X



【最新】セパ12球団 規定打者 打率ワースト10wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:02:22.46ID:JXMXL0eYr
1位 甲斐拓也 .106 (ソフトバンク)
1位 杉本裕太郎 .106 (オリックス)
3位 ガルビス .107 (ソフトバンク)
4位 マーティン .138 (ロッテ)
5位 バレラ .167 (オリックス)
6位 山ア剛 .170 (楽天)
7位 鈴木大地 .173 (楽天)
8位 中田翔 .191 (巨人)
9位 紅林弘太郎 .194 (オリックス)
10位 辰己涼介 .195 (楽天)
2022/04/21(木) 02:25:05.83ID:YSW9kUVRH
とんぐー戻って来たしオリックスのキャッチャーちょっとはマシになるかもしれんね、、、
2022/04/21(木) 02:25:29.56ID:Z7e448az0
杉本は怪我してるんじゃにんか?
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:25:38.88ID:KQb6DhXF0
規定到達してる捕手が甲斐しかいないだけで
パリーグの捕手では甲斐は2番目に打ってるほうだぞ
https://i.imgur.com/av2UYw9.jpg
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:25:38.31ID:CitTSyLNM
甲斐って正直千賀のおまけよな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:25:45.70ID:/jgNH+0K0
これ意図的なんかな
そりゃ試合はサクサク進むけどさ
でもどっちも打てなくて延長戦になって長引いてる試合もあるよねw
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:26:02.21ID:w9RQoS8A0
あ、おかわりのことか
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:26:04.92ID:wEqZ9wCQd
>>558
Twitterでボールで検索かけると「飛ばない」が上に出る
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:26:09.12ID:SNU+11u/M
>>591
世界最強プレーヤーのメッシさんもチーム変わって介護受けられなくなった途端にゴールもアシストも出来なくなったから
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:26:37.31ID:Ym2UEDAk0
>>637
炭谷さんw
2022/04/21(木) 02:26:44.61ID:D6YtMB++0
>>615
阪神ファンに梅野のパチもんって言われてたの草生えた
2022/04/21(木) 02:26:56.43ID:59CLnGKl0
>>637
地味にやばくね?
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:26:59.16ID:KQkVncDU0
>>630
頂上の高さは裾野の広さと比例するやろ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:02.00ID:YXCiElFNM
神宮だと花火大会は変わらずなんやが
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:04.08ID:/wyV3/KEa
>>637
炭谷が一番打ってるの草
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:10.05ID:F22tPsz+r
>>630
むしろ身長こそ大事やろ
体重なんか筋トレ発達してるんやから
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:12.14ID:rtjKkIjQ0
>>637
もう終わりだよこのリーグ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:16.25ID:YaKEaDWQ0
これ打ててる打者はいい数字になるけど、打ててない不調な打者は低い数字になるから損だよな
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:18.00ID:dtoEm9Tb0
野球スレスクリプトも最近いるからお前ら気をつけろよ
スレタイと1が噛み合ってなくた変なレスしてるのがそうや
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:22.48ID:SNU+11u/M
>>637
下手したら代表正捕手木下になりかねんやろこんなん…
まあ実績で甲斐やろけど
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:23.45ID:WnT0uw8Md
>>630
恵体と発育の速さは別やろ
筋トレと飯を食わせまくれば高校時点で肉付きの良い球児を作るのは簡単や
根尾や藤原だって高校の時はムキムキとか言われてたわけやしな
でもそれは単に昔と比べて成長が早くなった(早熟になった)だけであって恵体の割合が増えたわけではないやろ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:23.67ID:Pqsc/vi5d
>>588
試合時間短縮ってそこまでしてやる必要があるのかって最近は思うわ
申告敬遠くらいはええけどピッチクロックとかワンポイントリリーフの禁止とか
指名打者無しの本来の野球やるリーグも残して欲しい
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:37.26ID:/jgNH+0K0
>>642
アシストはしてるんやないの
2022/04/21(木) 02:27:38.31ID:brticf6p0
>>637
オリックスはこれでよく勝ててるな
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:41.77ID:HC2E9Bm+d
>>637
打てる捕手やん
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:57.47ID:XBK+Hr7AM
>>653
木下ええやん
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:28:16.81ID:OMnkLhYE0
>>558
オグレディが言ってる
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:28:24.34ID:q+BAiHs+0
うーんこの

