探検
生涯年俸 柳田悠岐35億円 鈴木誠也100億円以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:18:38.39ID:QOrQUNv00 ええんか?
2それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:19:04.96ID:QOrQUNv00 菅野智之 37億円
菊池雄星 80億円以上
菊池雄星 80億円以上
3それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:19:18.64ID:6DHmp9HO0 日本限定やと50億の清原が一番やもんな
4それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:19:23.35ID:F4m1Op6Bp 実力通りだろ
2022/04/21(木) 11:19:44.47ID:Q3Vm+BkM0
妥当やね
6それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:19:59.73ID:U4hkbycfr 秋山翔吾30億円←わかる
7それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:20:41.77ID:rdMUdiBF0 税引き後は?
8それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:20:43.42ID:hjn3LkYEd >>5
ちなワイは?
ちなワイは?
9それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:20:51.08ID:QOrQUNv00 MLB 満額2000万円以上の年金(今後増額見込み)
NPB 国民年金のみ(今後減額見込み)
NPB 国民年金のみ(今後減額見込み)
10それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:20:56.83ID:+7PWYSTga 最近このスレよう見るな
2022/04/21(木) 11:21:48.41ID:2j4VvlllM
ヤナギタって誰?
12それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:21:49.01ID:QOrQUNv00 なお更なる円安ドル高が予測されている模様
13それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:22:21.77ID:K7gJNnub014それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:22:26.38ID:DRfjJyZ00 >>9
草
草
15それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:22:35.52ID:nP5b/N1rd >>7
日本のが税金やばい定期
日本のが税金やばい定期
16それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:23:08.12ID:vhMpRN/x0 単なる野球のレベルの差だけではないな
日米の客の所得にも差があって球団自体の稼ぎが違うんや
日本経済衰退しすぎやろほんま
日米の客の所得にも差があって球団自体の稼ぎが違うんや
日本経済衰退しすぎやろほんま
17それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:23:13.24ID:tY3b8nPc0 柳田がメジャー行ってたとしてもその年齢で鈴木はもう100億の契約するけどな
18それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:23:19.92ID:zWMQG3rM0 「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://ziyo.loseyourip.com/1990/I2Wvcv6vz.html
http://ziyo.loseyourip.com/1990/I2Wvcv6vz.html
19それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:23:29.89ID:hjn3LkYEd >>15
アメリカは安いのか?定期
アメリカは安いのか?定期
20それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:23:39.44ID:WjCIZlkCM >>1
でも日本には四季があるんだよなあ
でも日本には四季があるんだよなあ
22それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:24:07.67ID:i6aDRdV8F 活躍できるかは別問題でもこんなん絶対向こうに行ったほうがええよな
23それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:24:25.19ID:WjCIZlkCM >>16
チーム数拡大しなかったNPBの自業自得やね
チーム数拡大しなかったNPBの自業自得やね
24それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:24:35.31ID:xgSjSGvM0 メジャー行かなかった時点でメジャー行った選手より「下」なんやで
25それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:24:40.46ID:+attyxiL0 便器が金満ってもやっぱメジャーは桁が違うね
26それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:24:43.78ID:yThBtAbNM これにメジャー年金と出来高もあるんやろ?
27それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:24:55.95ID:xEEuRTJw0 >>2
菅野は能力ないんだし当たり前やろ
菅野は能力ないんだし当たり前やろ
28それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:25:11.02ID:Hi23d59Pa 巨人と便器に行く方が悪い
千賀も上原も
千賀も上原も
29それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:25:17.82ID:yThBtAbNM ナカジですら海渡ったんだからな
2022/04/21(木) 11:26:13.32ID:QzmS9xNVM
毎日立ってないかこのスレ
31それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:26:21.70ID:VS5/1U8N0 庶民の感覚からすると35億でも100億でも変わらんわ
2022/04/21(木) 11:26:42.65ID:I+JIWWOra
ニューヨークあたりならもう230万ドルくらい貰わんと日本での一億円に追いつかないくらい物価高らしいがな
33それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:26:50.59ID:xgSjSGvM0 菅野はどのみちメジャーでは通用しなかったやろ
柳田はメジャー行けてたら鈴木誠也超えてたかも知れんが
柳田はメジャー行けてたら鈴木誠也超えてたかも知れんが
34それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:26:57.52ID:2lFGQ3iA0 35億貰った時点で引退するわ
35それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:26:59.10ID:aDkHt+K80 >>2
菊池は20年に1人って逸材やし
菊池は20年に1人って逸材やし
36それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:27:48.84ID:ZfPfLtR/0 まーたAB型ダシに使ってホルホルしてるよー
37それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:27:49.86ID:cgN3+pwf0 活躍云々より鈴木誠也がこんな高額の契約になるのが予想外だった
凄く高く評価されてたんだなあって驚いたわ
凄く高く評価されてたんだなあって驚いたわ
38それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:28:00.75ID:27LgpKe/0 使い切れんやろ
39それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:28:39.89ID:TRT0REqUa しかもNPBのなかでは高年俸って言っても生活の本拠が福岡だしな
金持ってても何の意味もない
メジャーに行かないにしてもまだ関西に近い広島に入ってたほうがマシな人生やろ
金持ってても何の意味もない
メジャーに行かないにしてもまだ関西に近い広島に入ってたほうがマシな人生やろ
40それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:28:44.36ID:GP5SyHWAd 柳田は遅咲きだったからしゃーない、活躍出来ても2、3年やろ
