X



ヤクルト・中村悠平が22日のイースタン・リーグDeNA戦で実戦復帰へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 07:45:23.72ID:p+E0g0QM0
ヤクルト・中村悠平が22日のイースタン・リーグDeNA戦で実戦復帰へ コールも1軍合流

下半身の張りで2軍調整中のヤクルト・中村悠平捕手(31)が22日のイースタン・リーグ、DeNA戦(戸田)で実戦復帰することが21日、分かった。1打席程度立つ予定で、1軍復帰への一歩を踏み出す。

昨季、日本シリーズのMVPに輝き、今季背番号を「2」から「27」に変更した中村は3月上旬に離脱。この日は埼玉・戸田球場でキャッチボール、フリー打撃、送球練習などを入念に行った。

今後は状態を見ながら出場機会を増やしていくとみられ、衣川バッテリーコーチは「しっかりコンディション整えて、状態を上げてもらうのが優先ですし、
推薦があったときに監督と話して決めたい」と説明。1軍では松本直、古賀、内山壮の3捕手が奮闘しており、相乗効果も期待できる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b4fe6dc4782f4f6a9ba8e703a350fb0792cd89f
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 07:59:21.80ID:+94kF22Zd
中村叩いてた奴らも目が覚めたやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 07:59:58.50ID:dHEb4ACcM
古賀のリード好きやったけどぶつけすぎてムカついてきた
お前が報復されるならええけど実際やられるのは山田や村上なんだよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:00:06.63ID:SkvJGf2Ba
>>29
あれは打てないのを自覚してる故の行動だから…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:00:46.60ID:jzOZ1EOfr
長岡自動アウトは別に問題ない
オスナ自動アウトはやばい
宮本か濱田とかえろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:01:00.20ID:yT1KCyJ10
コールも上がってくるらしい
なおスアレスは行方不明
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:01:17.72ID:wywKss76r
>>30
去年中盤とか古賀持ち上げられてたしな
ほんまテキトーな奴らやで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:01:26.07ID:mJ90LWzo0
今のグロ捕手陣米野いたら余裕でレギュラーやな
古賀は消去方かしらんが軸にする意味あるんかレベル
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:04:22.13ID:PWqjB9OI0
古賀のセーフティバントは衝撃やったな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:05:34.44ID:E4TN1/5x0
去年ツイッターのアンチ中村煽り倒したったわ
日シリMVPで死滅したけど
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:08:39.49ID:l+muGfxZM
>>27
その頃とはボールが違うぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:09:48.95ID:Qfuo/DgMM
古賀は当てることはまあまあできるのになんであんなバント下手なのか
マジでみのさんしてろって思うくらい
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:12:22.04ID:IQyNvmof0
>>35
これ見たら中継ぎで使うんやろうけどどうなんやろな
三振は少しは取れるし制球も悪くないんやろうけど

https://i.imgur.com/WY3RqLX.jpg
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:13:30.97ID:l+muGfxZM
>>37
100試合使った一年これなのに?

06年 失策11 守備率.986
阻止率.250 許51 刺17
打率.235 OPS.633

ちなみにミズノラビットは10年までや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:14:39.27ID:l+muGfxZM
また勝ってしまった
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:14:50.83ID:LUH7cbrY0
>>40
ボールの問題で片付けられるほどの差じゃないぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:16:44.31ID:73JnSsf9M
思ったより早かったな
ギックリ腰ではなかったか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:17:36.71ID:ipvT2Avc0
張りてよく見るけどどんな状態なん?
動くとピキッと痛いて感じ?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:18:34.48ID:QmmYCVwz0
オスナと3年契約したのはようわからん
単年ならまだしも
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:20:56.87ID:fISkyzsir
>>43
そもそもヤクルトはミズノ製じゃなくてサンアップ製の飛ばないボール使ってたんやけどね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:27:39.57ID:LUH7cbrY0
>>43
いわゆるラビットボールと呼ばれるものは04年までで
05年からは反発係数が見直されたちょっとマシなボールだぞ

ちなみに06年の全体本塁打数は1453本、去年は1449ほんでほぼ差はない
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:31:01.98ID:7aYJOgbsd
中村いらね古賀最高みたいな事言われてたけど
古賀メインになると文句ばかり
捕手叩きはなくならないんやね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:31:51.47ID:gOB9c60Wd
>>51
一昨年の打撃もくそも一昨年比較対象になるほど出てたっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況