1位 甲斐拓也 .106 (ソフトバンク)
1位 杉本裕太郎 .106 (オリックス)
3位 ガルビス .107 (ソフトバンク)
4位 マーティン .138 (ロッテ)
5位 バレラ .167 (オリックス)
6位 山ア剛 .170 (楽天)
7位 鈴木大地 .173 (楽天)
8位 中田翔 .191 (巨人)
9位 紅林弘太郎 .194 (オリックス)
10位 辰己涼介 .195 (楽天)
探検
【最新】セパ12球団 規定打者 打率ワースト10wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/21(木) 01:02:22.46ID:JXMXL0eYr782それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:53:46.82ID:Z5T8bXfU0783それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:53:49.04ID:uzWiIRFJM >>774
身につけたパワーを生かした内野ファウルフライ職人になっとる
身につけたパワーを生かした内野ファウルフライ職人になっとる
784それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:53:51.56ID:2JtD2ix/0 投手のレベルが上がったらK%とかの指標に現れてるはず
実際はBABIPがめっちゃ下がってる
実際はBABIPがめっちゃ下がってる
788それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:54:45.38ID:nuI+8SG00 データ見てみるとパ・リーグだけボールがおかしいのが一番しっくりくるんやけど
現実的にパ・リーグだけボールが違うとか保管方法が違うというのは考えづらい
奇妙やわ
現実的にパ・リーグだけボールが違うとか保管方法が違うというのは考えづらい
奇妙やわ
789それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:54:50.16ID:9Eoc5Rsp0 佐々木球使ってんだろふざけんな 早く元に戻せよ
790それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:54:52.63ID:K/m+D5qgM >>732
数値がもう壊れてるんよ
数値がもう壊れてるんよ
791それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:54:54.71ID:uzWiIRFJM792それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:55:14.03ID:S9o0xDdta >>780
ほんまなんG民って統計苦手なんやな
ほんまなんG民って統計苦手なんやな
793それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:55:18.65ID:hEbj/8iX0 >>778
まぁ守備だけは認めないでもないけどスンヨプとかもうまかったしな
まぁ守備だけは認めないでもないけどスンヨプとかもうまかったしな
794それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:55:24.04ID:Ym2UEDAk0 >>776
ほぼ全ての数値が平均よりちょっとだけ上とかいう控えには最高の選手や
ほぼ全ての数値が平均よりちょっとだけ上とかいう控えには最高の選手や
795それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:55:34.80ID:SFuf+vwH0 >>780
違反球の時のおかわりが同じこと言われてた定期
違反球の時のおかわりが同じこと言われてた定期
796それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:55:36.86ID:BDPXanaUM パ・リーグの打者がしょぼいだけだよ
打ってる奴はちゃんと打ってんだから言い訳
打ってる奴はちゃんと打ってんだから言い訳
797それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:55:47.53ID:Mypy8Fyed >>788
数字は嘘つかんしパ・リーグのボールガールがおかしいで間違いないと思うけどな
数字は嘘つかんしパ・リーグのボールガールがおかしいで間違いないと思うけどな
798それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:55:51.50ID:KQkVncDU0 >>699
打球飛ばなければ外野は全力前進でヒットゾーンはかなり狭くなるで
打球飛ばなければ外野は全力前進でヒットゾーンはかなり狭くなるで
799それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:55:59.70ID:Ym2UEDAk0 >>778
一昨日の奴は凄すぎて震えたわ
一昨日の奴は凄すぎて震えたわ
800それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:56:33.92ID:9xmzrKo60 西川はなんで打ててるんや?
801それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:56:48.12ID:wlvUIfGfr803それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:56:49.56ID:nuI+8SG00804それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:56:50.37ID:cx/cYP0V0 >>797
ほーん、画像ある?
ほーん、画像ある?
806それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:57:24.15ID:YwK1VFMG0 >>780
こういう頭落合みたいなやつって自分のこと賢いと思ってそう
こういう頭落合みたいなやつって自分のこと賢いと思ってそう
807それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:57:32.74ID:lUXlLEtjd >>800
そらボール云々より怒りが上回ってるんやろな
そらボール云々より怒りが上回ってるんやろな
809それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:58:25.45ID:+vU5+e0/M 清原もファースト上手かったんか?
810それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:58:25.72ID:ZLhKIcHia811それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:58:46.81ID:PgzPZN4Sp 普通に考えたらルーキーが二試合連続完全試合は有り得んだろ
812それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:58:50.81ID:akKRldGGp セのopsも例年より落ちとるんやろ?
