探検
メガネ買い替えたんだが2万したんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:14:11.33ID:VRxZzY840 4年使ってかえたんだが
14それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:19:53.86ID:VRxZzY840 >>11
まじかー🐱
まじかー🐱
15それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:20:23.89ID:VRxZzY84016それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:21:38.44ID:gJE0Uk1ld ワイの会社のジッジ4万のガラスレンズだかをつこうてるで
17それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:22:10.24ID:8BLx8R0nM ワイコンタクトに耐えかねてさっき眼鏡買ったわ
18それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:22:14.52ID:Alkxg2O30 そこその値段したほうがすぐ壊れんように使おうとするからええんちゃう
19それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:22:24.51ID:KzrED8Doa コスパええなー
2022/04/22(金) 16:22:53.57ID:sOtG0C73d
家の中と外で眼鏡変えると長持ちしてええぞ
2022/04/22(金) 16:23:07.98ID:O2og+Hjpa
JINSで4000円で買ったメガネ5年くらい使ってる
22それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:23:32.91ID:8h/XYmdGr 眼鏡と縁がないから分からんから、弐萬圓堂とかやすさで売り出してんのかと思ってたけど違うんか
23それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:24:18.65ID:Jluf6hnId ワイ風俗嬢にメガネってプレイ中意外と邪魔になるって言われて以来コンタクトだわ
24それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:24:21.04ID:qDKbn/mk0 度がそこそこ強いから薄型非球面レンズ0円のJINSでしか買えんわ
25それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:24:50.06ID:KzrED8Doa 視力の良さは最高の資本やな
26それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:24:50.55ID:VRxZzY840 思ったより視力落ちてなかったというかほぼ誤差だったから新しく作ってよかったかと思ってしまってる
27それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:26:57.28ID:7dFT943/d ぼったくられてるやん
メガネなんて5000円で買えるのに
メガネなんて5000円で買えるのに
28それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:27:09.36ID:O2bebUpIr 安いのすぐ壊れるから眼鏡はケチらん事にした
言うても眼鏡市場の2万弱のチタンに傷コートとかそのレベルだけど
言うても眼鏡市場の2万弱のチタンに傷コートとかそのレベルだけど
2022/04/22(金) 16:27:22.34ID:x8j++iwYa
赤札堂ならメガネが二本で5000円やぞ
30それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:28:01.32ID:4CFVQl0YM 安いとこで視力検査ガバガバやったから
眼鏡市場でつくりなおした
眼鏡市場でつくりなおした
31それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:28:05.37ID:7dFT943/d 2万円のメガネって5000円のメガネより4倍よく見えるようになるんか?
バカやん
バカやん
32それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:28:30.49ID:p0m0nbYv0 眼鏡市場って高いんか
33それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:29:27.14ID:8h/XYmdGr 眼鏡買うときって診断書みたいなのいるの?
34それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:29:57.81ID:taOAfqOX0 2万なら普通やん
最近は安いエンプラの眼鏡使い倒して早いスパンで買い替えるのが一番かな
最近は安いエンプラの眼鏡使い倒して早いスパンで買い替えるのが一番かな
35それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:30:01.95ID:8Feqq2qId >>31
フレームが丈夫だったりかけ心地がよかったり
フレームが丈夫だったりかけ心地がよかったり
36それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:30:31.03ID:8Feqq2qId >>33
眼鏡屋で検査受けられる
眼鏡屋で検査受けられる
37それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:30:33.48ID:7R0upi2K0 ブランドメガネってやっぱ掛け心地ちがう?
MOSCOTとかどうや
MOSCOTとかどうや
2022/04/22(金) 16:31:36.57ID:dFUOIN7g0
糞どうでもいい雑談なら
なんでも実況Jでやってな
頼むでぇ
なんでも実況Jでやってな
頼むでぇ
39それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:31:50.28ID:6YSbOtlO0 >>37
質は良いけど重い
質は良いけど重い
40それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:32:04.60ID:aJUM3a15M 眼鏡市場は割と高い方やけど品質とサービスいいからそこばっかやな
41それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:32:55.32ID:G3jTIAnFa42それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:33:08.11ID:ZcBQU/v9a わいも次の免許更新の時にこのメガネで通るのか自信ないわ
43それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:33:17.61ID:aqJLNMCV0 レンズだけなら数千円やろ
44それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:34:08.40ID:1ZKRMXVR0 SUPER HARD COAT
みたいなやつか
みたいなやつか
45それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:34:45.20ID:7R0upi2K046それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:35:23.80ID:Tos2rqva0 身に付ける物には金かけろって至言だよな
47それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:38:57.45ID:eFN5tgqI0 2万てw 恥ずかしくないの?
