとけばよかったのに
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:29:42.81ID:FCzUw68T0
デルタの基準が公平ならパのほうがDH分守備がいい
https://i.imgur.com/n6i6D9p.jpg
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:29:52.96ID:5P2YvkE50
翔さんが10キロ増減させたのが
自分の意思だと思ってるピュアなやつらがいるな

食べ過ぎて勝手に太っただけやぞ
ただのサボりや
2022/04/21(木) 01:29:53.72ID:hW62Owx/a
セカンドリーグのみではれ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:03.87ID:hEbj/8iX0
ガルビスパレロを見るともしやポランコは当たりなんか?
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:07.88ID:s5Txn/qi0
>>126
もう忘れてくれや… ちな鷹
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:15.69ID:ICsiPZy70
>>181
それ差し引いても
と思ったけどそれやな結局
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:24.08ID:0/MHdrtD0
ロッテファン試されてるよな
佐々木の栄誉の為に佐々木球は否定したいが、このままだと自チームの貧打地獄を抜け出せないという
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:29.74ID:w9RQoS8A0
楽天のショート結構キツそうやな
山崎が定着すると思ってたんやが
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:36.99ID:yhUyM/zS0
なんか単発で真っ赤っかなレスあるけどなんや
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:39.35ID:hEbj/8iX0
>>192
中田はゴミだけど16kgあれだけの短期間で増やすのは怠惰じゃ無理だわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:41.02ID:CDl/uh//0
>>126
あれは共感性羞恥でおかしくなるやつ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:41.49ID:5sqhaYVQ0
>>174
清宮球の年って清宮が甲子園出た年とは別やったか
清宮三年の年が清宮球だっけ?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:55.36ID:AGzRMvd90
いうて軟投気味の加藤が完封したりしとるし
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:56.23ID:ufFQqduG0
交流戦入ったらどうなるんやろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:58.51ID:sbhpVxM50
>>173
去年145.6だぞ
似たような球速を打てなくなってるのは選手の実力以外の部分が変わった可能性の方が遥かに高い
2022/04/21(木) 01:31:13.90ID:IiNWGNfBa
去年打線うんちだった中日はそこそこ打ってるんだからボールのせいにするのは甘えやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:31:18.56ID:XkF9wssT0
>>74
素材+育成力
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:31:35.80ID:hEbj/8iX0
パリーグは投手のレベルが高いんじゃなくて野手のレベルが低いだけだよな明らかに
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:31:44.50ID:RTw8OE180
>>198
バッチシ定着してるから規定乗ってる地獄
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:31:59.53ID:YLhB3uom0
>>126
デデドン!(絶望)
2022/04/21(木) 01:32:08.23ID:59CLnGKl0
>>191
守備が良いって言えば聞こえ聞こえ良いけどDHあっても打撃が糞なんやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:32:11.21ID:qXR0Q6sBr
甲斐はもう流石にキツいわ
年齢も30歳やし真面目に若いの経験積ませて育成するしかない
フィジカル恵まれてない上にもうおっさんの甲斐に伸び代なんかねえよ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:32:15.06ID:5sqhaYVQ0
中田翔 OPS .585


打率なんかよりこっちの方が衝撃的なんやが…
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:32:18.41ID:QLM8npLN0
>>208
なんで否定派はデータなんも無いんや?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:32:43.00ID:lKdG+yFfM
甲斐の影に隠れてるけど杉本も地味に酷いな
甲斐と違って打たなきゃいけない立場だし
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:32:48.82ID:bJSTF1c/p
今日の中村晃のいつもなら3階席スタンドインのやつでオリックスファンがみんな思い出しちゃうやつやろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:32:59.74ID:yvWKqsnQa
>>8
ソロホームランを打つスガシカオ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:33:03.41ID:CQjm+WMU0
>>197
言うて2戦目はともかく1戦目の方は球関係ないやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:33:16.33ID:YLhB3uom0
>>126
便カスの暴れ具合ヤバかったな

それとなんか勘違いした他のパカス

結局人気も実力もセより下だった訳やが…

ナムナム
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:33:19.00ID:5sqhaYVQ0
>>206
昨年リーグワースト打線のハムと中日が今年打線好調なのおもろいよな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:33:19.76ID:FCzUw68T0
>>211
DHは打てる選手を置くところじゃないぞ
疲れたおっさんを置く場所
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:33:30.69ID:BG9fMWbhM
>>146
バビの意味わかってる…?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:33:30.91ID:XbbHEYb70
来年ショートで有望ドラフトある?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:33:37.80ID:7uuytk5U0
中田翔って確変やったん?

今のが本当の実力?
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:33:53.64ID:ICsiPZy70
>>215
杉本の場合去年がフロック説がどうしても
日シリで完全攻略されてたし
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:33:56.95ID:jMyRa8AC0
普通は規定乗る前に他に代わるんやけどなこんなん
どいつもこいつもこれを押しのけられないチーム事情が悪い
2022/04/21(木) 01:33:57.61ID:jXb5wrct0
多すぎわろた
恥ずかしくないの?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:34:06.63ID:ydA7Bt3Ga
>>7
高すぎて草...
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:34:08.92ID:XyRMUpiua
>>219
飛行機飛ばし忘れてますよ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:34:10.33ID:IlKsJtYaH
ガルビスは藤本もあんまり使う気なかったのに
序盤のいいところでホームラン打っちゃってズルズルとクソ成績のまま使われたな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:34:10.86ID:yhUyM/zS0
>>74,96,107,126
>>148,167,176,180
>>185,195
全部単発末尾0で草
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:34:14.27ID:MGV9orSU0
またボールいじくった?
なんでこの期に及んでミズノに任せるの?
前科あるのに
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:34:16.99ID:qGGj06e/0
>>215
ラオウさん、、
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:34:20.74ID:QLM8npLN0
>>220
ハムは出てるメンバーが違いすぎて単純に比較できないやろ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:34:20.78ID:4kB1fKMFr
なんで中田翔さんがここに入ってるんですかねえ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:34:20.81ID:+M+MhfaN0
杉本日シリで敢闘賞取ってる定期
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:34:23.55ID:RTw8OE180
パの打者のレベルは数年前からずっと低いからな
去年も杉本が32本でホームラン王やけど一昨年120試合の浅村が33本やから
2022/04/21(木) 01:34:28.48ID:59CLnGKl0
>>221
もしかしてDH要らなくね?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:34:45.85ID:5sqhaYVQ0
>>212
30でオッサンとか
セリーグだと會澤や木下が元気なのに何言ってんだか
大城梅野もアラサーやし
捕手ってむしろそれくらいがピークやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:34:53.20ID:BG9fMWbhM
パリーグの本塁打王20本台になりそうやな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:35:01.24ID:NTLAq+RF0
8番ファーストの守備専とか頭おかしなるで
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:35:16.00ID:9HV8V9S0x
>>7
そんなに高いんか
昨年のオリックスのAJ並みちゃうの
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:35:21.93ID:qGGj06e/0
>>126
うわあああああやめてくれえええええ

って叫びたいレベルで心が痒くなるやつw
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:35:23.34ID:ICsiPZy70
>>237
釣りか?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:35:25.25ID:OMnkLhYE0
今日の松田の打球なんか打った瞬間吠えてたのにパラシュートみたいに失速して定位置より前のフライになってて草
2022/04/21(木) 01:35:44.41ID:Ft9YNlj+0
>>225
ちなオリやが、そもそも去年なんでいきなり打てるようになったか分からんから、元に戻ったんやなあって見てる
ラオウには感謝しとるよ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:35:48.60ID:Xd/bAf6M0
杉本の別称が
ラオウからジャギになって種籾じいさんになってて草
2022/04/21(木) 01:35:52.63ID:59CLnGKl0
>>239
ピークでコレなら終わりじゃん
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:35:55.02ID:BwDBUiJu0
>>239
ピークでこの成績の甲斐ってヤバくね?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:36:14.82ID:zIL1rKs00
あーあ、オリックスバファローズ…
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:36:26.71ID:jMyRa8AC0
まーラオウは確変やろって俺も思ってたしこうなっても不思議はない
可能なら継続してほしかったな
2022/04/21(木) 01:36:31.86ID:IiNWGNfBa
>>220
去年が酷すぎて揺り戻しがきたとも言えるのかもしれんけど、不思議よな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:36:32.89ID:BwDBUiJu0
>>235
パリーグに帰りたいんやろなあ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:36:34.67ID:QLM8npLN0
>>239
その人たちは何回日本一になったの?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:36:48.89ID:hEbj/8iX0
>>214
ロメロや石川のようなゴミが抑えてる時点であれだが具体的にどういうデータを出せと?
お前はパリーグの投手が優れてるデータを明確に提示できるのか?
2022/04/21(木) 01:36:51.53ID:6SmvCv6f0
エースはパの圧勝なのはそうやろうけど
2番手以降はさすがにセと変わらんとちゃうん
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:36:54.95ID:pk437DuMd
これスポナビから引っ張ってきた30人から抜粋しただろ あれ低ければ低いほど載ってないから、小園(.176)とか京田(.167)とか抜けてるやん
スレ立てるならデータちゃんと調べてこいよ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:36:56.32ID:ICsiPZy70
>>246
何かを犠牲にしてチームを優勝に導いて燃え尽きた主人公
と考えればアツいな
2022/04/21(木) 01:37:00.50ID:YC4mirDd0
>>245
あれめっちゃ音もよかったなのに全然飛んでなくてびっくりしたわ
2022/04/21(木) 01:37:22.07ID:gYZhWa070
パは打低でセは阪神いじめ
なんもおもんないわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:37:32.04ID:QLM8npLN0
>>240
ドン底の山川が24本打ってるから流石にそれは無い
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:37:33.33ID:zIL1rKs00
いうてもセリーグも打低じゃね?
2022/04/21(木) 01:37:38.82ID:Ft9YNlj+0
杉本はこうなるって予想できたやん
なんで4番タイプ補強しないんですかねえ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:37:39.16ID:v/Ay/pl70
先発見殺しがトレンドのロッテはマーティンだけか
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:37:39.93ID:lKdG+yFfM
>>231
なるほどなぁ(察し)
2022/04/21(木) 01:37:58.25ID:jXb5wrct0
キャッチャーって投手に介護してもらえば給料上がるから楽だよな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:38:00.57ID:yhUyM/zS0
>>257
イッチ単発末尾rアフィで
あとは浪人末尾0アフィやから
2022/04/21(木) 01:38:01.06ID:6SmvCv6f0
>>251
3年継続してやっとって昔から言うからな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:38:06.09ID:LDD1u1YiM
小園入ってない時点でアフィ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:38:13.00ID:I5QkheEO0
ホークスと楽天はなんでこれで勝ってんねん
2022/04/21(木) 01:38:13.37ID:Wi6gF1Ho0
去年の中日のコーチ引っ張ってきたソフトバンクは当然やろ😊
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:38:13.36ID:H4aoqkRf0
男中田翔
脅威の内野フライ率

https://i.imgur.com/BPKNvK4.jpg
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:38:32.46ID:8/sdLDiu0
>>126
投手育成はあるんちゃうの、だから上位にいること多いし
野手に関しては巨人馬鹿にできるレベルちゃうわな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:38:44.12ID:rbCjKU0I0
>>126
なんJ黒歴史打線やきう編とか組んだらスタメン貼りそう
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:38:45.27ID:QRXTRgz00
よくこれで上位にいるな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:38:47.37ID:NTLAq+RF0
捕手はまぁ許したれよ
セカンドショート捕手は守備も考慮してやらんとかわいそうや
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:38:52.41ID:KQkVncDU0
>>260
パはつまらんけど
セはめっちゃ面白いやん
2022/04/21(木) 01:38:52.67ID:YC4mirDd0
まあ交流戦やれば原因もわかるやろ
パの打者がうんちならセがパをボコボコにするしパの投手がヤバいならパがセをボコボコにするしどっちもならいい勝負やろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:38:54.42ID:u2vt9q5k0
レジェンド級しかいないじゃん
どうなってんの今年の球ヤバすぎでしょ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:38:57.22ID:zIL1rKs00
>>263
3割は無理でも.250 25くらいはいけると思うやん?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:39:00.74ID:QLM8npLN0
>>255
優れてる?例年と明らかに違うんだから外的要因があるのは明確やん
2022/04/21(木) 01:39:06.12ID:IiNWGNfBa
>>271
ちなDやけど、何であんなの持っていったのかほんまに聞きたいわね
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:39:11.57ID:zWJWF8wf0
DHない方が打てるって証明されてよかったわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:39:11.62ID:ywzut3ae0
>>273
そもそも巨人の野手育成力は上位定期
2022/04/21(木) 01:39:21.05ID:YC4mirDd0
>>270
日ハムが開幕戦で遊んでくれたからな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:39:22.23ID:ICsiPZy70
>>272
わい猫、スーパーバビバビマンのオグレディに震える
2022/04/21(木) 01:39:30.78ID:ieflopf00
ロッテは核の荻野無しじゃ点はいらんわな
荻野中村が出てマーティンレアードで返すしかパターンないもんな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:39:37.00ID:FCzUw68T0
>>270
なんでってそらチームOPSが他4チームを抜けてるからよ
https://i.imgur.com/uAzb8rD.jpg
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:39:45.52ID:BG9fMWbhM
>>261
いうて今のペースならそうなるぞ
20試合前後で最高4本やろ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:40:00.74ID:v/Ay/pl70
>>270
楽天は西川がね、なんやかんや浅村和田も打つし
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:40:06.51ID:RTw8OE180
>>270
実は楽天は得点力が12球団1位なんや
1番打ってるから勝ってるっていう単純な理由
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:40:10.85ID:bJSTF1c/p
>>247
無抵抗の村の村長やぞ
2022/04/21(木) 01:40:14.38ID:59CLnGKl0
>>278
どっちも微妙で炎上&泥仕合になりそう
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:40:19.74ID:QLM8npLN0
>>289
山川は5試合で4本や
2022/04/21(木) 01:40:22.30ID:Ft9YNlj+0
>>280
スマン、ワイも思ってたw
でも打率は下がってもホームランはもうちょい打つと思ったけどなあ、そこは対策か
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:40:27.31ID:zIL1rKs00
>>284
坂本以降岡本まで長くね?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:40:40.80ID:+GxW5wY10
まあコロナに関してあんなクッソ適当な対応してるNPBやしまた変な球使ってても何も驚きは無いな
2022/04/21(木) 01:40:43.44ID:4kCr1PcL0
>>240
小久保が獲った130試合28本の時が近年一番か?