パは好投手増えたのと主力打者の不調&離脱で投高打低が顕著に現れてるだけで両リーグで飛ばないボールになっとる気がするわ
パは好投手増えたのと主力打者の不調&離脱で投高打低が顕著に現れてるだけで両リーグで飛ばないボールになっとる気がするわ
813それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:59:15.02ID:uzWiIRFJM 打点王3回の強打者をパに返してやるか
814それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:59:15.95ID:atAffHSq0 地味に甲斐拓也も酷いな巨人ファン目線やと超打つ捕手のイメージなのに
815それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:59:20.38ID:hlTzdb+40 今年併殺も多く感じるわ
打球速度死んでるのが関係してるんじゃね?
打球速度死んでるのが関係してるんじゃね?
816それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:59:37.24ID:cx/cYP0V0 >>811
誰のこと
誰のこと
817それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:59:40.58ID:Z5T8bXfU0818それでも動く名無し
2022/04/21(木) 02:59:49.30ID:Ym2UEDAk0819それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:00:24.56ID:akKRldGGp >>811
ルーキー(3年目)
ルーキー(3年目)
820それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:00:47.20ID:ray3HSgfa 甲斐はゴリラじゃねえんだから休養日作ってやれよ
821それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:00:54.23ID:nuI+8SG00 >>818
お前は人間の千葉ロッテマリーンズ
お前は人間の千葉ロッテマリーンズ
822それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:01:19.43ID:USvxdYjD0 規定が変わって検査しないんやなかったか?
詰んでるわ
詰んでるわ
823それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:01:43.36ID:VQa3bN2O0 野手の査定に響くのによく選手会は黙ってるな
824それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:02:02.68ID:WnT0uw8Md 中田は足動いてないし守備範囲狭いやろ
ハンドリングが上手いからファンから守備上手いと言われるけどUZRゴミになる元メジャーリーガーみたいや
ハンドリングが上手いからファンから守備上手いと言われるけどUZRゴミになる元メジャーリーガーみたいや
825それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:02:27.30ID:USvxdYjD0 >>820
休養も何もオープン戦からずっと悪いぞ
休養も何もオープン戦からずっと悪いぞ
826それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:02:30.66ID:uzWiIRFJM 加藤球であんだけやらかしといてコロナ禍でファン減ったらヤバいこの時期にまたやらかすか?
827それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:03:14.86ID:lUXlLEtjd >>823
選手会会長「投手の防御率が良くなれば必然的にリード面で捕手の評価も上がるしな」
選手会会長「投手の防御率が良くなれば必然的にリード面で捕手の評価も上がるしな」
828それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:03:23.37ID:WnT0uw8Md >>826
人気とかミズノには関係ないし
人気とかミズノには関係ないし
830それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:04:13.36ID:hEbj/8iX0 まぁセカンドに日本No. 1の吉川がいるからそういう意味では一、二塁間は吉川がカバーできる範囲がデカいから一塁線抜かれなければハンドリングのいい中田は相性はいいのはあるな
831それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:04:59.76ID:nuI+8SG00 考えれば考えるほど意図的にボール変えてるような気がしてしまう
陰謀論にハマる人間の気持ちがわかるわ
陰謀論にハマる人間の気持ちがわかるわ
832それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:05:22.24ID:Z5T8bXfU0833それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:05:37.45ID:m2OMyCjEM ローキー、佐々木、意味わかるか?
836それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:06:10.46ID:0LferWWKd >>828
あんなダサいロゴ変える気ないのは頭腐ってるよな
あんなダサいロゴ変える気ないのは頭腐ってるよな
838それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:06:31.40ID:7QtVmwcN0 こんなん言ってて、交流戦でセのホームの時はバカスカ打って、パのホームの時は打線が沈黙したら面白い
839それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:06:46.41ID:SFuf+vwH0 加藤球が10年前やし当時知らんもんも出てくるか当時知ってたらここまでの貧打見たらあっ…てなると思うわ
840それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:07:32.98ID:5WuNC5uMa 結果からのセイバーとかやなくて実際のデータで何変わったか知りたいよね
レーダーみたいなの入れてる球団しか実測データわからないからデータ解析会社のやつらもそれわからんしファンなんてなんもわからん
レーダーみたいなの入れてる球団しか実測データわからないからデータ解析会社のやつらもそれわからんしファンなんてなんもわからん
841それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:08:06.18ID:hjWdnZmK0 ストライクゾーンはどうよ?