顔で一番目立つパーツに2万は安すぎだろ
リンドバーグのメガネか金子眼鏡、白山眼鏡、オリバーピープルぐらいはつけようぜ
顔で一番目立つパーツに2万は安すぎだろ
リンドバーグのメガネか金子眼鏡、白山眼鏡、オリバーピープルぐらいはつけようぜ
48それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:40:12.89ID:eFN5tgqI0 眼鏡を普段使って人前にでるのに5万以下のメガネをつける奴の神経をうたがう
49それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:41:24.31ID:8Feqq2qId フレームの軽さってめちゃくちゃ大事だよな
あと鼻あてが自分に合ってるか
ここ間違うとめちゃくちゃ苦痛
あと鼻あてが自分に合ってるか
ここ間違うとめちゃくちゃ苦痛
50それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:41:57.21ID:nZ+4ShwO0 ワイは4マンやぞ
51それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:42:47.29ID:wveZp9fB0 通販だとだいたい思ってるのと違うのがくる悲しい
52それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:42:53.44ID:vtFVRVNw0 ワイ目に持病持ち
特殊なコンタクト片目だけで3万😤
特殊なコンタクト片目だけで3万😤
54それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:49:30.03ID:qDKbn/mk0 メガネってそんな壊すもんなん?
10年以上つけとるけど壊れたことなんてないんやけど
10年以上つけとるけど壊れたことなんてないんやけど
55それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:50:56.17ID:53QITKux0 コンタクトの方がええぞ
視界歪まん
視界歪まん
56それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:51:00.93ID:8Feqq2qId >>54
アスファルトとか硬い所に落とすと壊れる
アスファルトとか硬い所に落とすと壊れる
57それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:51:37.31ID:8Feqq2qId あと枕元に置いたら裸眼でメガネの存在に気づかず踏んで壊したことあるわ
58それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:52:02.15ID:5S2ypaEzd >>55
それ安物のメガネだから歪むんやろ
それ安物のメガネだから歪むんやろ
59それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:56:47.06ID:IexPENPH0 やっす
60それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:56:59.99ID:XFjYRSef0 100均で老眼鏡ずらり並んでるけど近視用ないよな
500円でもいいから早く置いてくれ
500円でもいいから早く置いてくれ
61それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:57:58.42ID:/8Z6C8uuM フレームだけで平気で三万こえてくる
62それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:58:47.88ID:53QITKux0 >>58
4万5000やったで最後つけたやつ
4万5000やったで最後つけたやつ
63それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:59:10.74ID:qDKbn/mk0 >>56
それ高いやつでも壊れるやろ
それ高いやつでも壊れるやろ
64それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:00:14.89ID:+5ygjs6wp レイバンの4万のやつ使ってるわ
65それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:02:40.49ID:gbRKhmn80 フレームだけで50,000は行くわ普通
ちな金子眼鏡
ちな金子眼鏡
66それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:02:48.55ID:/8Z6C8uuM 度数があれとか乱視やとやべーメガネになるよね
クソみたいなレンズの存在感
クソみたいなレンズの存在感
67それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:04:16.65ID:OCg3EiYkd お前ら室内用と屋外用のメガネってわけてるよな?
自宅でも度の強いメガネかけてると疲労半端ないで
自宅でも度の強いメガネかけてると疲労半端ないで
68それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:04:57.70ID:IexPENPH0 >>67
0.8ぐらいで調整するやろ普通
0.8ぐらいで調整するやろ普通
69それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:05:42.07ID:QTpNVTAw0 JINSでええやら
70それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:09:32.46ID:KmrgpJ3d0 5000円メガネでも普通に扱えば5年くらい余裕で持つからな
71それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:12:57.86ID:aqJLNMCV0 >>67
ワイも室内は度弱くしてブルーライトカットのにしとる
ワイも室内は度弱くしてブルーライトカットのにしとる
72それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:14:12.70ID:/8Z6C8uuM 結局ブルーライトカットは意味あるのかないのかハッキリしたんか?
73それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:15:24.09ID:OCg3EiYkd >>72
そもそもブルーライトは太陽光とか日常に溢れてるからなぁ
そもそもブルーライトは太陽光とか日常に溢れてるからなぁ
74それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:16:34.28ID:wC8h992G0 マスクの曇りってどうしとる?
75それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:16:43.20ID:DJnujEExd なんかスマホのブルーライトをカットしても睡眠の質は良くならなくて輝度の方が大事って研究結果見たけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★8 [Hitzeschleier★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 [muffin★]
- トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト [ごまカンパチ★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 【新型コロナ】アメリカでも広がる“ワクチン後遺症”問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状 [ぐれ★]
- スレタイに🏡の絵文字が入ってるお🏡
- 安倍晋三「石破茂は『言うだけ番長』一瞬、人をだまして動かす」 [742348415]
- この顔がイケメンがどうかで議論が勃発、1800万表示 [612732357]
- 暇空茜、また新たに刑事告訴されるwwwwww [197015205]
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]
- 【朗報】JKシンガーソングライターtuki、キンタマのイラストを投稿♡ [856698234]