25本でホームラン王とかなったらガチの黒歴史になるやん
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:40:48.30ID:hEbj/8iX0
>>281
去年から打低の傾向は出てるし野手のベテランが衰えて若手が出てきてないからリーグOPSが下がっていくのは妥当なのでは?
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:40:51.50ID:ICsiPZy70
>>289
山川が復帰前のペースで打ちまくるからへーきへーき
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:40:52.92ID:BG9fMWbhM
>>294
それ維持できるの?
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:40:55.93ID:Xky5lroO0
>>126
え、嘘、、、そんなこと言われてた時あったん?www
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:41:21.74ID:ldqOXshr0
>>1はスポナビの打率見てるんやろうけど上位30人しか入っとらんで
セは下にまだ3人おる
糸原.189
小園.176
京田.167
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:41:23.14ID:y8A67ZV90
セも加藤球並の打低だけどパとは明確に差があるよな
ここだけが解せんわ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:41:26.76ID:9T+Cmj7cd
まあ甲斐の代わりもおらんし打ってもらうしかないべ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:41:31.50ID:BBlQQT9k0
アンチ乙
今シーズンはラオウじゃなくてアミバだから
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:41:37.02ID:UsObz22G0
>>284
そうかあ?
坂本と岡本だけじゃん
阪神中日よりはマシってくらいだろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:41:51.37ID:8/sdLDiu0
>>206
そこそこどころか長打率2/12位 チームops 2/12位
フライ率1/12位やで

ノリコーチ有能杉内
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:42:07.48ID:LW8+PoV+0
なんで今年こんな打低なんや?
2022/04/21(木) 01:42:07.64ID:59CLnGKl0
>>276
セカンドは打てる奴多いやろ
ショートは……頑張ってるやん
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:42:10.50ID:I5QkheEO0
確変言うても次の年くらいはちょっとはやるもんじゃあねえか?杉本クラスの落ちっぷり近年記憶にないわ
怪我でダメになったみたいならともかく
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:42:18.67ID:5aiQormN0
>>97
マー君の息子が鈴木大地の大ファンなんや
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:42:36.88ID:v/Ay/pl70
>>306
アミバですらないわ、いいとこジードや
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:42:39.70ID:MZ4RTUcD0
>>282
でもリーグ得点1位タイなんやろ?
2022/04/21(木) 01:42:41.83ID:4kCr1PcL0
>>297
球の包装の仕方が変わったっちゅう話はあったで

包装自体に問題があるか、保管の仕方がまずかったかのどっちかな気がする
パだけアカンことを考えると後者やないか
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:42:46.64ID:QLM8npLN0
>>299
下げ幅見てレベルの低下だと思うのならもうなんも言うことないわセリーグ見てるとそんなに頭悪くなるんだなってそりゃあ波にも乗りたくなるわなw
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:42:52.82ID:Xky5lroO0
>>126
消せよ・・・・・・






消せよっ!!!!!!!
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:43:01.92ID:sbhpVxM50
リーグBABIP.260台なんて完全に異常事態だからな
半年でパリーグ全体の打球が小林レベルになる可能性なんて0といっていい
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:43:05.09ID:BG9fMWbhM
>>298
それなら143試合換算で30本やからまあ
黒歴史以前に本気でつまらんシーズンになりそうやな
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:43:26.66ID:zIL1rKs00
このままだと佐々木の完全試合にケチつくじゃねーか
久々に球団を超えたスーパースターやのに
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:43:40.73ID:QLM8npLN0
>>301
逆に今のセリーグに47本打ったことあるやつ居るの?
2022/04/21(木) 01:43:42.51ID:6SmvCv6f0
坂本岡本クラスがポコポコでてくる球団なんてねーよ
それに匹敵するのなんて山田村上だけやんけ
2022/04/21(木) 01:43:47.93ID:YC4mirDd0
>>293
間違いないわ うんちカーニバルやろ
2022/04/21(木) 01:43:58.14ID:59CLnGKl0
>>320
完全試合なんて槙原レベルやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:44:08.11ID:RLlxLpfu0
>>303
この3人全試合出てるのに規定乗ってない訳ないよね
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:44:13.71ID:eUSr3Dmg0
パリーグしかいないじゃん
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:44:18.83ID:7XvafzfP0
甲斐ってこんな打たんのか
誠司さんより何十倍もゴミやん
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:44:30.99ID:x34r+nX70
中田はハムに帰ったか
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:44:32.32ID:W/V5A5p/d
>>316
お前の負けだわ
2022/04/21(木) 01:45:00.57ID:UsObz22G0
>>322
そのクラスでなくてもいいけどここ10年で誰が育ったんだ
梶谷レベルもいないやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:45:02.47ID:hEbj/8iX0
>>316
ガイジだったか
相手するだけ無駄だったな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:45:02.48ID:OkNXfsfoa
最近は完全に打低を楽しむ方向で野球見てるわ
今日はどんだけヒットでないクソみたいな試合かを楽しむようにしてる

もっともっとスコアレスドロー増えろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:45:04.50ID:QLM8npLN0
>>329
誠司さん遅くまでありがとう
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:45:11.63ID:Hk6gcQ1A0
>>126
爪を隠さない鷹は能無しやね😌
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:45:12.95ID:MZ4RTUcD0
>>326
>>303だって
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:45:14.60ID:BG9fMWbhM
>>321
なんの話をしてるんやこいつ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:45:30.21ID:MGV9orSU0
>>315
なんでミズノ一社任せるのかわからんわ
いっそアメリカと合わせてローリングスか
アシックス SSK ゼット 久保田やらで協力してボールつくったらええのに
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:45:35.84ID:0/MHdrtD0
杉本はまだしもマーティンレアードの打球も軒並み弱体化されてるのホンマおかしいわ
2022/04/21(木) 01:45:37.24ID:t2Lf9qzFM
中田と西川遥輝交換してやるで
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:45:38.70ID:AoPwLqhjd
>>287
荻野→いない
中村→コロナ後調整挟まず復帰で不調
マーティン→開幕からずっと低調
レアード→手に死球
そら点入らなくなるわな
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:45:42.82ID:RHfStEjOM
中日はテラスつけたら石川鵜飼辺りは20行きそうやけどな
とりあえずビシエドは30本は間違いなしや
フェン直17本は多すぎ
ほんまナゴドの被害者
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:45:53.89ID:W/V5A5p/d
>>307
坂本岡本みたいなレジェンドが出てくることが大事なんだが
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:45:56.26ID:7XvafzfP0
捕手ってやっぱ長時間アホみたいな姿勢取ってるから下半身バカになって打てなくなるんかな
ずっと打てる奴がおかしいだけで
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:46:01.66ID:Aez7ZWFh0
楽天優勝したらMVP西川やな
いや気が早すぎるけど
ハム大爆笑やし戦力外が次のシーズンMVPは史上初やろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:46:08.52ID:iDUUPmAg0
>>316
お前の負けや😔

敗走乙
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:46:27.45ID:gRiZ+7uw0
巨人中田使う位なら中島使えば良いのに2000迄100切っとるやろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:46:36.58ID:W/V5A5p/d
西川が優秀なんて雑魚ハム以外は全員理解してたろ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:46:38.00ID:HcNT0+jv0
>>126


懐かしいな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:46:56.89ID:Mb8cPACgd
パの捕手って今誰が1番まともなんだ
森は逝ったし
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:47:01.67ID:UsObz22G0
>>342
大事なんやがって言われても
野手育成能力の話じゃないの?
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:47:29.78ID:/w0E72pv0
パリーグは一蓮托生みたいの説いてる奴が多くてほんま薄気味悪かったからええざまや
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:47:30.64ID:FSjE1QbB0
>>346
スタメンナカジ←打たなそう
代打ナカジ←何か起きそう
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:47:45.13ID:QLM8npLN0
>>336
普通に考えてそのペース維持する必要無く30本打てるの分からないの?
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:47:52.55ID:BG9fMWbhM
>>332
ワイは鷹猫の12回0-0を見て完全に気が狂ったわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:47:53.02ID:0/MHdrtD0
パテレで各試合のハイライト見ると一目瞭然だわ
とにかく球が飛ばないし内野を抜けない、捉えたよと思っても外野手前やフェンス前で失速
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:47:56.97ID:69brElJb0
>>321
セコンプ拗らせるとこんなガイジになるんやな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:48:09.88ID:ydA7Bt3Ga
糸原 健斗(神).189
小園 海斗(広).176
山ア  剛(楽).170
バ レ ラ(オ).167
京田 陽太(中).167
マーティン(ロ).138
中村 剛也(西).113
ガ ル ビ ス (ソ).107
甲斐 拓也(ソ).106
杉本裕太郎(オ).106

はい、これがワースト10ね
イッチはちゃんと調べてから貼れよ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:48:30.61ID:/7pL9PrU0
逆に一昔前の捕手はなんで強打者揃ってたんや
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:48:35.62ID:69brElJb0
>>126
分かる🤢🤮
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:48:36.35ID:/w0E72pv0
パリーグはマニアオタクだけ喜ばせてセリーグはお笑いエンターテイメントで一見さんも爆笑
わかりやすい比較が出来ててええちゃうか?
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:49:00.16ID:CQjm+WMU0
>>357
これでよく糸原我慢できるな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:49:06.35ID:69brElJb0
>>358
ほんま謎よな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:49:18.03ID:BG9fMWbhM
>>353
そんなん故障明けなんやからどうなるかわからんやろ
まずなんで怒ってるの
ワイはパリーグファンやぞ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:49:36.55ID:cTdJrlREd
ガルビスどうやってメジャーで打ってたんだよ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:49:41.15ID:gRiZ+7uw0
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2781117.jpg

何も起きないんだよなぁ🤔
2022/04/21(木) 01:49:50.93ID:4kCr1PcL0
>>358
捕手に求められる守備力がどんどんハイレベルになっていったってことやろな、きっと
打撃にまで手が回らんくなってるんやろ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:50:08.82ID:Xd/bAf6M0
赤星が毎試合糸原にキレてるから
小幡固定にしたらいいのになセカンド
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:50:40.32ID:LqDP6dzod
ご自慢のキャノンも若月以下の甲斐さん…w
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:51:03.28ID:yF8Aj7qBa
小園いるやろなと思ったら下には下がいたわ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:51:09.47ID:zIL1rKs00
>>358
阿部城島古田クラスが同時代に揃うのは
プロ野球史の中でも特例ちゃうか
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:51:20.03ID:2ijhqY/40
8億4千万の満塁本塁打
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:51:22.06ID:chmxAfOC0
>>321
セリーグコンプ爆発してて草
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:51:26.62ID:69brElJb0
>>366
あまり打てない時代が続いてた中
阿部古田城島相川谷繁らが打って
今に至るからそうとも言えん
2022/04/21(木) 01:51:41.02ID:6SmvCv6f0
>>330
ベイスだって内川筒香で梶谷くらいやん
それこそレベルの低い選手なんてゴミの量産で育てた自慢にならん
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:51:47.54ID:nuI+8SG00
パファンはこれでよく楽しめてるな
2022/04/21(木) 01:52:00.09ID:wv61of/r0
現場の意見どうなっとんねんボールのせいと思うなら対策無いやろ
2軍は普通なんか?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:52:08.36ID:/xvgvPuBd
小林以下がこんなおるんやなぁ
2022/04/21(木) 01:52:22.20ID:59CLnGKl0
>>358
こっちもヤバイぞ
2009の遊撃手
巨人 坂本
中日 井端
ヤク 川島
阪神 鳥谷
広島 梵
横浜 石川
日公 金子誠
楽天 渡辺直
福岡 川崎
西武 中島
千葉 西岡
檻牛 大引
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:52:28.42ID:NOyLeUtP0
>>357 杉本の成績草生える
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:52:33.50ID:sgGewaXf0
>>66
なんでこんな打てへんようなったんや
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:52:37.11ID:hlXuejB90
>>368
今のパリーグは炭谷が4割刺す謎の世界だから…
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:52:44.62ID:/w0E72pv0
>>375
佐々木降板に残念とかがっかりとかじゃなくてまず称賛している奴が多いんやからマニアとオタクしかおらん
2022/04/21(木) 01:52:52.78ID:ikZq6xcR0
翔さんおるやん
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:52:57.76ID:KQkVncDU0
交流戦で全てが分かるで
セがパの本拠地でやったらチーム打率.150くらいやろ
2022/04/21(木) 01:52:59.33ID:5M/aIPQe0
やーい甲斐の小林
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:53:05.59ID:oa9I/RZJ0
元もおるけど全員パやな
2022/04/21(木) 01:53:12.87ID:QLhbNMTy0
メジャーの内野手って派手なだけで別に上手くはないのでは?と最近日本に来る遊撃手を見ると思う
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:53:18.86ID:2ijhqY/40
>>357
サンガツシネイチ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:53:19.73ID:69brElJb0
>>375
楽しめてないからこんなスレでセリーグコンプ拗らせて暴れてるのがおるんや
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:53:44.08ID:PQDRr/9Mr
>>369
小園は.176なんだよなあ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:53:45.73ID:zIL1rKs00
ラオウはロッテクリニックですら治せんかったからなあ
どうしたらええんや
2022/04/21(木) 01:54:13.41ID:ikZq6xcR0
甲斐のスイングやばい全然合ってないしみてない
2022/04/21(木) 01:54:14.46ID:SKwxqJzDd
小林でも.150あんのにやべーなパリーグ
2022/04/21(木) 01:54:27.08ID:59CLnGKl0
便器って甲斐以外に捕手おらんのか?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:54:30.43ID:8/sdLDiu0
田淵幸一
野村克也
木俣達彦
大矢明彦
コイツらおった1965~80あたりもなかなかの黄金期やな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:54:37.06ID:/7pL9PrU0
>>378
石川や梵でさえも今の選手より全然打っとるな
あと坂本とかいうレジェンドはなんやねんこいつ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:54:44.75ID:hCjsbCBs0
ボールの包装が変わったからっていうの見たけどボールの湿気でそんなに変わるんか?梅雨と去年の日シリほもふぃーでは後者のが飛ぶんか?
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:54:45.76ID:CJoy38G20
>>357
昼にジャーマンが京田の打撃批判したスレがやたら伸びてたけどこれ見たら批判されてもしゃーない
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:55:02.26ID:BG9fMWbhM
>>387
守備範囲の狭い選手は守備シフトにかなり助けられてるのかなと思う
日本で歴史的なUZRを叩き出したヤクルトのエスコバーもメジャーに帰ったら平均のちょっと下くらいやった
2022/04/21(木) 01:55:09.15ID:SKwxqJzDd
>>357
有能
2022/04/21(木) 01:55:20.35ID:ikZq6xcR0
>>375
楽しめてないから後半は阪神の試合切替えてみてるで
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:55:36.15ID:Z5T8bXfU0
>>349
ネタとかではなくマジで炭谷
安田が復帰したら安田になるかもしれない
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:55:36.95ID:GX42bAMh0
パだけ加藤球なわけないしなんか変やな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:55:57.34ID:CJoy38G20
>>381
それ多分チームメイトに西川がおるからやろ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:56:10.79ID:zIL1rKs00
>>396
倉本も.296くらい打った年あったよな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:56:17.63ID:KQkVncDU0
>>397
湿気で重量が増えたら飛距離落ちるやろ
まあどの程度変わるかは知らんけど
2022/04/21(木) 01:56:21.89ID:ikZq6xcR0
楽天強いわ西川ええし
2022/04/21(木) 01:56:25.48ID:FjuoPXLe0
なんでパリーグはこんな投高打低なんや
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:56:26.56ID:8AWJZYUV0
>>394
まともなのはおらん
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:56:29.80ID:NTLAq+RF0
>>357
意図的に小園と京田と糸原抜いてたんか
何が目的なんや
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:56:31.14ID:rtjKkIjQ0
ソフトバンク史上最低助っ人やなガルビス
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:56:52.79ID:OMnkLhYE0
当時より球場が狭くなってるのにも関わらず加藤球以下より遥かに打低なんだからボールが変わった以外の理由ないだろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:56:56.15ID:ODuJ6ZuMd
ガルビス年俸高すぎて草
ソフバンなんでこんなハズレ取ったんや
2022/04/21(木) 01:56:56.62ID:gGmjH2Dd0
>>366
でもなんか今って考えなくていい野球になってきてるって仮説があるじゃない
それが正しいなら明らかに捕手の負担は軽くなってるハズなんやけどなぁ
それ以外の基本的な動作は今も昔もほぼ負担変わらんやろ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:57:00.85ID:FCzUw68T0
うおおおお西川松本石井近藤レアードのハム打線TUEEEEEEE
https://i.imgur.com/wCjrlyO.jpg
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:57:22.08ID:rtjKkIjQ0
>>394
どうでもいい試合でも甲斐出ずっぱりとかやってるからスペアも用意出来ないみたいになってる
2022/04/21(木) 01:57:25.11ID:ikZq6xcR0
>>411
2年8億w年棒バカ鷹軍団や
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:57:31.76ID:4ICDb45ld
マジで大城が12球団トップの捕手になってて草
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:57:39.18ID:u60tb2xo0
ガルビスは満塁ホームラン打ったとこがピークなのは、巨人中田に似とるな
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:57:44.71ID:E+FtPmBs0
>>378
逆にこの頃は外野がグロイわ
いくら盗塁するとはいえリーグナンバーワンが糸井はちょっとひどい
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:57:49.12ID:oa9I/RZJ0
>>410
違反球だー!ってレスさせたかったんやろなぁ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:57:54.30ID:vCGmOahKd
>>410
スポナビのアプリが上位30人までしか表示されんからやろな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:58:03.98ID:QLM8npLN0
ボールに異常あったらセリーグファンの口臭いガイジどもは2度と逆らうなよ〜このレスは全員保存しておけ〜
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:58:10.50ID:fK2G9t+p0
>>307
2000年以降だけでも
松井、阿部、坂本、岡本というただのスターでなく紛うことなき"レジェンド"を育て上げてるけど、どう?