パが例年より広めとか
パが例年より広めとか
842それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:09:06.01ID:uzWiIRFJM 何についてもパだけセと変わる理由がわからんし好投手が多いのと好打者が離脱多数なのが相まってこうなってるのが一番妥当なんやないのかと
843それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:09:10.82ID:Ym2UEDAk0 >>841
基本広くなった気がする。ただ秋村だけはクッソ狭い
基本広くなった気がする。ただ秋村だけはクッソ狭い
844それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:09:41.28ID:iqdGCl/Jd そういや今年の神宮高橋光成枠は誰やろ
だいたいあのマウンドで死ぬやろ
だいたいあのマウンドで死ぬやろ
845それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:09:49.45ID:B+792iLhp847それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:10:35.68ID:0LferWWKd 吉田正尚渾身の一発ギリギリスタンドインやったのみて加藤の再来がはっきりしたわ
848それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:11:07.01ID:9+qtsQcG0 >>816
風間の予祝
風間の予祝
849それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:11:18.53ID:yvNBbA3a0 なんでこんな1割がおるんや?
明らかに異常じゃねーか
明らかに異常じゃねーか
850それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:11:27.68ID:VQa3bN2O0 万波のパワーは本物かもな
このうんこ球で変態ホームラン打ってるし
このうんこ球で変態ホームラン打ってるし
851それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:12:00.32ID:hWKsGg5cp 京田以下さぁ…
2022/04/21(木) 03:12:17.77ID:5yWUiWRv0
中田って規定打席立ってるのか
853それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:12:26.88ID:q+BAiHs+0 12球団opsトップ20
西川(パ) 1.095
宮崎(セ) 1.063
坂本(セ) 1.009
村上(セ) .963
松本(パ) .926
佐藤(セ) .909
大島(セ) .903
三森(パ) .900
阿部(セ) .897
吉川(セ) .862
山田(セ) .851
岡本(セ) .834
佐野(セ) .819
丸丸(セ) .813
オグ(パ) .810
西川(セ) .807
中村(パ) .797
塩見(セ) .794
菊池(セ) .791
ポラ(セ) .770
西川(パ) 1.095
宮崎(セ) 1.063
坂本(セ) 1.009
村上(セ) .963
松本(パ) .926
佐藤(セ) .909
大島(セ) .903
三森(パ) .900
阿部(セ) .897
吉川(セ) .862
山田(セ) .851
岡本(セ) .834
佐野(セ) .819
丸丸(セ) .813
オグ(パ) .810
西川(セ) .807
中村(パ) .797
塩見(セ) .794
菊池(セ) .791
ポラ(セ) .770
855それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:13:18.18ID:Ym2UEDAk0 >>850
風強い日のマリンは弾道低い方が追い風に乗ってHRになりやすいって里崎が言ってたな。逆に弾道上がると向かい風で戻されるとか
風強い日のマリンは弾道低い方が追い風に乗ってHRになりやすいって里崎が言ってたな。逆に弾道上がると向かい風で戻されるとか
857それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:13:47.58ID:uzWiIRFJM >>853
パの上位3人のコレジャナイ感凄いな
パの上位3人のコレジャナイ感凄いな
858それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:13:55.09ID:jt3AC58Pa 全体的に落ちるならわかるけどパだけやし今は統一球やし謎よな
またミズノがクソボール生産してたならセもうんこになってるはずやし
またミズノがクソボール生産してたならセもうんこになってるはずやし
859それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:14:03.79ID:NLPQarw+0 甲斐って小林と違って打撃もいいとか言っとらんかったか?
860それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:15:49.31ID:WnT0uw8Md861それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:16:47.44ID:jt3AC58Pa >>855
浜風で上に飛ぶと戻されるけどその風がホーム側の壁にぶつかって追い風になるからラインドライブは伸びる魔境がマリンやしな
浜風で上に飛ぶと戻されるけどその風がホーム側の壁にぶつかって追い風になるからラインドライブは伸びる魔境がマリンやしな
863それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:17:31.19ID:g1u+lCVMd >>858
セリーグもBABIPが加藤球並みになってる
33 それでも動く名無し 2022/04/20(水) 21:01:02.62 ID:Q24ytnU2d
K/BB
2011 セ 2.56 パ 2.86
2012 セ 2.30 パ 2.30
2020 セ 2.33 パ 2.07
2021 セ 2.48 パ 2.30
2022 セ 2.46 パ 2.51
BABIP
2011 セ .291 パ .294
2012 セ .288 パ .293
2022 セ .300 パ .292
2021 セ .296 パ .285
2022 セ .286 パ .263
セは加藤球並み
パは加藤球以下
セリーグもBABIPが加藤球並みになってる
33 それでも動く名無し 2022/04/20(水) 21:01:02.62 ID:Q24ytnU2d
K/BB
2011 セ 2.56 パ 2.86
2012 セ 2.30 パ 2.30
2020 セ 2.33 パ 2.07
2021 セ 2.48 パ 2.30
2022 セ 2.46 パ 2.51
BABIP
2011 セ .291 パ .294
2012 セ .288 パ .293
2022 セ .300 パ .292
2021 セ .296 パ .285
2022 セ .286 パ .263
セは加藤球並み
パは加藤球以下
864それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:17:32.31ID:uzWiIRFJM865それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:17:50.23ID:hrU765/HM >>853
パリーグ死んでる上にメンツも意味わからん
パリーグ死んでる上にメンツも意味わからん
866それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:18:27.97ID:Ym2UEDAk0 松本剛と三森は何があったのか
867それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:19:02.94ID:+XYCSk3vp 野球つまらんな
869それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:20:13.72ID:VFy9bLOkd そういや早ければ来週にも阪神の自力優勝消滅するらしいな
870それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:21:26.83ID:mzvjHW+3r 飛ばないボール言うけど西川が既に3本塁打で石井が2本塁打やぞ
あと佐野も2本塁打や
石井は去年まで通算12本塁打、佐野は去年まで通算2本塁打や
あと佐野も2本塁打や
石井は去年まで通算12本塁打、佐野は去年まで通算2本塁打や
871それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:21:45.11ID:qQcJS8gsa 佐々木山本をはじめとした極端な投高と最上位の衰えと若手の台頭が無いだけでこんなに打低になるもんかね
交流戦になったら間違いなくセリーグが負けるやん
交流戦になったら間違いなくセリーグが負けるやん
872それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:23:03.57ID:mzvjHW+3r >>859
それは事実やん
それは事実やん
873それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:23:38.49ID:3W2VWt4VM >>864
草
草
874それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:23:48.42ID:aFJUWY4R0875それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:24:13.57ID:6j2aY2oT0 ボール以外原因がないよ
876それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:24:28.28ID:q+BAiHs+0 >>866
松本は0本塁打 babip.436 isod.050やから
流石に今は確変臭い成績やけど
それでも収束しても3割は打てそうな成績なんよな
足も速いからbabip上振れそうやし
打撃に関しては
ボールゾーン見極め率82.00%
ストライクゾーンスイング率67.32%
ストライクゾーン空振り率3.27%
やから優秀なスタッツ残してる
松本は0本塁打 babip.436 isod.050やから
流石に今は確変臭い成績やけど
それでも収束しても3割は打てそうな成績なんよな
足も速いからbabip上振れそうやし
打撃に関しては
ボールゾーン見極め率82.00%
ストライクゾーンスイング率67.32%
ストライクゾーン空振り率3.27%
やから優秀なスタッツ残してる
877それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:24:48.21ID:YqmRUZoVM 紅林は坂本越えたって去年煽られたんだけど
今こんなになってんのか
今こんなになってんのか
878それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:27:00.57ID:WnSi9i7b0 ガルビス草
いくら?
いくら?
2022/04/21(木) 03:27:43.27ID:bPa68bvQ0
セ唯一の翔さん…
881それでも動く名無し
2022/04/21(木) 03:28:36.61ID:aFJUWY4R0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★3 [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サンジャポ】成田悠輔氏 マスク氏のUSAID停止は「文化大革命に近い思想弾圧」クーデターと危険視「日本も他人事じゃない」 [少考さん★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★3 [蚤の市★]
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり★2 [冬月記者★]
- 備蓄米放出「遅い」81% 日米首脳会談50%評価 【共同通信世論調査】 [少考さん★]
- ナザレンコさん「米軍がウクライナに駐留してくれるならレアアース7割あげてもいい」 [834922174]
- 米農家「農協は安い金額でしか買い取らないから農協には出さない。自分で業者や小売店に売れば好きなだけ値上げできる」 [931948549]
- 拉致被害者会、石破にキレる 「親世代も高齢。我々はいつまで待てばいいのか」 [533895477]
- 日本人気づく「旧姓使用の拡大だけで解決しない問題があるなら選択的夫婦別姓と両方進めるべき」 [545512288]
- 米問屋「コメの在庫は例年の1.5倍あるが買い漁り、売り渋りじゃない。ただのストックです」農林水産省「はい」 [881878332]
- 【超画像】現在の八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★2 [151291598]