X

今年も岡本が二冠王になる可能性

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:26:48.69ID:l2C2j3jG0
どうなん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:27:08.43ID:l2C2j3jG0
三年連続でなったらこれはガチレジェンドやろ?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:27:16.33ID:2g2XdtAf0
三冠やで
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:27:54.63ID:l2C2j3jG0
>>3
首位打者はキツいやろさすがに
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:28:32.13ID:5rpoq5o30
休養挟んどいてまったく物ともせず打点稼ぎまくるのは流石
翔さん、こういう事やぞ
2022/04/22(金) 23:29:02.03ID:ZEq5luib0
今年は打率も高そうだが吉川坂本に勝てんやろな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:29:19.35ID:ImXZj5K+0
不調でも軽打で打率保とうとしてるからもう一皮剥ける余地があるかも
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:29:29.31ID:7SwFzfOd0
とりあえず30本は達成して欲しい
40はどうかねそろそろ打って欲しいが波次第かね
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:29:50.44ID:XLmZr+Ry0
今年は打点古事記が凄い
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:29:55.60ID:Qa9NpLTt0
タイトルの獲得数こそ選手の評価や
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:31:03.39ID:AhaaDV000
なったからなに?
て話やな

箱庭からくりでいくら打っても
大谷鈴木みたいな本物の足元にも及ばんわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:31:12.26ID:c+ASgcfpd
怪我せず1年間やれれば本命やろな
ライバルはやっぱ村上だけやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:31:16.60ID:M99q0Esx0
いけるで
2022/04/22(金) 23:31:21.94ID:cjMtn+Mu0
四球えらべんかぎり率上がらん 息を吐くようにだてんが
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:31:32.35ID:jl7k1X/r0
岡本はもっとアベレージを求めて欲しいね
メジャー行きたいなら尚更
2022/04/22(金) 23:31:45.09ID:cjMtn+Mu0
稼ぐから打点王は確定かな
坂本吉川でまくるし
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:31:46.21ID:2g2XdtAf0
>>4
キツイけど全くないこともないやろ
2022/04/22(金) 23:31:52.44ID:Dv6N54Sqr
打率上がらんの?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:32:12.19ID:K3fUtWAyd
箱庭ばっかで打ってる印象あるけど箱庭で打ってるホームランもだいたいでかいからどこの球場でもこれなら入ったやろなって打球多いで
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:32:32.92ID:DERbBxWH0
打点王はとりそうだよな
数字の割にOPS低くて打点が多い不思議な打者
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:32:39.35ID:4QmzcVGXp
三冠王以外で打率と打点の2タイトルをとったのはセリーグだと松井秀喜だけ、これまめな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:32:56.52ID:QmmYCVwz0
やっと王長嶋を継ぐ者が現れたか
60年待ったぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:32:57.58ID:icVt242x0
顔が良ければ間違いなくスターになれてた
2022/04/22(金) 23:33:09.60ID:cjMtn+Mu0
>>20
強化版中田やな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:33:14.51ID:9INxbHm/a
二冠は当然で三冠王でもおかしくないってなるとやっぱ安定感かな
可能性十分あるんちゃう
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:33:22.13ID:0sW/N75a0
岡本今3割近いやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:33:27.50ID:/iGz0t5v0
和製ラミレス
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:33:31.42ID:odDtM3oVM
バンドで打ったぞ
ソロやが

甲子園であんま打ててないな2018は打ちまくってたが
阪神がガッチリ対策しとるんかな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:33:32.26ID:c+ASgcfpd
>>21
2012の阿部慎之助
2022/04/22(金) 23:33:50.81ID:cjMtn+Mu0
>>21
阿部とってるけど
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:33:51.80ID:2g2XdtAf0
顔も韓国の俳優みたいな塩顔で結構イケてると思うけどなあ
2022/04/22(金) 23:33:55.20ID:cjMtn+Mu0
>>21
阿部とってるけど
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:34:08.82ID:OGqGanmT0
今日のホームランはスラッガーにしか無理なやつやったな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:34:16.61ID:DERbBxWH0
>>24
そういえばそうやな
中田よりは安定して計算できるけれども
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:34:21.59ID:FNQEISepr
パリーグが完全試合食らった佐々木を粉砕した男やからな
https://youtu.be/5Qtgbap-b3s
2022/04/22(金) 23:34:31.20ID:p2C4+i+P0
いくらタイトルとっても村上より上になることはないやろな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:34:32.69ID:6yAGLbfu0
村上の調子次第やけど普通にありえそう
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:34:38.31ID:2g2XdtAf0
正直完成度が村上よりも全然高いよな
まあ歳上やからしゃーないけど
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:35:03.01ID:YSxN2lOT0
>>21
ブランコもおるな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:35:05.05ID:BKmOFiQ80
>>20
そう言うとラミレスみたいやな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:35:25.71ID:5rpoq5o30
バンドでバックスクリーン右に打ち込むのはさすがに凄い
2022/04/22(金) 23:35:48.04ID:pBtlV/Az0
>>6
いざとなったら調整しそう
チーム内なら自由にやれるし
吉川は首位打者ほしいかもしれんが
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:35:55.85ID:5PNExkm60
>>24
おかわりって感じやが
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:36:08.34ID:T213o98td
首位打者→坂倉
打点王→村上
本塁打王→岡本
最高出塁率→坂倉
最多安打→大島

自身あり
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:36:08.07ID:vTr1Wq1s0
佐々木朗希からホームラン打ったのは凄い
2022/04/22(金) 23:36:13.18ID:KXlFThGh0
>>38
完成度って何や?
岡本がOPSで村上に今年は勝てそうなん?
2022/04/22(金) 23:36:25.37ID:nL+0DPpp0
めちゃくちゃ出塁出来ないわけじゃないのにOPSそんな伸びんよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:36:25.65ID:fMDpUnX1d
岡本は成績の割に凄みに欠けるのはなんでやろな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:36:31.80ID:JtLnLswi0
ホームランは岡本村上佐藤の争いやな
若くてええなセは
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:36:44.37ID:GeG6w3y/0
>>44
打点こそ岡本やろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:36:54.44ID:huDl+/3Ad
村上より速球得意やから案外アメリカでも活躍しそう
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:37:04.69ID:Fp12deXXd
>>40
四番の仕事は塁に出ることではなくランナーを返す事やからな
四球を選ぶ四番だと勝てない
ソースは鈴木誠也
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:37:19.62ID:v8Ey9YfW0
>>24
内野のラミレスやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:37:28.14ID:2g2XdtAf0
>>46
抽象的すぎたか?
打席の内容というイメージで言うたわ
凡退の仕方もな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:37:31.48ID:5PNExkm60
今年は三振が異様に少ない
2022/04/22(金) 23:37:42.86ID:5vNlhrzP0
三冠とれるぐらいの打点だったら前二人が塁出てるという事で首位打者は薄そう
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:38:02.41ID:icVt242x0
>>31
ガチャ歯がね
2022/04/22(金) 23:38:11.58ID:KXlFThGh0
練習試合(オープン戦)の動画が頻繁に貼られるの笑うわ
シーズンの佐々木とか9回で163出してるのに
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:38:15.87ID:/5Sgw4yHd
プロスピでアーチストになったせいか知らんが今年対空時間長くね?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:38:18.64ID:bkpU01He0
誠也が抜けたからほんとにライバルは村上だけやな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:38:24.05ID:DrYrMnqup
>>52
ボンズも似たような事言ってたな
四球を狙ったことは一回もないって
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:38:27.74ID:KsY+nqFQ0
えげつない身体してるからな
パワーがおかしい
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:38:48.51ID:AhaaDV000
>>47
OPS高い選手ってのは
勝負避けられて四球が多くなるんや
岡本は相手からしてそこまで怖くないから勝負されるねん
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:38:56.52ID:2g2XdtAf0
>>57
たし蟹
アスリートは噛み合わせ大切やから治すのは勇気いるやろなあ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:39:18.22ID:R09gnXITp
岡本は地味にヤバい

https://twitter.com/Giants_53/status/1517434723035156480?t=dBZMtAZcRmkWfMIW2MfVOw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:39:52.77ID:UdJpZXpy0
西川吉川坂本岡本で組めてたら確実だった
2022/04/22(金) 23:40:02.95ID:Axuo6EBL0
愛嬌があればいいのに
顔とか仕草見て ため息でる
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:40:26.29ID:odDtM3oVM
打ちまくっとるように見えてrc+やっけrcwinで丸に負けとるんよな
出塁が大事なんか
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:40:32.03ID:KXlFThGh0
>>54
はえー
今年は変わりそうやねセーバーも

2021 日本人wrc+
鈴木(広) 208
吉田(オ) 193
杉本(オ) 182
村上(ヤ) 176
柳田(ソ) 175
森森(西) 170
近藤(日) 169
島内(楽) 157
牧牧(横) 153
浅村(楽) 150
山田(ヤ) 147
坂倉(広) 142
桑原(横) 141
佐野(横) 141
丸丸(巨) 137
中村(ロ) 136
栗原(ソ) 135
岡本(巨) 135
茂木(楽) 134
荻野(ロ) 133
坂本(巨) 130
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:41:04.27ID:jl7k1X/r0
>>65
岡本はあんまゲームやらんのかな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:41:12.06ID:fyhX6xsr0
例えば今日の試合の初回タイムリーだって打つことに価値があるんであって
四球で歩いて後ろにつなぐっていうのは違うんよ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:41:58.00ID:CgNf6MDZp
岡本って守備はどうなん?
2022/04/22(金) 23:41:57.40ID:1XJFXWkY0
岡本とかラミレスみてて思うけど
4番五番って同じ打率なら出塁率低ければ低いほうが良いよな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:42:25.85ID:vzR/SdPYd
>>17
全くない
不調期長すぎる
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:42:33.67ID:RV4gh/JFd
>>72
うんこ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:42:54.68ID:vzR/SdPYd
>>6
尚輝坂本なんてどうせ落ちてくるやん
シーズン続くと思ってるのはお花畑すぎる
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:42:56.30ID:2g2XdtAf0
>>69
そうやなあ
そもそも今年の話やからな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:43:03.82ID:pS1PXWbg0
この感じでopsが1超えてないのは物足りん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:43:13.30ID:XLmZr+Ry0
>>72
今年は💩
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:44:48.49ID:K1ccHeB9d
>>63
やっぱりイチローは大した打者じゃなかったんやな
2022/04/22(金) 23:45:07.41ID:nL+0DPpp0
>>73
同じ打率なら出塁率高いに越したことはないやろ
不調期間が長い奴ならなおさらや
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:45:09.53ID:2ZQA8bz5d
今日坂本みたいな低めの捌き方してた
中田ならショートゴロ打ってる
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:45:25.36ID:KXlFThGh0
打点王()とかに価値あると思ってる沼が存在するから鈴木誠也はずっと過小評価されてたんやろな
MLBは鈴木の価値に見抜いて5年100億出したが
2022/04/22(金) 23:45:42.97ID:1XJFXWkY0
>>81
打点少なくなるやん
指標はよくてもチーム勝たせられない打者やわ
2022/04/22(金) 23:46:54.22ID:CeKhhKTr0
今年はキャリアハイ期待や絶好調の夏に休みもないし
2022/04/22(金) 23:46:58.68ID:nL+0DPpp0
>>84
打点なんか前の打者にクソほど左右させられる指標やんけ🙄
お前の大好きなタイプの中田翔はいい打者と胸張って言えるんか?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:47:07.39ID:v8Ey9YfW0
>>73
んなこたーない
6番に全盛期のうなぎが控えてるなら歩いても全然OKやろ

6坂本
8松本哲
5小笠原
7ラミレス
9亀井
2阿部
3李承Y
4古城
2022/04/22(金) 23:47:23.92ID:JUSbnDL50
>>76
尚輝はともかく坂本はおちんやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:47:30.45ID:GESJnTzap
>>80
ゴキローさんのこれすこ

打率.372←バケモノかよ
出塁率.394←ファ!?
OPS.879←あっ(察し…)
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:47:31.65ID:KXlFThGh0
>>80
実際そうやろ
イチローはバッターとしては松井秀喜より格下
走塁、守備を含めたら松井秀喜より遥かに貢献度が高い選手だが
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:47:48.92ID:G4MrAUW00
ブレーク年が3割30本だからどうしてももうちょい期待したくなるな
2022/04/22(金) 23:47:48.64ID:/aBmoHXAM
流石に無理やろ
今まで3年連続は王貞治と野村だけや
打点はいけそうやけど
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:48:33.46ID:2g2XdtAf0
逆に打点王を無価値みたいに言う奴が極端すぎて引くわ
2022/04/22(金) 23:48:45.99ID:nL+0DPpp0
>>89
1番でHRそう多くないのにOPS.900弱打ってる奴とかシコり倒すけどな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:49:31.90ID:JakSacQP0
広島がウォーカーを嫌がって岡本と勝負して負けてたな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:49:52.38ID:gkb51I970
3割34本100打点ペースらしい
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:50:17.71ID:jl7k1X/r0
>>92
ホームランもライバル村上ぐらいやろ丸とか佐藤とかはこのペースで打ち続けるとは思えんし
可能性はあるやろ
2022/04/22(金) 23:50:31.18ID:/aBmoHXAM
>>83
どの鈴木誠也が過小評価されてたんや
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:51:02.30ID:mamTN5/Ya
低打率の二冠王ってなんかダサいんよね
村上みたいに出塁率4割超えとかならええんやけど岡本はね…
2022/04/22(金) 23:51:06.36ID:nL+0DPpp0
>>93
チームの総合指標みたいな感じでそいつ「だけ」の力を示す数字ちゃうからな
中田もそうやが147打点の時の今岡もそう
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:51:57.06ID:KsY+nqFQ0
フリースインガーのいいとこって多少のボール球でもヒットに出来ることやからな
だからチャンスで厳しく攻められても打点稼ぎやすい
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:52:03.48ID:gbRKhmn80
>>44
最高出塁率坂倉は100%ねえわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:52:03.61ID:7SwFzfOd0
そこまでやるなら三冠王目指せや思うが率がな
ブレイク年は3割30本100打点と完璧やったんやが
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:52:09.42ID:mrBlz+81M
>>65
ほんまは陽キャだろうにジョニーデップのせいで未だに表向きの対応力狂ってもうてるな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:52:12.36ID:a+ENSe8e0
村上といい簡単にナゴヤドームでホームラン打つなボケ
2022/04/22(金) 23:52:37.30ID:ycWX0Lr+0
セで30本確実なの村上、山田、岡本くらいだよな
ワンちゃん有るのが丸と佐藤かな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:52:40.91ID:7kjxGPu4a
坂本いやあああああ😭
丸怖いいいいいいい😭
外国人もやだあああ😭
岡本とは勝負する!😤→スタンドに運ばれる

こんなイメージやわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:53:09.03ID:KXlFThGh0
>>98
なんJではずっと過小評価されてたな鈴木
打点()の少なさで

なんなら野球chのこいせんでも鈴木は過小評価されてた
日本人はまだまだベースボールを知らなすぎ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:53:14.77ID:NMFpny0vd
村上と岡本どっちも成績の割にスター性が出ないのはやっぱ顔なんか?
普通なら全国区クラスの人気あってもおかしないよな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:53:19.83ID:xxzHxpSpd
>>83
その鈴木誠也が向こうで持ち上げられてる理由に打点の多さがあるわけだが
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:53:20.98ID:4kqlGTaf0
四番は打点を稼ぐのが仕事→わかる
四球が少なくてもホームラン打点が多ければいい→まあ…
出塁率は関係ない→それは違うやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:53:52.28ID:2g2XdtAf0
>>100
無価値ではないやろ
それ言うなら打率も本塁打もチーム要素ゼロじゃないし
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:53:55.90ID:LuwV+mWQd
打点に関してはポランコが最低限の仕事してくれるのも大きい
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:54:21.58ID:mamTN5/Ya
岡本って巨人4番って肩書き抜いたら村田よりやや下くらいの選手やんな現状
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:54:27.08ID:a+ENSe8e0
>>109
いまだにキッズのスターは坂本柳田やで
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:54:28.42ID:G4MrAUW00
この先の打順どうなるかは分からんけど後ろに丸がいれば勝負もせざるおえないしホームランも増えて有利だな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:54:42.16ID:3emjo8uXa
初球打ち好き過ぎんか?
初球捉えてドデカイホームランスタンドへ突き刺しとる感じが強い

逆に球数稼いでタイムリーはあんまやらんイメージ
あと満塁はあんま強くない気がする
2022/04/22(金) 23:54:44.54ID:FSxV8S6Y0
まだ25試合ぐらいしか終わってないとは言え、1位が6本って少ないよな?
やっぱりボール飛ばないんやろか
2022/04/22(金) 23:55:07.79ID:nL+0DPpp0
>>114
大卒で何年かくすぶってた村田よりはさすがに上やろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:55:11.83ID:xxzHxpSpd
今年90打席で三振8つだから率も残せると思うわ
2022/04/22(金) 23:55:33.14ID:1XJFXWkY0
岡本やラミレスはチャンスでは厳しいコースを無理やり長打にするからな
出塁率が高い4番五番は選球眼があるんやなく難しいボールを打つ能力がないだけや
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:55:39.63ID:KXlFThGh0
>>110
今だけやんそれ
打点王とか乞食指標は絶対とれないわ鈴木のプレースタイルで
今みたいにずっと順調にシーズン送れる訳無いが、鈴木がナ・リーグ新人王取れる理由はWARとOPSの高さやで
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:55:50.97ID:JtLnLswi0
岡本認めてないやつ多くて草
2022/04/22(金) 23:56:19.09ID:RZzPuhOza
>>6
規定打席って知ってる?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:56:20.24ID:3emjo8uXa
>>118
言うて月間7、8本ペースやんか
普通やないか
2022/04/22(金) 23:56:26.99ID:eMIfAbbu0
.285 42 126くらいいけたら「ガチ」や
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:56:39.04ID:Xmd1AX8h0
今の子ども達は誰に憧れてフォーム真似したりするんやろか
そもそも試合そんなに観ないだろうけど
2022/04/22(金) 23:56:49.66ID:/YXc0p/lr
【#データBOX📝】
打点ランク
@#岡本和真 18
A#西川龍馬(広島)14
A#阿部寿樹 (中日)14
A#村上宗隆(ヤクルト)14
A#丸佳浩 14 

