メガネ買い替えたんだが2万したんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:14:11.33ID:VRxZzY840 4年使ってかえたんだが
56それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:51:00.93ID:8Feqq2qId >>54
アスファルトとか硬い所に落とすと壊れる
アスファルトとか硬い所に落とすと壊れる
57それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:51:37.31ID:8Feqq2qId あと枕元に置いたら裸眼でメガネの存在に気づかず踏んで壊したことあるわ
58それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:52:02.15ID:5S2ypaEzd >>55
それ安物のメガネだから歪むんやろ
それ安物のメガネだから歪むんやろ
59それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:56:47.06ID:IexPENPH0 やっす
60それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:56:59.99ID:XFjYRSef0 100均で老眼鏡ずらり並んでるけど近視用ないよな
500円でもいいから早く置いてくれ
500円でもいいから早く置いてくれ
61それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:57:58.42ID:/8Z6C8uuM フレームだけで平気で三万こえてくる
62それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:58:47.88ID:53QITKux0 >>58
4万5000やったで最後つけたやつ
4万5000やったで最後つけたやつ
63それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:59:10.74ID:qDKbn/mk0 >>56
それ高いやつでも壊れるやろ
それ高いやつでも壊れるやろ
64それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:00:14.89ID:+5ygjs6wp レイバンの4万のやつ使ってるわ
65それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:02:40.49ID:gbRKhmn80 フレームだけで50,000は行くわ普通
ちな金子眼鏡
ちな金子眼鏡
66それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:02:48.55ID:/8Z6C8uuM 度数があれとか乱視やとやべーメガネになるよね
クソみたいなレンズの存在感
クソみたいなレンズの存在感
67それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:04:16.65ID:OCg3EiYkd お前ら室内用と屋外用のメガネってわけてるよな?
自宅でも度の強いメガネかけてると疲労半端ないで
自宅でも度の強いメガネかけてると疲労半端ないで
68それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:04:57.70ID:IexPENPH0 >>67
0.8ぐらいで調整するやろ普通
0.8ぐらいで調整するやろ普通
69それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:05:42.07ID:QTpNVTAw0 JINSでええやら
70それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:09:32.46ID:KmrgpJ3d0 5000円メガネでも普通に扱えば5年くらい余裕で持つからな
71それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:12:57.86ID:aqJLNMCV0 >>67
ワイも室内は度弱くしてブルーライトカットのにしとる
ワイも室内は度弱くしてブルーライトカットのにしとる
72それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:14:12.70ID:/8Z6C8uuM 結局ブルーライトカットは意味あるのかないのかハッキリしたんか?
73それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:15:24.09ID:OCg3EiYkd >>72
そもそもブルーライトは太陽光とか日常に溢れてるからなぁ
そもそもブルーライトは太陽光とか日常に溢れてるからなぁ
74それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:16:34.28ID:wC8h992G0 マスクの曇りってどうしとる?
75それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:16:43.20ID:DJnujEExd なんかスマホのブルーライトをカットしても睡眠の質は良くならなくて輝度の方が大事って研究結果見たけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- 【FF】引っ越し先のアパートのドアに「NHK」のシールが貼られていました。テレビを持っていないので…はがしてもいいのですか? [少考さん★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【悲報】元フジアナ渡邊渚「本出しました!」→ヤフコメ民ブチギレ [207113627]
- 美大とか音大は毎年50人合格くらいの難関にするべきでは
- 【悲報】ワイ受験生、吐く🤮
- 「ご冥福をお祈りします」という言葉が大嫌いなんだがわかる奴いる? [279254606]
- 無料で体重計使えるとこってどこがある?
- 12年間剣道をやった俺が「結論」を言う