X

なんG民「25無職なんてまだ若い若い!」ワイ「せやろ😁」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:58:26.98ID:Af/wVD5w0
企業「この歳からだとちょっとね…」
ワイ「😁」
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:34.36ID:aZqxroOud
>>72
建設コンサル
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:50.71ID:Af/wVD5w0
>>73
笑うしかない😁
2022/04/21(木) 12:16:21.37ID:xCpHSsqB0
もう障害年金貰えよ

うまくいけば月10万は貰える
働くのがどうしても無理な人もおるんな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:16:28.60ID:Af/wVD5w0
>>74
やっぱ就職率ええ訓練うけるべきか🙄
2022/04/21(木) 12:16:42.29ID:+8uQTMf8d
今めっちゃ会社辞めたいけどこういうスレ見るとしがみつくしか無いのかなと思う
32歳の資格無し高卒とかいうイッチよりもハイパーヤバい底スペックやし
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:16:53.03ID:Af/wVD5w0
>>76
なんもしとらんからな😁
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:16:57.57ID:HLOQbztfp
10年後も同じこと言って働いてなさそう
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:14.14ID:oN55He1L0
>>78
まあぶっちゃけ大卒25ならどうとでもなるわ
どーんといけ😤
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:17.38ID:mtG8uWRd0
一緒に農家しようや
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:24.13ID:Af/wVD5w0
>>81
経験あるなら転職できるやろ
無職の無責任な意見やけど
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:26.03ID:7dW0DYfMd
大卒で働きだして23やろ?
2年でそんな待遇変わるんか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:39.44ID:y5g5VvkIp
8年働いて無職なんやけどきつい?ちな33
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:53.53ID:Af/wVD5w0
>>77
はえー怖そうやけど調べるわ😁
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:14.21ID:e3Szq7EXa
まだどうにかなるやろ
まあ働いてても不安からは解放されないが😂
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:38.40ID:Af/wVD5w0
>>83
どこにも引っかからんかったらそうかもしれん😁
そうなったらバイトくらいはしたい😁
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:42.42ID:ORY87CJJp
>>88
前と同じ業種職種なら余裕やろ
2022/04/21(木) 12:19:06.26ID:qfdkT3jia
>>81
余裕やん
35まではなんとかなる
資格次第じゃ50過ぎでもなんとでもなる
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:11.12ID:Af/wVD5w0
>>84
サンガツ!こうなったらもうどーんといくわ😁
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:27.62ID:9C37AyJWd
>>32
文章から漂うギリ健感
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:32.33ID:Af/wVD5w0
>>85
跡継ぎけ?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:40.58ID:5z9u89aF0
27職歴なしのワイは終わりか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:43.13ID:UrR2es2xd
ちなみに大学は?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:46.89ID:37jt5+mqa
13年働いた職場が潰れて無職なったワイよりマシだから
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:56.38ID:Af/wVD5w0
>>87
まぁワイは今年26やしね
2022/04/21(木) 12:20:00.34ID:C5yBNtTDr
>>71
バイト出来るだけで十分偉いやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:02.89ID:aZqxroOud
>>89
業界はくそブラックやで
弊社はきちんと休めてるからええけど
2022/04/21(木) 12:20:05.73ID:+8uQTMf8d
>>86
ショボい工場に高卒で入ってしがみついてるだけやで
別に他に活かせるようなスキルが身に付くような会社でも無いしな
色々終わってるで
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:19.23ID:Gt0Hd52O0
>>99
でも職歴あるやん?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:20.48ID:Af/wVD5w0
>>98
ニッコマです…
2022/04/21(木) 12:20:25.06ID:+XozyBOQd
ワイは高卒の非正規やけど結構危機感感じてる
今の会社は正社員なれそうにないしかといって転職失敗したくないしどうしよ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:41.50ID:9C37AyJWd
>>99
会社都合ならまだマシやろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:44.77ID:9AYOAhuRp
ワイ中卒ニート職歴無し 見物
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:21.53ID:Af/wVD5w0
>>102
いきなりは無理やろうからなんとか耐えていつか普通なとこに転職やな😁
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:23.90ID:FxA92bq9d
>>105
クソザコ大学よりまだ希望あるやん
さっさと適当なとこ入って職歴つけとけ
2022/04/21(木) 12:21:37.70ID:1H20Nur60
高卒で10年働いてた工場辞めて今ニート4ヶ月目やで
失業保険の実績稼ぎしかしてないわ
2022/04/21(木) 12:21:59.56ID:xpqj/CP90
>>97
まともな会社はもうない
職歴今から積んで転職するか独立するか選べ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:06.61ID:Af/wVD5w0
>>110
卒業から3年経ったらもう誰も学校名とか気にせんやろ😁
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:33.91ID:Af/wVD5w0
>>108
若けりゃなんとかなるんやないか
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:34.32ID:FxA92bq9d
>>113
職歴あればな
2022/04/21(木) 12:22:47.94ID:+8uQTMf8d
外出ると自分以外全員キラキラしてる様に見えて死にたくならん?