https://i.imgur.com/TGtHOS6.jpg
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:28:26.08ID:0YMIZczx0
>>613
1年間かけて付く筋肉が3kgって言われてるんだぞ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:28:39.45ID:HC2E9Bm+d
>>637
てか西川遥輝が柳田鈴木誠也状態やんけ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:28:56.01ID:Iuo2gbIZd
>>647
というかヤクルトが関わるとホームラン増えるイメージ
それが神宮でもナゴドでも
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:29:08.81ID:hlTzdb+40
多数ランクインしてるオソ楽がAクラスなの草
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:29:23.28ID:KQb6DhXF0
>>659
3エラーだけどな
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:29:53.94ID:izHfThm8r
>>655
ピッチクロックはええやろ
テンポ悪い投手とか見ててイライラするやん
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:30:03.35ID:YXCiElFNM
>>661
あ、あ、全然知らない人です
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:30:19.14ID:WnT0uw8Md
>>634
夏場は空気中の湿度は高いけどボールが湿ってるかと言うと別にそうでもなくね?
洗濯物は冬より夏の方がよく乾くやろ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:30:37.05ID:XBK+Hr7AM
>>664
ヤクルトは神宮では打たない
相手打線にはバフがかかるけど
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:30:45.40ID:HC2E9Bm+d
まぁ代表なんかどうでも良いだろ
別に負けてもいーし森でも捕手にしときゃいい
森のOPS甲斐より低いけど
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:30:45.45ID:Ym2UEDAk0
>>661
ビビって即効消したの草
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:31:08.81ID:OMnkLhYE0
加藤球時代との違い
球場→狭くなった
イニング→延長復活により増えた

これで加藤球時代より遥かに下のペースなんだから相当やばいだろ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:31:09.84ID:/jgNH+0K0
これ選手も気付いてると思うんだけどあんまこういうの言わないもんなの?
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:31:31.52ID:53kBtZTPa
>>637
他と比べてって指標やっぱロクなもんじゃねーな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:31:34.43ID:hX8uoAvH0
>>649
20年前と今の選手の平均身長に差があるとは思わんけどな
にもかかわらず選手はアヘ単ばっかり
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:31:55.19ID:Iuo2gbIZd
>>670
だからヤクルトが関わるとって表現にしてる
神宮で相手がホームラン打つ
2022/04/21(木) 02:31:57.06ID:R2OTLsWN0
>>303
アフィカスにマジレスしてどうすんの?
2022/04/21(木) 02:32:13.07ID:59CLnGKl0
>>669
日中ならわかるけどナイターはどうや?
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:32:22.43ID:Z5T8bXfU0
楽天キャッチャーのwRAA1位なのは多分炭谷というよりも安田の恩恵がでかい
3試合しか出てないけどOPS1.025でクソみたいなパの捕手陣の中で試合数少なくても指標に影響するレベルで傑出してる
2022/04/21(木) 02:32:34.15ID:nJnkw261d
>>637
パ・リーグ最強捕手炭谷銀仁朗
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:32:36.74ID:WnT0uw8Md
>>676
それは単に投手のレベルが上がったせいじゃまいか?
球速が上がると長打が出なくなることはわかってるし
2022/04/21(木) 02:32:40.41ID:brticf6p0
NPBもダンマリしとる場合ちゃうで
つまらなすぎて客離れ起きてるし巡り巡って自分たちのクビ締めるんやから
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:32:46.81ID:SNU+11u/M
>>634
直前まで湿気の影響が無いように各球場で管理してるし
なにより夏場はどこのピッチャーも熱さと疲労でバテバテやから多少ボールが湿気るくらいならプラスの方が大きいんちゃうか
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:32:50.52ID:q+BAiHs+0
オグレディもあまりの打球の飛ばなさに疑問抱いとる
風吹いてたん?って言うレベルに
https://i.imgur.com/ZG1azWa.jpg
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:33:27.34ID:hlTzdb+40
清宮ボールがあったこと認めたのに、佐々木ボールがないと断言出来んよな
佐々木の相手が好投しやすくなるボールでしかないけど
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:33:27.95ID:vssZySia0
おかわりやばいな
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:33:30.51ID:wEqZ9wCQd
>>655
露骨に投球時間取る奴注意するくらいでええと思うわ
時短やるならイニング間のイベントやめるのが先やと思う
グランド整備が踊るとかチアがグッズ投げ込むとかの方が時間食っとる
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:34:00.90ID:Ym2UEDAk0
そういや楽天に銀仁朗 栄五郎 が揃ったのか
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:34:11.19ID:HC2E9Bm+d
>>685
室内球場に風が吹くわけないやん
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:34:23.26ID:WnT0uw8Md
>>679
夜でも同じや
暑い方が空気の飽和水蒸気量が上がってよく水分を吸い取ってくれるからな
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:34:27.68ID:Iuo2gbIZd
>>685
アイコンパドレスのままはいかんでしょ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:34:46.17ID:/jgNH+0K0
>>690
え?
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:35:08.61ID:Tv3GMLFR0
日本シリーズスタメンの現在
.239 中 福田
.186 三 宗
.239 指 吉田正
.106 右 杉本
.*** 一 T-岡田
.114 左 ラベロ
.194 遊 紅林
.138 二 太田
.080 捕 若月
2022/04/21(木) 02:35:10.12ID:sr0cckJh0
>>598
アカンやんか!
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:35:21.04ID:DEGoXg/md
やったならともかく、やってないならやってないって早く明言した方がいいでしょNPB
前科あるから皆疑ってるし
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:35:35.01ID:8FiA1Gc9a
単純に統一球と木製いきなりやらせるとなにしても飛ばないから高卒はコツンコツンしだすんやろ
金属ならフルスイングしてればミスショットもかなり飛ぶのにフルスイングして捉えたと思っても反発係数低いから無駄なスイング軌道とか効率悪いフォームやと外野フライになるのが木製やし
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:35:41.28ID:QLM8npLN0
オグレディ珍メダルのことどう思ってるんやろ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:35:55.62ID:hX8uoAvH0
ボールが飛ばなくなってホームランが減るのはわかるがアヘ単の打率が下がるのは理解できないな
はなから長打狙ってないんだから大して変わらんやろ普通
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:36:21.15ID:99CklXWu0
佐々木球つまらん
2022/04/21(木) 02:36:24.50ID:59CLnGKl0
>>684
多少の誤差はあると思うけど去年に比べて湿気だけでここまで差が出るのは異常やろ
もちろん投手のレベルが上がってるとは思けど打者もそれなりにはレベルは上がってるはずやし
そもそも袋だけの問題ならセリーグにも影響あるはずやん
ワイは袋だけが問題や無いと思うわ
2022/04/21(木) 02:36:40.17ID:0OUx041nd
パは投手ドラフトが当たってる
セは野手ドラフトが当たってる
こんな感じ?
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:37:14.23ID:KQb6DhXF0
>>686
2017年春 23本 33試合 0.70
2017年夏 68本 47試合 1.45
2018年春 20本 35試合 0.57
2018年夏 14本 16試合 0.88