#巨人 #giants #ジャイアンツ




強い
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:56:57.09ID:97A2JCaRa
>>120
三振少ないイコール打率高いってわけじゃないやろ
柳田なんかクッソ三振多いし
2022/04/22(金) 23:56:56.89ID:KXlFThGh0
>>127
大谷
2022/04/22(金) 23:57:21.06ID:CeKhhKTr0
isoDも0.07くらいあるし充分ちゃうの?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:58:14.04ID:TAQv8g6h0
この感じでOPS1.000超えないの昔の四番って感じで好き
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:58:20.77ID:BrIu4LXq0
>>115
スラっとしてる方が人気はあるんやろな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:58:49.36ID:0sW/N75a0
>>123
なんでなんだろうね
やっぱりgもjもアンチ巨板だわね
2022/04/22(金) 23:59:08.78ID:/aBmoHXAM
>>114
キャリアハイと比べたらそうやけど今の岡本と同い年の村田は30本打ったこともOPS.900超えたことも無いけどな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:59:37.27ID:RuV1Mgi9a
>>106
その30打つやろラインに普通に名前に入るのにホームランバッター論争でいつも山田の名前上がらない謎
自他ともに認める神宮専やからか
2022/04/22(金) 23:59:54.80ID:r2VZ2nCe0
>>103
シーズン途中に何回かあるグログロの時期を無くせば率は残せそうな打撃をしてるように見える
ブレイク年ですらもしかしたら35行けるか?ってところから死球喰らって30すら危ういレベルまでウンチな打撃してたし
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:00:09.18ID:FY/0Cb/B0
坂本の顔より村上の顔の方がイケメンやと思うけどなあ
どっちかの顔にならなあかんとしたら迷わず村上やわ
2022/04/23(土) 00:00:55.64ID:E67KZ5XbM
岡本って二年連続HR王打点王だけど
相手投手は岡本を舐めがちだよな
1塁空いているのに岡本と勝負するのかよ
って場面が多いの
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:01:27.03ID:CJQMsWtl0
今年は打率も残せて四球も選べてるよな
キャリアハイいけるかもしれん
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:01:58.24ID:96S6zdDU0
>>139
言うて後ろが丸だからな
中田のときは勝負されてなかった
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:02:21.67ID:vsHRfepxa
巨人ファンだけど普通に考えて現状村上の方がいい選手だと思うわ
ただ岡本は岡本で勝利貢献度高いし超良い選手だから問題ない
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:02:30.57ID:8ieFl36o0
>>136
スラッガー体型じゃないからやろなぁ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:02:33.15ID:mJUpK7j1d
1. 率系はすごいが積算系は弱い
2. 率系は弱いが積算系はすごい
3. 率系も積算系もすごい

坂本も岡本も2.のタイプだよな
柳田みたいなのが1.のタイプ
山田なんかは3.かもしれん
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:02:49.30ID:otximN7i0
>>98
セーバーメトリクス知らないニワカに
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:03:38.70ID:kUHjIEnf0
山田とか岡本みたいなタイプは日本で通算成績伸ばして欲しいわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:04:00.84ID:FY/0Cb/B0
やたらセイバーセイバー言うてる奴の方がニワカくさいわ
最近知ったんやろなあ
2022/04/23(土) 00:04:31.82ID:BX+Aqi4nd
まあ本命やろ
吉川坂本が前にいるから打点凄いことになりそう
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:04:53.81ID:ciDy6+fSa
>>144
近年坂本のが率残してそうに思えるんやが
山田はもう率残せなさそう
2022/04/23(土) 00:05:19.68ID:kzI3OxPsd
こいつFAとっても巨人に残るの?
あんまり球団に愛着無さそうやが
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:05:28.63ID:JZBWzRl5a
岡本パッとしないのは大舞台で活躍しとらんからやな
球宴か日シリでビシッと決めて日本一に貢献したら評価上がるわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:05:30.25ID:mJUpK7j1d
岡本みたいなオールドスタイルの4番好きだわ
最近は鈴木誠也、柳田みたいな身体能力系スラッガー全盛やから
おかわり、江藤、ノリ、小久保みたいなタイプ好き
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:05:45.93ID:YT2DvHri0
そういや誠也居なくなったから通算成績が化け物になりそうな奴居なくなったな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:06:02.43ID:PnE7vU39d
オープン戦が凄すぎてもっとやれると思った
十分やけどな
2022/04/23(土) 00:06:01.64ID:xSCKywpm0
>>11
NPB下に見る俺かっけー
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:06:10.93ID:D6pdzm/ap
去年は成績突き放してたのに不調入って一気に追いつかれてヒヤヒヤやったしそう言う時期減らせれば更に上に行けるし3割打てるわ
坂本みたいにしっかり成長して欲しい
2022/04/23(土) 00:06:24.92ID:otximN7i0
とりま今シーズンで初めてOPS1超えられたら良いな岡本
26歳か今年で
2022/04/23(土) 00:06:43.05ID:02DvLsKrr
岡本は昔いた4番タイプ

顔や体型や右打ちってのも
2022/04/23(土) 00:06:51.55ID:0dW7Hdgz0
岡本の打球弾道むっちゃ高いよな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:06:54.48ID:k8zdW98Q0
>>93
まぁ大して価値ないやろ
チームとして打点王を輩出したって価値なら分かるけど
2022/04/23(土) 00:07:06.76ID:f3uuMX1o0
岡本は4番ってこと意識しすぎて出塁率と打率がイマイチだからな三冠王なら村上のほうが可能性ありそう
2022/04/23(土) 00:07:10.63ID:E67KZ5XbM
岡本はメジャー行かない安心感があって良い
ヤクルトファンは村上がメジャー行くことを覚悟してるでしょ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:07:17.68ID:CViEamiI0
日本の打率信仰って未だに根強いんやな
現役の選手で打率打率考えてるのはアヘ単とか打力に自信のない選手だけやで今どき
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:07:43.37ID:USC0uJBi0
>>162
岡本はメジャーでやってみたいって既に発言しとるぞ
2022/04/23(土) 00:07:49.19ID:h2ZhsWzK0
>>150
守備をここまで改善させたのはメジャー志向があるんでは?と思ってる
忠誠心はそこまで無さそうだが国内で移籍は巨人より条件良さそうな球団が無さそう
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:08:26.98ID:Od4TzEf2d
>>144
言うて通算打撃指標ならほぼ全て柳田が1位や
2位は大体糸井
2022/04/23(土) 00:08:41.33ID:otximN7i0
>>160
去年のア・リーグの打点王とかMVP投票で9位とかだったからな
しかもキャッチャーなのに
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:08:46.09ID:7e32Vvbe0
実利の割にいまいち人気ない理由って何なんや
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:08:52.63ID:9aEMSq3v0
やっぱりデブすぎる
あの身体やと二塁打も稼げんし結果長打率伸びん
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:08:54.06ID:UDdJFgfja
指標持ち上げようが選手が狙ってんのタイトルやからな
wRC+上げたいですとか見たことねえわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:08:59.31ID:Ss6AyO5t0
村上岡本で切磋琢磨してるのええわ
2022/04/23(土) 00:09:10.13ID:pVzB+M5T0
香月もええやん
中田は2軍で延々の番長やってろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:09:15.02ID:JZBWzRl5a
>>150
本人は熱狂的阪神ファンやがそれとこれとは別て感じはあるな
なら巨人ファンの村上は巨人移籍するんかて話やし
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:09:35.17ID:adDV0ZLAd
>>166
NPB現役通算OPSは鈴木誠也に抜かれたしそうでもなくない?
2022/04/23(土) 00:09:44.64ID:IH9bBDaw0
>>163
打率は数年単位で見ないと収束しない指標やからね
2022/04/23(土) 00:10:06.25ID:pVzB+M5T0
>>158
江藤っぽい
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:10:09.01ID:PnE7vU39d
>>150
メジャー以外なら巨人残るやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:11:04.39ID:Od4TzEf2d
RCwinとかの積算計の話ね
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:11:02.83ID:vDa+3J3G0
巨人以外ならとんでもなくポジられてるんだろうな
2022/04/23(土) 00:11:04.04ID:f3uuMX1o0
>>168
地味だからや
2022/04/23(土) 00:11:04.20ID:otximN7i0
>>170
WRCはまだしもOPS意識してる選手はかなり増えたろ
メインモニターにも打席入る度にOPS貼られて
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:11:07.43ID:YT2DvHri0
技の首位打者力の本塁打王心の打点王みたいな感じでええやん
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:11:07.46ID:ciDy6+fSa
殊勲打とか細かく見てないから数字はわからんけど岡本はええとこで打たれる気がする
あとは岡本のが好きに振り回すから本塁打打点は稼ぎやすいな
去年とかは村上のが打席多くて打数は村上のが少なかったし
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:11:07.70ID:tEa+JIJ80
本塁打→ライバルが村上くらい
打点→吉川と坂本が塁に出まくるから可能性大
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:11:29.60ID:t9/sd8vdd
岡本自身が坂本の後は僕しかキャプテンいないでしょって言ってるから坂本の後継ぐんじゃね
2022/04/23(土) 00:11:54.55ID:IH9bBDaw0
岡本は前に出塁率高いやつ置けば
数字以上に貢献する打者
使い道次第
2022/04/23(土) 00:12:23.12ID:AnYgQ/3x0
4年連続30本の時点で最高やで
毎年怪我せず四番こなしてくれる選手そう出てこん
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:12:26.72ID:k8zdW98Q0
2016中田 .250 25本 110打点 OPS.738 打点王

打点王価値ないって言われ始めたのこっからよな
2022/04/23(土) 00:12:48.33ID:E67KZ5XbM
OPSも後ろの打者が雑魚だと上がるからな
やっぱり試合を決める勝負強い岡本よ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:13:03.79ID:96yB9jQW0
ホームラン王争いは楽しみやな
去年は岡本も村上も終盤伸びなかったのが残念やったわ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:13:11.19ID:TepZSHVI0
岡本は塁上の人を返す人やな
返すし出る人ではない
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:13:22.67ID:kroKRjkl0
>>124
これどういう意味なんや
2022/04/23(土) 00:13:34.30ID:AnYgQ/3x0
正直巨人中田みてるとどうやって打点王取ってたのかよく分からん
チャンスで三振や遊ゴロ多くて最低限力高いようにも見えんし
2022/04/23(土) 00:14:04.69ID:IH9bBDaw0
>>191
まさに4番打者やな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:14:06.83ID:ciDy6+fSa
>>192
吉川が怪我でどうせ規定立てないとか?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:14:22.18ID:GsED+pB+0
パ・リーグには岡本レベルがゴロゴロおるからな
怖いわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:14:34.26ID:GR0ueEBfd
本当に凄い打者だと誠也柳田みたいに勝負避けられまくるから打点増えなくね?

満塁策で中田勝負はあっても柳田誠也勝負は絶対にないやん
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:14:40.75ID:QDGdv8Odd
>>129
三振多い柳田でさえ打率残せるなら
岡本はもっと余裕やん
2022/04/23(土) 00:14:40.17ID:VEcMBVEUa
顔がホンマに気持ち悪い
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:15:06.55ID:9aEMSq3v0
RCWinの2位は坂本やん

https://i.imgur.com/CHjeWDh.jpg
2022/04/23(土) 00:15:25.68ID:hI3WZVDb0
ソトが怖いな、ハイペースで捲ってくるイメージがある
2022/04/23(土) 00:15:59.91ID:otximN7i0
.265 39本(1位) 113打点(1位) ←おー!!!!!!!!







.265 39本(1位) 113打点(1位) OPS.871←ん……………?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:16:02.03ID:9aEMSq3v0
まあ
3割キープすればOPS1.0の可能性は今年ありそうやな
三振しないし四球取るし
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:16:05.79ID:mJUpK7j1d
>>200
それポジション補正込みだろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:16:20.18ID:GsED+pB+0
>>197
後ろ丸だから勝負されないことはないやろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:16:26.53ID:AAzVxJwWd
>>150
キャプテンやらせて巨人に縛り付ける
2022/04/23(土) 00:16:33.21ID:XfgbJLFTd
当然のようにほぼフルで出てるのが強いわ いかに才能があろうとスペは話にならん
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:16:34.66ID:9aEMSq3v0
>>204
ポジション補正して当たり前やろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:16:44.32ID:5zFRvEUMp
打点稼いでほしいやつの出塁率はほんま意味無いから要らんわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:16:56.84ID:kroKRjkl0
>>195
でも坂本はほぼ確実に規定届くやろうしよう分からん
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:17:14.11ID:WUHbQNHR0
なんやこいつって外人が最近おらんしなあ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:17:41.81ID:t9/sd8vdd
バット長くしてからカットできるようになったんじゃね
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:17:49.61ID:fdaq1kFma
ホームランはともかく打点王は後数回は取りそうやな
広島戦とか軽くタイムリー打ってたろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:18:10.32ID:/iCyvFMyp
OPSとかいう適材適所をガン無視した指標ほんまクソ
OPS信仰はラミレスがいたらどれだけ試合に勝てるか理解した方がいいわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:18:20.82ID:spLxSwgZ0
>>188
新井さんの時点で言われてたろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:18:27.91ID:k8zdW98Q0
>>200
岡本何位?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:18:26.91ID:63e2zJjH0
理想の助っ人外人見たいな成績出すよな
2022/04/23(土) 00:18:35.48ID:otximN7i0
坂本もOPS1超え一回も無いからバッター単体としては過大評価
2022/04/23(土) 00:18:57.72ID:xSCKywpm0
>>214
打順によって、出塁率と長打率の係数補正はしたほうが納得感はある
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:19:22.02ID:GsED+pB+0
>>218
守備位置分かる?
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:19:50.26ID:G+MQbgHOp
>>218
下半身使いまくりのマン振りして40本打った年は守備ボロだったしショートやめたら10割行く年あると思うで
2022/04/23(土) 00:19:52.86ID:lI2zwY3Gd
吉川坂本がいたらそりゃ打点王なんて楽勝やろズルやでズル
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:20:00.02ID:9aEMSq3v0
>>216
2020時点で38位(現役選手で)
2022/04/23(土) 00:20:01.79ID:gHLWrHZqa
>>200
2年前のデータやんけ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:20:22.89ID:QDGdv8Odd
>>188
この時の中田凄いんやけどな
セの筒香なんて44本打って同じ打点やで
この時の中田を叩いてる奴はそれがわかってないんや
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:20:36.31ID:mJUpK7j1d
>>218
遊撃手だから外野手と打撃で真っ向勝負したら分が悪いわそら
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:20:46.11ID:HXIBcNXG0
4番が打点稼げるチームは必然的にAクラスやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:21:11.86ID:PnE7vU39d
>>218
ショートやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:21:17.10ID:9aEMSq3v0
>>224
だからなんだよ
21の成績鑑みても一位柳田二位坂本は変わらねえだろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:21:18.77ID:otximN7i0
>>220
>>218
バッター単体って書いてるやろガイジ?
お前はショートの負担を評価してるなら先発ピッチャーやりながら1年間バッターやってる選手も評価してあげてな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:21:19.42ID:kUHjIEnf0
>>225
打席数と前の打者が全然違うくらいか
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:21:34.23ID:/I2hBfjFp
>>219
脚早いやつと脚遅いやつの出塁率は価値がかなり変わるしな
単純に打率を下げないために難しい打席の時に四球を選んで打率を下げずに済むかどうかっていう技術の評価にしかならん打者も多いと思う
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:21:38.68ID:k8zdW98Q0
>>225
西川遥輝近藤健介大谷翔平が凄いだけで中田は凄くなくね
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:21:59.46ID:uNAZo2xwr
岡本の凄みわからない野球ファンはただただ巨人嫌いってだけの色眼鏡だろ、12球団最高のスラッガーだわな岡本
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:22:04.75ID:ciDy6+fSa
>>225
近藤とかいうバケモンが前にいるアドバンテージはそんなにない?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:22:04.92ID:Mo+GjKNr0
>>197
勝負避ける球を強引に打つんじゃね
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:22:05.51ID:GsED+pB+0
>>230
ガイジすぎて草
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:22:19.61ID:Q69aoMtf0
顔が小林だったらスーパースターになっていた男
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:22:27.33ID:/I2hBfjFp
>>225
全部西川らによる出塁率犯罪集団のせい
2022/04/23(土) 00:23:19.63ID:xSCKywpm0
>>237
多分君がわかってないと思うで
野手としてとバッターとしては別の意味ヤシ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:23:24.58ID:b513VNnF0
打率はともかくホームランと打点は常に狙えるってなかなか凄い打者になったと思う
守備も上手いし