有象無象のただ弱いチームのスタメンは貼れるレベルの選手量産してる方が育成上手いのかな?(笑)
それは弱小、弱者、底辺の思考やね
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:58:12.99ID:Mqs8VV2Ua
2011-2012って観客あんま減ってないやろ?
貧打戦ってネットで不評なだけで意外と受け入れられてるんかな
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:58:23.38ID:t7/vmP8Vp
ホークスオリックスはこれでよく勝ってるな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:58:25.42ID:BG9fMWbhM
ガルビス2年契約のおかげで戦力外が一人増える事実
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:58:41.44ID:2ijhqY/40
イッチがスポナビから引っ張ってきたって主張しとるやつおるけど杉本と甲斐の毛以下の打率についても>>357が正しい(甲斐.1063、杉本.1061)
一体イッチはどこから引っ張ってきたのか
まさか独断で雑魚の打率一個一個調べたんやないやろな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:58:46.91ID:YXCiElFNM
>>357
おかわりってもうあかんの?
おわりくんから復活しとったのは知ってるけど
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:10.32ID:SNU+11u/M
>>357
糸原これで守備クソなんやろ?
凄いな
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:28.16ID:0Oh5kpqqd
>>357
叩かれてる奴等ってそれなりの理由あるわやっぱ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:29.16ID:gRiZ+7uw0
>>408
あくまでイメージやが
パリーグはドラフトで投手上位指名
セリーグは野手上位指名
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:29.43ID:/jgNH+0K0
ロッテと日ハムはおらんのやな
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:41.14ID:lG/84HCid
翔さんはやっぱりパリーグだね👍
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:41.17ID:CJoy38G20
>>429
今年で39やしそろそろ限界やろ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:41.33ID:t7/vmP8Vp
>>34
最近ホームランや決勝打ツーベース打ってるから入らないぞ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:42.51ID:LWLZxvWa0
西武コロコロ変えてるから規定そんなおらんとかってオチか?
2022/04/21(木) 01:59:43.29ID:59CLnGKl0
>>429
おざなりくんぐらいはやれるやろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:47.71ID:Tv3GMLFR0
1 遊 .494 紅林
2 三 .457 鈴木大
3 中 .522 鈴木将
4 二 .524 山崎
5 左 .506 マーティン
6 一 .490 佐藤都
7 捕 .416 甲斐
8 右 .362 杉本
9 指 .354 ガルビス

OPS
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:51.88ID:KQkVncDU0
>>429
今の状態では全くアカン
復活するかは年齢もあるしなんともいえん
契約は来年まである
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:56.65ID:+vsUMD7Qa
ロッテ2日で2安打てちょっとヤバいな
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:58.50ID:Je6HcEPTd
これもうソフバンソト強奪しといた方が良かったやろ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:00:01.76ID:EJ1s8ZD20
ガルビスこんなんなってんのか知らんかった
阪神来てたら毎日バカにするスレ立ってただろうな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:00:17.37ID:/jgNH+0K0
ロッテちゃうわ、西武やった
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:00:18.50ID:OMnkLhYE0
>>425
減ってるぞ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:00:24.12ID:sbhpVxM50
>>397
ボールの湿り気で反発係数はかなり変わる
ボールの湿度が50%増えるとラビットボールと超低反発球くらいの差になる
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:00:25.66ID:zIL1rKs00
>>426
ソフトバンクは
規定未満で上林や柳町がけっこう打ってる
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:01:05.90
>>443
煽りカスは便器なんやね
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:01:15.53ID:srEBkX8Sd
>>443
満塁ホームランの時点でポジスレ乱立やろなあ
2022/04/21(木) 02:01:16.74ID:mG5T9ITn0
小園さぁ……ってレスしようとしたら入ってなくて草
2022/04/21(木) 02:01:21.76ID:ikZq6xcR0
ソトの逆転HRガム風船してて余裕の感じがかっこよかったわ
ガルビスはアカンわ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:01:24.15ID:5VmWIux20
>>441
でも日曜は1安打に抑えたから…
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:01:35.60ID:1TNAFawX0
>>441
しかもその二安打どっちも菅野ってのもやばいわ
ほかのやつ何しとんねん
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:01:41.58ID:rtjKkIjQ0
>>425
11年は震災年だから下がって当然やけどその11年より下がってるのが12年だからかなり効いてるぞ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:01:46.61ID:KQkVncDU0
>>446
試合前の球は乾燥機に入れてるんやろか?
2022/04/21(木) 02:01:46.95ID:EnlsWcp+d
パリーグって捕手全然出てこないよな
宇佐見がマスク被ってて驚いたわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:01:49.54ID:sDQ4QaSR0
ソフトバンクはラヘアもそうやけど中途半端な現役メジャーリーガー連れてきて失敗するぐらいならいっそ数十億出して一線級のやつ連れてこいよ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:02:05.90ID:MZ4RTUcD0
メルカリに新包装の公式試合球が出品されてるな
どこで手に入れたんか分からんけど
誰かこれで反発係数測定してくれへんやろか
2022/04/21(木) 02:02:06.37ID:mG5T9ITn0
>>357
やっぱ入ってたわ
そらそうよな
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:02:16.60ID:UBWBxQvYM
甲斐拓也さん…
ちな2019年は11人中11位、2020年は9人中8位
https://i.imgur.com/2RuKZKP.jpg
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:02:25.48ID:zEEKAJgVd
煽り抜きでパリーグ贔屓の人って今野球見てておもろいんやろか
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:02:42.94ID:/w0E72pv0
>>457
いきなりバティスタでやらかしたから過去を引きずり続けてる
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:03:05.03ID:9AYOAhuRd
ガルビスってメジャーリーガーやろ?
最近の外国人ハズレばっかやな
2022/04/21(木) 02:03:07.34ID:5DYoiZMUd
今宮はよかったのにな
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:03:12.50ID:/jgNH+0K0
セ・リーグはパ・リーグほど落ちてないけどボールはセとパで一緒なの?
2022/04/21(木) 02:03:14.90ID:WT0HNyt3r
>>423
綺麗な敗走やな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:03:18.00ID:Ahmq7qBq0
>>290
和田…?
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:03:18.98ID:xcaz56tqM
>>461
現地観戦いったけどみんな白けてたぞ
勝ってもつまらんかったから今年は行かない
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:03:27.21ID:bJSTF1c/p
>>311
オフに内角打ちの練習しまくった結果何狙ったらいいのか分からなくなってるのが今の杉本やな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:03:28.91ID:KQkVncDU0
>>456
松川安田が新人でスタメンマスクやしな
でもハムのキャッチャーはいつも人材難ちゃう
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:03:37.59ID:5VmWIux20
>>357
スポナビだと上位30位までしか表示せんからそれ参考にしたんやろな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:03:42.73ID:+YURte7X0
>>461
贔屓見てつまらんやつおらんやろ
阪神ファンでさえ今の阪神戦は楽しみにして見てるだろ?
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:03:43.47ID:SebyCmMFd
>>290
どの和田の話ですかね?
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:04:00.84ID:zIL1rKs00
ボールって途中で変えれないんだっけ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:04:07.81ID:QLM8npLN0
>>466
どうせそのうち分かることや絶対に逃げるなよ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:04:10.36ID:6IgwuIVZa
糸原って何でまだスタメンなんや?
安定して.280〜290打てる打撃だけが持ち味なんやなかったん?
足も速くないし守れないし
2022/04/21(木) 02:04:28.84ID:EnlsWcp+d
>>357
やっぱ小園おったか
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:04:29.70ID:xcaz56tqM
>>454
2012の絶望感やばそう
2011のデータ見てこれがスタンダードになるって感じなんやろ?
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:04:37.00ID:KQkVncDU0
>>457
高額な外人はだいたい失敗する プライド高いから
外人下手なチームは高い外人取りがち
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:04:43.72ID:2ijhqY/40
4 糸原
6 京田
8 マーティン
9 杉本
5 中村剛
D ガルビス
7 中田
3 バレラ
2 甲斐
控え 小園

ほいよ
2022/04/21(木) 02:04:44.65ID:59CLnGKl0
>>472
アレは一種の信仰やし例外やろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:04:57.76ID:Tv3GMLFR0
打率
.238 大山
.235 楽天
.230 SB
.218 阪神
.215 ハム
.208 西武
.205 ロッテ
.192 オリ
.189 糸原
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:05:07.64ID:5aiQormN0
>>339
お断りします💦
2022/04/21(木) 02:05:29.02ID:gi8dVevj0
>>470
清水が何年経っても成長しないから
ミスしまくる上に反省しないし態度も悪いから新庄に二軍に行かされたし
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:05:46.93ID:quT7GWoZM
ガルビス2年契約とオスナ3年契約ってどっちがアホなんやろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:05:53.75ID:zIL1rKs00
>>469
シーチキンバットみたいな名前のやつのスイングなら
昨シーズンから打席でもやってるやん
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:05:56.09ID:y8c8b/9Fp
てての
2022/04/21(木) 02:06:06.77ID:D6YtMB++0
>>378
2010年代半ばぐらいのセカンドもハイレベルやないか?
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:06:07.87ID:+YURte7X0
>>481
負けたら負けたで面白い
勝ったら監督インタビューで布教活動して面白い
最高のチームや
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:06:23.30ID:IKzKUJW40
パリーグが打者育ってない原因って何?
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:06:27.59ID:ywPZ6Oq0a
ちな規定OPS.600未満

ガルビス .354 (ソフトバンク)
杉本 .362 (オリックス)
甲斐 .416 (ソフトバンク)
鈴木 .457 (楽天)
佐藤 .490 (ロッテ)
紅林 .494 (オリックス)
マーティン .506 (ロッテ)
バレラ .521 (オリックス)
鈴木 .522 (西武)
長岡 .522 (ヤクルト)
山崎 .524 (楽天)
中野 .556 (阪神)
高部 .553 (ロッテ)
源田 .563 (西武)
京田 .581 (中日)
中田 .585 (日本ハム)
會澤 .588 (広島)
2022/04/21(木) 02:06:30.06ID:EnlsWcp+d
>>470
ベテランも中々カバーに回れてへんし若い芽からキャッチャー出てくるとええな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:06:32.24ID:quT7GWoZM
>>484
清水ってのほほんとしてそうなのに態度悪いんか
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:06:35.24ID:sbhpVxM50
>>455
MLBだと乾燥してる球場では加湿器に入れて飛ばないように調整してる
NPBはアルミ箔で包んで試合前に剥がすとかだったような
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:06:46.78ID:9AYOAhuRd
毎年京田の打率ですら見ててイライラするのにパ・リーグファンはよく試合みてられるな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:07:03.94ID:Tv3GMLFR0
ソト .423 OPS1.290
やや冷えてきた
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:07:04.58ID:LWLZxvWa0
ボールが昨シーズンと違うってことはあるんか
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:07:08.05ID:IKzKUJW40
>>384
去年の交流戦のホームランキング見てそれ言う?
2022/04/21(木) 02:07:20.69ID:59CLnGKl0
>>488
今のセカンドもハイレベルやろ
ショートは……
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:07:25.07ID:Ym2UEDAk0
>>495
守備の時に見てるからな、攻撃時は色々作業してる
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:07:42.95ID:rtjKkIjQ0
>>478
先制されたら今日は駄目かな?ってなって複数点取られたらもう見るのええかってなったからな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:08:09.77ID:PQDRr/9Mr
阪神の勝率が.143ってことを考えるとそれ以下の選手が3人もいるってのはヤバイな
2022/04/21(木) 02:08:53.04ID:it3uDHGV0
チーム打率.192でも3位になれる神リーグ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:08:56.23ID:SebyCmMFd
これホンマなん?