今年の大阪桐蔭に清宮球使ったらどうなってたんやろな
1試合15本塁打とか打ったんかな
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:37:15.34ID:WnT0uw8Md
>>699
打球速度とバビップはかなり相関あるんちゃうの?
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:37:17.81ID:/jgNH+0K0
>>699
打球の速度落ちて守備にかかりやすくなるとか
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:37:18.24ID:lUXlLEtjd
こっそりとパリーグだけで何かの実証実験やってそう
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:37:31.82ID:rtjKkIjQ0
>>699
打球速度落ちたらヒットになるもんもならんくなるやろ
2022/04/21(木) 02:37:37.66ID:59CLnGKl0
>>691
2、3時間程度でそこまで変わるか?
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:37:56.27ID:YiZiRXNNM
関係ないけど今ボール見極め率福田周平がトップなんやな
西川よりさらに5%高い
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:38:44.69ID:Xaqhgggma
>>699
アヘ単って基本内野抜いて外野にゴロとか外野の前にポテンやから飛ばないと打球速度落ちて内野に引っかかるかポップになるんとちゃう
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:38:57.97ID:hX8uoAvH0
>>682
数年前に測定方法が変わって軒並み数キロ上がっただけでそれ以外ではたいして変わってないよ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:39:12.91ID:/jgNH+0K0
>>703
清宮球ってここまで違うのか
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:39:18.71ID:YXCiElFNM
そういやパリーグってあんま露骨なシフトしかないイメージあるんやけどどうなん
パリーグあんま見てないから違ってたらすまん
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:39:59.88ID:YiZiRXNNM
>>713
ロッテだけやってる
2022/04/21(木) 02:40:04.16ID:brticf6p0
>>713
ロッテは結構シフトやる
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:40:10.57ID:q+BAiHs+0
パリーグopsとwrc+