なのになぜか日本代表感が無い
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:23:44.03ID:otximN7i0
>>237
大谷翔平(22) 打率.322 22本 67打点 OPS1.004 10勝4敗 防御率1.86 174奪三振


はい、論破
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:24:22.04ID:eRwgYVvop
>>242
規定未達
はい論破
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:24:36.95ID:63e2zJjH0
>>238
全ての現役選手が顔が小林なだけで評価が2段階は上がりそう
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:25:02.28ID:otximN7i0
>>243
2016パ・リーグMVP
はい、論破
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:25:03.57ID:/Vg0V+620
流石に来年のwbcは選ばれるやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:25:10.23ID:9aEMSq3v0
>>241
守備最近アカンのよ
そのせいでWARリーダーになれない
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:25:09.76ID:5Z5b3QQC0
打点王があるのになんで得点王はないの?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:25:27.67ID:h4Wozpr2p
結局大谷は日本では1割打ったことも30本打ったことも一度も無いという評価
2022/04/23(土) 00:25:30.31ID:E67KZ5XbM
>>238
顔もそうだけど
ヒロインの仏頂面よ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:25:40.88ID:mJUpK7j1d
RCWINのサイトは最近になってwRAAをメインにしたぞ
wRAAの現役ランキングTOP10は
柳田 歴代15位
福留 歴代27位
糸井 歴代35位
中村 歴代37位
誠也 歴代40位
丸佳 歴代43位
山田 歴代44位
青木 歴代53位
坂本 歴代57位
浅村 歴代58位
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:25:46.98ID:h4Wozpr2p
>>245
尚、規定未達
はい論破
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:25:46.28ID:otximN7i0
>>246
村上のバックアップやろな基本
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:26:15.95ID:h4Wozpr2p
>>248
後ろに小林がいるから
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:26:48.98ID:h4Wozpr2p
>>251
ほんとデータ会社や指標ってコロコロ変わるよな
2022/04/23(土) 00:27:06.18ID:iidUQdxbd
>>253
外野に回したほうがええやろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:27:10.43ID:q3WUJnxd0
>>188
この年の中田は得点圏打率3割無かったはずや
ただ得点圏打数がとんでもなく多かっただけ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:27:15.13ID:9aEMSq3v0
守備位置補正の意義について、捕手である谷繁元信を例に挙げて説明を行います。
谷繁の通算RCWIN-16.54は歴代ワーストに近い数値であり、これだけ見ると「谷繁は打撃の悪い選手」という評価になりがちですが、
RCWINはポジションが考慮されないため、「全野手の平均と比べて谷繁の打力は著しく低かった」ことを意味しているに過ぎません。

一方で「谷繁の打撃はチームの勝利に対して損害を与えるレベルだったのか?」と問われれば、必ずしもそうとは言えません。
捕手は野手の中では最も打力が低いポジションであるため、「全野手の平均と比べて谷繁の打力は著しく低かった」としても、
他のチームの捕手たちも全野手の平均と比べて著しく低い打力しか持っていなかったと考えられるからです。
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:27:17.07ID:H1BPScx/r
最近中日ファンが調子乗っててウザいとかよく言われたが
巨人ファンはポジスレ立てたり順位スレ巨人の話題で独占しても一切煽られないの羨ましい
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:27:16.27ID:iPK2YACod
実際試合見てると良いとこでキッチリ仕事するからなあ
試合見てるか指標見てるかで印象変わるわコイツ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:27:19.93ID:uNAZo2xwr
>>253
かわいそうな奴
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:27:32.41ID:9aEMSq3v0
つまり、「谷繁の打撃がチームの勝利に対して損害を与えるレベルだったのか?」どうかを知るためには、
「全野手の平均と比べて捕手の打力がどの程度低いのか」を定量的に評価する必要があります。
この記事では直近20年の捕手打撃成績からそれを評価しました。捕手平均と比べて谷繁の打力はどうだったのでしょうか?

以下は同様の評価を捕手を含む全ポジションの選手に対して行ったものになります。
「球場」は球場補正、「POS」は守備位置補正を示します。
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:27:42.23ID:ciDy6+fSa
>>256
山田をセカンドで使って1,3塁に岡本村上じゃダメなのか?
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:27:50.35ID:k8zdW98Q0
岡本の見た目がサトテル、柳田、糸井みたいな感じなら評価変わってるよな多分
勝負強くて見た目かっこよくない右の大砲ってお爺ちゃん達には人気出そうやけどな、絶滅危惧種やし
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:28:20.29ID:otximN7i0
>>252
メジャーでピッチャーやりながら46ホームラン打った時点でどうでもいいわその時の規定とか
2022/04/23(土) 00:28:28.63ID:AtE47n2I0
代表はファーストとサードで村上と岡本使えばええやんDHでもいいし
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:28:31.74ID:spLxSwgZ0
代表だと菊池セカンドだろうからファーストも山田牧辺りと争うんかな
山田はともかくさすがに牧はポジション被りすぎて選ばれんかな
2022/04/23(土) 00:28:33.25ID:d6oatn480
岡本はOPSが問題やねん
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:28:38.86ID:kUHjIEnf0
>>260
原って数字とか見ない時代に決勝打いっぱい
打ったのになんでチャンス弱いとか言われたんだろな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:28:46.78ID:h4Wozpr2p
>>264
佐藤糸井はきっついやろ…
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:28:50.69ID:GsED+pB+0
大谷持ち出してくる時点でキショいねん
2022/04/23(土) 00:28:56.10ID:2U6IuHknM
岡本はわからんけどピンチで山田村上よりも青木の方が怖かったし鈴木誠也よりも會澤の方が恐かったで
これはどういうわけなんやろう
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:29:08.16ID:NaJ+MP/M0
岡本が成績の割に地味なのは国際大会で活躍してないってのもあるやろ
村上はオリンピック出たけど岡本は漏れたし
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:29:09.07ID:h4Wozpr2p
>>265
メジャーだけの話ししてた方がいいよ君は
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:29:12.75ID:qps2Fpbb0
>>269
比較対象がONだから
2022/04/23(土) 00:29:21.10ID:AtE47n2I0
>>269
比較対象が長嶋
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:29:28.49ID:84LSOXRt0
打点とホームランに拘ってほしい
四球なんて狙わず試合を決める一打を狙って欲しい
2022/04/23(土) 00:29:34.56ID:Nioz7W0U0
打点はいけるやろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:29:36.92ID:k8zdW98Q0
>>270
顔じゃなくて体型が良いやん
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:29:44.41ID:63e2zJjH0
>>259
阪神勝ったのに阪神ファン来ないからか順位スレ落ちまくってたな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:29:51.14ID:NaJ+MP/M0
>>264
柳田糸井はともかく見た目サトテルでも変わらんと思う
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:29:59.64ID:kUHjIEnf0
>>275 >>276
チャンスで比較されるとかきつすぎるやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:30:02.73ID:iNFLQCaR0
今のNPBでメジャーに1番近いの岡本だよな
実績充分やし速いストレートに滅法強いし
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:30:06.46ID:6bK2Z4Ctd
岡本単純に性格の問題じゃね
チャンスの場面来ると
「頼むから先に決めてくれ…」
ってなる言うてたし
4番としてそれはどうなん思ったけどな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:30:16.10ID:h4Wozpr2p
>>268
出塁率上げたところで自分がホームに返る確率なんてかなり低いんだからそんなもの要らんやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:30:28.55ID:k8zdW98Q0
昔やってた岡本ファーストって下手くそだったよな
サードできるのに
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:30:41.85ID:h4Wozpr2p
>>279
どっちもなんか独特な体つきしててキモいやん
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:31:01.52ID:TepZSHVI0
>>269
比較対象がホームラン800本打った奴と球界屈指のお祭り男だから多少はね
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:31:05.28ID:otximN7i0
で、>>218へのまともな反論は未だに0
坂本も今年でOPS1越えて日本時代の鈴木誠也に追い付いて欲しいで!
がんばえー
2022/04/23(土) 00:31:14.77ID:AtE47n2I0
>>284
あの打点乞食っぷり見るとぜってぇ思ってねぇわ
得点圏になると軽打するからな
2022/04/23(土) 00:31:19.72ID:8T/esYuC0
首位打者は牧や
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:31:38.52ID:84LSOXRt0
4番は出塁率とかOPSなんかより得点圏打率と長打率を重視してほしい
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:31:47.48ID:14gy0l/O0
>>264
村上監督は左打者やからセーフやと言いたいんか
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:31:56.41ID:iPK2YACod
>>284
だからコイツ死体蹴り滅多にせんねん
勝ってる時露骨に手抜くから指標も落ちるんやけどマジでどこ吹く風なんや
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:32:03.83ID:mJUpK7j1d
>>289
そもそも打者単体として坂本が柳田や誠也に並ぶ評価なんてされたことないやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:32:09.52ID:h4Wozpr2p
守備走塁は目をつぶってランナー返してほしいポジションの選手は出塁率よりやっぱ打点だよ
ランナーいても打たないと点なんて中々入らねえんだからラミレスはもっと評価されて良い選手だわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:32:32.77ID:jLlNLiv30
そもそも岡本の出塁率別に低くないのになんで低いこと前提で話進めてるんや
少なくとも並よりは上の出塁率はあるよ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:32:40.49ID:kUHjIEnf0
OPSってこれでも出塁率軽視してる方なんやろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:32:48.89ID:bTXfiTFFa
AHRAって吉川にはOPS持ち出したのに岡本には言わないの?
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:33:07.78ID:Q69aoMtf0
>>279
今時はパワーヒッターでもマッチョなアスリート体型が主流やのに、岡本みたいな腹が突き出て足と尻がデカくて腕細い昭和のパワーヒッター体型は珍しいよな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:33:11.45ID:jJ/oqxSDd
そもそも柳田とか二流やん
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:33:17.41ID:h4Wozpr2p
>>292
長打率あれば脚遅くても2塁にいれば得点率は上がるもんな
1塁に歩かれても糞詰まりするだけだわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:33:29.02ID:mJUpK7j1d
個人的に山田哲人が現NPB野手で最レジェンドだと思うけどな
二塁手でトリプルスリー3回は異常でしょ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:33:34.15ID:dccwXK7+a
4番はラミレスみたいなのが理想だよな
逃げずに自分で決めにいく
岡本も150打点ぐらいして欲しい
2022/04/23(土) 00:33:45.19ID:AtE47n2I0
>>299
4番は打点稼げばいいと思ってるんやないか
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:33:56.88ID:b+OlXxUQ0
こいつ何でここまで華がないんやろ
もっとチヤホヤされてええやろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:34:19.44ID:kfpzvBcy0
>>230
大谷は凄いし誰もが評価しとるやろ
誰が評価してないなんて言った?
アスペなん?
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:34:19.97ID:Cz6lMaPG0
昔なら読売グループ総出で全国区スターに仕立て上げてたのにな
人気に関しては球団側も諦めてる感があるわ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:34:22.92ID:TepZSHVI0
打点て言うほど過小評価されるもんなんかな
野球て点入らんと勝てんし1点でも稼いだ方がええと思うんやが

点取る機会作れる方が偉いんか
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:34:25.65ID:63e2zJjH0
>>299
丸に見逃しすんなって言って打撃狂わせるヤツだぞ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:34:25.81ID:otximN7i0
>>303
2015の山田の傑出度は30年後とかの方が伝説として語られそう
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:34:38.16ID:iPK2YACod
>>305
実際点取るスポーツやから打点軽視はとても出来んわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:34:54.19ID:mJUpK7j1d
>>300
江藤、ノリ、小久保、おかわりらの系譜やで
三塁手のアーチスト
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:34:59.95ID:m9sm+Ri9d
https://i.imgur.com/bWMzHWR.jpg
https://i.imgur.com/Rwnyjek.jpg

スタイルとフォームに華がない
2022/04/23(土) 00:35:02.11ID:xSCKywpm0
打点は周りの選手によるところが大きいから無価値って言う割に、OPSがチーム事情全く考慮されず見られるのがすごい違和感なんやが
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:35:08.58ID:GsED+pB+0
>>289
なんでほかの打者と比べるん?君どうかしてるで
2022/04/23(土) 00:35:13.36ID:dC3y/SGDa
こいつの打点への執着は異常
ランナーいないとしゃーないからホームラン狙う感じ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:35:28.36ID:TepZSHVI0
>>303
国際試合でも大活躍やしな山田
500本塁打狙って欲しい
行けるレベルよな?
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:35:37.54ID:Q69aoMtf0
根暗、野暮ったい、顔と体型が醜い
せめて阿部みたいな愛嬌があればもっと人気やったろうなー
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:35:36.56ID:9aEMSq3v0
RCWINポジション補正なしで評価するガイジ初めて見たわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:35:43.78ID:h4Wozpr2p
>>309
今の無能なOPS信仰は塁に出て機会さえ作ればそれだけで有能みたいな風潮あるよな
どうせまたそのうち覆される指標になると思うけど
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:36:03.84ID:otximN7i0
>>307
大谷がバッターやってる時にピッチャーやってる事の負担とか考慮されてないやん
ショートの選手も言い訳したらダサいだけ
2022/04/23(土) 00:36:22.86ID:dC3y/SGDa
>>310
それほんとなんか
今年の巨人ダントツで四球多いけど
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:36:52.94ID:MbqXeitJ0
>>303
異常すぎるんやけど3回もやっちゃったから逆にトリプルスリー自体が思ったより凄くない感出てるわ
これからそうなりそうやなと思うのが完全試合やな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:37:16.34ID:otximN7i0
>>316
>>196
パ・リーグコンプレックス可哀想やな;;
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:37:37.22ID:h4Wozpr2p
>>324
その後の山田の期待値はここじゃない感があるのがね
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:37:46.04ID:k8zdW98Q0
トリプルスリーは凄いけど3割30本打てる奴は盗塁なんかしなくてもいいよな、疲れるし
今後トリプルスリーはそうそうでなそう
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:37:50.13ID:14gy0l/O0
>>317
4番打者ってそれでええと思うで
場面考えずマン振りしまくってる奴はただ野球脳が無いだけにしか見えんやろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:37:51.24ID:xMiSgyi90
>>264
サトテルと顔面偏差値大差ないやろ…ちょっと性格面で表情に差が有るけど
https://i.imgur.com/crHeDmr.jpg
2022/04/23(土) 00:37:56.72ID:dC3y/SGDa
4番は打点稼いでなんぼでいいと思うけど
鈍足が塁に出ても
2022/04/23(土) 00:38:25.53ID:E67KZ5XbM
岡本はランナーが居ると軽打するからな
それもボール球をな
相手からしたら太刀の悪い打者でしょ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:38:26.60ID:rhcKOtKMd
ソフトバンクファンはいつまで柳田でポジってんの?うちはもう岡本に切り替えたのに栗林消えてイライラすんなよ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:38:41.23ID:63e2zJjH0
>>323
去年の話やな反省したのか今年は言わなくなった
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:38:43.34ID:O7hJMly70
岡本が台頭する前の巨人って打点稼ぐ選手あんまりいなかったよな
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:38:58.12ID:h4Wozpr2p
>>330
鈍足な上に後続の打者がどんどん打力落ちていくから無駄になる事多いんだよな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:39:06.72ID:kUHjIEnf0
同じOPSなら打点多い方が欲しいわな 見てて楽しいし
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:39:13.34ID:zrFJDM6/p
佐藤はイケメンやん
https://i.imgur.com/AoflJiG.jpg
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:39:16.12ID:iQGx1k/m0
岡本レベルがゴロゴロいるパ・リーグの打者はどうですか?
2022/04/23(土) 00:39:20.96ID:v1+YPR3s0
岡本村上サトテル牧👈こわい
マクブル👈まあまあこわい
ビシエド👈🤔
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:39:29.45ID:h4Wozpr2p
>>334
外様や助っ人や阿部やな
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:39:46.29ID:iPK2YACod
>>330
なんなら変に走塁で張り切って怪我されるのが1番困るわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:39:58.49ID:MbqXeitJ0
>>339
怖いぞ
京田も堂上も怖いぞ
ちなヤク
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:39:58.71ID:Q69aoMtf0
後ろに2割8分20本ぐらい打てるやつおったらもっと成績上がりそう
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:40:09.91ID:uNAZo2xwr
巨人アンチが岡本貶すだけのスレww
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:40:11.28ID:TepZSHVI0
>>327
盗塁するなら成功率上げないと逆効果てのがな
3割30本30盗塁(盗塁死15)とかアカンしな