https://i.imgur.com/XZJWTm4.jpg
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:09:30.56ID:KQkVncDU0
>>494
加湿してるんや
テキサスとか乾燥してそうやな
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:09:40.90ID:TxWe7c9eM
>>504
ファッ!?
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:09:50.88ID:yDJ7ZY9V0
>>494
試合球は「アルミ箔を剥く」から「袋から出す」に ミズノがNPB球の包装資材を変更へ
https://full-count.jp/2022/02/14/post1184751/
“試合球”を使う時、アルミ箔を剥いて取り出す思い出が、野球経験者ならばあるのではないだろうか。その一連の作業が変わることになりそうだ。ミズノは14日、一般社団法人日本野球機構(NPB)に供給する統一試合球の包装資材に湿気(水分)と光からボールを守る「GL BARRIER(ジーエル バリア)」を2022年シーズンから採用することを発表した。
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:10:08.31ID:sbHNNj2yM
>>504
ミズノさん…?
2022/04/21(木) 02:10:18.66ID:/90+Xz6Xd
杉本はもう我慢しなくてよくね
2軍で調整させろよ
駄目ならもうおしまい
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:10:29.35ID:9AYOAhuRd
>>504
湿気吸ったんじゃね?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:10:39.77ID:YXCiElFNM
>>435,438,440
やっぱ40前後がひとつの壁なのかね
ここ超えて活躍したのってほんま極わずかよな
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:10:43.38ID:KQb6DhXF0
打者のレベルも投手のレベルも去年と変わらねえだろ
佐々木がいるとか柳田山川が怪我でいないくらいじゃそんな影響しねえよ
小学生でもやる天秤算知らんのか
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:10:55.73ID:85SZhM8Va
>>504
3/27とか騒がれてなかった頃のツイートか
2022/04/21(木) 02:10:57.28ID:EnlsWcp+d
中田は勝負されまくって四球すら貰えなくなったからopsもヤバイわ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:11:04.84ID:2ijhqY/40
セリーグ貧打ランキングワースト10
長岡 .225
ハム .215
西武 .208
ロッテ .205
青木 .197
オリックス .192
中田 .191
糸原 .189
小園 .176
京田 .167
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:11:10.17ID:Tv3GMLFR0
>>504
湿度高そう
2022/04/21(木) 02:11:28.48ID:9NbHxlBxa
>>357
小園を三番に置いてた理由はなんだったんだ?
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:11:29.19ID:0o0Rsvf8M
>>504
使用後のボールなら意味ない気が
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:11:31.66ID:NCGVK9asr
>>504
重い球で草
2022/04/21(木) 02:11:36.82ID:D6YtMB++0
>>499
ヤ/山田
神/糸原
巨/吉川
広/菊池
中/阿部
横/柴田

オ/安達
ロ/中村
楽/浅村
ソ/三森
日/渡邉
西/外崎

去年やとこんなもん?
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:11:37.25ID:mMHDyoaU0
パリーグ本塁打王 万波中正

ある?
2022/04/21(木) 02:11:44.31ID:brticf6p0
パリーグ今加藤球シーズンより完封ペース多いって聞いて笑ってるんやが
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:11:50.18ID:IKzKUJW40
>>476
他が小幡とかいう自動アウトマシーンしかおらんから
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:12:06.88ID:KQb6DhXF0
>>504
重い球(物理)
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:12:08.86ID:KQkVncDU0
>>511
打者は37〜38くらいでグッと成績落ちる気がする
昔は投手の方が寿命短かったけど今は逆やな
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:12:10.48ID:363walDx0
カルピスは真面目に日本野球なんかやらんタイプの糞外人
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:12:21.08ID:2ijhqY/40
>>507
こいつが犯人か
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:12:37.14ID:oa9I/RZJ0
>>504
はぇ〜これが重い球ちゃんですか
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:12:38.96ID:PRfxFvVNd
>>423
哀れすぎて草
2022/04/21(木) 02:12:49.62ID:D6YtMB++0
>>523
熊谷がいるぞ、なお起用法的にアピールすらできない
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:13:12.51ID:bEzofGFmp
>>475
この人何から何まで論点ずらしてて怖いな
「その人たちは何回日本一になったの?」とか「今のセリーグに47本打ったことあるやつ居るの?」とか

ボールが変わってたら自分が勝ちルールいきなり作りだすし
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:13:19.74ID:RLlxLpfu0
チーム首位打者が.240はちょっとヤバいねオリックス
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:13:23.62ID:/jgNH+0K0
>>507
これでそんなにボールの飛びが変わるもんなのか
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:13:29.72ID:QLM8npLN0
>>529
>>504
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:13:43.14ID:6IgwuIVZa
>>523
サトテルか大山セカンドとかあるやろ
今の糸原よりマシやと思うわ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:13:56.41ID:SNU+11u/M
>>504
湿気吸ったら多少前後はするぞ
そのために一個一個パッケージされてるわけやし
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:14:05.92ID:2ijhqY/40
>>521
ない
西川遥輝ならまだありえるが
あと山川復帰したし
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:14:08.92ID:RpK6o8F20
翔さんこれでなんで規定乗ってるんや…
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:14:13.41ID:8ld3N+Jyd
>>504
これが本当の重い球か
強いな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:14:17.74ID:4cQHRGsy0
ワースト2揃ってるソフトバンクヤバすぎて草
2022/04/21(木) 02:14:22.23ID:59CLnGKl0
>>520
横浜は牧になってるし見映えはええやろ
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:14:42.30ID:KQkVncDU0
リーグ内でボールの違いがなければまあええんやけどな
ただ貧打戦はつまらんのは確か
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:14:52.85ID:Pqsc/vi5d
ラオウは去年が確変やったにしてもここまで悪くはならんやろ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:15:10.91ID:85SZhM8Va
みんな今シーズン観戦行く?
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:15:17.97ID:uwZt8KHN0
試合中に抜き打ちで使うボールの重さ測ったり出来ないもんかね
2022/04/21(木) 02:15:29.41ID:59CLnGKl0
>>544
佐々木の試合見たい
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:15:45.72ID:NTLAq+RF0
同じ会社が提供してるのにリーグでボールが違う意味が分からん
2022/04/21(木) 02:15:49.96ID:brticf6p0
>>543
杉本は濡れスポ以前にボールに当たってないからセーフやぞ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:15:51.29ID:hX8uoAvH0
イチローの影響でアヘ単ばっかりドラフトでとるようになって長距離砲育成のノウハウもNPBから完全に無くなった感じやね
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:15:59.20ID:0YMIZczx0
おっさんが短期間に体重20kg増やして打てるようになるわけないよな
そんな甘い世界じゃない
2022/04/21(木) 02:16:00.35ID:59CLnGKl0
>>545
試合時間長くなるけどええんか?
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:16:00.45ID:2ijhqY/40
>>540
最下位なんやろな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:16:01.71ID:KQb6DhXF0
??? 64打席.113 0本 OPS.270

恐らく打撃指標で最もマイナスを稼いでるのはこれや
誰だか分かるか?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:16:02.52ID:iGmhOGf3p
てすす
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:16:13.80ID:Pqsc/vi5d
>>548
三振ばっかなん?
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:16:22.75ID:IKzKUJW40
>>535
昨日マルチ今日シングルで守備のやらかしないのに今の糸原よりマシってのがよくわからん
大山のがよっぽどゴミや
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:16:27.69ID:1p+BzBmE0
絶対ボールおかしいわ
レアードの打球がフェンス前で謎の失速するの何度も見てるぞ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:16:39.75ID:85SZhM8Va
なんG以外ではボール疑われてないんか?
選手とか気づかないんかな
2022/04/21(木) 02:16:40.41ID:brticf6p0
>>553
おかわり?
2022/04/21(木) 02:16:41.74ID:gi8dVevj0
>>507
これが犯人なんじゃ・・・
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:16:58.96ID:pS3UKoyt0
ラオウはまた交流戦あたりで覚醒するやろ(震え声)
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:17:03.17ID:KQkVncDU0
>>549
単純に少子化と野球人口の減少で恵体が減ったから長距離打者も減ったんちゃうか
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:17:03.81ID:pOFAO4Uoa
>>411
ペニーエアプか?
ニワカは黙っとけや
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:17:23.64ID:/w0E72pv0
>>507
湿気から守るなら逆に飛びまくる気がするんやけどな
2022/04/21(木) 02:17:24.41ID:brticf6p0
>>555
三振と体勢崩されてうち損ないばっかり
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:17:27.57ID:ZqK8/DIZd
>>557
ほんこれ
銀次の打球が何回も失速してたわ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:17:28.21ID:KQkVncDU0
>>553
おわり君
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:17:31.76ID:QLM8npLN0
>>531
セリーグファンがボールの異常を否定してパリーグを貶めているから同じことをしてるだけだぞ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:17:36.39ID:FWXMslXfM
>>550
短期間でつく=脂肪やからな
脂肪で何が変わるっちゅーねん
2022/04/21(木) 02:17:54.74ID:vvPXns0j0
見事にパやな
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:17:56.15ID:MZ4RTUcD0
牛肉の部位みたいに硬式球の牛革も部位で使い分けられてるとは知らんかった

https://www.ichiko-sports.co.jp/mamechisiki
https://i.imgur.com/Na5PP4I.jpg
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:17:56.71ID:85SZhM8Va
現場はミズノとズブズブやから言えないか
誰か有名人アホのふりして言ってくれ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:17:59.85ID:thVBrOlH0
中田ってなんで去年から不調になったん
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:18:07.30ID:yDJ7ZY9V0
>>526
真面目らしいぞ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:18:11.31ID:2ijhqY/40
>>569
体が重くなる
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:18:15.10ID:/jgNH+0K0
>>564
アルミのほうが効果あったってことやないの
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:18:18.33ID:KQb6DhXF0
スミスが7回ノーノーしちゃう時点でヤバいじゃん
今年から日本に来る外国人投手のレベルもいきなり上がったり、外国人打者のレベルもいきなり下がったりしてるんか?
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:18:28.11ID:hEbj/8iX0
>>531
ガチもんくさいからさっさとNGしといた方がいい
2022/04/21(木) 02:18:29.71ID:brticf6p0
オグレディの確信フェン直は笑えた
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:18:41.86ID:Ym2UEDAk0
>>571
初めて知ったわw
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:18:44.06ID:/w0E72pv0
>>576
たぶんそうやと思う
2022/04/21(木) 02:18:47.97ID:vvPXns0j0
>>573
前からこんなもんや
たまにええ年もある
2022/04/21(木) 02:18:50.56ID:59CLnGKl0
>>507
湿気でそこまで変わるなら毎年夏場は打てんはずやろ?
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:18:57.23ID:KQb6DhXF0
>>559
>>567
せや
ホームラン0が悲しい
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:19:00.18ID:Pqsc/vi5d
>>565
フォームガタガタなんか?セのファンやからよう知らんけど去年テレビでよう見た選手やから寂しいわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:19:10.29ID:2ijhqY/40
>>571
プロと大社は同じなんか
そら高卒は苦労するよ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:19:16.92ID:KQkVncDU0
美馬と松本で共に6回ノーノーとか悪い冗談やな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:19:21.48ID:wEqZ9wCQd
打低って確かに時短になるけど興行的には不適格だよね
ファン減るけどええの
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:19:39.33ID:85SZhM8Va
ボールは確定なんやろうけど何も起きないんか?
何も動かず終わるんか?
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:19:40.38ID:hEbj/8iX0
>>553
やばすぎだろ
2022/04/21(木) 02:19:44.11ID:u1ax86uSa
野球って球とか球場で成績コロコロ変わる欠陥競技やな
2022/04/21(木) 02:19:59.21ID:D6YtMB++0
>>541
いうても渡邉とか糸原は微妙ちゃうか、09ショートは下っ端の石川ですら1000本安打やし
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:20:06.87ID:85SZhM8Va
>>588
そこまで頭回ってないんやろうな
バレないと思ってそう
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:20:13.45ID:2ijhqY/40
>>577
いうて2軍では炎上してたからな
一軍と二軍で入れ替え戦できそう
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:20:19.97ID:KQkVncDU0
>>584
ホームラン0はともかく四球も0なのが本当にヤバい
2022/04/21(木) 02:20:42.70ID:l6Xf4WRz0
ろーきがやべーピッチャーなのは変わらないが去年のボールなら深い外野フライの何本かは入ってた気する
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:20:43.31ID:/jgNH+0K0
>>589
選手が今のところ何も言ってないしね
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:20:46.87ID:nkib6lv20
>>533
水分吸ってるのかそもそも重さが違うらしい
https://i.imgur.com/C8ItmLd.jpg
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:20:48.59ID:KQb6DhXF0
>>591
大事なのは勝敗だから成績が変わるのは別に良いんだけど
最優秀防御率とかホームラン王とか言ってナゴドの投手とか神宮の打者表彰してんのが滑稽すぎ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:20:49.35ID:JCFrSTJX0
>>1
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:21:04.29ID:5VmWIux20
>>571
へーそうなんや、部位によって質に差とかあるんやな
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:21:25.57ID:ThDt2a74p
甲斐ってこれでも鷹のスタメンなん?
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:21:32.62ID:bu4EluvAd
違反球の申し子が低迷してるからボールのせいじゃないな
2022/04/21(木) 02:21:37.81ID:5QLe989K0
https://i.imgur.com/ULD3dxB.jpg
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:21:41.00ID:WnT0uw8Md
今から思うと統一球ってNPBとミズノの癒着じゃね?
品質を統一するのはわかるけど競合他社を排除してミズノオンリーにするのはおかしいやろ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:21:41.23ID:KQkVncDU0
>>596
19奪三振ならもはやボールは関係なさそうや
外野定位置より深い打球無かったし
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:21:44.36ID:sbhpVxM50
>>583
気温が高いと空気密度の関係で物理的にボールが飛ぶ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:22:09.38ID:wEqZ9wCQd
>>593
放映権の方が稼げるからとかあるんかな
完全試合が今年だけで3人とか出たらもうサッカーみたいな試合結果になりそう
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:22:16.61ID:Pqsc/vi5d
>>599
ホームラン王ってそこまでチーム偏ってないやろ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:22:24.76ID:PFZWquiNd
アドバイザーAJクビにしたらそら杉本はこうなるよ
2022/04/21(木) 02:22:25.79ID:59CLnGKl0
>>592
その二人ぐらいじゃん
セカンドの代表候補で悩めるんやぞ
ショートとか今のところロートルの坂本一択だぞ
2022/04/21(木) 02:22:38.75ID:brticf6p0
>>585
ボール球の変化球にクルクルや
ヒットもコース良いだけだったりポテンだったり成績以上にやばい
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:31.79ID:87Hck8/3r
>>569
中田は元々110kgやったやん
落ちた筋肉戻しただけやろ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:31.97ID:Tv3GMLFR0
救われる選手もいる

