X



なんG民、リアル脱出ゲームについて語れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 17:12:59.89ID:URtwVLJ4p
リアル脱出ゲーム好きおらんのか?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:00:00.53ID:URtwVLJ4p
>>118
時空研究所脱出できてるのすごい
あれ小謎でつまりすぎて時間が全く足らんかったわ……
2022/04/21(木) 18:00:45.71ID:PMTokVR+0
>>117
絶対におすすめせんけど机一つ貸し切りすればソロいけるで一応
あとは稀にチーム組まないやつもある
初回のハンター試験とかレイトンのやつとか
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:01:00.67ID:9CL//Haua
>>1

知っていましたか?
なんでも実況Gは大きな組織プロジェクトに移行しています
あなたのように才能のある人間が私たちは欲しいと思っています
あなたは大きな声で叫ぶことができます
その目で確かめてください
すぐに入室してプロモーションコードを入力してください
コード:?allah

https://discord.gg/PWfUcrjfAr
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:02:24.59ID:cDYzV3Kna
コロナ前は週1で2、3公演ハシゴしてたわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:02:37.27ID:Wu1BRgJQ0
絶望要塞ってクリア出来たやついんの?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:03:01.74ID:M/0LUzXZa
>>120
オススメしないのにそれをワイに教える理由はなんや...
一応一人は声かけりゃすぐ付き合ってくれそうな奴はおるんやけどな
そいつとはボドゲカフェでのんびりボドゲするんやけど脱出ゲームで二人プレイはまだ地獄やろ?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:03:01.97ID:W2WoMBLa0
ちなみに元からソロ向けのってないん?
2022/04/21(木) 18:03:07.17ID:5kbTfmVwp
ラブライブの島での脱出ゲームやったわ
結局クリア出来ず復刻まで待つことになった
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:03:21.99ID:mD6EBFqFa
>>119
名古屋遠征した時、確かやたらひらめき早い人がいたんやったわ
自分の力でひっぱったのはほぼないわね…
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:03:46.84ID:mD6EBFqFa
>>126
沼津の聖地巡りついでに行けるのいいよな
2022/04/21(木) 18:04:40.38ID:1/fEskPVd
>>125
周遊型っていう建物の中やったり街中歩いたりで解くやつがあるな
秋ぐらいに東京メトロでやってるやつが代表的やし吉祥寺行けばいくつかある
2022/04/21(木) 18:05:29.01ID:5kbTfmVwp
>>128
時間フルに使って駄目やったから島以外どこも行けへんかったわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:05:30.10ID:URtwVLJ4p
>>124
参加人数多い回に2人で行けば他4人の枠をいい感じに埋めてくれるから1人よりはハードル下がるで
2022/04/21(木) 18:06:27.44ID:1/fEskPVd
>>124
知らん人と組むけど2人なら大丈夫やない?
あと小規模のやつもいくつかあるで
2022/04/21(木) 18:07:06.80ID:iC9FKAQ60
陽キャしかいないイメージ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:07:35.01ID:0W6NQmj60
SCRAP以外で面白い脱出やってるとこある?
2022/04/21(木) 18:07:37.60ID:1/fEskPVd
>>133
陰キャばっかやぞガチで
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:07:58.37ID:GcTYQhEb0
ワイ「あのーそこでやってる脱出ゲームってやつなんですけど人数足りないんでもしよければ参加して頂くことって…」
10人くらいに断られた末に暇そうな老人をなんとか確保できたわ
めちゃめちゃ切れ者でバンバン謎解きおる
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:08:08.64ID:TxJt4DZjd
こういうのって知識はどんくらい求められるん?
そんなん物によるって話だと思うけど
2022/04/21(木) 18:09:17.90ID:1/fEskPVd
>>137
小学生ぐらいの一般常識ありゃ大丈夫やと思う
ちょっと知識必要でも漢字パズルぐらいや
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:10:06.91ID:URtwVLJ4p
>>137
小謎って言われる問題がパターン化してきてるから解き慣れてくると早くなるぐらいで前提の知識要求される系はあんまないかなぁ

大謎は完全に閃き勝負や
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 18:11:34.31ID:IkIrlUega
>>136
2022/04/21(木) 18:12:02.20ID:CN5V3lJn0
だいぶ前に進撃のやつだけやったことあるわ
完全自由行動やったけどチーム組まされるのもあるんか怖いな
2022/04/21(木) 18:14:23.77ID:lTSSKJbgM
好きやけど就職してから行ってないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況