阪神の赤星はそれに直感で気付いてたのが凄い
2022/04/23(土) 00:40:23.29ID:CzOb/kNq0
>>343
丸やんけ
2022/04/23(土) 00:40:42.26ID:2K7DDbF/0
岡本の後ろが丸はきついよ
どうしても勝負しないといけないし甘く入ったらホームランだし
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:40:51.04ID:kfpzvBcy0
>>322
考慮されてるだろ
打者と野手の成績を切り離して見たらナンバーワンの成績ではないにも関わらずMVP獲れてるのはそういうこと
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:40:54.98ID:CJQMsWtl0
>>337
顔面偏差値は決して高くないけど決め顔出来るだけましやな
岡本のブサイクは表情がでかい
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:40:56.35ID:9ZGggO9Gp
>>346
そいつは.280 30本打つから違う
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:41:08.35ID:mtvQIfxP0
岡本ほど人気と実力がかけ離れた選手もそうはおるまい
巨人ファンにすら人気ない
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:41:16.29ID:jLlNLiv30
勘違いしてるけど野球は27個アウトを取られなければ無限に攻撃できるシステムなのでどんな場面であろうと出塁するのは偉いこと
それで無得点だったとしても悪いのは後続のバッターであって出塁した選手ではない
2022/04/23(土) 00:41:24.50ID:OvleneN7d
丸を3番にしろ!とか言われてたけど丸は岡本の後ろに置くのが正解だよな
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:41:37.03ID:kfpzvBcy0
>>348
投手と野手だった
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:41:37.56ID:iQGx1k/m0
>>351
どこの世界の巨人ファンだよ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:41:47.10ID:9aEMSq3v0
>>351
性格インキャ
顔ダメ

人気になる要素がない
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:41:49.07ID:kUHjIEnf0
テレビ中継あった昔なら岡本スターだったのかな
2022/04/23(土) 00:41:52.18ID://6wREQK0
岡本は笑うとニチャァってキモい顔になるのがあかんよな、女子供のファンが全然おらん
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:41:57.95ID:CcmA0f/zd
120三振しようが50本打つ打者になれよ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:42:04.13ID:jfXu94gZp
>>352
出塁してるというより出塁させられてる方が正しいんちゃうかね?相手としても別にそれでいいみたいな
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:42:10.13ID:CJQMsWtl0
>>345
山田は成功率もかなり高くて文句なしのトリプルスリーだったんだけどなぁ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:42:20.55ID:otximN7i0
坂本勇人 日本シリーズ通算成績
2008● 7試合 .167(18-3) 1本 2打点 OPS.639
2009◯ 6試合 .190(21-4) 0本 2打点 OPS.558
2012◯ 6試合 .360(25-9) 0本 3打点 OPS.810
2013● 7試合 .200(25-5) 0本 0打点 OPS.539
2019● 4試合 .077(13-1) 0本 0打点 OPS.371
2020● 4試合 .214(14-3) 0本 1打点 OPS.598
通算 34試合 .216(116-25) 1本 8打点 OPS.605

丸佳浩 日本シリーズ通算成績
2016● 6試合 .333(21-7) 1本 2打点 OPS.916
2018● 6試合 .160(25-4) 1本 3打点 OPS.514
2019● 4試合 .077(13-1) 0本 1打点 OPS.327
2020● 4試合 .133(15-2) 0本 0打点 OPS.321
通算 20試合 .189(74-14) 2本 6打点 OPS.562

岡本和真 日本シリーズ通算成績
2019● 4試合 .188(16-3) 1本 3打点OPS.563
2020● 4試合 .077(13-1) 0本 0打点 OPS.327
通算 8試合 .138(29-4) 1本 6打点 OPS.460
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:42:54.74ID:CcmA0f/zd
ナカジと中田に詰められてる岡本めっちゃ好き
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:43:02.83ID:mJUpK7j1d
>>351
坂本が人気ありすぎるだけで
2番人気ではあるやろ
2022/04/23(土) 00:43:05.66ID:CzOb/kNq0
松井もブサイクやけどゴジラ、怪物感あったから得したよな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:43:05.66ID:MbqXeitJ0
村上は村上監督がちょっと話題になったりあとはリアル野球BAN含めてバラエティでも爪痕残しまくって陽キャのイメージはついてるんかな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:43:06.73ID:TepZSHVI0
>>352
なるほどちょっと納得した
出塁するというよりアウトにならないってことが勝利貢献度上げるいうことか
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:43:18.92ID:REL6RgYfp
まだ今はYouTubeあるから岡本のマイペースなマヌケなキャラが伝わるからいいけど無かったら仏頂面の人って思われてそう
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:43:25.17ID:pb7MIf+bd
>>362
丸ってそれ単にソフトバンクが苦手なだけやろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:43:26.21ID:x5BIHaPFr
菅野、岡本、大勢
そりゃ巨人って人気なくなるよなぁ
主要なメンバーがみんな華のない不快なブサイク…
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:43:32.61ID:qps2Fpbb0
丸と岡本のコンビすこ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:43:34.25ID:kfpzvBcy0
>>364
2番って誠司さんやないんか
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:43:35.35ID:X9t6Trmr0
今の吉川坂本ポランコ岡本丸の打順は正解なんか?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:43:41.78ID:14gy0l/O0
>>356
岡本が陰キャとかお前ただの知ったかぶりやんけ
顔は確かにアカンけど
2022/04/23(土) 00:44:04.74ID:OzQd5kTd0
佐藤は華あると思う
今年の阪神がズッコケて無ければスターになってたやろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:44:07.57ID:Kb2oIdhH0
小林と顔トレードしてくれへんかな
無理?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:44:16.43ID:/gEDijSKp
>>365
松井は全然イケメンじゃなくてもブサイクとは思われてないやろ
野球選手としてカッコいいみたいな感じあったわ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:44:27.47ID:MbqXeitJ0
そういえば鈴木誠也出てきた時にはNEXTトリプルスリー候補やったのにな
怪我はやっぱりアカンな元々成功率アレやったけど
2022/04/23(土) 00:44:48.94ID:otximN7i0
菅野とか既に佐々木朗希に知名度抜かれてそう
巨人のエースなのに
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:44:54.35ID:Q69aoMtf0
>>365
松井は体型は筋肉質なマッチョで汚らしさがなかった
岡本は相撲取りみたいな身体で汚いんよ
2022/04/23(土) 00:45:05.59ID:f3uuMX1o0
>>373
それでええわ岡本の後ろポランコとかありえん
また岡本が自分が打たなきゃって思い込むぞ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:45:04.97ID:9aEMSq3v0
>>374
メディアに出ている振る舞いを見ればそう思うけどな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:45:19.80ID:TepZSHVI0
>>362
通算はレジェンド級やがしゃかもとも逆日シリ男よな

阿部慎之助はどうなんやろ
日本一3回経験しとるが
2022/04/23(土) 00:45:33.32ID:E67KZ5XbM
小林が岡本の打撃力があればスーパースターだな
2022/04/23(土) 00:46:08.86ID:VEcMBVEUa
>>210
>>195は意図をちゃんと理解した
パソコンカタカタは池沼だね
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:46:21.95ID:70CEoRyKM
>>367
せやで
塁に出るってことは
・走者になって得点できる可能性が生まれる
・アウトにならないことで攻撃機会が増える
という2つの効果があるんや
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:46:32.06ID:cB3LLq/e0
アホのふりして阪神来てほしい
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:46:44.41ID:J25uZlDSp
広島にいた前田なんかも現役時代は僧侶みたいな死ぬまで笑う事も無いんやろなってイメージだったけどYouTube見て頭のおかしな人って知ったしな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:46:49.46ID:5/9fLxm/0
>>384
そんなん見た目が岡本のままでもスーパースターだわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:46:53.58ID:mJUpK7j1d
日本シリーズだと二岡は強かったイメージあるわ
2022/04/23(土) 00:47:02.61ID:CzOb/kNq0
>>377
桜井とあんま顔変わらんやろ
桜井に野球選手的なカッコ良さ感じるか?
成績ええからそう思うだけや
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:47:10.39ID:63e2zJjH0
>>364
岡本既婚、小林独身
小林が結婚したら岡本が2番人気になると思うわ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:47:22.86ID:KY3I+cMfd
>>329
この村上野獣みたいやな
2022/04/23(土) 00:47:35.36ID:otximN7i0
二岡ほどスキャンダルで潰された選手はこれからも出てこない
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:47:41.34ID:BA5vyoJ7d
>>351
ヒーローインタビューがね…
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:47:48.75ID:zhW3qnRGp
>>386
得点源になる選手を歩かせる事で後続の打撃力の低い選手でゲッツーを取るという選択肢が増えるんや
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:47:48.52ID:TepZSHVI0
>>379
菅野はガチのマジで地味やろ
全盛期は物凄い活躍やがちょうど巨人の低迷期に当たるし
巨人が優勝する時に怪我やら不調やし

後年の評価が気になる
セイバー好きには評価されてそうやが
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:48:03.79ID:eFgGG7kg0
>>23
松井と阿部はスターだったけどなにがあかんのだろうか
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:48:15.72ID:mJUpK7j1d
>>372
>>392
野球ファンって大半が男なのに、小林2位になれるか?
2022/04/23(土) 00:48:22.04ID:CzOb/kNq0
>>394
どう考えても多田野やろ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:48:32.81ID:MbqXeitJ0
>>397
菅野は入団経緯が一番派手やから…
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:48:42.12ID:FDMx3U2hp
>>391
松井は顔はシュッとしててヘルメット被ってるとカッコいいよ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:49:04.21ID:iPK2YACod
>>398
愛想なさすぎや
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:49:12.16ID:CJQMsWtl0
>>400
メジャーという夢の舞台に立てたのはあのスキャンダルがあってこそやろうし…
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:49:19.15ID:jpQR0+Dtd
岡本はトークとかテンション感が陰鬱な感じすぎる
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:49:38.95ID:MbqXeitJ0
>>400
多田野のおかげで今どきはホモビバレても全然問題にならなくなってるってとんでもない偉業だわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:49:46.50ID:FDMx3U2hp
>>398
松井は全身がスターだったし阿部は愛嬌あっておちゃらけてたからやろな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:49:49.98ID:9aEMSq3v0
>>405
声がダメだよな
2022/04/23(土) 00:50:04.79ID:otximN7i0
松井秀喜は確かにあのヘルメット被った時のカッコ良さは「ゴジラ」だったな
2022/04/23(土) 00:50:07.59ID:VEcMBVEUa
ブサイクなんだけど顔が汚いんだよな
よく結婚できたよ
2022/04/23(土) 00:50:12.94ID:OzQd5kTd0
>>377
そうかなあ
ワイはブサイクで不潔なガイジのイメージやったで
主に漫画のせいやけど
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:50:34.94ID:PoSYBc+Lp
>>411
君は自分がガイジなんやろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:50:41.89ID:3FZGocNbr
結局沖縄行ったのに出てなかったのはなんやったの 阪神戦まで出てなくて負けたやん
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:51:02.39ID:CJQMsWtl0
松井はクソブサイクやと思うがゴジラの異名に助けられたわ
岡本はガーゴイルやもん
2022/04/23(土) 00:51:19.49ID:E67KZ5XbM
次のキャプテンに坂本は岡本を指名するでしょ
岡本はキャプテン就任を拒否しそうだわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:51:37.59ID:+mIsmaALp
岡本はフォームがダサいのもあると思うわ
子どもが真似したくなる様な由伸みたいなフォームなら人気出てた
2022/04/23(土) 00:51:41.20ID:PgJexpkda
岡本レベルがうじゃうじゃおるパリーグがあの打低なわけで
岡本なんかクソしょぼよ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:51:44.82ID:70CEoRyKM
>>396
器用に狙ってそんなことできるなら今でも中軸打者は歩かされ放題だよね
2022/04/23(土) 00:52:00.65ID:jNWmU9ip0
なんか岡本2冠王いけるのかのスレなのにどんどんズレていったな
結局2冠王いけるの?
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:52:17.46ID:XCz2mS3Wr
笑顔も気味が悪いんだよな岡本って
陰湿な地味な奴特有のねちゃっとした笑い方
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:52:34.41ID:mSiHfih2p
>>418
だから歩かされてドヤ顔で歩いてるんでしょ
でも得点にはならないけど
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:52:51.35ID:9aEMSq3v0
>>415
岡本は自分がやるって言ってたよ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:52:56.81ID:eFgGG7kg0
てか2000年代前半の巨人の選手が全員スター性あったわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:53:16.04ID:TepZSHVI0
松井の頃はまだ野球=巨人的な要素あったんやないか
今とか巨人とか普通の球団やもん

一般人に好きな野球選手教えてって聞いたら大谷とかイチローもしくは知らんて言うやろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:53:22.98ID:nOLhIggL0
>>415
坂本の次は自分しかおらん言うとるで
2022/04/23(土) 00:53:34.46ID:E67KZ5XbM
>>422
マジで
ちょっと意外だわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:53:51.75ID:DnpBIjdIp
>>424
イチローなんて答えるのおっさんしかおらんわさすがに
2022/04/23(土) 00:53:59.29ID:CzOb/kNq0
>>416
由伸って現役時代甘いマスクって言われてたけどイケメンか?って言われると違うよな
試合中の顔クッソかっこええけど
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:54:02.04ID:m0Bgbv/2d
チャンスに強いイメージがここまで一貫してる選手はなかなかいないと思う
なんなら得点圏以外は手を抜いてそう
2022/04/23(土) 00:54:08.61ID:H+zk//QG0
>>259
そういうのはゴミカスになったときに
「あいつらうざかったよな」って後で言うんやで
今言う事じゃない
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:54:14.93ID:iPK2YACod
>>419
正直行けると思うで対抗馬が村上しかおらんし
村上が更に強化されたら無理やけど多分それもない
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:54:24.52ID:biFeglSPd
佐々木の登板今回中継ないんかな?
教えてくれ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:54:36.45ID:otximN7i0
松井秀喜(19).223 11本 27打点 41安打 17四球 出塁率.296 OPS.747
松井秀喜(20).294 20本 66打点 148安打 57四球 出塁率.368 OPS.843
松井秀喜(21).283 22本 80打点 142安打 62四球 出塁率.363 OPS.845
松井秀喜(22).314 38本 99打点 153安打 71四球 出塁率.401 OPS1.023
松井秀喜(23).298 37本 103打点 144安打 100四球 出塁率.419 OPS.984
松井秀喜(24).292 34本 100打点 142安打 104四球 出塁率.421 OPS.984
松井秀喜(25).304 42本 95打点 143安打 93四球 出塁率.416 OPS1.047
松井秀喜(26).316 42本 108打点 150安打 106四球 出塁率.438 OPS1.092
松井秀喜(27).333 36本 104打点 160安打 120四球 出塁率.463 OPS1.081
松井秀喜(28).334 50本 107打点 167安打 114四球 出塁率.461 OPS1.153
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:54:37.65ID:0IiRwcBad
愛想悪く振る舞うのをかっこいいと思ってそう
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:54:36.96ID:jLlNLiv30
出塁率平均3割5分あれば十分じゃない?
https://i.imgur.com/RXjiDCQ.jpg
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:54:48.77ID:DnpBIjdIp
>>428
若い頃普通にイケメンだったよ
2022/04/23(土) 00:54:57.97ID:JYXCxgmu0
いつまで経っても菅野と坂本の年俸超えれないのはな
2022/04/23(土) 00:55:22.29ID:YEw8qTgVd
>>424
ダルビッシュも一時期は凄かったのに今じゃ野球見てない層には影がうすいからなー
メジャーリーガーってよりTwitter芸人としてのほうが有名なまである
2022/04/23(土) 00:55:50.64ID:+MtkPPDaa
>>432
BSで放送あります
https://i.imgur.com/yeTBWS3.jpg
2022/04/23(土) 00:56:21.53ID:f3uuMX1o0
>>419
打点王は岡本が筆頭候補だけど本塁打はまだ分からんね
2022/04/23(土) 00:56:24.41ID:HuNwo61b0
鈴木誠也もおらんなってこのままだと数年間は岡本か村上しか候補おらんやろ
2022/04/23(土) 00:56:30.67ID:OzQd5kTd0
出塁したって生還しなきゃ意味がないわけで出塁率や打点より得点が多いやつが偉いんじゃね
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:56:35.63ID:63e2zJjH0
>>399
全ての巨人ファンに聞いたら岡本の方が人気ありそうだけど
グッズ買ったりSNSで声上げる能動的なファンは小林の方が多いな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:56:45.68ID:z1Lgmxdn0
イチローってもう10年以上前の選手だって知らない野球ファン多いよねー
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:57:09.47ID:biFeglSPd
>>439
サンガツです
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:57:09.55ID:MDCV1EkHa
凄くないって言うけど敵にいたら嫌な選手やで
2022/04/23(土) 00:57:12.20ID:H+zk//QG0
相手投手バッピって判断したら
この球威、球質なら今の状態だとクリーンナップは打てるやろって取らぬ狸の皮算用するのおもろいよな
逆パターンもあるけど
今日の初回の菅野に対する書き込みみてたろ?
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:57:22.46ID:Rnx4xIzG0
オースティンは今年はあれやがソトももうアカンのか?
2022/04/23(土) 00:57:28.34ID:otximN7i0
イチロー引退後もCM出まくってるのやべー
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:57:39.13ID:CJQMsWtl0
>>435
成績は十分凄い
年下に村上がいるのが不運
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:57:38.88ID:CcmA0f/zd
岡本は現地だとオッサンがユニ着てるな
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:57:44.92ID:QODfKBwTp
メジャー行く行かないじゃなくて行かなあかんやろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:58:16.22ID:U1gznxhTp
>>442
結局は出塁する本人がそれなりに走力があって後続が打てるバッターじゃ無いと無理なんだわ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:58:30.92ID:kfpzvBcy0
>>448
ソトはあるな
本塁打王獲るなら岡本、村上、ソトのいずれかや
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:58:38.51ID:70CEoRyKM
>>421
それならラミレスみたいなやつがいることをどう思ってるんや
歩かせることに守備側の利益があってその選択肢を取れるならあんなクソ出塁率のスラッガーなんて存在し得ないやろ
2022/04/23(土) 00:58:58.12ID:vLznvrb6a
>>454
佐藤「」
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:59:03.48ID:V6nmp+47p
>>448
打数少ないけど外は4割打ってるからよくわからん
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:59:10.64ID:MbqXeitJ0
サンタナも候補に入りそうやったけど終わったからなあ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:59:43.85ID:9aEMSq3v0
>>451
小太りのおっさんがよく着てるイメージ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:59:45.13ID:597aTerX0
打線考えたら打点王は岡本が濃厚やろな
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:59:46.83ID:QDGdv8Odd
菅野は入団経緯がアレやから
ファンから愛想を尽かされるのも早かったな
今年の成績そこまで悪くないのにかなり風当たりが強い
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:59:49.42ID:V6nmp+47p
>>449
日本にいる事多いしギャラも激安になったんやろなってのはわかる
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:00:07.12ID:70CEoRyKM
>>435
似たような立ち位置の村上が出塁率4割超えてくるタイプだからどうしても比較はされるせいやな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:00:31.90ID:9Qqn9+Jtp
>>455
歩かされる前に打っちゃうから
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:00:42.02ID:a7r0m95P0
>>454
なんかこうイツメンというか
予想通りというか
もっとこう突如打撃覚醒みたいなの欲しい
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:00:49.10ID:SRiNSeZ7a
>>461
それも含まれるけど言動では?
成績残しとるから許されるってこともあるし
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:00:54.70ID:BSoUnQYdd
試合を決める一打って印象がないから怖さも成績ほどはない気がする
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:00:56.02ID:eFgGG7kg0
>>451
まだ独身だったら女性ファンもいたのかもしれない
2022/04/23(土) 01:00:57.80ID:f3uuMX1o0
>>461
今年の成績で叩かれ気味なのは全盛期の凄さ知ってるからやろ今の菅野とか全盛期と比べたらうんこすぎるで
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:01:07.58ID:Vvy6pvPmM
バンドの右中間に放り込んでたけど球場ガイジはなんて言い訳すんだろ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:01:05.93ID:iPK2YACod
>>456
去年のアレ見てて長続きすると思えんのもあるけど
何より甲子園はあかんわ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:01:23.17ID:xwqxs3RXr
>>456
まだ実績がないからなあ
ゼロとは言わないけど佐藤はまだ厳しいと思う
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:01:31.22ID:9Qqn9+Jtp
>>461
なんかネチネチしてる性格だからファンからもあんま人気無いから成績悪くなると巨人ファンからもヘイト集めるタイプだな
2022/04/23(土) 01:01:36.37ID:OzQd5kTd0
>>441
長らくホームラン王って外人のタイトルやったしふらっと現れた外人がかっさらうかもよ
今年は岡本村上もしかしたら佐藤やろうけど
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:01:38.01ID:a7r0m95P0
>>462
今更ギャラうんぬんで仕事せんやろイチロー
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:01:57.97ID:NIa0lbR8d
>>215
新井の時は100打点行ってないから、打点王全否定ではなく100打点行かない打点王ダメみたいなやつもそれなりにいたやつ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:02:00.31ID:CcmA0f/zd
>>468
トヨキンギャルみたいなのおったんかなぁ
2022/04/23(土) 01:02:15.80ID:OzQd5kTd0
>>465
パリーグにあらわれたばっかりやん
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:02:22.91ID:lgvoLo8xp
>>467
逆に成績よりも怖さがあるのが岡本やろ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:02:38.63ID:9596M6cgd
下手な巨人の主力よりヤクルト横浜の主力の方が人気出る最近の傾向何なんやろ
2022/04/23(土) 01:03:04.39ID:2H6UqkZJ0
同じ二冠王でも松井秀喜には圧倒的な”華”があったのなんでやろな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:03:09.26ID:ZO+sqyVap
>>475
するやろ承認欲求の塊で自分を演出するの昔から大好きやん
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:03:08.52ID:iPK2YACod
>>467
殊勲打打ってばっかやでコイツ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:03:19.83ID:a7r0m95P0
>>478
セにおらんやん
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:03:31.49ID:NIa0lbR8d
>>467
ワイちな虎やけどこいついっつも殊勲打打ってるイメージあるわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:03:36.57ID:OklFx4oR0
最近はほんと打点の申し子やね
2022/04/23(土) 01:03:42.32ID:fSw1YOXj0
4番 岡本 .295 6本(1位) 18点(1位) OPS.940
5番 丸丸 .279 6本(1位) 14点(2位) OPS.891