堂林
2012 .242 OPS.716 加藤球
2013 .217 OPS.599

2021 .190 OPS.446
2022 .304 OPS.812
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:34.32ID:/XeSVeJTd
>>602
控えは去年2軍打率.204の海野ってやつだぞ
しかも守備がゴミ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:33.21ID:PRfxFvVNd
甲斐ってもともとクソ過大評価だよな
育成+ホークスが強かったかは持ち上げられただけで
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:34.27ID:6IgwuIVZa
結局翔さんは清原越えられそうもないのがなあ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:34.30ID:KHlWQw8Ar
>>569
中田は元々110kgやったやん
落ちた筋肉戻しただけやろ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:35.51ID:KQkVncDU0
>>607
バドミントンとか気温でシャトル変えるんよな
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:36.73ID:/EOoHv1S0
ボール変えるならセでも使えよ
加藤球のときはセパ共通だったのにおかしいわ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:40.44ID:hEbj/8iX0
甲斐ってもともとクソ過大評価だよな
育成+ホークスが強かったかは持ち上げられただけで
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:40.98ID:qxqITWDw0
>>569
中田は元々110kgやったやん
落ちた筋肉戻しただけやろ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:46.78ID:yDJ7ZY9V0
>>558
ボールがとは言ってないけど

4月とはいえ・・・パの防御率が異常事態 0点台が6人 佐々木朗希ですら7位
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9daa7671753355b261f88de052a146de5be78a8

パ・リーグの「投高打低」なぜ? 防御率0点台に東北楽天・早川ら6人
https://kahoku.news/articles/20220420khn000029.html
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:47.11ID:q8PCRwKD0
柳田→衰え
吉田→怪我で不調
栗原→離脱
森→離脱
山川→離脱
杉本→確変終了
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:52.47ID:wEqZ9wCQd
>>504
加藤良三って書いてあった?
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:53.83ID:iGmhOGf3p
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:56.36ID:y3XXOPeAH
>>569
中田は元々110kgやったやん
落ちた筋肉戻しただけやろ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:57.86ID:YXCiElFNM
>>565
なんか獲得当初は成績いいけど下り坂の助っ人外国人みたいやな
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:58.63ID:MHdHxQbY0
センターラインの選手ならまぁええやろ
それ以外ならしらん
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:24:18.91ID:hX8uoAvH0
>>562
甲子園なんか見てるとそんなこと無さそうだけどな
身長はわからんが体重は重いやつ増えてる
弱小校にしかいけないようなやつらはいてもいなくてもプロには影響ないしな
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:24:20.04ID:w9RQoS8A0
>>603
誰か生き残ってたっけ
宮國くらいしか思いつかん
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:24:24.18ID:0YMIZczx0
>>591
年俸に球場の大きさが考慮されないのがやばい
2022/04/21(木) 02:24:38.09ID:+vU5+e0/M
>>165
ストライクにしながらランナー差す梅野って神なん?
2022/04/21(木) 02:24:45.74ID:59CLnGKl0
>>607
それはわかるけどそれなら湿気の多い夏場は毎年打てんはずやろ
それにセリーグも条件は同じはずやし
今年の異常は湿気だけやないと思うわ
2022/04/21(木) 02:25:05.83ID:YSW9kUVRH
とんぐー戻って来たしオリックスのキャッチャーちょっとはマシになるかもしれんね、、、
2022/04/21(木) 02:25:29.56ID:Z7e448az0
杉本は怪我してるんじゃにんか?
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:25:38.88ID:KQb6DhXF0
規定到達してる捕手が甲斐しかいないだけで
パリーグの捕手では甲斐は2番目に打ってるほうだぞ
https://i.imgur.com/av2UYw9.jpg
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:25:38.31ID:CitTSyLNM
甲斐って正直千賀のおまけよな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:25:45.70ID:/jgNH+0K0
これ意図的なんかな
そりゃ試合はサクサク進むけどさ
でもどっちも打てなくて延長戦になって長引いてる試合もあるよねw
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:26:02.21ID:w9RQoS8A0
あ、おかわりのことか
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:26:04.92ID:wEqZ9wCQd
>>558
Twitterでボールで検索かけると「飛ばない」が上に出る
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:26:09.12ID:SNU+11u/M
>>591
世界最強プレーヤーのメッシさんもチーム変わって介護受けられなくなった途端にゴールもアシストも出来なくなったから
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:26:37.31ID:Ym2UEDAk0
>>637
炭谷さんw
2022/04/21(木) 02:26:44.61ID:D6YtMB++0
>>615
阪神ファンに梅野のパチもんって言われてたの草生えた
2022/04/21(木) 02:26:56.43ID:59CLnGKl0
>>637
地味にやばくね?
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:26:59.16ID:KQkVncDU0
>>630
頂上の高さは裾野の広さと比例するやろ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:02.00ID:YXCiElFNM
神宮だと花火大会は変わらずなんやが
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:04.08ID:/wyV3/KEa
>>637
炭谷が一番打ってるの草
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:10.05ID:F22tPsz+r
>>630
むしろ身長こそ大事やろ
体重なんか筋トレ発達してるんやから
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:12.14ID:rtjKkIjQ0
>>637
もう終わりだよこのリーグ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:16.25ID:YaKEaDWQ0
これ打ててる打者はいい数字になるけど、打ててない不調な打者は低い数字になるから損だよな
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:18.00ID:dtoEm9Tb0
野球スレスクリプトも最近いるからお前ら気をつけろよ
スレタイと1が噛み合ってなくた変なレスしてるのがそうや
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:22.48ID:SNU+11u/M
>>637
下手したら代表正捕手木下になりかねんやろこんなん…
まあ実績で甲斐やろけど
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:23.45ID:WnT0uw8Md
>>630
恵体と発育の速さは別やろ
筋トレと飯を食わせまくれば高校時点で肉付きの良い球児を作るのは簡単や
根尾や藤原だって高校の時はムキムキとか言われてたわけやしな
でもそれは単に昔と比べて成長が早くなった(早熟になった)だけであって恵体の割合が増えたわけではないやろ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:23.67ID:Pqsc/vi5d
>>588
試合時間短縮ってそこまでしてやる必要があるのかって最近は思うわ
申告敬遠くらいはええけどピッチクロックとかワンポイントリリーフの禁止とか
指名打者無しの本来の野球やるリーグも残して欲しい
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:37.26ID:/jgNH+0K0
>>642
アシストはしてるんやないの
2022/04/21(木) 02:27:38.31ID:brticf6p0
>>637
オリックスはこれでよく勝ててるな
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:41.77ID:HC2E9Bm+d
>>637
打てる捕手やん
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:57.47ID:XBK+Hr7AM
>>653
木下ええやん
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:28:16.81ID:OMnkLhYE0
>>558
オグレディが言ってる
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:28:24.34ID:q+BAiHs+0
うーんこの

https://i.imgur.com/TGtHOS6.jpg
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:28:26.08ID:0YMIZczx0
>>613
1年間かけて付く筋肉が3kgって言われてるんだぞ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:28:39.45ID:HC2E9Bm+d
>>637
てか西川遥輝が柳田鈴木誠也状態やんけ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:28:56.01ID:Iuo2gbIZd
>>647
というかヤクルトが関わるとホームラン増えるイメージ
それが神宮でもナゴドでも
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:29:08.81ID:hlTzdb+40
多数ランクインしてるオソ楽がAクラスなの草
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:29:23.28ID:KQb6DhXF0
>>659
3エラーだけどな
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:29:53.94ID:izHfThm8r
>>655
ピッチクロックはええやろ
テンポ悪い投手とか見ててイライラするやん
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:30:03.35ID:YXCiElFNM
>>661
あ、あ、全然知らない人です
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:30:19.14ID:WnT0uw8Md
>>634
夏場は空気中の湿度は高いけどボールが湿ってるかと言うと別にそうでもなくね?
洗濯物は冬より夏の方がよく乾くやろ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:30:37.05ID:XBK+Hr7AM
>>664
ヤクルトは神宮では打たない
相手打線にはバフがかかるけど
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:30:45.40ID:HC2E9Bm+d
まぁ代表なんかどうでも良いだろ
別に負けてもいーし森でも捕手にしときゃいい
森のOPS甲斐より低いけど
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:30:45.45ID:Ym2UEDAk0
>>661
ビビって即効消したの草
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:31:08.81ID:OMnkLhYE0
加藤球時代との違い
球場→狭くなった
イニング→延長復活により増えた

これで加藤球時代より遥かに下のペースなんだから相当やばいだろ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:31:09.84ID:/jgNH+0K0
これ選手も気付いてると思うんだけどあんまこういうの言わないもんなの?
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:31:31.52ID:53kBtZTPa
>>637
他と比べてって指標やっぱロクなもんじゃねーな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:31:34.43ID:hX8uoAvH0
>>649
20年前と今の選手の平均身長に差があるとは思わんけどな
にもかかわらず選手はアヘ単ばっかり
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:31:55.19ID:Iuo2gbIZd
>>670
だからヤクルトが関わるとって表現にしてる
神宮で相手がホームラン打つ
2022/04/21(木) 02:31:57.06ID:R2OTLsWN0
>>303
アフィカスにマジレスしてどうすんの?
2022/04/21(木) 02:32:13.07ID:59CLnGKl0
>>669
日中ならわかるけどナイターはどうや?
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:32:22.43ID:Z5T8bXfU0
楽天キャッチャーのwRAA1位なのは多分炭谷というよりも安田の恩恵がでかい
3試合しか出てないけどOPS1.025でクソみたいなパの捕手陣の中で試合数少なくても指標に影響するレベルで傑出してる
2022/04/21(木) 02:32:34.15ID:nJnkw261d
>>637
パ・リーグ最強捕手炭谷銀仁朗
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:32:36.74ID:WnT0uw8Md
>>676
それは単に投手のレベルが上がったせいじゃまいか?
球速が上がると長打が出なくなることはわかってるし
2022/04/21(木) 02:32:40.41ID:brticf6p0
NPBもダンマリしとる場合ちゃうで
つまらなすぎて客離れ起きてるし巡り巡って自分たちのクビ締めるんやから
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:32:46.81ID:SNU+11u/M
>>634
直前まで湿気の影響が無いように各球場で管理してるし
なにより夏場はどこのピッチャーも熱さと疲労でバテバテやから多少ボールが湿気るくらいならプラスの方が大きいんちゃうか
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:32:50.52ID:q+BAiHs+0
オグレディもあまりの打球の飛ばなさに疑問抱いとる
風吹いてたん?って言うレベルに
https://i.imgur.com/ZG1azWa.jpg
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:33:27.34ID:hlTzdb+40
清宮ボールがあったこと認めたのに、佐々木ボールがないと断言出来んよな
佐々木の相手が好投しやすくなるボールでしかないけど
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:33:27.95ID:vssZySia0
おかわりやばいな
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:33:30.51ID:wEqZ9wCQd
>>655
露骨に投球時間取る奴注意するくらいでええと思うわ
時短やるならイニング間のイベントやめるのが先やと思う
グランド整備が踊るとかチアがグッズ投げ込むとかの方が時間食っとる
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:34:00.90ID:Ym2UEDAk0
そういや楽天に銀仁朗 栄五郎 が揃ったのか
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:34:11.19ID:HC2E9Bm+d
>>685
室内球場に風が吹くわけないやん
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:34:23.26ID:WnT0uw8Md
>>679
夜でも同じや
暑い方が空気の飽和水蒸気量が上がってよく水分を吸い取ってくれるからな
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:34:27.68ID:Iuo2gbIZd
>>685
アイコンパドレスのままはいかんでしょ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:34:46.17ID:/jgNH+0K0
>>690
え?
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:35:08.61ID:Tv3GMLFR0
日本シリーズスタメンの現在
.239 中 福田
.186 三 宗
.239 指 吉田正
.106 右 杉本
.*** 一 T-岡田
.114 左 ラベロ
.194 遊 紅林
.138 二 太田
.080 捕 若月
2022/04/21(木) 02:35:10.12ID:sr0cckJh0
>>598
アカンやんか!
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:35:21.04ID:DEGoXg/md
やったならともかく、やってないならやってないって早く明言した方がいいでしょNPB
前科あるから皆疑ってるし
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:35:35.01ID:8FiA1Gc9a
単純に統一球と木製いきなりやらせるとなにしても飛ばないから高卒はコツンコツンしだすんやろ
金属ならフルスイングしてればミスショットもかなり飛ぶのにフルスイングして捉えたと思っても反発係数低いから無駄なスイング軌道とか効率悪いフォームやと外野フライになるのが木製やし
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:35:41.28ID:QLM8npLN0
オグレディ珍メダルのことどう思ってるんやろ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:35:55.62ID:hX8uoAvH0
ボールが飛ばなくなってホームランが減るのはわかるがアヘ単の打率が下がるのは理解できないな
はなから長打狙ってないんだから大して変わらんやろ普通
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:36:21.15ID:99CklXWu0
佐々木球つまらん
2022/04/21(木) 02:36:24.50ID:59CLnGKl0
>>684
多少の誤差はあると思うけど去年に比べて湿気だけでここまで差が出るのは異常やろ
もちろん投手のレベルが上がってるとは思けど打者もそれなりにはレベルは上がってるはずやし
そもそも袋だけの問題ならセリーグにも影響あるはずやん
ワイは袋だけが問題や無いと思うわ
2022/04/21(木) 02:36:40.17ID:0OUx041nd
パは投手ドラフトが当たってる
セは野手ドラフトが当たってる
こんな感じ?
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:37:14.23ID:KQb6DhXF0
>>686
2017年春 23本 33試合 0.70
2017年夏 68本 47試合 1.45
2018年春 20本 35試合 0.57
2018年夏 14本 16試合 0.88


今年の大阪桐蔭に清宮球使ったらどうなってたんやろな
1試合15本塁打とか打ったんかな
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:37:15.34ID:WnT0uw8Md
>>699
打球速度とバビップはかなり相関あるんちゃうの?
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:37:17.81ID:/jgNH+0K0
>>699
打球の速度落ちて守備にかかりやすくなるとか
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:37:18.24ID:lUXlLEtjd
こっそりとパリーグだけで何かの実証実験やってそう
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:37:31.82ID:rtjKkIjQ0
>>699
打球速度落ちたらヒットになるもんもならんくなるやろ
2022/04/21(木) 02:37:37.66ID:59CLnGKl0
>>691
2、3時間程度でそこまで変わるか?
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:37:56.27ID:YiZiRXNNM
関係ないけど今ボール見極め率福田周平がトップなんやな
西川よりさらに5%高い
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:38:44.69ID:Xaqhgggma
>>699
アヘ単って基本内野抜いて外野にゴロとか外野の前にポテンやから飛ばないと打球速度落ちて内野に引っかかるかポップになるんとちゃう
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:38:57.97ID:hX8uoAvH0
>>682
数年前に測定方法が変わって軒並み数キロ上がっただけでそれ以外ではたいして変わってないよ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:39:12.91ID:/jgNH+0K0
>>703
清宮球ってここまで違うのか
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:39:18.71ID:YXCiElFNM
そういやパリーグってあんま露骨なシフトしかないイメージあるんやけどどうなん
パリーグあんま見てないから違ってたらすまん
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:39:59.88ID:YiZiRXNNM
>>713
ロッテだけやってる
2022/04/21(木) 02:40:04.16ID:brticf6p0
>>713
ロッテは結構シフトやる
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:40:10.57ID:q+BAiHs+0
パリーグopsとwrc+