不景気だとか少子高齢化とかホンマにそうなんかなって思うわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:52.91ID:eYP1RYjv0
😁😁😁😁😁
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:28.30ID:Af/wVD5w0
>>116
中学からずっとこんな感じやからもう日常や😁
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:35.56ID:D/9x7iNYa
>>88
大卒なら空白一年やな
どうとでもなる
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:03.99ID:Gt0Hd52O0
病気したせいで最短でも29歳卒業とかになっちゃったんやが今から人並みに生活できる道あるやろか
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:14.28ID:Af/wVD5w0
>>115
3年経ったニッコマなんて武器になるんか😨
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:16.26ID:NJiVTfFzH
イッチニッコニコでワロタ
2022/04/21(木) 12:24:52.74ID:+8uQTMf8d
>>118
安楽死認めてほしいよなー
使えそうな臓器とかあればバンバン使ってもらってかまわんし
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:52.91ID:FxA92bq9d
>>121
武器にはならないけどマイナス要素ではないってだけや
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:58.31ID:5z9u89aF0
>>112
なるほど
求人探しのやり方がいまいち分からないんだけど、ハローワーク行けばいいの?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:01.68ID:Af/wVD5w0
>>120
病気は流石に考慮してもらえるやろ😁
2022/04/21(木) 12:25:10.35ID:EOgcVhFSp
>>32
Amazon倉庫で働いてたトッモが言うには働いてる奴がこういうヤバい奴ばっかやから契約継続できずに辞めさせられて厳しいっていう声が多いだけやろって言うてたわ
普通にしてれば特に問題ないけどその普通が出来ない奴が多すぎる言うてたで
まあ倉庫バイトする奴なんてほぼヤバい奴やからな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:38.64ID:Af/wVD5w0
>>124
なるほどなFやとマイナスになるんか…
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:16.74ID:jAuCRFO80
職歴ないから新卒枠で応募できない感じが
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:21.86ID:Af/wVD5w0
>>122
顔文字なら綺麗な😁が作れるからハッピーや😁
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:27.33ID:jAuCRFO80
>>129
職歴あるから
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:34.24ID:Gt0Hd52O0
>>126
怠慢だとは思われんというだけで中身空っぽやからなぁ
当たり前やけど25歳大卒職歴なしの方が勝率高いと思うで
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:45.07ID:sgNg8nP8M
>>38
ソコソコ使える経験者が足りてないんや
未経験者と使えないエセ経験者は必要とされてないのが現実やね…
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:18.48ID:AxH1Ctkxp
2浪1留の25歳で新卒就活したけど書類で落ちるのはまずなかったで
大手も
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:26.24ID:Af/wVD5w0
>>131
半端にあるから中途しか無理やな😁
どのみち卒業後3年過ぎてると募集外がほとんどやが😁
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:27.15ID:QHNaxzVbd
よその会社の話とか聞いてると結構バックれる奴多いからな
雇う側も慎重になるわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:51.65ID:jAuCRFO80
>>135
公務員試験はアカンの?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:52.18ID:OSiKV7Cma
>>1

私たちは王を探しています
あなたはもしかして私たちの王かもしれません
私たちはすぐに服を脱いであなたにレイプされるでしょう
入室してコードを入力してください
コード:?allah

ttps://discord.gg/PWfUcrjfAr
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:57.92ID:Af/wVD5w0
>>134
やっぱ新卒カードは大切にせなあかんな😁
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:40.57ID:Aez7ZWFh0
よーわからんな
https://i.imgur.com/abXw71e.jpg
https://i.imgur.com/1xMnMUB.jpg
https://i.imgur.com/2CWnDkI.jpg
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:47.54ID:Af/wVD5w0
>>137
ワイの県やともう年齢制限がね…
他県とか行っても取ってもらえるんか?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:47.54ID:sgNg8nP8M
>>132
病気のモノによるで
精神系はウケ悪いからその通りやね
肉体系なら程度にもよるが基本大丈夫や
2022/04/21(木) 12:28:55.01ID:xpqj/CP90
>>125
簡単な資格取りたいなら職業訓練いくか必要ないならネットの求人でもええよ
探す場合は向こうから送ってくるようなのは無視して自分から応募する会社にだけ絞っとけ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:20.48ID:Af/wVD5w0
>>140
長文かけてえらい
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:24.06ID:jAuCRFO80
>>141
いけるで
採用後はその自治体に住むこと前提やろうけど
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:50.94ID:FxA92bq9d
>>128
そもそも3年間武器集めてなかったんか?