4番と5番がどっしりしてるの好き
2022/04/23(土) 01:03:43.89ID:otximN7i0
>>481
>>433
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:03:50.26ID:ygJfOghla
巨人の選手は坂本に人気吸われるからしゃーない
一神教みたいなもんやであの球団
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:03:49.00ID:ZO+sqyVap
>>480
横浜の主力で人気ある人って何十年前の誰まで遡るんやろか?
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:04:17.94ID:CcmA0f/zd
>>487
オガラミかな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:04:24.08ID:a7r0m95P0
>>482
だからギャラうんぬんじゃなくてやりたいCMに出るやろって話
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:04:30.20ID:BSoUnQYdd
>>479>>483
そうなんか
イメージですまんな
坂本の方が打たれたくないとこでいつも打たれてる気がしてたわ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:04:36.03ID:5/9fLxm/0
>>480
昔の人気あった下手な主力って誰や
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:04:44.19ID:mJUpK7j1d
そもそも通算OPS.873って言うほど低いか?
柳田や鈴木誠也が異常なだけで岡本の通算OPSだってそこまでひくくないだろ
2022/04/23(土) 01:04:47.15ID:f3uuMX1o0
>>490
牧がおるやろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:04:56.39ID:ZO+sqyVap
>>492
やりたいCMを全部受けてるんやろ
2022/04/23(土) 01:05:03.80ID:OzQd5kTd0
>>481
絶対的な成績が2ランクくらいちゃうし
2022/04/23(土) 01:05:06.94ID:2H6UqkZJ0
>>489
坂本の絶頂期ですら高橋松井には人気及ばないやん
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:05:10.52ID:7qGRcd2fd
同一リーグに村上という完全上位互換がいるの不運よな
そのせいで岡本は地味な存在になっとる
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:05:16.07ID:OklFx4oR0
岡本丸の後に控える謎の独立リーガーよ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:05:36.24ID:ZO+sqyVap
>>496
牧こそ岡本より成績の割に人気無い典型やん草
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:05:39.82ID:xwqxs3RXr
>>481
流石に50本打つ奴と比べたら岡本はまだまだやわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:05:40.92ID:a7r0m95P0
>>495
球界代表主砲名乗るなら9は欲しい
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:06:13.58ID:mJUpK7j1d
>>489
坂本は最晩年に1軍出場ゼロでも一番人気維持しそう
引退するまで抜くの無理やろもう
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:06:19.86ID:OklFx4oR0
打率の本命は牧、坂倉かな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:06:27.71ID:Azu/S1Ry0
>>481
もともと甲子園の花形打者やん
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:06:39.88ID:70CEoRyKM
>>487
吉川 .861
坂本 .952
ポラ .769
岡本 .940
丸丸 .891
ウォ .729

外人以外重量の謎打線やぞ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:06:45.80ID:NIa0lbR8d
>>495
ヤニキとほぼ同じやし普通にすごいよな
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:06:45.06ID:GXM0yWjr0
ホームラン打てばある程度打点はついてくるとはいえ首位打者以上によくわからん時あるから五分五分やね
首位打者と違って結構前の打者に依存するし
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:06:51.79ID:ZO+sqyVap
>>504
ラミレスは9なくてもそいつらより打者として有能やったで
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:06:59.12ID:85oTVLkYM
>>480
メジャー行くかどうかなんやない
メジャー行けば基本毎日報道されるやんか

NPBの観客動員数増えとるけど国民的行事ってよりかは野球好きだけが見るもんに変わっとる気がする
だから野球知らん人には人気出ない
2022/04/23(土) 01:07:01.47ID:otximN7i0
横浜の牧はそのうちホームランも30本超えそう
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:07:46.82ID:Azu/S1Ry0
>>506
佐野はもうあかんか?
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:07:59.11ID:CcmA0f/zd
は?岡本!?めっちゃ細いけど育ってもアへ単やろこれ…

今なんやあれ…
2022/04/23(土) 01:08:12.13ID:hNm8OtE/r
>>508
外人2人は走力でカバーするからな(?)
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:08:23.73ID:6bK2Z4Ctd
岡本と村上って死ぬほど仲良いけど
それと同時にお互いがライバル視してるのいいよな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:08:23.02ID:7x9YBUDRp
>>510
前の打者が出塁しても打てない奴が続くと中々得点にならんけどな
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:08:28.64ID:NEuIGMjZ0
岡本なんかより石川だよな
ほんま凄い打者になるわ
既に岡本が霞んでる
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:08:28.23ID:3usm2E1Fd
岡本って4年目のインパクトすごかったのになんか伸び悩んだよな
引退までに丸の実績は越えてもらいたいんやが
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:08:42.44ID:8Vw9qKwvd
四死球選べないのにホームランと打点で帳尻合わせるだけの打者は現代野球で要るのかどうか
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:08:45.29ID:jS57KmxKp
>>481
高校生の頃からマスコミでゴリ押しされてたし
成功した清宮みたいなもん
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:08:51.86ID:70CEoRyKM
原辰徳の通算OPSが.878
時代も球場も違うが
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:08:57.70ID:a7r0m95P0
>>511
んなもん時代違うのに比べようとするのが無意味や
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:08:59.76ID:CViEamiI0
坂本ユニって現地ではどんな年代が着てるん?
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:09:25.95ID:85oTVLkYM
岡本どころか村上も知らん人おるやろ
まだ山田のが知名度ありそうやし
それより知名度ありそうな坂本だって渋谷のギャルに写真見せても誰?ってなるやろ

大谷ならあー見たことあるとかなりそう
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:09:25.66ID:SS1dbqP+d
>>509
からくりと甲子園でそのまま比較できるわけないやん
2022/04/23(土) 01:09:30.98ID:hNm8OtE/r
>>517
岡本は大山とも結構仲良さそうに話してるな
2022/04/23(土) 01:09:34.56ID:Lc0HhAU5d
岡本村上佐藤牧
この四人が成績残してるうちはセリーグ楽しめるわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:09:43.96ID:mJUpK7j1d
中田翔って通算OPS.756やぞ
岡本が.873だから全然違う