西川 ops1.092 wrc+292
松本 ops.926 wrc+229
三森 ops.900 wrc+213
オグ ops.810 wrc+173
中村 ops.797 wrc+211
島内 ops.744 wrc+169
※ 山川 ops1.462 wrc+416

いくら中村の出塁率.429あっても
ops.700台でwrc+200超えるとかヤバすぎて草
どんだけ平均値低いねん
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:40:13.34ID:w9RQoS8A0
>>709
IsoD低いからそこも劣化してるのかと思ってたわ
そんなことなかったんやな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:40:27.18ID:oUuh2EpE0
>>709
あいつパワーないからヒット量産はできんが選球眼もいいし当てるのもめっちゃ上手いねんな
佐々木に完全試合された時に人生で3三振したのは初めてかもしれないって言ってた
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:40:49.63ID:YXCiElFNM
>>714
>>715
ロッテが強いのはそういうことなんか
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:41:03.89ID:nlinG9v8d
>>713
シフトにデータ解析って一応最先端の手法使ってたヤクルトが去年優勝したんやからこれから導入するんちゃう遅いけど
2022/04/21(木) 02:41:12.67ID:59CLnGKl0
>>719
強い?
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:41:19.07ID:7kn0Lq0T0
実質全員パ・リーグやないか
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:41:22.15ID:7QtVmwcN0
今日の晃の球がスタンド入らんとかやばない?
マジで飛ばないボールやろ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:41:33.71ID:AFvBj1T00
36 それでも動く名無し[] 2022/04/20(水) 00:27:19.07 ID:jelCr1vL0

これの影響の可能性もあるよな
大昔から令和までアナログのアルミホイルだったのはそれが最適だったって事やろ…
アホやろミズノ
https://i.imgur.com/5W3WiZZ.jpg
2022/04/21(木) 02:41:34.77ID:+vU5+e0/M
>>358
今は古田阿部城島中村谷繁このへん揃って出てくるまでの控え捕手ぐらいしか打てんよね

巨人→村田か杉山
阪神→山田、木戸、関川、北川
中日→中村、矢野
ヤク→古田、(飯田?)
横浜→谷繁
広島→西山?

福岡→吉永、坊西?、川越?
オリ→中嶋、古久保?
西武→伊東、高木?
近鉄→光山?
ロッテ→定詰?
日ハム→???

パ・リーグわからんわ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:41:38.19ID:VjBGZ2Vtd
>>702
佐々木は異次元だが別にパの投手が特別出てきてるわけでもないだろ
ルーキーに限っていえば投手で1番目なってるのは赤星大勢のセリーグ組だし
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:42:00.07ID:YXCiElFNM
>>721
ソフトバンクや楽天と比較して戦力の割にはってことや
去年2位やし
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:42:05.38ID:q+BAiHs+0
>>699
打球速度落ちるとヒットなり辛くなるよ
babip上ぶれても収束しない打者って大抵
俊足、左打者、打球速度が速いって要素あるし
柳田とか典型例
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:42:20.17ID:VjBGZ2Vtd
すまん隅田を忘れてたわ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:42:41.20ID:DEGoXg/md
>>703
今年のボールは飛ばないって言われてたところに2イニングで5本塁打かましたからな大阪桐蔭
パリーグはボールが飛ばない!って言われてるのに防御率9.64の廣畑みたいなもんや
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:43:05.54ID:WnT0uw8Md
>>711
いや20年前と比べるとかなり球速上がってるぞ笑
トラックマン導入で球速表示が上がったのはここ数年の話や
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:43:34.86ID:hlTzdb+40
パ・リーグ wrc+ (4.20終了時)

西川(楽) 298
松本(日) 228
中村(ソ) 210
三森(ソ) 209
オグ(西) 174
島内(楽) 172
近藤(日) 157
吉田(オ) 154
寿司(ロ) 152
中村(ロ) 150
マル(楽) 149
石井(日) 141
辰己(楽) 145
グラ(ソ) 120
今宮(ソ) 117
浅村(楽) 116
福田(オ) 104
………
甲斐(ソ) 70
紅林(オ) 67
鈴木(西) 66
広瀬(ロ) 59
佐藤(ロ) 49
鈴木(楽) 45
杉本(オ) 22
ガル(ソ) 1
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:43:38.28ID:AFvBj1T00
>>525
加藤球でガクッと落ちた小笠原みたいになってる可能性があるんよな
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:43:48.50ID:laLbK0yFM
草野マサムネは覚せい剤中毒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況