玉川、小型犬にブチギレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:00:39.42ID:UV20JdC50 みなみちゃんおはよう
915それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:10.61ID:ZKc9yKSxa 金利政策できないで手詰まりなのに積極的な発言して一方的に相場を進行させるという
昔の円高と同じ無能ムーブやん
昔の円高と同じ無能ムーブやん
916それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:11.36ID:A2aBcMl90 声すげー聞きやすいなこの人
918それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:12.20ID:B+ap8RFo0 なお給料
919それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:19.53ID:ziG1HOLR0 給料は上がってんのか?
920それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:26.17ID:tXJGRgDn0 >>909
2000ドルやすまんな
2000ドルやすまんな
2022/04/21(木) 08:36:27.76ID:VPHtWP4xa
給料も上がるんやろなぁ🤤
922それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:28.54ID:yrJZGrf+0 先月PC買っといたのは正解やったな
923それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:36.60ID:Rj2cJcY+0 逆に値上げしない物を教えて
924それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:38.57ID:mV5KrLAQ0 値上げ10%増って結構よな
925それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:40.47ID:IRXnimCp0 >>911
産業転換に成功し技術・コンテンツ立国にならない限り「いい円安」なんてあり得んよな
産業転換に成功し技術・コンテンツ立国にならない限り「いい円安」なんてあり得んよな
926それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:40.56ID:uKqJVrvy0 これ半分経済制裁やろ
927それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:41.07ID:TADH4WWh0 カップ麺とかマヨネーズとかスナック菓子とか全部底辺が好きな物やんけ😭
928それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:54.81ID:ziG1HOLR0 >>914
?
?
929それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:55.23ID:00j3J4Rr0 これは給料も…?
930それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:57.33ID:qilDjAIZd ワイは今年3000円上がったわ🥰😡
931それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:36:57.59ID:5Kh1Fv+X0 給料上がった分が余裕で吹き飛んで草
932それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:00.82ID:DR9K8pxa0 ギャー
933それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:07.98ID:8adiWBT40 円戻ってもお値段据え置きっぽい
934それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:10.86ID:mV5KrLAQ0 エグい
935それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:13.87ID:TADH4WWh0 60万!?
936それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:15.47ID:2epoESJ20 なんかレスバしてて草
937それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:19.56ID:sOLXex3c0 やばいやんけ
938それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:20.44ID:BvavIkk10 白川時代に超円高を放置したときに輸出産業は焼け野原だわ
一度焼け野原になった産業はなかなか元に戻らんよ
それこそ中国の先端企業を誘致でもせんとな
一度焼け野原になった産業はなかなか元に戻らんよ
それこそ中国の先端企業を誘致でもせんとな
2022/04/21(木) 08:37:30.86ID:D/lr8Cg80
1割じゃ済まんわ
940それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:31.61ID:H14xJKF60 岸田は何もしない模様
942それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:35.17ID:yrJZGrf+0 100円円高になったら400万減や!!!
943それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:36.64ID:7ag7Rd3q0 >>899
論外なのは運転手の言葉使いと言われた道を通らない運転手やw
論外なのは運転手の言葉使いと言われた道を通らない運転手やw
2022/04/21(木) 08:37:37.88ID:QFtWCMy90
945それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:38.57ID:IRXnimCp0 >>927
燃料や小麦はコストが上がればそのまま値上げにつながるからな
燃料や小麦はコストが上がればそのまま値上げにつながるからな
946それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:44.21ID:iuonDe/Ma まずインフラのほうなんとかしてや
947それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:47.16ID:tXJGRgDn0 もう気楽にハワイ行けないやん😄
948それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:47.59ID:5Kh1Fv+X0 それでも消去法で自民!😚
949それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:54.82ID:8adiWBT40 悪い円安だからスタグフじゃないんだよなぁ
950それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:57.42ID:TADH4WWh0 今のうちに箱ワイン爆買いしとった方がええんやろか
951それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:58.22ID:ziG1HOLR0 こんだけ値上がりすると売れないよね間違いなく
952それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:37:59.13ID:4CT/wb/B0 かやさんは話分かりやすくしてくれるからええな
2022/04/21(木) 08:38:02.52ID:D/lr8Cg80
>>940
金融資産課税は円高誘導やぞ
金融資産課税は円高誘導やぞ
954それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:02.66ID:ChdDZWFn0 日本産で輸出できるのってなにあるかな?
刀、鎧、陶器、絵画を輸出すればワンチャン!?
戦国時代かな?
刀、鎧、陶器、絵画を輸出すればワンチャン!?
戦国時代かな?
955それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:04.45ID:1tbp9NDZM 庶民とすると
957それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:09.87ID:IRXnimCp0 >>941
燃料や輸送費で上がってしまうかもしれん
燃料や輸送費で上がってしまうかもしれん
958それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:10.44ID:dlM+jnV90959それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:17.33ID:AguW5L820 >>861
グローバルなサプライの流れは水が高いところから低いところに流れる様に動く面があるので
円安で日本の物流や経済が活発になるのは事実。円高だと逆。関税も同じ
但し急激に動けば当然対応出来無いので、大きく損失を出したり投資が無駄になったり機会損失を起こしたりと
マクロレベルでは損失ばかり
グローバルなサプライの流れは水が高いところから低いところに流れる様に動く面があるので
円安で日本の物流や経済が活発になるのは事実。円高だと逆。関税も同じ
但し急激に動けば当然対応出来無いので、大きく損失を出したり投資が無駄になったり機会損失を起こしたりと
マクロレベルでは損失ばかり
960それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:19.51ID:oK+wfcaq0 1ドル130円ってもう海外旅行できないわ
961それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:22.24ID:7ag7Rd3q0 >>928
理解が追い付かないか?🤗
理解が追い付かないか?🤗
962それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:22.60ID:wvxNXJMD0 こういう時に半袖の意見も聞きたい
963それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:29.10ID:BPVuQNAX0 どんどん贅沢できなくなるんやなあ
964それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:32.57ID:TYFKOOa60 輸出企業も製品作るための部品は輸入してるんやから円安やとダメージだらけや
965それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:32.57ID:ziG1HOLR0 >>943
逆張りバカだったんですね
逆張りバカだったんですね
966それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:40.15ID:00j3J4Rr0 >>933
普通にありそう
普通にありそう
967それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:42.47ID:B+ap8RFo0 ANEMIYA
968それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:44.94ID:TADH4WWh0 雨宮さん
969それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:48.94ID:A2aBcMl90 どういう思考したら英資って名前になるんや
970それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:49.98ID:VuQcNCI2a 利上げマジ?
972それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:55.26ID:IRXnimCp0973それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:56.05ID:rCC34HAB0 ほんとぉ?
974それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:56.42ID:fzrPMkqoa 諸悪の根源は黒田
2022/04/21(木) 08:38:57.39ID:VPHtWP4xa
>>950
飲むのなら燃料費やら貨物費等がこれからも上がるから早めがええやろ
飲むのなら燃料費やら貨物費等がこれからも上がるから早めがええやろ
976それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:38:59.44ID:diUpbcka0 金利上げてインフレさすしかないよ
さよなら100円ショップ
さよならワンコインランチ
さよなら庶民の味方
さよなら100円ショップ
さよならワンコインランチ
さよなら庶民の味方
977それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:01.00ID:yrJZGrf+0 ほんとかぁ?
978それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:03.75ID:7ag7Rd3q0 >>958
サンキュー🤗
サンキュー🤗
979それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:05.31ID:xyrMcY/Wd ないな
980それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:05.54ID:sOLXex3c0 これは注視やね…
981それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:06.99ID:dlM+jnV90 黒田が辞めればって草
982それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:12.32ID:TADH4WWh0 円安と円高って日銀総裁の筆一本で決まるんか
2022/04/21(木) 08:39:14.50ID:giBelQVz0
ほんまか?
984それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:14.52ID:DQyPW7lW0 暗に黒田が辞めるまで耐えるしかないって言ってて草
985それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:14.82ID:xEGL1fQwd なんで黒田ではやらんの
986それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:14.89ID:wvxNXJMD0 出来るなら今すぐやれや
987それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:16.71ID:BvavIkk10 おい、このおっさん来年の日銀人事漏らしたぞ
2022/04/21(木) 08:39:21.20ID:VPHtWP4xa
ゴミ通貨じゃん
989それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:22.39ID:1tbp9NDZM それでデフレになったら悪夢やな
990それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:23.39ID:mV5KrLAQ0 パネル少なめやけどそもそも総研ある?
991それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:23.65ID:B+ap8RFo0 ヒエッ
992それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:40.64ID:wy5TvHBB0993それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:41.07ID:iuonDe/Ma 1ドル150円とか海岸旅行きつくなるやん
994それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:41.36ID:yrJZGrf+0 どっちやねん
995それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:41.67ID:oK+wfcaq0 利上げってことは消費税30%まで上がるで
996それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:45.82ID:IRXnimCp0 >>971
値上げしようにもその値段で誰も買わなきゃ上げられんか
値上げしようにもその値段で誰も買わなきゃ上げられんか
997それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:48.00ID:7ag7Rd3q0 >>965
グッバイ運転手w🤗
グッバイ運転手w🤗
998それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:48.77ID:diUpbcka0 >>989
消費者がバカだからデフレになりかねないのはある
消費者がバカだからデフレになりかねないのはある
999それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:53.87ID:tXJGRgDn0 国内産の方が安くなるんか
1000それでも動く名無し
2022/04/21(木) 08:39:56.46ID:sOLXex3c0 てか今日の話題が円安で良かったわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態 [パンナ・コッタ★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」★2 [ネギうどん★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- GACKT 〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」 [Anonymous★]
- ホリエモン「日本もトランプに右に倣えで一円玉廃止した方がいい」一銭硬貨廃止済みじゃん [377482965]
- 農家、20年で半減、8割が60代以上、自給10円…愛国者に潰された日本農業 [819729701]
- 【動画】ジャップポリス、ちょっとイキリすぎてる模様wwwwwww [856698234]
- 一番ラブラブべろちゅーしたいホロメンは❓❓❓💑
- このお話が安倍晋三か非安倍晋三なのか答えろ [928194223]
- ラーメン店長「常連客に卵をサービスしたら、一見客の弱者男性が「常連だけサービスするのは不公平」ってカスハラしてきてドン引きした… [257926174]