「中田みたいにOPSが低い」って括りやめてや
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:09:48.29ID:6bK2Z4Ctd
過程はどうであれ2年連続二冠で4年連続で30本打ってるのはすごいと思うでワイは
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:09:49.36ID:7x9YBUDRp
出塁率だけで言えば本来なら出塁率が高い3〜5番の後ろを打つ打者が打点王争いに絡まないとおかしい
現実はその辺の打者の出塁率が得点には繋がりづらいのがよくわかる
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:09:52.97ID:tRuCg3YPd
>>525
老若男女
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:10:15.91ID:CJQMsWtl0
>>520
丸をなめすぎちゃうか
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:10:35.83ID:5/9fLxm/0
>>512
ヤクルト横浜との比較にメジャー関係あるか?
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:10:39.65ID:L7Aw6KCzp
>>524
言うほどラミレスくらいなら時代変わっとらんやん
2022/04/23(土) 01:10:52.42ID:otximN7i0
1イニングしか投げない栗林が過大評価されて新人王とったのもムカついたわ
牧の方が普通に大成するキャリアやろうけど、日本の記者さんもそろそろWARくらい意識しましょうね?
野球の記事を書いてるなら
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:10:56.94ID:TepZSHVI0
>>517
おかわりと合同自主トレやってたのええなて思った
二人とも師匠の48本超えられるとええな
2022/04/23(土) 01:11:03.84ID:EZwzzhAQa
佐々木から満塁ホームランを打てるのは岡本だけだね
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:11:13.72ID:YHkkiiama
悪い打者とは誰も言うてへんけど超一流選手と言うには物足りんって言われてるだけやろ
山川でも通算OPS.900超えとるし今が全盛期やのに通算OPS.873ってやっぱ高くはないと思うで
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:11:13.91ID:GQHZ4o61a
前の打者の出塁能力考えたら打点王は有力
ホームランは村上次第やろな
2022/04/23(土) 01:11:21.45ID:hNm8OtE/r
>>525
坂本は老若男女やな
小林が女
岡本が老男
吉川が若男女
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:11:27.06ID:iPK2YACod
そもそも四球選べないって認識が間違ってるんやけどなコイツ
今年は後ろマシだから選んでるしリーグ6位や
2022/04/23(土) 01:11:32.39ID:f3uuMX1o0
>>525
どの年代も着てるけどキッズの坂本ユニの割合は凄いで
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:11:55.89ID:mxW157Cva
4番を軸に打線組めるってやっぱ考え安そうよな
2番最強は結構やけど計算できるバッターが打線のど真ん中に居るんだもんな
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:11:57.85ID:a7r0m95P0
>>536
ラビットも経てるしリーグ平均も違う
10年違えば比べる意味はない
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:12:14.87ID:QDGdv8Odd
>>527
金本は広島市民やんけ…
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:12:18.13ID:1nOH7XDQp
>>540
山川が出塁率稼いだところで鈍足デブの無駄な出塁やん
それなら長打打ってくれってなるわ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:12:21.13ID:CcmA0f/zd
>>540
バッターボックスから出て打ってもね
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:12:32.28ID:LJUjWAM5M
WARガイジってまだおるんやな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:12:50.36ID:0jXxOFB90
各球団に主軸になる日本人バッターがいる構図ウキウキするの俺だけ?
今年は鈴木誠也いなくなっちゃったから広島はアレだけど…
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:13:00.42ID:1nOH7XDQp
>>546
10年だけで比較にならないってガイジなんか?
2022/04/23(土) 01:13:07.14ID:otximN7i0
>>539
練習試合のそのホームラン佐々木が成長する度に自慢する事になるんやろな(笑)
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:13:15.43ID:a7r0m95P0
>>548
OPSって長打打ってもちゃんと上がるんやで
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:13:19.49ID:mJUpK7j1d
>>540
山川が今の岡本と同じ年齢の時は規定打席立ったことないんやで
2022/04/23(土) 01:13:21.38ID:JYXCxgmu0
>>551
中日は誰やねん
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:13:21.74ID:ED+a+f23r
二冠目指して欲しいが守備うんちになるのは許せん
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:13:31.00ID:9aEMSq3v0
高橋由伸って今の坂本より人気だったん?
信じられないんだが
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:13:34.25ID:maoTJ8Sbp
>>554
出塁率低いと下がるんやで
2022/04/23(土) 01:13:39.23ID:f3uuMX1o0
>>551
めちゃくちゃ分かるで
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:13:41.52ID:70CEoRyKM
中田は年度別成績見ると1年間確変起こしただけのうんち一塁手でしかないからな
長打に関しては札ド環境で同情されるのもわかるけどそれ以前に打率がクソすぎる
2022/04/23(土) 01:14:05.19ID:otximN7i0
山川も怪我しなかったら今年はホームラン王とりそうやな
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:14:05.84ID:a7r0m95P0
>>552
ワイをガイジ認定する根拠は?
OPSもロクに知らんニワカにごちゃごちゃ言われたくない
2022/04/23(土) 01:14:24.38ID:OzQd5kTd0
>>540
今の岡本と同じ年齢の山川も柳田も規定乗ったことすらないのに今が全盛期て
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:14:25.91ID:/v61bPcC0
岡本にしろ村上にしろどっちでもいいから40本打ってくれ
去年の両者が揃って失速したのなんやねん
2022/04/23(土) 01:14:43.98ID:93FcMY77d
>>558
野球の試合といえば巨人ってレベルでテレビで巨人戦流れてたからな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:14:44.34ID:ygJfOghla
>>558
そもそものプロ野球人気巨人人気が違うからな
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:15:09.18ID:0jXxOFB90
>>556
石川くんでええやろ
2022/04/23(土) 01:15:10.25ID:2K7DDbF/0
>>565
確かに去年の後半両方同時に失速したのは笑ったわ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:15:11.65ID:oi82yBVi0
これで顔が坂本だったら坂本以上のスターになれた
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:15:14.51ID:OklFx4oR0
>>558
野球人気自体がえぐかったからね
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:15:20.30ID:HJr+WZ7xp
>>563
OPSを臨機応変に見れない指標ガイジで10年経てば指標すらアテにならないとか言ってる「本物」やん
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:15:21.12ID:tGOvPwCd0
ブスがキング取るの勘弁して欲しいわ
野球人気下がる
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:15:32.59ID:w7+zvMeG0
>>565
ズッ友だから
2022/04/23(土) 01:15:42.07ID:JYXCxgmu0
>>568
草、妄想はええわ
2022/04/23(土) 01:15:43.23ID:5qrNqKx5a
>>557
巨人戦が視聴率20%取る時代の選手やからな
2022/04/23(土) 01:15:57.87ID:+o3V0Uao0
致命的に華が無いよな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:00.45ID:uFdNtNPz0
>>52
数字遊びしてるやつはこれをわかってない
全員が同じように高いレベルの選手なら四球でいいけど現実に即したら俺で決めなきゃってタイミングは存在するわ
責任感の結果があの打点と低OPS
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:01.52ID:a7r0m95P0
>>559
OPSを出塁率としてしか考えてないバカに長打率も関係あるって教えてあげただけでなんでお前みたいなアホに絡まれないといかんの?
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:04.36ID:x6O1MnkBp
ランナー返す役割の4番の鈍足が四球選んだとこで対して意味はないし毎日巨人戦やってた頃と時代が違うんやから人気云々も単純比較できんやろ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:05.06ID:0jXxOFB90
>>565
わかるわ
メジャー行く前にどっちでもいいから日本人の50本が見たい
2022/04/23(土) 01:16:04.87ID:EzAxDWVFa
>>561
し、守備
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:05.02ID:ygJfOghla
岡本はわからんけど村上はメジャー挑戦するんかね
一ファンとしてはNPBのわけわからん通算記録に挑戦する選手も見てみたいんよなあ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:07.38ID:kWXTkRAz0
>>88
えっ、このまま.34キープしてフィニッシュすると思ってるのか
そうだったら嬉しいが坂本はもう.280 18本の選手やで...
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:05.58ID:xD8TfaEB0
>>556
大島
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:09.72ID:JUI7Z+mrp
40本を軽く考えすぎや
現役でも中村山川坂本しかおらんのやで?
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:12.16ID:TepZSHVI0
>>558
毎日地上波ゴールデンタイムで巨人戦やってた時の選手やからな
華がある見た目とバッティングやし
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:21.70ID:Azu/S1Ry0
民放のうち2局か3局が毎日毎日セ・リーグをゴールデンタイムに垂れ流してたのが90年代やぞ
2022/04/23(土) 01:16:22.37ID:2H6UqkZJ0
21世紀に入ってからのセ・リーグで50本打ったのが二人だけってどうなっとんねん
箱庭球場が3つもあるのに
2022/04/23(土) 01:16:22.94ID:f3uuMX1o0
>>556
鵜飼がそうなる予定や
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:24.19ID:2SCsXpy+M
いくら指標で丸や坂本のほうが上回ってもやっぱ4番は岡本って感じするな
村上が同じチームだとしても3番村上4番岡本のほうがしっくりくる
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:25.98ID:kWXTkRAz0
>>97
ソトもいるぞ
2022/04/23(土) 01:16:34.73ID:Xl92MUE9M
>>583
神宮だから無理
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:36.38ID:kfpzvBcy0
>>540
野手の全盛期って20代後半が一番多いんちゃうの
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:43.31ID:0jXxOFB90
>>575
ほな名誉日本人のビシエドでええやろ!
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:43.49ID:mxW157Cva
>>551
去年のHR王日本人の選手で争ってたのワクワクしたわね
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:16:56.01ID:23/4PZKPp
>>579
出塁率で下がる事を知らない馬鹿に教えてあげたのに感謝の言葉が無くて草
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:17:06.23ID:uFdNtNPz0
>>303
最大風速は異論ないけど高い水準で継続できてる点でやはりレジェンドは坂本や
2022/04/23(土) 01:17:16.42ID:5qrNqKx5a
>>574
この顔でも坂本くらい陽キャならもっと人気あったろ
2022/04/23(土) 01:17:28.79ID:otximN7i0
>>583
村上はメジャー行って坂本の生涯収入を30歳前に軽く超えるやろね
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:18:00.46ID:a7r0m95P0
>>572
文盲は黙ってろよ
OPSは低いけどこっちの方が良い打者とか論ずるだけ時間の無駄って話やのに
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:18:10.26ID:xD8TfaEB0
>>592
オースティンがおらんから頑張ってるだけやで
後半戦になってオースティン戻ったらおしまいや
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:18:12.74ID:qDn1kbce0
メジャーは多分無理よな
3年以内に50本とか3割40本打ったら別やろうけど現状松井を2,3ランクくらい落とした成績しか残せなそう
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:18:23.05ID:TepZSHVI0
>>583
わかる
村上NPB一筋で700本塁打とかに挑戦して欲しい
野球人としては世界最高の野球リーグに行ってみたいて気持ちも分かるんやけどな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:18:23.50ID:CNgzo0bcp
>>600
サードファーストの壁はめちゃくちゃ高いぞ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:18:23.54ID:CcmA0f/zd
>>600
どうかな坂本のグッズ売上えぐいしな
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:18:30.83ID:f3X39Pk10
不調期間長過ぎるから最終成績に対していいイメージそんなないんだよな
つーかなんで好調時はほんますごいのにちんちん期間長いんやあいつ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:18:36.70ID:xyht+9ayp
>>591
それは主観が過ぎる
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:18:41.20ID:OklFx4oR0
>>303
どっちもレジェンドやで
セカンドも歴代でいったら山田ナンバーワンやろ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:19:01.28ID:HQROqY9w0
>>586
40本打ってもタイトル取れなかったのはどんな事情ですかね
2022/04/23(土) 01:19:09.13ID:OzQd5kTd0
>>589
昔はもっとちっさい球場あったし
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:19:16.54ID:mfOyRTzcp
>>601
時間の無駄だと自分で自覚してるのに必死になってるって本物の「馬鹿」じゃん
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:19:18.99ID:iPK2YACod
>>591
そんなんなったら村上は歩きまくりで異次元のopsになりそう
逆に5番村上なら岡本は村上に丸投げでめっちゃ歩きそうやけど
2022/04/23(土) 01:19:34.67ID:JYXCxgmu0
メジャーは内野やと厳しいやろ
DH程打つとも思えんし
150超えるとうてんのやろ?
筒香タイプなんか?
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:19:41.63ID:a7r0m95P0
>>597
ああ全部お前なんか
一人の馬鹿に絡まれてただけなんかワイ
じゃあ消えてええでお前
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:19:51.20ID:uEKaHRdv0
また今年も東京ヤクルトスワローズは岡本和真選手の三冠王を応援してます状態になりそう
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:20:05.43ID:mfOyRTzcp
>>610
桜井っていう物凄くコントロールが良い投手がいてとにかくど真ん中のコントロールはピカイチの選手がいたから
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:20:12.56ID:TepZSHVI0
>>589
松井とバレだけ?
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:20:30.02ID:mfOyRTzcp
>>615
一人の馬鹿がまさにおまえや
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:20:30.13ID:oi82yBVi0
>>586
坂本がおるのなんか違和感凄いわ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:20:37.11ID:CcmA0f/zd
159キロのアウトロー簡単にセンターにかっ飛ばすのはメジャーでも期待できそうやけど
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:20:47.10ID:kWXTkRAz0
>>125
3月もはいってるから他の月ならもう終わる頃やぞ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:20:51.25ID:uFdNtNPz0
>>617
コマンドは?
2022/04/23(土) 01:21:15.57ID:EceVXBYJd
三冠王とかセリーグじゃしばらくお目にかかることできないやろなぁ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:21:22.62ID:w5REcVL8M
OPSをやたら有難がってるのが多いけど、四球選んで後続に責任丸投げの4番なんていらんよ
やっぱ4番は打点を稼いでチームを勝たせてなんぼ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:21:36.41ID:CbnUlyYS0
セイバー過信してるやつって得点圏打率オカルトとか言ってるからなあ
チャンスに強い弱いは確実にあるやろうに
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:21:41.60ID:W9gW63BV0
WARで野球の勝負つくと思ってるアホおるよなw
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:22:08.79ID:uFdNtNPz0
>>621
岡本好きやけど適応能力には疑問を感じるからメジャーで成功すると確信はできないな
誠也ならなんとかしてくれそうだなとは思ってたけど

でもよく考えたら秋山もなんとかしてくれそうだなとは思ってたわ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:22:07.93ID:b4+kDUODa
打点至上主義の人らに聞きたいんやけど打者本人の得点とかは全く評価にはならんのかな?
塁に出た選手を返す力ももちろん大事やけど自分も帰ってくるのもかなり大事なのでは
後ろの打者が強いから避けられない理論で行くと後ろの打者強いのに得点負けてるならやっぱり微妙では?
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:22:10.87ID:70CEoRyKM
>>605
筒香「おっそうだな」
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:22:13.73ID:DXVx1YMga
>>614
むしろ速球めっちゃ強いやろ
佐々木朗希の低めに決まった159km/h粉砕しとったし
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:22:14.44ID:s5xgUpflp
>>623
調べたらええやん
ど真ん中投げるの得意だから外投げれば良いのにど真ん中に投げるからソトに外じゃ無いボールをハマスタに打たれまくったのがミスターコマンド桜井
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:22:16.87ID:kWXTkRAz0
>>126
打率悪いとはいえせめて.28は残してほしいよな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:22:35.01ID:uFdNtNPz0
>>629
自分の力で帰ってくるわけじゃねえしな
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:22:45.33ID:s5xgUpflp
>>630
ドヤ顔歩きデブ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:22:54.58ID:ygJfOghla
>>626
チャンスに強いがオカルトはわからんでもないがチャンスに弱いは確実にあると思うわ
強い弱いは精神面以外にも配球とかクイックとかの影響もあるんやろか
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:23:07.03ID:o7f3Ix9lM
>>614
佐々木からグラスラ打ってるしストガイは大好物だぞ
2022/04/23(土) 01:23:10.14ID:otximN7i0
>>625
そういう選手がアメリカでは評価低い現実も受け入れたらどうなん?
去年のロイヤルズのペレスとか日本のプロ野球ならめちゃくちゃ絶賛されたのは間違いないわな
2022/04/23(土) 01:23:14.16ID:OzQd5kTd0
村上が巨人はいってたらどっちが4番やったんやろう
先にツバつけたもん勝ちかね
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:23:39.17ID:xD8TfaEB0
>>627
ウォーカー>村上とか言ってそう
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:23:45.81ID:s5xgUpflp012345
ツツンゴって1、2ヶ月打っただけで年俸は特に稼げてないしな
2022/04/23(土) 01:23:54.39ID:n985S+uY0
>>632
畠と桜井はホンマにたいしたことないストレートを真ん中になげっぷりだけ良さそうにえいって投げるの得意よな
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:24:05.23ID:70CEoRyKM
>>634
それ言うたら打点も自分1人の力で点入れてるわけじゃないからどっこいやろ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:24:04.86ID:iPK2YACod
>>629
そりゃ全員塁に出られて全員返せるならそれでいいんでない?
そんなん出来たら無敵のチームや
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:24:09.53ID:uFdNtNPz0
>>626
人間がプレイするという前提を忘れてる
野球したことのないオタクらしいとはいえる
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:24:18.38ID:mJUpK7j1d
パリーグの4月本塁打数
万波 3本
西川 3本

22日まで終了して月間本塁打トップが3本、しかも2人だけ
2022/04/23(土) 01:24:19.25ID:otximN7i0
本当あの練習試合の佐々木佐々木佐々木って言うの草
逆に佐々木にどんだけ価値があんねん
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:24:28.87ID:s5xgUpflp
>>638
アメリカでは常識がコロコロ変わるからね
もうフライボール革命すら時代遅れになってるし
2022/04/23(土) 01:24:30.16ID:VEcMBVEUa
マジでどうやって結婚できたんやろうか
ワイがこの顔なら童貞やと思う
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:24:34.04ID:B7TvscOT0
こうやって論争になるのが一流選手の証だと思ってる
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:24:58.04ID:iPK2YACod
>>643
せやから役割分担なんやと思っとるで
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:25:00.80ID:uFdNtNPz0
>>639
3番村上4番岡本やろ
どっちが優れてるという話でもなく並びで見たらこれが一番怖い
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:25:17.24ID:TMiSCwPp0
村上より2ランク下なのに何故か巨人ファンが比較したがる謎の選手
2022/04/23(土) 01:25:33.49ID:n985S+uY0
>>646
さすがにレス乞食すぎるやろとおもったけど反応してるワイの負けか
2022/04/23(土) 01:25:36.20ID:fSw1YOXj0
>>614
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1504771995380031489/pu/vid/640x360/GFfNOC_2h3kDVMGz.mp4

佐々木朗希の160キロの球バックスクリーンに放り込んだぞ
2022/04/23(土) 01:25:46.39ID:f3uuMX1o0
>>646
これもう選手のレベルがどうとかそういう次元じゃないやろ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:25:49.16ID:OklFx4oR0
>>647
メジャーリーガーの価値
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:25:49.69ID:s5xgUpflp
>>649
契約金1億もらえる巨人のドラ1ならおまえでも女くらいできるやろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:25:52.40ID:W9gW63BV0
>>640
なんでウォーカーが出てくるの?
WARでペナントの順位決まるの?
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:26:14.33ID:TMiSCwPp0
>>647
オープン戦の結果なんて全く当てにならんのにな
巨人ファンは頭お花畑で羨ましいわ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:26:26.02ID:s5xgUpflp
>>652
村上の方が脚があって出塁率も高い、岡本は打点乞食
決まりやね
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:26:29.41ID:ygJfOghla
>>639
チームとして打てる捕手目指して捕手諦めるにしても出てくるのはもっと遅かった気がするし岡本ちゃうかね
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:26:33.92ID:IfKTh3zV0
>>655
パリーグの選手ならそもそもバットに当たらないだろうなw
2022/04/23(土) 01:26:39.63ID:JYXCxgmu0
岡本の方が成績良いのに
鈴木誠也の方が格上感あるよな
代表経験の差もあるだろうが
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:26:48.10ID:uFdNtNPz0
>>648
メタ回してるの客観視するとおもろいわ
ワイは詳しくないからシフト→フラレボ→カーブの流れしか知らんけど今や大きなスライダーが最先端と聞いてワクワクするわ
2022/04/23(土) 01:26:49.41ID:2K7DDbF/0
岡本はストガイをカモにしてるよ
山本からもホームラン打ってるし
2022/04/23(土) 01:26:55.77ID:H+zk//QG0
早く代表戦見たいよな
いつあんだよ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:26:59.31ID:GijenrPN0
岡本は典型的な奈良県民顔や
奈良県民の中ではイケメンやで
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:27:00.81ID:xD8TfaEB0
>>659
ペナントの順位が一番なんやろ?
ベストナインも優勝チーム9人にしろや
2022/04/23(土) 01:27:08.63ID:5qrNqKx5a
>>625
そのタイプは4番にしたらアカンよな
5番に打点乞食がおるなら例外的に4番もありやけど
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:27:26.11ID:s5xgUpflp
>>660
逆やろwオープン戦最下位の巨人と違ってオープン戦首位に居続けた阪神ファンはお花畑やったでw
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:27:27.91ID:ygJfOghla
>>647
あの佐々木とパリーグに岡本レベルうじゃうじゃはネタみたいなもんやと思おうや
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:27:33.01ID:otximN7i0
>>657
パ・リーグ 1位山本、2位佐々木、3位千賀

セ・リーグ 1位菅野、2位青柳、3位柳

セ・リーグの先発ピッチャーももっと価値を高めたれよ
青柳とか昨日ヤクルト完封してたし
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:27:40.43ID:TepZSHVI0
>>655
これ岡本岡本言うけど
これの前の坂本ポランコが居てこそのホームランやと思う