子供ですら最初の村で武器買って旅に出るの知ってるぞ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:02.36ID:bEKb0n7uM
そらこんな絵文字使ってるやつ採用したくないもん
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:12.43ID:Af/wVD5w0
>>145
いつかはこどおじ卒業せなあかんしそれもアリやな😁
不利になると思ってた😁
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:12.83ID:jAuCRFO80
>>140
頭冷やした方がええやろこれ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:26.94ID:SUzQw6dgM
>>140
ヒエ…
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:44.97ID:jAuCRFO80
>>148
田舎から東京都庁とかに行く人とかも結構いるし
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:50.84ID:Af/wVD5w0
>>146
丸腰で玉砕繰り返してました😁
免許だけ取ったか😁
2022/04/21(木) 12:31:02.40ID:eg9MFlRYd
>>32
ワイも内定貰って就職するまでAmazon倉庫やってたがむしろ契約更新して残ってほしいって言われたぞ
普通にしてれば更新される世界でクビって相当ヤバい奴やん
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:25.88ID:8p+J7wUPd
無職って世間的には何歳まで許されるんや?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:31.45ID:Af/wVD5w0
25無職と26無職ってそんな変わらんか?公務員受けてええか?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:36.17ID:hht4V8+t0
○○だから落とされた!とか言って自分のコミュ力の低さから目を逸らすやつって多いよな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:42.54ID:Gt0Hd52O0
>>142
難治性の体の病気やね
休学と留年繰り返しながら治療続けて寛解まで持って来れたんや
ただそれに時間を費やしすぎちゃった
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:03.28ID:Af/wVD5w0
>>154
大学卒業する年齢過ぎたら世間の目は冷たくなる気がする😁
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:05.54ID:uo0vP0T4M
ビルメンってマジで楽なん?
2022/04/21(木) 12:32:10.76ID:M0tJ2aDW0
ワイのIT系会社は未経験採用で30歳とか普通に入ってくるけどすぐ適応する人と出来ない人の差が激しいわ
けど切るに切れないからぬくぬく会社に残ってるしそういう採用枠用意してる会社いっぱいあるやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:20.50ID:SUzQw6dgM
Amazon倉庫はギリ健のすくつ(なぜか変換できない)なんやね
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:30.43ID:sgNg8nP8M
>>140
大手工場ほど労災とかルール遵守厳しいからなぁ
どうせ事前に安全講習受けたのにその内容ガン無視して危ないとこ渡ってブチギレられたとかそんなんやろ
2022/04/21(木) 12:32:34.01ID:EOgcVhFSp
>>153
倉庫バイトなんてその普通が出来ない奴の方が多いんや
普通じゃないからそういう所でしか働けへんのやろうけど
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:37.55ID:Af/wVD5w0
>>156
理由としては年齢挙げられたけどワイ自体ヤバいんやろな😁
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:38.81ID:jAuCRFO80
>>160
プログラムの指導とか大丈夫なんか?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:49.77ID:FxA92bq9d
>>152
公務員試験でも受けたほうがええかもな🙄
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:22.25ID:7dW0DYfMd
>>161
巣窟(そうくつ)な
2022/04/21(木) 12:33:32.83ID:4s2O799r0
学歴にもよるけど25ならまだ挽回できるやろ
ワイちゃんは一年ニートからのIT土方未経験枠で入ったし
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:36.00ID:Af/wVD5w0
>>166
この歳でめざせそうならアリやな😁
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:52.06ID:uo0vP0T4M
卒業しただけ偉いよ
ワイは中退した
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:58.08ID:c/RH6Zah0
>>8
ワイは新卒から働いとるけど、土日祝でも働くことあるんやが...
しかも有休無いんやが...
2022/04/21(木) 12:34:21.16ID:BsZWPrWn0
今は政府も第二新卒を推してるから25までは、かなりマシになっとる
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:27.79ID:Af/wVD5w0
>>170
学費もったいないし単位は楽やったからね😌
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:30.69ID:cx/cYP0VM
ワイ大卒から四年間無職やったけど今年から県職員やっとるで
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:41.63ID:5z9u89aF0
>>143
ありがとう
参考になったよ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:55.98ID:Af/wVD5w0
>>174
すごい😁
面接どうしたんや
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:00.85ID:jAuCRFO80
>>174
やるやん
勉強頑張ったんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況