西川 ops1.092 wrc+292
松本 ops.926 wrc+229
三森 ops.900 wrc+213
オグ ops.810 wrc+173
中村 ops.797 wrc+211
島内 ops.744 wrc+169
※ 山川 ops1.462 wrc+416

いくら中村の出塁率.429あっても
ops.700台でwrc+200超えるとかヤバすぎて草
どんだけ平均値低いねん
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:40:13.34ID:w9RQoS8A0
>>709
IsoD低いからそこも劣化してるのかと思ってたわ
そんなことなかったんやな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:40:27.18ID:oUuh2EpE0
>>709
あいつパワーないからヒット量産はできんが選球眼もいいし当てるのもめっちゃ上手いねんな
佐々木に完全試合された時に人生で3三振したのは初めてかもしれないって言ってた
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:40:49.63ID:YXCiElFNM
>>714
>>715
ロッテが強いのはそういうことなんか
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:41:03.89ID:nlinG9v8d
>>713
シフトにデータ解析って一応最先端の手法使ってたヤクルトが去年優勝したんやからこれから導入するんちゃう遅いけど
2022/04/21(木) 02:41:12.67ID:59CLnGKl0
>>719
強い?
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:41:19.07ID:7kn0Lq0T0
実質全員パ・リーグやないか
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:41:22.15ID:7QtVmwcN0
今日の晃の球がスタンド入らんとかやばない?
マジで飛ばないボールやろ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:41:33.71ID:AFvBj1T00
36 それでも動く名無し[] 2022/04/20(水) 00:27:19.07 ID:jelCr1vL0

これの影響の可能性もあるよな
大昔から令和までアナログのアルミホイルだったのはそれが最適だったって事やろ…
アホやろミズノ
https://i.imgur.com/5W3WiZZ.jpg
2022/04/21(木) 02:41:34.77ID:+vU5+e0/M
>>358
今は古田阿部城島中村谷繁このへん揃って出てくるまでの控え捕手ぐらいしか打てんよね

巨人→村田か杉山
阪神→山田、木戸、関川、北川
中日→中村、矢野
ヤク→古田、(飯田?)
横浜→谷繁
広島→西山?

福岡→吉永、坊西?、川越?
オリ→中嶋、古久保?
西武→伊東、高木?
近鉄→光山?
ロッテ→定詰?
日ハム→???

パ・リーグわからんわ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:41:38.19ID:VjBGZ2Vtd
>>702
佐々木は異次元だが別にパの投手が特別出てきてるわけでもないだろ
ルーキーに限っていえば投手で1番目なってるのは赤星大勢のセリーグ組だし
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:42:00.07ID:YXCiElFNM
>>721
ソフトバンクや楽天と比較して戦力の割にはってことや
去年2位やし
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:42:05.38ID:q+BAiHs+0
>>699
打球速度落ちるとヒットなり辛くなるよ
babip上ぶれても収束しない打者って大抵
俊足、左打者、打球速度が速いって要素あるし
柳田とか典型例
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:42:20.17ID:VjBGZ2Vtd
すまん隅田を忘れてたわ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:42:41.20ID:DEGoXg/md
>>703
今年のボールは飛ばないって言われてたところに2イニングで5本塁打かましたからな大阪桐蔭
パリーグはボールが飛ばない!って言われてるのに防御率9.64の廣畑みたいなもんや
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:43:05.54ID:WnT0uw8Md
>>711
いや20年前と比べるとかなり球速上がってるぞ笑
トラックマン導入で球速表示が上がったのはここ数年の話や
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:43:34.86ID:hlTzdb+40
パ・リーグ wrc+ (4.20終了時)

西川(楽) 298
松本(日) 228
中村(ソ) 210
三森(ソ) 209
オグ(西) 174
島内(楽) 172
近藤(日) 157
吉田(オ) 154
寿司(ロ) 152
中村(ロ) 150
マル(楽) 149
石井(日) 141
辰己(楽) 145
グラ(ソ) 120
今宮(ソ) 117
浅村(楽) 116
福田(オ) 104
………
甲斐(ソ) 70
紅林(オ) 67
鈴木(西) 66
広瀬(ロ) 59
佐藤(ロ) 49
鈴木(楽) 45
杉本(オ) 22
ガル(ソ) 1
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:43:38.28ID:AFvBj1T00
>>525
加藤球でガクッと落ちた小笠原みたいになってる可能性があるんよな
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:43:48.50ID:laLbK0yFM
草野マサムネは覚せい剤中毒
2022/04/21(木) 02:44:08.12ID:brticf6p0
>>732
1は草
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:44:18.37ID:YXCiElFNM
>>732
西川リーグやんけ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:44:37.34ID:KQb6DhXF0
>>732
マイナス叩き出してる小林誠司レベルはいないんか
規定未到達だと松川とかはマイナス?
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:44:42.82ID:hX8uoAvH0
>>705>>707
アヘ単って足だけは速いから内野安打になるやろ
正面の打球ならどっちみちアウトやし
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:44:44.17ID:SFuf+vwH0
主力が軒並み不調とはいえそれ以外の他の野手もほとんど打てんなんてことあるかね?どう考えてもおかしいやん
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:44:54.79ID:Ac+/LTTv0
なんか勘違いされてるけど打球速度ってBABIPに殆ど関係無いぞ、大事なのは打球速度よりライナーか否か
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:44:57.14ID:6Y2bcKZCp
大丈夫、阪神はここから優勝を狙えるチームだから
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:45:11.92ID:WnT0uw8Md
>>732
298とか現代のボンズやろ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:45:24.17ID:wEqZ9wCQd
>>725
古久保って近鉄やないか
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:45:56.88ID:Z5T8bXfU0
辰己 打率.195 wRC+145

パリーグどうなってるねん
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:46:02.34ID:aSMFsiFJ0
ガルビスとかいうメジャーリーガー結局ハズレなん?
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:46:19.44ID:0YMIZczx0
>>731
スピードガンの性能も上がってるだけやろ
20年前とやってるトレーニングなんてプロでもたいして変わらんわ
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:46:52.17ID:hlTzdb+40
投手全員が重い球持ちになったらそら打たれにくくなるわな
>>504ガチで違反球じゃん
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:47:08.27ID:Ym2UEDAk0
>>732
しっかし何で西川は楽天以外交渉しなかったんやろ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:47:09.35ID:S9o0xDdta
>>745
よその外人が徐々に日本に適応し始めてるのにカルピスだけ一切その気配が無いのはお察しや
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:47:15.06ID:hEbj/8iX0
ガルビスは開幕戦以来打点がないってのがマジで異次元すぎる
何試合やってんだよあれから
2022/04/21(木) 02:47:30.39ID:+vU5+e0/M
>>743
近鉄か
パ・リーグはようわからんわ
2022/04/21(木) 02:47:43.09ID:brticf6p0
>>748
金が無い
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:47:46.50ID:WnT0uw8Md
>>746
まあお前の頭の中ではそうなのかもしれんな
すまんかった🙏
ワイはてっきり現実世界の話をしてるやと勘違いしてたわ
2022/04/21(木) 02:47:57.21ID:VQa3bN2O0
やっぱ加藤良三って糞だわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:48:22.96ID:s8aWYCJyr
>>653
木下より大城だろ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:48:53.51ID:aSMFsiFJ0
>>749
4億も払ったのにこんなにしょぼいとは
全然煽りスレ立たないけどこんなことになってたとは
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:49:06.52ID:GwRN/C/wa
>>725
人減ったんかなやっぱり
捕手なんて投手の次にガキの頃から重要視されてきたしある程度の年でも打てる捕手はコンバートする意味ないから捕手で打たせてたのが昔やし
今はアマにもそんなに打てる捕手いなくてガキの頃に捕手できて打てる器用なのは高校大学から内野いくし
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:49:20.95ID:q+BAiHs+0
>>737
ガルビスの数値見るに
ops.270で出塁率.125のおかわりはマイナスやと思う

あと和田恋
.000(19-0) 0本 1打点 ops.000
これは絶対マイナスや
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:49:25.56ID:hlTzdb+40
>>637
楽天の三塁誰?こんなええんか
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:49:49.34ID:7kn0Lq0T0
いくらなんでも松本が7回途中までノーノー継続するのはおかしい
例年ならうっかり甘く入ったところをドカンとやられてるはず
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:50:19.79ID:hEbj/8iX0
和田恋流石に今年首?
古川はゴミだったけど和田には頑張ってもらいたいんだが
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:50:24.20ID:USvxdYjD0
甲斐は細川以下じゃねえか
マジで肩しかないやん…
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:50:30.93ID:atAffHSq0
中田死ね
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:50:53.58ID:s8aWYCJyr
>>716
こう考えるとwRC+って出塁率過大評価よな
2022/04/21(木) 02:50:58.30ID:PgzPZN4Sp
松本美馬程度の投手戦とか誰が見たいねん
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:51:05.57ID:Mypy8Fyed
頭岩間みたいになるけどやっぱりパ・リーグでこっそり何か実験みたいなのが行われてると思う方が筋が通る気がするわ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:51:13.09ID:gR9P/mMq0
>>709
個人的に福田は理想の糸原してる
数年前は糸原も高い選球眼でブイブイ言わせてたんだけどな打てないしサービスエリア33がより目立つんだわ
いっそ糸原も外野手やれよって思っだけどセンターは近本いるし両翼だと打力足らなすぎるし
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:51:31.31ID:1ZHysteOd
>>759
茂木消えたから渡邉ってやつや、横浜高校監督の孫
でもそんな打ってるわけちゃうぞ
2022/04/21(木) 02:51:41.37ID:1MOBFQYv0
>>713
シフトなんてしてもいないところに打たれたら無意味やからな

https://i.imgur.com/bWrv4DE.gif
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:51:44.56ID:KlWAciS00
球が飛ばねえんだよ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:51:49.40ID:0LferWWKd
加藤球より酷くない?
加藤球根尾使ってるやろこれ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:52:06.09ID:hlTzdb+40
>>768
他が酷いんか・・・なんだかなぁ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:52:21.89ID:sUl0xVQ50
統一球でパが飛ばないってなんだよ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:52:30.03ID:osBpmrRUM
中田翔って結局今年もダメなんか
パワー付けて自信満々だったのに
原は見限ったら全然使わなくなるしもう終わりやな
2022/04/21(木) 02:52:36.94ID:+vU5+e0/M
>>757
田中マーとか浅尾とかも元はキャッチャーなんやっけ
違うポジション行ってまうんやな
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:52:50.58ID:tmfX7Z2a0
>>768
マジ?渡辺孫?
半分ネタ枠かと思ってたわすげーな
2022/04/21(木) 02:52:55.21ID:59CLnGKl0
>>769
打ったというか打ち損じて行っただけやん
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:53:08.51ID:hutpXc+b0
でも巨人ファンは中田の守備で満足してるんやろ?
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:53:15.22ID:fwH75+Gs0
>>769
ファールだと思ったのか知らんが勝手に走り緩めてんの阪神って感じやな
こんなんアマチュアなら即懲罰交代やろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:53:29.00ID:WdSdQP62M
西川みたいにキャリアハイレベルの絶好調な奴もいるんだから結局打者がしょぼくなってるだけでは
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:53:45.50ID:Ym2UEDAk0
>>775
坂本勇ー田中将のバッテリーとかくっそ見てみたいわw
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:53:46.82ID:Z5T8bXfU0
>>764
逆や
OPSが四球を過小評価してる
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:53:49.04ID:uzWiIRFJM
>>774
身につけたパワーを生かした内野ファウルフライ職人になっとる
2022/04/21(木) 02:53:51.56ID:2JtD2ix/0
投手のレベルが上がったらK%とかの指標に現れてるはず
実際はBABIPがめっちゃ下がってる
2022/04/21(木) 02:53:56.35ID:8C21NPg0r
>>778
ホンマに上手くビビるわ
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:54:10.74ID:YXCiElFNM
>>777
>>779
ネタで言ってるのかガチで言ってるのか忘れてるだけなのか判断がつかん
2022/04/21(木) 02:54:27.45ID:BFkm2TdM0
>>780
頭悪そう
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:54:45.38ID:nuI+8SG00
データ見てみるとパ・リーグだけボールがおかしいのが一番しっくりくるんやけど
現実的にパ・リーグだけボールが違うとか保管方法が違うというのは考えづらい
奇妙やわ
2022/04/21(木) 02:54:50.16ID:9Eoc5Rsp0
佐々木球使ってんだろふざけんな 早く元に戻せよ
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:54:52.63ID:K/m+D5qgM
>>732
数値がもう壊れてるんよ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:54:54.71ID:uzWiIRFJM
>>778
コスパ考えんかったら守備要因で置いときたい
なんか陽岱鋼みたいやわ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:55:14.03ID:S9o0xDdta
>>780
ほんまなんG民って統計苦手なんやな
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:55:18.65ID:hEbj/8iX0
>>778
まぁ守備だけは認めないでもないけどスンヨプとかもうまかったしな
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:55:24.04ID:Ym2UEDAk0
>>776
ほぼ全ての数値が平均よりちょっとだけ上とかいう控えには最高の選手や
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:55:34.80ID:SFuf+vwH0
>>780
違反球の時のおかわりが同じこと言われてた定期
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:55:36.86ID:BDPXanaUM
パ・リーグの打者がしょぼいだけだよ
打ってる奴はちゃんと打ってんだから言い訳
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:55:47.53ID:Mypy8Fyed
>>788
数字は嘘つかんしパ・リーグのボールガールがおかしいで間違いないと思うけどな
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:55:51.50ID:KQkVncDU0
>>699
打球飛ばなければ外野は全力前進でヒットゾーンはかなり狭くなるで
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:55:59.70ID:Ym2UEDAk0
>>778
一昨日の奴は凄すぎて震えたわ
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:56:33.92ID:9xmzrKo60
西川はなんで打ててるんや?
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:56:48.12ID:wlvUIfGfr
>>778
中田って上手いんか?
短期とはいえUZRめっちゃマイナスなんやろ
2022/04/21(木) 02:56:48.58ID:2JtD2ix/0
>>699
打球速度落ちるからゴロがアウトになりやすくなる
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:56:49.56ID:nuI+8SG00
>>797
パのボールガールが細工してたってマジ?
懺悔ヌードしてもらわないと割に合わんな
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:56:50.37ID:cx/cYP0V0
>>797
ほーん、画像ある?
2022/04/21(木) 02:56:51.11ID:g1u+lCVMd
>>748
複数球団が動いたって記事はあった
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:57:24.15ID:YwK1VFMG0
>>780
こういう頭落合みたいなやつって自分のこと賢いと思ってそう
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:57:32.74ID:lUXlLEtjd
>>800
そらボール云々より怒りが上回ってるんやろな
2022/04/21(木) 02:57:59.71ID:+vU5+e0/M
>>801
捕球とかは上手い印象あるわ
手首やるまでは送球もうまかったんやろ
2022/04/21(木) 02:58:25.45ID:+vU5+e0/M
清原もファースト上手かったんか?
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:58:25.72ID:ZLhKIcHia
>>801
中田って守備そのものがうまいいうよりハンドリングと送球の判断でキャッチングうまいみたいなやつやし
取ってくれたらええだけやしファーストは
一ニ抜かれてもシングルやしファースト
2022/04/21(木) 02:58:46.81ID:PgzPZN4Sp
普通に考えたらルーキーが二試合連続完全試合は有り得んだろ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:58:50.81ID:akKRldGGp
セのopsも例年より落ちとるんやろ?
パは好投手増えたのと主力打者の不調&離脱で投高打低が顕著に現れてるだけで両リーグで飛ばないボールになっとる気がするわ
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:59:15.02ID:uzWiIRFJM
打点王3回の強打者をパに返してやるか
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:59:15.95ID:atAffHSq0
地味に甲斐拓也も酷いな巨人ファン目線やと超打つ捕手のイメージなのに
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:59:20.38ID:hlTzdb+40
今年併殺も多く感じるわ
打球速度死んでるのが関係してるんじゃね?
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:59:37.24ID:cx/cYP0V0
>>811
誰のこと
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:59:40.58ID:Z5T8bXfU0
>>801
ファーストのUZRは内野からの送球の捕球が含まれてないから正確性に欠けるとはDELTAとかでも言及されてる
中田がうまいかどうかはまた別の話になるけど
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:59:49.30ID:Ym2UEDAk0
>>803