二人とも粘って粘って繋いだわけやから
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:27:39.95ID:uFdNtNPz0
>>661
1番坂本2番村上3番誰かはさんで4番岡本もええかもしれん
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:27:40.18ID:0oo4YBTyM
>>660
オープン戦の結果でウキウキしてたのむしろお前みたいなクソアンチやんけ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:27:53.18ID:TMiSCwPp0
>>655
箱庭で打ったホームランなんて無価値だろ・・・
普通の球場だったらセンターフライ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:28:15.60ID:uFdNtNPz0
>>666
ホームラン打ってるどころか山本に好相性でメタ糞に打ってなかったか?
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:28:24.07ID:OklFx4oR0
>>673
実際セ・リーグに球界代表するほどのエースおらん
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:28:32.98ID:s5xgUpflp
>>665
あとは今は日本で昔から評価高い縦回転のスピンが多い浮き上がるフォーシームが評価される様になってるのも面白い
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:28:43.23ID:xD8TfaEB0
>>664
ホームランが全てと思ってそう
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:28:56.43ID:TMiSCwPp0
>>681
やめたれ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:29:24.89ID:xD8TfaEB0
岡本なんて思った程度でもあるホームランしかじゃん
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:29:33.15ID:UE8oi5lo0
>>677
東京ドームが狭いのって左中間右中間やぞ
2022/04/23(土) 01:29:39.69ID:X2+vDDrhM
でもオールブラックスやったとき全然バンクに手も足も出なかったよな
あれから速球対策しだしたんかな
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:29:45.65ID:s5xgUpflp
>>679
代表になろうとするやつを打ち潰すのがセリーグの鬼畜打線やからしゃーない
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:29:48.09ID:otximN7i0
一回ホームラン打たれただけで話題になる佐々木やっば
そりゃ佐々木より歳上で大卒の赤星とか価値低いわ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:29:49.64ID:5/9fLxm/0
>>673
なんの順位やそれ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:29:51.01ID:uFdNtNPz0
>>677
東京ドームってセンター広いよな?
左中間右中間クソ狭いけど
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:30:01.48ID:xMiSgyi90
岡本はオープン戦で
佐々木159キロをバックスクリーン右にぶち込んだのも今考えれば凄い
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:30:05.82ID:mJUpK7j1d
今から山川がパリーグ4月本塁打王ワンチャンあって草
4月本塁打数
万波 3本
西川 3本
山川 1本 ※出場3試合
2022/04/23(土) 01:30:05.89ID:WwLNS4ESM
>>220
セカンドでOPS1超え3回やってる山田哲人って凄いな
坂本でも無理なんやから
2022/04/23(土) 01:30:11.33ID:JYXCxgmu0
OPSおばけだらけやな
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:30:31.71ID:Va7WZlwYa
>>660
まぐれで160キロをスタンドに放り込めんやろ
セにあんな速い球投げる奴おらんから速球に強い証左として引き合いに出されとるだけや
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:30:37.17ID:1XCjYxNWp
>>687
赤星も1割台の打者がズラリと並んだヒョロガリ打線で投げさせてみたいよな
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:30:43.85ID:pWCeLqxz0
>>691
めちゃ打ってたの3月やったか今年は行けそうやな
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:30:54.10ID:xD8TfaEB0
>>691
月間規定未達の月間MVPあるか?
2022/04/23(土) 01:31:03.95ID:OzQd5kTd0
>>647
完全試合達成する程度の価値や
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:31:08.23ID:m0Bgbv/2d
対佐々木はグラスラの前の打席でアウトローの高速フォークをヒットにしてるあたり相当相性良い
2022/04/23(土) 01:31:11.62ID:BqJ3a6IG0
首位打者大島
ホームラン王佐藤
打点村上
で岡本は無冠になりそう
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:31:14.87ID:otximN7i0
石川にナゴヤドームでホームラン打たれたのに騒がれない菅野まじオワコン
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:31:17.39ID:PPn1mdtvp
>>689
センターと両翼ポール側は甲子園よりホームラン出にくいな
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:31:30.97ID:OklFx4oR0
中田翔が外れた瞬間に打線繋がりまくったの草ですよ
翔さん二軍で頑張ってな
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:31:36.09ID:ETX2bS11d
>>692
そりゃ神宮やからな
2022/04/23(土) 01:31:45.06ID:KKGAUmLgd
>>700
レス乞食がすぎる
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:31:51.44ID:xD8TfaEB0
>>700
佐藤だけはない
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:31:52.74ID:1iwYADJkp
>>695
赤星とか阪神打線やから抑えられたけど、厳しくないかあの球?ほとんどシュート回転してたし
もう時間の問題やろ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:31:54.51ID:mJUpK7j1d
>>697
4月の月間MVPは3、4月合算やからな
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:31:58.99ID:xMiSgyi90
>>691
なんやこの加藤球みたいな成績は…
2022/04/23(土) 01:31:59.83ID://6wREQK0
>>664
まぁ実際に鈴木のほうがワンランク上の選手やわ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:32:05.96ID:uFdNtNPz0
>>680
ワイの認識だとフォーシームは1つか2つ前やな
問キレを科学的にいいだしたところを見ると日本の古臭い考え方も科学的に検証されてそのうち最先端なるかもしれんってことやな
なんでもかんでも今説明できるものだけありがたがってプレイヤーの肌感無視してオカルト扱いするのがいかに馬鹿らしいかよくわかる
2022/04/23(土) 01:32:08.24ID:58nRW2HwM
>>249
単年の評価するならそんな意味の無い線引きよりWARがあってよかったな 
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:32:18.77ID:xD8TfaEB0
>>708
合算でも規定届かんやろ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:32:28.22ID:b4+kDUODa
岡本は勝負強さもいいけど見た印象以上に器用やと思うわ
結構逆方向にしっかりホームラン打つイメージある
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:32:29.40ID:uFdNtNPz0
>>702
よかった変な覚え方してるのかと思ったわ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:32:39.06ID:TMiSCwPp0
岡本
東京ドーム OPS1.059
甲子園 OPS.393

箱庭専やん二度とこいつでポジるなよ
2022/04/23(土) 01:32:42.07ID:otximN7i0
>>695
5年後の佐々木と赤星の格差が楽しみやね

ワイの予想
佐々木(ホワイトソックス)
赤星(日本ハム)
2022/04/23(土) 01:33:21.10ID:otximN7i0
>>716
それは通算?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:33:43.31ID:lx1kkz+cd
>>716
マジでやめたれw
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:33:46.88ID:jVxPcived
打点王に価値がないと言われたのはイチローの時やろ

あんとき同時に獲得した選手見たら価値があるとは言えんわ

しかも打点80で歴代でも最低レベル
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:33:51.15ID:ygJfOghla
球場の話好きなやつはヤクルト石川をもっと評価してあげてくれよ頼むよ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:33:53.45ID:Azu/S1Ry0
>>700
大島は終わったら最多安打だけになってそう
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:33:57.34ID:uFdNtNPz0
>>714
自分以外に4番打てるやつがいたら吉田正尚みたいなバッティングすると思ってるけどそれはいいすぎなんかな
低めの変化球拾うときにこいつが率残らないの意味わからんなあってなる
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:33:59.58ID:JqjvxTD10
散々岡本にやられてるのに短期の成績持ち出してバカにしてる阪神ファン頭おかしい
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:34:06.22ID:UE8oi5lo0
>>716
バンド成績は?
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:34:10.13ID:OklFx4oR0
>>664
それはもうopsが全然ちゃう
opsが1.超えるやつは化物やで
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:34:11.73ID:f0F/ggmYp
>>717
ギャグとして20点
2022/04/23(土) 01:34:14.60ID:JYXCxgmu0
war,ops全盛でタイトル価値下がるのもなんかなと思うわ
日本も結果よりポテンシャルを評価するようになるのかね
2022/04/23(土) 01:34:29.22ID:OzQd5kTd0
>>707
でも明日はナゴドでその次また阪神やからしばらくは大丈夫や
その後2週間我慢したらまた阪神や
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:34:53.54ID:jq00u1QRM
巨人の選手ってだけでガイジに変な絡まれ方して正当な評価されないな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:34:58.53ID:Rzy4maAW0
>>725
1.800
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:35:00.79ID:3yewBFTgp
いつも甲子園でも岡本に殺されまくってた事も忘れたい黒歴史
2022/04/23(土) 01:35:15.03ID:JYXCxgmu0
>>726
分かっとるわ
ワシは広島ファンやから
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:35:16.17ID:xD8TfaEB0
>>249
.276なら打ったことあるで
2016の残り打席凡退で.276や
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:35:51.34ID:otximN7i0
>>727
イライラで草
赤星は先発では限界くるで
来年から中継ぎやって5年後には日本ハムにトレード
中継ぎでは成功してるから安心するんやで(^^)d
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:35:51.00ID:AqPJgBjHa
ホームラン打った時に限って実はイケメンやねんで
https://i.imgur.com/fAwuULM.jpg
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:35:52.15ID:1iwYADJkp
>>729
さすがの阪神でももう慣れられて打たれるで
前回の登板から修正できなければ普通に
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:36:09.94ID:OklFx4oR0
>>733
ならいちいち言うことでもないやろ
それは周知の事実やん
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:36:15.13ID:uFdNtNPz0
>>728
やれる力があることと試合で出せることは別の話やし結果出ないのにいやー力はあるんだけどなー笑ってなんの意味もないわ
だったら確変だろうがなんだろうが結果出して優勝に貢献してくれたほうが嬉しいやろ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:36:20.00ID:IfKTh3zV0
岡本っていつも二冠王じゃないか?
もう3年連続やってる感覚
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:36:23.05ID:Yd6dlmAVM
>>721
菅野もだな
まあそうならない時点で球場ガイジの正体はお察し
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:36:33.10ID:itDD3Flrp
>>734
首位打者としての権利を得るための計算であって規定到達では無い
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:36:54.11ID:ygJfOghla
https://i.imgur.com/gsSac8r.jpg
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:36:55.66ID:MbqXeitJ0
赤星は古賀に打たれてるようでは完全試合厳しいのでは
佐々木相手なら当てるの難しいやろし当たってもゴロすら外野に抜けなさそう
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:36:58.79ID:W9gW63BV0
球場ガイジは草
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:36:59.39ID:jVxPcived
>>740
現時点で3年連続やね
2022/04/23(土) 01:37:01.85ID:otximN7i0
>>730
>>69
去年とか坂倉より下やもん岡本
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:37:03.26ID:6bK2Z4Ctd
まだ25歳やしここから岡本が鈴木と同じくらい出塁率高くなることをワイは期待しとる
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:37:07.81ID:aYVf3HyIp
>>735
まあイライラでもせんと4行も書かないやろな納得したわ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:37:14.26ID:TMiSCwPp0
>>735
やめたれぃ!w
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:38:07.49ID:otximN7i0
>>774
赤星はそもそも広島の森下にすら勝てなそうシーズン終わったら
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:38:07.95ID:IfKTh3zV0
>>746
普通にやばいよな
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:38:13.50ID:xD8TfaEB0
>>742
何が違うんや
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:38:20.97ID:oouFpQoYp
>>750
やめてほしいのはNPBの記録を更新し続ける阪神やな毎日笑いすぎて腹痛いわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:38:35.08ID:Ss6AyO5t0
例のガイジ必ず湧くけど逐一チェックしてるんか?
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:38:36.51ID:JqjvxTD10
そらタイトル取れるような選手がいない球団ファンは岡本を下げることで溜飲を下げたい気持ちは分かるけどさあ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:38:44.48ID:otximN7i0
>>744
赤星はそもそも広島の森下にすら勝てなそうシーズン終わったら
2022/04/23(土) 01:38:52.60ID:EPov2+0kM
>>691
万波今日も打って今4本やから厳しそう
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:38:55.24ID:uFdNtNPz0
>>747
坂倉のほうがwrc+上だと言って年俸を岡本よりたかくしろなんて現実世界で言ったら失笑されると思わんのかな
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:38:57.24ID:Azu/S1Ry0
>>728
WARやOPSは別にポテンシャルどうこうの話やないやろ
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:39:01.03ID:TMiSCwPp0
赤星のFIPマジでゴミやからな
今年1年運だけピッチングで投げきれたとしても来年にはボコられて何処かにトレードされそう
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:39:02.48ID:gcZFMX/qp
>>753
それ言ったら1打席でも立ったら規定到達やん馬鹿すぎて笑いすら起こらんわ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:39:16.72ID:xD8TfaEB0
>>754
昨日ヤクルトとDeNAが勝ってたら面白かったのにな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:39:44.62ID:hrk44QGYp
>>761
早くボコれるとええな
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:39:58.99ID:uFdNtNPz0
>>744
そもそも完全試合なんて普通できないから
佐々木朗希と同じ時代に生きてるだけでクソみたいな比較に使うのやめろよ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:40:00.43ID:xD8TfaEB0
>>762
お前が言ったのは1割すら打ってないっていう打率の話やで
規定届いてないという表現はしてないが
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:40:12.24ID:m9Z1kfq7d
久しぶりに巨専覗いたら今日みたいな日でもずっーと小林小林しつこく叩いてるやついてビビった
平内も鍬原も打たれたのは全て小林のせいとか真面目に言ってるしあそこってあんな知的障害者の集まりだったけ?
2022/04/23(土) 01:40:14.73ID:otximN7i0
>>759
去年の坂倉が過小評価なだけやな
あとOPSだと牧にも負けてるのが岡本
2022/04/23(土) 01:40:31.70ID:H+zk//QG0
ヤクルトどうやって負けたのか分からんかったからハイライト探してたんだけどなんか見つからなくてヤクルト公式のみたらなんで負けたのか分からんかったwww
https://youtu.be/ROceo6OJnfA
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:40:31.88ID:CViEamiI0
頼む!赤星はボコられる!ボコられてくれえええええええ!!

これ流石に見苦しいよな
永遠の敗者のメンタルというか
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:40:34.77ID:hvWJHgbyp
>>766
規定到達してないんだから0割も打った事ないんやで
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:40:38.29ID:ygJfOghla
赤星が佐々木とか森下と比べられてて草
これで後々巨人ファンがポジってたとかいって叩かれるんか…
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:40:48.43ID:iVo6yB23a
ひんってなんや

【MX】デート・ア・ライブW→理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ★9
430 :それでも動く名無し[]:2022/04/23(土) 01:18:31.84 ID:otximN7i0
ひん
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:41:13.19ID:CbcoD6mgM
>>767
それなんGも変わらんで
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:41:27.27ID:oUIpIHj6p
赤星という名前が巨人の象徴になってるのが悔しい球団のファンがおるんやろ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:41:40.62ID:OklFx4oR0
赤星は言われんでも巨人ローテの中で勝ち頭になるわ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:41:47.34ID:lmsnWjKGa
何年も30本打てるのは凄いけど打率捨ててるんだしもっと化け物感ほしいよな
せめて40本打って欲しい
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:41:48.28ID:uFdNtNPz0
赤星をsageる割に戸郷をageないので彼らはセイバーオタクではなくただの煽りカスなんだろう
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:41:54.25ID:xD8TfaEB0
>>771
意味不明で草
打率ってのは規定未到達なら残り埋めて計算するんやで
それは首位打者やなくても一緒や
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:41:57.42ID:Ss6AyO5t0
>>772
こういう奴が粘着しとるからねえ
マトモに話が通じる相手やないよ
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220421/UDNsdFBGbU0w.html
2022/04/23(土) 01:42:07.28ID:f3uuMX1o0
赤星が槍玉にあげられてるの草
巨人ファンからしてもまだそこまで評価されてない選手なのに叩いてるのはどういうやつか分かりやすいぞ
2022/04/23(土) 01:42:18.94ID:otximN7i0
>>69
てかこう見たら鈴木誠也はやっぱ抜けてたわ
畠山愛理はセーバー詳しくて狙った可能性すらある
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:42:22.62ID:8fDv04dpd
佐々木の完全試合は確かにすごいはずなんやが今年のパ・リーグならして当たり前ってレベルの打者しかおらんしな

最近数試合で6回までノーノー何人やったんや
そのうち完全試合出てもおかしくないってレベルで誰も打たん
2022/04/23(土) 01:42:28.26ID:Jphn6pqZd
>>773
消せ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:42:30.67ID:uFdNtNPz0
>>768
まあ牧なら将来的に岡本の年俸超えても違和感ないわ
坂倉はちょっといまの感じだと想像できない
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:42:35.15ID:TMiSCwPp0
>>69
と言うかもう結論出とるやんw
巨人ファンが馬鹿にしてた坂倉以下とか終わりやん
次村上と岡本(笑)比較スレ建ってたらにわかだってバレるぞ
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:42:38.45ID:5g90VtMVp
>>778
セイバー信者は自分の都合良いものにしかセイバー指標を持ち出さないとこあるからしゃーない
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:42:50.90ID:HiTjGEbb0
>>558
視聴率20%くらいある中継が毎日流れててその中心選手やったからな
ワイ幼稚園か小学校低学年くらいで野球詳しくなかった時でさえ由伸とか松井の名前は聞いたことあった
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:43:09.79ID:xD8TfaEB0
>>785
巨人にFAするんやで
金ためとけ
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:43:22.85ID:xU+n7rkzp
>>779
首位打者争いの計算に適用されるだけで規定打席に到達してないのは変わらないんやが本物のアホんなんかな?
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:43:27.37ID:5/9fLxm/0
マジで>>673は何の順位なんや
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:43:30.82ID:uFdNtNPz0
>>783
マジで異常だ
ボールが濡れスポ疑惑もあるけどそれにしたってパ・リーグだけどうかしとるわ
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:43:52.03ID:6bK2Z4Ctd
岡本に関してここまでスレ伸びるって考えたら愛された選手やな
2022/04/23(土) 01:44:01.31ID:f3uuMX1o0
>>791
聞いたことのある選手ランキングとかやろ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:44:04.51ID:OklFx4oR0
坂倉も守備も良ければそら年俸上がるよ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:44:19.71ID:+Nteg4ADd
現状赤星は大活躍してるわけでせめて打ち崩してから言えばいいのにアンチって惨めやな
大体佐々木みたいな将来メジャーが確定してて扱いづらい投手より赤星の方がチームにとって必要な選手やろ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:44:30.46ID:uFdNtNPz0
>>789
今の坂倉の感じだとFA市場に出てきてもぱっとしないという話なんや
打つけど丸よりふた周りスケール小さくない?
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:44:36.14ID:m9Z1kfq7d
>>774
普通は話題にすら出ないだろ小林なんて小物は空気すぎて
あそこは常に小林が中心にいるぞw
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:45:10.61ID:96fenWTsM
>>728
まずメジャーリーグをアメリカのプロ野球と思ってる奴が多過ぎんねんな
マイナーがアメリカのプロ野球で世界中のオールスターが集まる最高峰のリーグは別個でアメリカでやってるって考えたら分かりやすいと思うんやけど
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:45:22.98ID:SQ/C88Bap
牧も2年目だから評価高くなるけど年齢の時点で考えたら岡本村上には勝てんしな
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:45:26.56ID:CcmA0f/zd
佐々木は凄いよ間違いなく、けど佐々木のアウトロー159キロ打ち返した岡本は絶対評価しないのはどうかしてるわ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:45:26.75ID:GOnBcfP4M
>>780
そいつ巨人にまったく関係ないスレでも巨人ガー巨人ガー言ってるな
巨人どころか野球関係ないスレでまで粘着してる
2022/04/23(土) 01:45:35.25ID:otximN7i0
パ・リーグ 1位山本、2位佐々木、3位千賀