2022/04/21(木) 11:29:07.72ID:lNYRmplma
>>29
海渡っただけ定期
海渡っただけ定期
42それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:29:36.58ID:vhMpRN/x043それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:29:57.54ID:ff+MqcZi044それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:30:00.13ID:kcvDHo980 柳田悠岐(27) .363 34本 99打点 32盗塁 OPS1.101
鈴木誠也(22) .335 29本 95打点 16盗塁 OPS1.015
そらMLB行けるようなレベルの選手になった年齢が5年も違えば変わるやろ
鈴木誠也(22) .335 29本 95打点 16盗塁 OPS1.015
そらMLB行けるようなレベルの選手になった年齢が5年も違えば変わるやろ
2022/04/21(木) 11:30:11.58ID:PzL3QDkT0
ワイからしたらどっちも天界
46それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:30:41.12ID:d2hILGQv0 柳田メジャーいったら絶対通用したろ
鈴木誠也と同格で大谷より打撃上だったんやぞ
鈴木誠也と同格で大谷より打撃上だったんやぞ
47それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:30:41.22ID:Vb9yXfWmM もうKBOにも年俸抜かれそうやしなぁ
日本の貧困がこういうところからもわかる
日本の貧困がこういうところからもわかる
2022/04/21(木) 11:31:36.17ID:vD7sf/QF0
別に鈴木は柳田に負けん成績残してるうえ若くてちゃんと挑戦したしな
50それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:33:18.60ID:Vb9yXfWmM お前ら(年収180万円)「35億しか貰ってない柳田はオワコンw」
51それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:33:23.93ID:Hi23d59Pa むしろ鈴木もあと1年早く行かせたかった
52それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:33:37.78ID:u2XA9n3l0 アスリートなんて稼げる時期が短いんだから遅咲き選手の総ギャラが低いのはしゃーない
53それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:34:02.02ID:Gr9EdrTUr 円安だから行ったもん勝ちやろ
55それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:34:57.29ID:6DHmp9HO056それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:36:54.29ID:yThBtAbNM >>41
メジャー契約はもらえたから…
メジャー契約はもらえたから…
58それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:39:27.09ID:803XhcHCr 結局日本っていうお山の大将で無双するより
苦戦しようが世界で戦った方がいいんやね
苦戦しようが世界で戦った方がいいんやね
59それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:39:55.57ID:xtviZawOa >>58
そうやでお前も家から出ろよ
そうやでお前も家から出ろよ
60それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:40:00.26ID:RU9VWW2yr >>27
ガーイジ
ガーイジ
61それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:40:34.17ID:vhMpRN/x062それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:40:47.88ID:KU+QppHkM >>2
日ハムいってればなあ
日ハムいってればなあ
63それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:40:48.18ID:6NkXD2dHM64それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:41:46.67ID:6DHmp9HO0 >>61
草
草
65それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:42:16.38ID:8RSQq4z+M67それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:42:52.56ID:Hs9DtSuod そういや有原って今どこで何してんの?
69それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:43:23.71ID:892SazCx0 30も100も変わんねぇだろ
何買うんだよ
何買うんだよ
71それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:45:14.50ID:VJ9eH/Jn0 メジャー年金貰えるようになった奴は全員成功でええよな
72アフィ
2022/04/21(木) 11:45:26.16ID:YdKjaX+ca 柳田と全盛期吉田は成績的には鈴木誠也よりもメジャー仕様なんよな
体格も込みとなると吉田がおちるけど
ってことは柳田はガチでメジャーで鈴木誠也以上になりえたんよな
体格も込みとなると吉田がおちるけど
ってことは柳田はガチでメジャーで鈴木誠也以上になりえたんよな
73それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:45:58.19ID:ORH6aSS30 日本で暮らせて35がええよな
74それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:46:15.53ID:ZHBCiLp7a >>69
引退した後の方が人生長いんやで
引退した後の方が人生長いんやで
75それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:46:19.23ID:9xmzrKo60 >>71
ダル野茂イチローしかおらんな今のとこ
ダル野茂イチローしかおらんな今のとこ
77それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:46:30.69ID:3Qs4YjIQd 巨人便器はそこそこの選手なら金満でええけどトップクラスならむしろ生涯年収減るんやな
78それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:46:36.19ID:uAuMrbGj0 ワイと大学時代のトッモぐらい差がついてて草
79それでも動く名無し
2022/04/21(木) 11:47:07.89ID:A8HsRmC9r 野球って他のスポーツと桁違うな
ボクシングのモンスターとかより菊池雄星のが高いの草
ボクシングのモンスターとかより菊池雄星のが高いの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど“吸い溜め” [冬月記者★]
- インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省 [どどん★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★3 [お断り★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 50【WTA】
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★28
- 【D専】
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 2025 WRC実況 SS1
- 日本製鉄さん「石破が何言ったか知らんがUSスチールは完全子会社化するから」堂々と米国に通達へ [881878332]
- トランプ政権、インテルへTSMCの技術移転を要求 [281145569]
- 【悲報】 子供を産んだ女さんがめちゃくちゃ偉そうにする理由、完全解説されるwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- このレベルの陰キャ女でいいから彼女にしたい
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★452 [136724547]
- 日産社長「ホンダさんは、うちのポテンシャルを本当に最大限、引き出すことができるんですか?そこを確信できなかったから拒否した」 [256556981]