ええんか…?

https://i.imgur.com/ZrS3V06.jpg
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:00:24.56ID:akKRldGGp
>>811
ルーキー(3年目)
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:00:47.20ID:ray3HSgfa
甲斐はゴリラじゃねえんだから休養日作ってやれよ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:00:54.23ID:nuI+8SG00
>>818
お前は人間の千葉ロッテマリーンズ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:01:19.43ID:USvxdYjD0
規定が変わって検査しないんやなかったか?
詰んでるわ
2022/04/21(木) 03:01:43.36ID:VQa3bN2O0
野手の査定に響くのによく選手会は黙ってるな
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:02:02.68ID:WnT0uw8Md
中田は足動いてないし守備範囲狭いやろ
ハンドリングが上手いからファンから守備上手いと言われるけどUZRゴミになる元メジャーリーガーみたいや
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:02:27.30ID:USvxdYjD0
>>820
休養も何もオープン戦からずっと悪いぞ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:02:30.66ID:uzWiIRFJM
加藤球であんだけやらかしといてコロナ禍でファン減ったらヤバいこの時期にまたやらかすか?
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:03:14.86ID:lUXlLEtjd
>>823
選手会会長「投手の防御率が良くなれば必然的にリード面で捕手の評価も上がるしな」
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:03:23.37ID:WnT0uw8Md
>>826
人気とかミズノには関係ないし
2022/04/21(木) 03:03:35.70ID:VQa3bN2O0
>>827
ファッキュー銀仁朗
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:04:13.36ID:hEbj/8iX0
まぁセカンドに日本No. 1の吉川がいるからそういう意味では一、二塁間は吉川がカバーできる範囲がデカいから一塁線抜かれなければハンドリングのいい中田は相性はいいのはあるな
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:04:59.76ID:nuI+8SG00
考えれば考えるほど意図的にボール変えてるような気がしてしまう
陰謀論にハマる人間の気持ちがわかるわ
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:05:22.24ID:Z5T8bXfU0
>>829
今の会長は炭谷じゃなくて會澤や
いずれにせよ捕手だが
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:05:37.45ID:m2OMyCjEM
ローキー、佐々木、意味わかるか?
2022/04/21(木) 03:05:47.64ID:fDtJF3sP0
>>780
ほらな
バカは末尾M
2022/04/21(木) 03:05:55.07ID:BFkm2TdM0
>>831
意図的にやってるなら前回あんな醜態さらさんやろ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:06:10.46ID:0LferWWKd
>>828
あんなダサいロゴ変える気ないのは頭腐ってるよな
2022/04/21(木) 03:06:30.22ID:fDtJF3sP0
>>823
投手の査定にも響くから何もいえんだろう
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:06:31.40ID:7QtVmwcN0
こんなん言ってて、交流戦でセのホームの時はバカスカ打って、パのホームの時は打線が沈黙したら面白い
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:06:46.41ID:SFuf+vwH0
加藤球が10年前やし当時知らんもんも出てくるか当時知ってたらここまでの貧打見たらあっ…てなると思うわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:07:32.98ID:5WuNC5uMa
結果からのセイバーとかやなくて実際のデータで何変わったか知りたいよね
レーダーみたいなの入れてる球団しか実測データわからないからデータ解析会社のやつらもそれわからんしファンなんてなんもわからん
2022/04/21(木) 03:08:06.18ID:hjWdnZmK0
ストライクゾーンはどうよ?
パが例年より広めとか
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:09:06.01ID:uzWiIRFJM
何についてもパだけセと変わる理由がわからんし好投手が多いのと好打者が離脱多数なのが相まってこうなってるのが一番妥当なんやないのかと
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:09:10.82ID:Ym2UEDAk0
>>841
基本広くなった気がする。ただ秋村だけはクッソ狭い
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:09:41.28ID:iqdGCl/Jd
そういや今年の神宮高橋光成枠は誰やろ
だいたいあのマウンドで死ぬやろ
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:09:49.45ID:B+792iLhp
>>831
言うて飛ばないボールにする理由ないやろ
加藤球で飛ばないボール=客足遠のくってわかったんやし
2022/04/21(木) 03:10:21.51ID:g1u+lCVMd
>>841
それならK%とBB%が変化する
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:10:35.68ID:0LferWWKd
吉田正尚渾身の一発ギリギリスタンドインやったのみて加藤の再来がはっきりしたわ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:11:07.01ID:9+qtsQcG0
>>816
風間の予祝
2022/04/21(木) 03:11:18.53ID:yvNBbA3a0
なんでこんな1割がおるんや?
明らかに異常じゃねーか
2022/04/21(木) 03:11:27.68ID:VQa3bN2O0
万波のパワーは本物かもな
このうんこ球で変態ホームラン打ってるし
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:12:00.32ID:hWKsGg5cp
京田以下さぁ…
2022/04/21(木) 03:12:17.77ID:5yWUiWRv0
中田って規定打席立ってるのか
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:12:26.88ID:q+BAiHs+0
12球団opsトップ20

西川(パ) 1.095
宮崎(セ) 1.063
坂本(セ) 1.009
村上(セ) .963
松本(パ) .926
佐藤(セ) .909
大島(セ) .903
三森(パ) .900
阿部(セ) .897
吉川(セ) .862
山田(セ) .851
岡本(セ) .834
佐野(セ) .819
丸丸(セ) .813
オグ(パ) .810
西川(セ) .807
中村(パ) .797
塩見(セ) .794
菊池(セ) .791
ポラ(セ) .770
2022/04/21(木) 03:13:10.70ID:NoSRf6m5r
>>847
吉田は骨折だろうね
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:13:18.18ID:Ym2UEDAk0
>>850
風強い日のマリンは弾道低い方が追い風に乗ってHRになりやすいって里崎が言ってたな。逆に弾道上がると向かい風で戻されるとか
2022/04/21(木) 03:13:34.55ID:VQa3bN2O0
>>853
パセリ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:13:47.58ID:uzWiIRFJM
>>853
パの上位3人のコレジャナイ感凄いな
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:13:55.09ID:jt3AC58Pa
全体的に落ちるならわかるけどパだけやし今は統一球やし謎よな
またミズノがクソボール生産してたならセもうんこになってるはずやし
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:14:03.79ID:NLPQarw+0
甲斐って小林と違って打撃もいいとか言っとらんかったか?
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:15:49.31ID:WnT0uw8Md
>>853
こうやって見るとそんなに変わらんな
単純にパリーグの野手の層が薄くなっただけちゃうのこれ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:16:47.44ID:jt3AC58Pa
>>855
浜風で上に飛ぶと戻されるけどその風がホーム側の壁にぶつかって追い風になるからラインドライブは伸びる魔境がマリンやしな
2022/04/21(木) 03:17:15.52ID:NoSRf6m5r
>>860
近年まともな打者出てきてないからな
2022/04/21(木) 03:17:31.19ID:g1u+lCVMd
>>858
セリーグもBABIPが加藤球並みになってる

33 それでも動く名無し 2022/04/20(水) 21:01:02.62 ID:Q24ytnU2d
K/BB
2011 セ 2.56  パ 2.86
2012 セ 2.30  パ 2.30
2020 セ 2.33  パ 2.07
2021 セ 2.48  パ 2.30
2022 セ 2.46  パ 2.51
BABIP
2011 セ .291  パ .294
2012 セ .288  パ .293
2022 セ .300  パ .292
2021 セ .296  パ .285
2022 セ .286  パ .263

セは加藤球並み
パは加藤球以下
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:17:32.31ID:uzWiIRFJM
>>859
小林 .143 0 1 OPS.333
甲斐 .106 0 2 OPS.416

まぁ甲斐のほうが上か
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:17:50.23ID:hrU765/HM
>>853
パリーグ死んでる上にメンツも意味わからん
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:18:27.97ID:Ym2UEDAk0
松本剛と三森は何があったのか
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:19:02.94ID:+XYCSk3vp
野球つまらんな
2022/04/21(木) 03:19:34.93ID:NoSRf6m5r
>>866
松本は短期確変だろ
前もそれでオールスター引っかかったし
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:20:13.72ID:VFy9bLOkd
そういや早ければ来週にも阪神の自力優勝消滅するらしいな
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:21:26.83ID:mzvjHW+3r
飛ばないボール言うけど西川が既に3本塁打で石井が2本塁打やぞ
あと佐野も2本塁打や
石井は去年まで通算12本塁打、佐野は去年まで通算2本塁打や
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:21:45.11ID:qQcJS8gsa
佐々木山本をはじめとした極端な投高と最上位の衰えと若手の台頭が無いだけでこんなに打低になるもんかね
交流戦になったら間違いなくセリーグが負けるやん
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:23:03.57ID:mzvjHW+3r
>>859
それは事実やん
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:23:38.49ID:3W2VWt4VM
>>864
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:23:48.42ID:aFJUWY4R0
>>870
なんか飛びやすい打ち方とかあるんかね
ライナー系の打撃する人が結構打ってる感じだけど
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:24:13.57ID:6j2aY2oT0
ボール以外原因がないよ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:24:28.28ID:q+BAiHs+0
>>866
松本は0本塁打 babip.436 isod.050やから
流石に今は確変臭い成績やけど
それでも収束しても3割は打てそうな成績なんよな
足も速いからbabip上振れそうやし

打撃に関しては
ボールゾーン見極め率82.00%
ストライクゾーンスイング率67.32%
ストライクゾーン空振り率3.27%
やから優秀なスタッツ残してる
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:24:48.21ID:YqmRUZoVM
紅林は坂本越えたって去年煽られたんだけど
今こんなになってんのか
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:27:00.57ID:WnSi9i7b0
ガルビス草
いくら?
2022/04/21(木) 03:27:43.27ID:bPa68bvQ0
セ唯一の翔さん…
2022/04/21(木) 03:27:53.17ID:VQa3bN2O0
>>877
自分でレスしてそう
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:28:36.61ID:aFJUWY4R0
>>877
去年から2割くらいで三振多くて大したことなかったんやけどな
まあ10代二桁はようやっとるけど
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:28:46.91ID:QHlFiimWd
>>874
捌いて打つ人は違反球苦手じゃないとかなんとか
2022/04/21(木) 03:29:50.54ID:gEOfyA7z0
>>470
松川がスタメンなのはササローのフォークが取れるのと田村のヘルニアがヤバいからや
2022/04/21(木) 03:31:35.09ID:/Ih6lHjF0
杉本😭
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:32:11.93ID:m6wb2cJ2p

https://i.imgur.com/4zsRh3I.jpg
2022/04/21(木) 03:32:22.51ID:TI/3HGKIM
ほぼパ・リーグで草
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:32:47.34ID:yNQ+q33D0
パリーグほんとつまんねえわ
佐々木球使ってるだろ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:33:04.12ID:iVdBJpFW0
もう甲斐は北九州だけでいいよ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:33:34.37ID:6j2aY2oT0
ほんまつまらん
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:34:07.31ID:MHdHxQbY0
パリーグってここ5年のドラフトで二桁以上ホームラン打ってるの田中和基、辰己、紅林しかおらんからね
高卒どころか大社の即戦力候補も全く打ててないから世代交代できてないんや
2022/04/21(木) 03:34:23.77ID:g1u+lCVMd
>>885
新聞記者がこんなん呟くってことは現場でも加藤球言ってるんやろな
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:34:59.22ID:nxEnZoAdd
今日も3点取られたもう見なくてええやろなったしな
ほんまつまらん
2022/04/21(木) 03:38:40.57ID:AuDT1WtCH
しね
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:40:18.89ID:Dd7E2hSx0
>>875
野手の低レベル化
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:40:55.29ID:OF/JPPloM
陰謀論は置いといて、ボールの管理方法は一回各チームすり合わせしたほうがええと思う
>>724見る限り今まで通り雑に扱ってたら簡単に袋が損傷しそうやし
SDGsに配慮って事は多分パッケージも極力薄手で作ってるやろ
試合数が少ないから参考程度とはいえパークファクターもかなり差が出てるし
球団側の管理の問題だとすると球場ごとに差が出るのも当然となる
2020
https://i.imgur.com/qeLXN3b.png
2021
https://i.imgur.com/RaKeiFn.png
2022
https://i.imgur.com/vqH7ShF.png
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:41:46.93ID:SVdHV92e0
前捌きでライナー系の打球を打つ打者は有利だと前の加藤球の頃は言われていた
呼び込んで打つタイプのパワーヒッターが一番被害は出やすい
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:42:37.66ID:QIQVKEsgM
パが打者を育てられてないせいでミズノがディスられてて草
2022/04/21(木) 03:42:43.97ID:goQkd6q90
マーティンってマジで契約あるとしか思えない厚遇ぶりやな
頭井口が馬鹿すぎるのか知らんが守備も緩慢やし、死球で出塁率稼いでるだけやろ
2022/04/21(木) 03:43:52.13ID:8RAZYmWk0
セも加藤球レベルなんよな
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:45:24.67ID:pTBgHkHo0
コロナ禍で投手戦頻発って陰気すぎへん
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:45:31.71ID:yNQ+q33D0
>>897
実はデータ見るとセも加藤球レベルまで落ちてんだよな
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:45:39.04ID:SVdHV92e0
サンプルケースだけどロッテのレアードは前捌き系の打者だけど
ヒットを打つ時はライナー系の打球を打つ場合が多いから
現状でも率自体は残せている。ただ彼がホームランを打つ時は
前捌きでスピンをかけて打球を上げるからフェンス前で失速してる
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:46:37.66ID:yNQ+q33D0
>>732
西川300弱は草
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:47:36.36ID:8zuX4bnE0
来日初登板初先発のスミスが7回ノーノー
ローテ4番手の加藤がマダックス
美馬と松本が6回までノーノー合戦
ロメロ、石川が防御率0点台

投手レベル上がった説は無さそう
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:47:41.44ID:OF/JPPloM
>>899
阪神が死んでる以外は去年3.4月と変わらんやろ
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:47:43.45ID:6Io37bo+0
小林もパ・リーグなら許される打撃力やん
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:48:43.46ID:QIQVKEsgM
>>901
都合のいいデータを見て現実逃避してるのかな?
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:48:57.56ID:1dBvB4lqa
どうして誰も検証しないんだい
デルタとかパの球団関係者あたり動かないのかい
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:49:21.94ID:8zuX4bnE0
>>901
それはまぁ下振れで片付くしな
珍とかいうゴミが大幅に平均下げてるし
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:50:05.38ID:aFJUWY4R0
>>906
ガチで小林は西武ロッテオリなら日替わりレギュラーやぞ
同レベルのやつしかおらんし
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:50:16.16ID:Ve1moB3S0
打撃成績落ちまくりで去年までうたれてた投手がうそみたいに抑えてるっていう実感はあるよな実際
2022/04/21(木) 03:50:33.26ID:ddFRreGQM
同じリーグの仲間だろ
洗脳解いてやれよ
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:51:25.81ID:TD6clpNsp
木澤入江平内も加藤球やったらエースやったな
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:51:49.31ID:SVdHV92e0
石川のことを馬鹿にしてるやつ多いけど最優秀防御率のタイトル持ちやぞ
それ以降の低迷は肘の故障によるところが大きかったし肘の手術をやって
不安がなくなった去年の後半以降は普通に抑えてるわ
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:53:00.30ID:VaYqKTpsM
また勘違い投手が生まれてしまうのか
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:53:06.34ID:JfWdfIPyd
>>914
どの石川か悩んだわロッテか
2022/04/21(木) 03:53:07.87ID:8RAZYmWk0
>>909
ほんならパも下振れなんやろ
阪神みたいなとんでもないのが出るんやからありうるやろ
2022/04/21(木) 03:53:24.07ID:3lWBcXFW0
>>902
昨日の9回もフェンス手前で失速してたな
反発係数次第でフェンスギリギリか入っててもおかしくないわな
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:55:02.65ID:H4aoqkRf0
4月時点の比較で語ってる?
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:55:06.78ID:aFJUWY4R0
>>914
シンカーが決まると普通に強いな
変化球が変化し切らないとこないだみたいにボコられる
2022/04/21(木) 03:55:41.71ID:gEOfyA7z0
>>898
去年骨折ってても試合に出した負い目があるとしか思えん
骨折の影響が今年の成績にも反映されてるようにしか見えんけど
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:56:07.40ID:8zuX4bnE0
>>917
.600切るのは流石に基準値オーバーなんだよな
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:56:50.70ID:3lWBcXFW0
今のままのペースだとシーズンのチーム本塁打
広島ロッテ 35本
オリソフト 42〜60本ぐらいになるで
2022/04/21(木) 03:57:08.73ID:8RAZYmWk0
>>922
そんな基準ないで
キミの妄想やん
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:58:22.14ID:j+UyfP83d
絶対大山おると思ったのに全然そんなことなかったな
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:59:11.87ID:aFJUWY4R0
>>923
ロッテ対おかわりの再来あるな
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:00:03.98ID:SVdHV92e0
>>918
タイプとしては和田一浩が近いと思う。引っ張りの時だけスピンがかかる
彼も加藤球でホームランが激減して死にかけてた
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:01:25.60ID:CwXWLqIE0
マジでパリーグはボールかストライクゾーンが変わってんのかな
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:03:07.21ID:QIQVKEsgM
山川だの柳田だのリーグトップレベルの打者が離脱しまくってて最近若手が生えてきてないって打低になる理由としては筋通ってるやん
しかも山本だの佐々木だのが跋扈してるんやし
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:03:32.12ID:XMxxSXHe0
流石に怪しいな
佐々木球の可能性が高いわ
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:03:38.66ID:8zuX4bnE0
>>924
いやリーグ全体でOPS.600下回るのは異常値や
平成以降で開幕数試合とか除いてあったか?
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:04:27.92ID:SVdHV92e0
マーティンの場合は呼び込んでパワーでねじ伏せていたタイプが
球のせいで打球が飛ばないことと相手投手陣が苦手な内角を
直球系で突く攻め方で徹底してるのが相乗効果になってると思う
2022/04/21(木) 04:05:14.37ID:8RAZYmWk0
>>931
なんで601でも599でも無いんや?主観で根拠無いからやろ
だから妄想やねん
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:06:49.02ID:VFMKpFJv0
打低でボールが疑われまくること自体問題よな
濡れスポの罪は重すぎるわ
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:06:54.96ID:H4aoqkRf0
2011,12のデータがないから知らんけど
一応現時点でのbattedball諸々

https://i.imgur.com/eWnTfu9.jpg
https://i.imgur.com/A9oiRcf.jpg
https://i.imgur.com/Dc9CUvH.jpg

K%は佐々木が動かしてるし
安打の数が極端に減ってるわね
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:07:57.08ID:hlTzdb+40
レベルの低下なら、三振数とつり合いが取れないやん
2022/04/21(木) 04:08:08.28ID:goQkd6q90
>>921
ロッテは美談仕立てにしとるが普通に全然打ててなかったやろ
そのせいで優勝逃した戦犯レベルやのにそれを使い続けるアホが監督ってヤバいなロッテ
BIGBAKAは井口じゃね
2022/04/21(木) 04:10:11.92ID:Kpu2F0R60
中田の即失速は毎年だから…
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:11:15.06ID:8zuX4bnE0
>>933
ある程度主観には基づくけどワイの観測上開幕から20戦重ねた中で.600切った前例ってのが存在せんからやな
正確な値は把握してないからそれが仮に.601だろうが.599だろうが異常値には変わりないと思うで
2022/04/21(木) 04:13:16.10ID:/6gthuCvM
>>939
おまえの負けや
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:14:49.29ID:aFJUWY4R0
>>935
流石に両軍6回までお互いノーノーとかは異常や
完封試合も多すぎやし
2022/04/21(木) 04:15:21.58ID:hjWdnZmK0
ヒット打ったら勝ちみたいな競技になってて
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:15:53.13ID:vKd94z0wa
>>732
なんで西川取らなかったんや
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:17:02.43ID:QIQVKEsgM
ボールがパだけ違うとか陰謀論もええとこやろ
お前ら余祝馬鹿にしてられんで
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:17:31.86ID:8zuX4bnE0
>>940
客観性に基づいた信頼たるデータここで提示する必要なんてないやろ真剣なディベートじゃあるまいし
文句あるなら問答法なんかせずに反証示せばええ
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:17:34.35ID:vKd94z0wa
>>780
おかわりは打ってるから違反球飛ぶとか言ってた頃から何も成長してないのな…
2022/04/21(木) 04:18:18.84ID:wPZ3O9gG0
NPBマジで毎回球の反発係数公開しろよ、JRAですら馬場の硬さ毎回公表しとるのに
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:19:11.52ID:j+UyfP83d
去年の成績的に佐々木の為ってより山本由伸の為な気もするけど佐々木も難癖つけられて可哀想やな
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:20:22.87ID:vKd94z0wa
阪神は加藤球の被害者だった可能性が…?
お前ら散々笑ってたのかわいそうやんけ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:20:39.96ID:3lWBcXFW0
>>947
お飾りコミッショナーに動いてもらうしかないけど動かんやろな
地蔵やし
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:20:51.01ID:vKd94z0wa
>>948
吉川とか内海とか言われ続けてるししゃーないのかもなぁ
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:21:23.26ID:vKd94z0wa
>>904
これ普通に頭おかしいな
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:21:39.26ID:Ve1moB3S0
ホームランバッター並べてるようなチームが軒並み成績落とし
アヘ単球団の広島が上位なんだもんなぁ
広島なんて4本やぞ
誠也さんの4本足したって少ない
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:21:47.74ID:vKd94z0wa
>>940
だっさ
2022/04/21(木) 04:21:56.46ID:wPZ3O9gG0
山本に頭抜けた力があるなら普通のボールでもタイトル取れるやろ
こんな球で手抜きして抑えられるなんて勘違いされるほうがレベル下がるわ
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:22:19.97ID:AnZhU+hQ0
>>948
オリックス打線見りゃ難癖付けたくなる気持ちもわかるけどな
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:22:56.60ID:FSsD9CnCM
外国人の調整不足も大きいと思うけどな
異国で隔離期間経てはい春から活躍してくださいってものキツイやろ
投手も軒並み不調とはいえ日本人で何とかなる打者はロッテみたいに長距離砲依存してたらどうにもならん
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:24:23.09ID:AnZhU+hQ0
>>933
異常性伝えるために.600ってキリのいい数字にしただけやろ
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:25:51.59ID:dHOsPSOTd
>>955
山本にはオリックス野手陣と対戦できないどころかオリックス野手陣が足を引っ張りまくるってハンデがあるんだが?
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:26:09.04ID:peY91ikV0
>>940
Wi-Fi外してそれは負けやで
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:27:17.23ID:u06OMqaAa
今日のノーノー候補誰や?
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:27:46.80ID:Ym2UEDAk0
>>961
千賀
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:28:19.60ID:c6l41B4H0
ド深夜に野球考察してるやつらってほんま気持ち悪いな
2022/04/21(木) 04:28:20.57ID:8erqv3Uf0
実力のパ
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:29:25.54ID:VzsTeRO5M
球ガチなら若手に変な打ち方流行る前にやめて欲しいわ
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:32:30.32ID:cW7OeZIZ0
交流戦で待たんと真実は分からん
2022/04/21(木) 04:32:41.14ID:ijVonDOO0
パ・リーグみないけどこいつやべえって打者聞かないよな
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:36:47.03ID:5QbEqEwO0
甲斐はほんまどうしたんやってレベルで打てへんよな
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:36:52.83ID:9T4+Dx6oa
これガバガバランキングちゃうの?
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:40:15.05ID:x/U1ybXRd
ガルビスはBB/Kそんな悪く無いから慣れたら打ち出すよ
2022/04/21(木) 04:40:18.26ID:UDElOubTa
アフィスレ完走させる馬鹿ども
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:41:33.00ID:8zuX4bnE0
千賀は完全試合チャレンジかな
2022/04/21(木) 04:41:49.74ID:/ieWS/w0d
>>769
これGGとった年だっけ
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:42:30.51ID:3lWBcXFW0
>>967
いい方にやべえって言うなら
一応両リーグトップの松本剛が4割打っとるで
誰も長続きすると思ってないが
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:43:55.91ID:rUq/0zer0
>>967
打ってるのはアヘ単ばっかり
そういう打者はそこまで影響ないんだろうな
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:45:16.88ID:caUXxWVi0
>>786
これどういうこと?
誰か教えてくれ
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:46:25.56ID:QRXTRgz00
チームOPSも上位はセ下位はパでくっきりわかれてるし異常よな
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:48:04.31ID:f1tVzkLZp
甲斐が.260打った年あったよな
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:51:38.59ID:uwZt8KHN0
>>972
四球多いからそれはない
2022/04/21(木) 04:52:20.03ID:3UnBaOXf0
>>581
うーんこの
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:01:12.54ID:eWBW7nHzd
>>961
坂本
2022/04/21(木) 05:04:21.64ID:1S4QFnng0
>>940
バレバレで草
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:04:55.08ID:YHcmszGkM
ソフバンよくこれで勝ってるな
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:05:18.26ID:YHcmszGkM
間違えた
オリックスよくこれで勝ってるな
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:06:59.17ID:xwzT9bzT0
やっぱ甲斐より高谷やね
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:08:49.70ID:F2ztl9pj0
パグロすぎ
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:11:50.13ID:cP2bMzQ70
>>1-10
なんJスタジアムです
阪中横ソ公及びアスリートに対する誹謗中傷・名誉毀損・対立煽りまとめで無断転載し広告収入を得ています
スレタイ及びレスの改変も行っておりますが絶対に通報しないで下さい
末尾d,M,0,a,r,ID無しで浪人を購入して自演しています
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:12:05.73ID:F2ztl9pj0
やっぱ球に何かしてるだろ
2022/04/21(木) 05:12:58.75ID:laEvLpV4a
パ・リーグは投手が進化しすぎやわ
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:14:07.94ID:2Yi+5YFk0
>>989
でも元中日のロメロとかが無双してるからなぁ
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:23:44.68ID:78/+FkeXr
>>987
おせーぞ
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:28:21.02ID:OJ7onIb20
>>863
ん?
あれだけホームラン減りまくった加藤球でさえBABIPにそこまで大きい影響出なかったのなら逆説的に低反発球説否定されんか?
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:28:26.51ID:SdQr94C70
>>984
勝ってはいない
たまたま相手が負けただけ
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:30:53.28ID:SdQr94C70
>>988
基準値を超えて重いとか
なのでPにも球数制限してるらしい
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:31:42.97ID:OJ7onIb20
パリーグの打者全体で "運が悪い" だけなんちゃうか?
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:36:49.49ID:7Ah7SIeJp
今シーズン完全試合あと2、3回みれそう
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:36:55.05ID:9S5ajRQt0
全員パリーグかよ
2022/04/21(木) 05:47:08.36ID:bfrLRMuBM
セリーグだけのやつも見たいわ
2022/04/21(木) 05:57:52.96ID:ieeHwUlKa
さすが中田翔
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 05:59:20.88ID:FY91S0gSr
しね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 56分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況