セ・リーグ 1位菅野、2位青柳、3位柳

うーん、確かにセ・リーグの序列は難しいな
奥川が怪我してなかったら奥川1位でも良かったわ
てか今のセ・リーグのピッチャー全体的に投げる球がショボくて残念
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:45:41.02ID:TMiSCwPp0
>>778
なんでわざわざ戸郷を持ちあげないといけないんや・・・
お前らの弱点を炙り出してやってるのに・・・
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:45:41.74ID:8fDv04dpd
>>792
加藤球以下のOPSやからな
戦後最低レベルの打者やで
そら完全試合出るのが当たり前や
2022/04/23(土) 01:45:44.70ID:AYdqV/rPd
>>798
野球速報のMVP投票見てみろよここだけじゃなくてみんな小林に夢中だから
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:45:46.42ID:mJUpK7j1d
坂倉は捕手やめたのがな
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:45:54.08ID:xD8TfaEB0
>>790
規定到達したこともやったらそらそうやけど1割打ってないは変な表現やろ
じゃあ例えば400打席で300安打打ったやつが怪我してシーズン終了したらそいつは首位打者は取れても打率の記録塗り替えたことにも史上初の4割超えにもならんのか?
2022/04/23(土) 01:45:57.32ID:2H6UqkZJ0
巨人赤星は登録名変えるべき
今更赤星と言われてもレッドスターの方しか思い浮かばん
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:46:09.19ID:HiTjGEbb0
あんま巨人っぽくない選手だよな
アベレージがそこまで高くなくてホームランと打点に特化してる生え抜き打者ってあまり思いつかん

成績だけ見ると原が1番近いか
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:46:13.10ID:uFdNtNPz0
てか戸郷っていまFIP1位なんやな
ほんま投手のセイバーって三振評価高くて実感との乖離あるわ
重み付けに失敗してるよな
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:46:22.76ID:VZwUHToZp
>>803
山本佐々木テンガがセリーグにいたら防御率もプラス1点で考えないとあかんわな
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:46:26.05ID:lx1kkz+cd
>>786
ぐうの音も出ない
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:46:37.50ID:uFdNtNPz0
>>804
セイバーめちゃくちゃ良いから
2022/04/23(土) 01:46:43.39ID:dq14u+OVr
>>24,34,43,53
誰一人あってないの草
2022/04/23(土) 01:47:00.99ID:iOHq3i6h0
>>728
いやタイトル取ってる岡本は間違いなく凄いよ
ただタイトル取れなくても他にもいい選手がいるのを埋もれさせないための指標やからね
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:47:11.49ID:bjN1JcG9p
>>808
だから規定到達してないんだから打率いくつ残したなんて記録には残らないんやで
僕ちゃん少しは学ぼうね
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:47:11.01ID:uFdNtNPz0
>>805
これを引き合いに出して佐々木朗希sageたくはないけどな
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:47:14.97ID:xD8TfaEB0
>>811
短期の投手指標とか何にもならんやろ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:47:27.19ID:HiTjGEbb0
>>792
この前の加藤の完封とか見ても球おかしいんちゃうかと思うくらい打てないよな
2022/04/23(土) 01:47:34.48ID:P+eTDbJ0r
>>69
うーんこの欠陥指標
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:47:46.39ID:uFdNtNPz0
>>819
同じ口で赤星sageるのヤバくね?
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:47:53.07ID:mJUpK7j1d
>>810
江藤、小久保、ノリ、おかわりあたりの系譜を辿る三塁手
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:48:05.13ID:otximN7i0
>>812

菅野とか全てにおいて山本の劣化版やん
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:48:13.24ID:uFdNtNPz0
>>820
あの試合はやばかったわ
いまゴロピー有利やろ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:48:23.66ID:otWuZQmvd
バレンティン、ブランコ以降突出した外国人がいないな
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:48:26.96ID:5/9fLxm/0
>>803
だから何の順位なん?
1位菅野の時点で現状の投手能力で無いことは分かるんやけど
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:48:30.55ID:m4HAEVnpp
>>824
パリーグの貧打を恨まないと
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:48:38.36ID:UE8oi5lo0
岡本牧村上の勝負が楽しみ
特に牧
2022/04/23(土) 01:48:38.35ID:RitiUwwbr
>>300
腹でてるとかなにみてんだこいつ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:48:38.65ID:CViEamiI0
>>811
戸郷って前からセイバー芸人やで
去年は防御率4点台で阪神青柳よりWARかなり上だったからな
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:48:41.87ID:xD8TfaEB0
>>817
つまりお前の言い分では400打席300安打の打率は0割でバース超えはしてないってことやな?
てかいちいち飛行機飛ばすのやめてくれるか?
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:49:02.12ID:NA5YkEV8d
>>819
FIPは短期やとどんな投手でも良くなりやすいからな
逆にこの時点でクソやと話にならないが
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:49:02.66ID:DpzHNFO6p
岡本ってフォームの動作大きいから、崩れると修正効かなくなって不調長引くんよね
明らかに下半身と上半身のバランスおかしく見えるようになるから、そこ安定させれるかっていう伸び代あるな
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:49:31.91ID:xD8TfaEB0
>>822
ワイは一貫して岡本しか下げてないで
赤星とか興味すらないわ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:49:34.02ID:3l7nrhXip
>>832
打率として超えてないなら超えないよね当たり前だけど
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:49:35.11ID:HiTjGEbb0
少し前は則本がセイバー指標良くて当てにならんとかいろいろ言われてたよな
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:49:51.85ID:uFdNtNPz0
>>831
いやセイバー芸人なのは知ってはいるんやけどまさか現段階で球界ナンバーワン扱いになるのは意外すぎてな
まだまだ足りないところ多い投手だと思うから尚更な
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:49:57.54ID:ygJfOghla
交流戦はパリーグの投高打低とセリーグの打高投低?とどっちの流れになるんやろな
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:49:58.43ID:kWXTkRAz0
>>455
後ろの打者が関係あるやろ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:50:18.64ID:otximN7i0
>>828
悔しいね
菅野がブサイクでピッチャーの能力で山本由伸に全て負け女も…………ワイは優しいからそれは触れないでおくで(^^)d
2022/04/23(土) 01:50:24.79ID:dUAyM9W5d
岡本も村上も本塁打のことだけ考えて振ってれば40本は余裕でいくやろ
2022/04/23(土) 01:50:27.76ID:2H6UqkZJ0
>>837
セイバーは奪三振を過剰評価してっから奪三振マンの則本の評価が高くなるのはそらそうよ
2022/04/23(土) 01:50:30.48ID:7syfDOYgr
>>610
そいつの所属球団投手が13本もライバルにプレゼントしたからな😁
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:50:38.07ID:uFdNtNPz0
>>835
あーごめん違うやつなんやね
赤星を短期の指標で下げるなら短期の指標で戸郷持ち上げなきゃ道理がとおらないって言いたかったんや
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:50:46.22ID:i9titNqVM
>>800
牧なんかいくら打とうがチームが優勝せん限り評価は頭打ちよ
弱小チームのエースが評価されることはあっても
弱小チームの4番が評価されたことは歴史上ない
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:50:46.16ID:SHzHYRIG0
巨人コンプわらわらで草
素直に認められない人間って終わってるわね
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:50:48.71ID:TMiSCwPp0
>>841
やめたれぃ!
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:51:00.48ID:Mz2bFgcap
>>841
ブサイクなのはええやん
ただパリカスの投手はケチがついちゃうよねってだけで
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:51:04.71ID:8fDv04dpd
>>818
もちろん佐々木が日本代表する投手になったのは間違いない
しかし、戦後一番レベルの低い打者とやってると思うと完全試合が出て当たり前かな
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:51:20.66ID:uFdNtNPz0
>>834
当たりだしたらマジでどこ投げても打ちそうになるからな
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:51:39.60ID:xD8TfaEB0
>>836
あと去年のOPS2位は村上であってオースティンではないんか?
あといちいちレス遡るのめんどいから飛行機飛ばすのやめーや
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:51:44.45ID:kWXTkRAz0
>>381
意外とええかもしれんな
5番中田終わってほんまよかった
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:51:57.24ID:63e2zJjH0
パリーグは投手も凄いけど野手もヤバいやろ

141 それでも動く名無し 2022/04/23(土) 01:11:54.48 ID:dYKqD7/p0
杉本の確変も震えるけどパは25歳以下で10本以上ホームラン打ったことあるやつが3人しかいないとか言うデータも震えたどんだけ野手不足やねん
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:51:58.31ID:Mz2bFgcap
>>852
話逸らしすぎて馬鹿なんか?
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:51:59.26ID:JqjvxTD10
ここまで選手の序列にこだわるのは実生活で序列に相当コンプレックス持ってるやつなんやろなあ
岡本下げることで満たされて良かったな
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:52:00.62ID:uFdNtNPz0
>>850
当たり前ってことはないやろ
四球も許されないんだからちゃんと評価はすべきや
例年よりやりやすいのは認めるがな
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:52:17.65ID:NwTKoH1fd
佐々木なんて吉川光夫やん
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:52:28.53ID:FTIHX8jJ0
華というか
ぶっちゃけ今は甲子園で活躍するかMLBで活躍せんと注目されないしなぁ

例外は坂本とサトテルくらいちゃうか
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:52:40.40ID:mJUpK7j1d
>>839
セも打低だよ
リーグOPS
セ .677
パ .604

去年のセは.698、パは.683
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:52:48.91ID:xD8TfaEB0
>>855
規定到達してないときの記録の扱いについての話やが
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:52:47.33ID:Mz2bFgcap
>>857
1割台の打線相手なら誰でもストライク先行で投げるわけで
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:52:47.50ID:DpzHNFO6p
>>851
だからこそ不調のときでも波を小さくすれば三冠王狙えそうだよね
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:53:26.47ID:HiTjGEbb0
>>850
球史の中でも最高クラスの才能をもったピッチャーがレベルの低い打者を相手にしていてしかもホンマに濡れスポやとしたら
完全試合チャンスすまだありそうやな
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:53:33.91ID:Mz2bFgcap
>>861
だから未達のやつは扱われてないわけだけど何言ってんの?
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:53:43.75ID:uFdNtNPz0
>>860
現時点でセ・リーグがそこまで落ちてないのはなんでなんだろう?
濡れスポの時代も不思議と成績を落とさなかった選手がいたし今のセ・リーグにそういう選手が多いってことなのか?
流石に考えにくいが
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:53:42.96ID:otximN7i0
WBCのピッチャー選出予想

ダルビッシュ、山本、佐々木、大谷、千賀、田中、菊池、隅田、宮城、奥川、青柳、菅野


たぶん巨人ファンは菅野が敗戦処理やらされて大発狂してしまいます;;
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:53:49.32ID:OklFx4oR0
>>863
おは村上
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:53:57.92ID:HiTjGEbb0
>>863
波につながるんやね
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:54:12.32ID:uFdNtNPz0
>>863
わかる
1年あれやってたらどうなるのか気になる
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:54:18.72ID:TMiSCwPp0
ポランコがMPBで活躍してるのは少し悲しいわ
MLBではダメダメだったのに・・・
やっぱりかなりの格差があるんやね
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:54:31.24ID:xD8TfaEB0
>>865
証拠は?
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:54:43.07ID:ygJfOghla
>>860
そう考えるとパリーグが異常なんか
抑え込まれると基本的に詰まらんく感じるから頑張ってほしいわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:54:45.17ID:Dt11AWlzM
>>847
わらわらってか2,3匹が頑張ってるだけにしか見えんが
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:54:55.02ID:9Qqn9+Jtp
>>871
言うほど成績向上してるか?巨人打線の中でも割と癒し系の立ち位置だけど
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:55:02.62ID:uFdNtNPz0
>>864
実際先週もロッテ打線がゴミじゃなきゃやってただろうしな
今週も楽しみやね
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:55:11.48ID:8fDv04dpd
>>857
完全試合の数は打者のレベルが低い時代に固まって出てるからな
そりゃ戦後最低の打者を相手にすればメジャー級の佐々木ならして当たり前
ワイはむしろ佐々木を評価してる
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:55:09.77ID:SHzHYRIG0
>>867
お前は何を言ってるんだ...?
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:55:14.79ID:xD8TfaEB0
>>867
まあうんこの取り扱いには慣れてるからな
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:55:56.58ID:VYoGnC8id
今年この調子で優勝したら誰がMVPになるんやろうな
岡本より指標では坂本吉川の方が上にくるやろうけど二冠だったら岡本になるんかね
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:55:55.81ID:54sScC870
末尾pゴミチンピラヤクザの住所バレまだかよ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:55:56.76ID:DpzHNFO6p
>>869
マジで打てへん時波打ってるようなスイングしてるしな
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:55:58.79ID:lGMRPjmRp
>>872
証拠なら公式記録を調べてください(笑)
ほんまアホやろ君w
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:56:05.91ID:FTIHX8jJ0
ぶっちゃけ岡本やたら速球に強いからMLBやと村上より通用しそうな気はする
村上とかは速球弱いから筒香になるんよなMLBに行っても

まあNPBやと村上>岡本やと思うけど
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:56:06.53ID:uFdNtNPz0
>>877
まあもちろん打者レベルと投手レベルの話でいまハードルが下がってるのは同意するで
打者レベルというかボールの話なんやけど
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:56:13.09ID:TMiSCwPp0
>>863
これどんな打者にも同じ事言えるんやけどな・・・
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:56:27.56ID:xD8TfaEB0
>>881
この飛行機野郎か
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:56:34.49ID:ygJfOghla
>>880
この調子なら大勢よ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:56:49.52ID:8fDv04dpd
>>864
そうなんだよ
誰でも完全試合できるとは言わん
佐々木なら完全試合して当たり前ってレベル差が付いてるんよ
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:56:53.13ID:iPK2YACod
>>863
ブレイク年は不調期長くても3割超えられたしね
あの年のバッティングが本来の岡本だと思うし
ただそっちに行くとHR、打点は弱くなるからやっぱ村上次第なんよね

村上も率残そうとしたら同じジレンマになりそうだし互いが互いの三冠王絶対許さない関係みたい
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:56:53.38ID:HiTjGEbb0
岡本は逆方向に軽打もできるしアベレージ稼げる引き出しはもってそうやのに
急に何でも強引に振り回したりするしもうちょい波少なくなれば2018くらいのアベレージは残せそうなんやけどな
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:56:53.57ID:otximN7i0
>>879
ダウンタウン松本「IPPON」
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:56:55.65ID:OklFx4oR0
>>875
これからやろうね
メジャーで普通にやってた選手だし慣れたら普通に打つと思う
真っ直ぐに押されるようなことはないし
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:57:01.63ID:mSAI6iQgp
>>885
ボールなんてなんの証拠も無いもの言ってもしゃーない
西川がホームラン王やってるようなリーグなのにボールて
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:57:22.25ID:3+QoIiJn0
岡本
ホーム OPS1.059
ビジター OPS.739


箱庭専さん!?
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:57:27.99ID:63e2zJjH0
>>880
最後まで持ったら大勢やろ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:57:31.56ID:uFdNtNPz0
>>884
岡本が直球強いってのがそもそもワイとしては違和感あるんやけど
岡本って完全な読み打ちタイプじゃないのか?
反応で打つタイプじゃない
直球に強く見えるけど実際直球決め打ちしてしっかり仕留めてるって感じかと
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:58:10.09ID:jRNLJmt0p
>>897
読んでても速球打てないやつは打てないからな
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:58:19.01ID:xD8TfaEB0
>>895
これは打つ柳
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:58:21.93ID:uFdNtNPz0
>>894
1年で大きく成績に変化があるなら外的要因に理由を探したほうが自然だとは思うんだよなあ
全員が全員不調になる方が不自然だろ?
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:58:32.39ID:uFdNtNPz0
>>898
まあそれもそうか
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:58:41.05ID:8fDv04dpd
>>885
加藤球であんだけ問題になったのにパ・リーグだけボール変えるとは思えんよ
単純に打者と投手のレベル差が広がったとワイは思う
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:58:43.35ID:FTIHX8jJ0
>>880
この調子なら大勢やろ
セーブの日本記録ペースやし
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:58:47.16ID:OklFx4oR0
>>897
直球は強いよ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:59:13.44ID:VYoGnC8id
>>888
失念してたけどシーズン70セーブだったとしてもまあ無理やろ
少なくとも今の防御率じゃ
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:59:24.71ID:42I8WbE4p
>>900
いやいや少なくとも去年から貧打の兆候は明白だったけど
ここ数年パリーグのホームラン数なんてかなり少ないやん
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:59:39.27ID:irdUKcTHd
.334 50HRの松井秀喜って地味に凄くねぇか
ハイアベレージを残しつつ40HR打てる打者今あんまおらんな
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 01:59:56.84ID:8fDv04dpd
>>905
メジャーでも成し遂げてない記録やから余裕でMVPやろ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:00:11.60ID:SHzHYRIG0
パ・リーグって打者のレベルが低いだけやろ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:00:35.35ID:zl9swCQhM
ブレーク1年目のときは手首にデッドボール食らうまでは打率も.330くらい打ってたんだよな
2022/04/23(土) 02:00:59.48ID:O7EDUit7d
パリーグはそろそろ若手の強打者が出てこないとヤバい
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:01:03.42ID:otximN7i0
去年は栗林、今年は大勢


AKB48とか乃木坂48の子みたいな消耗品かな?
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:01:13.95ID:OklFx4oR0
>>905
そこまでやったら100優勝だからそらmvpやわ
それだけで70勝してんのやろ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:01:14.92ID:uFdNtNPz0
>>902
どっちも変わってるってのが前提としてあってセパの何らかの要因がボールの影響の強弱に出てるってのが仮説なんやけどいかんせん妄想によるところが大きいからな

ただ事実としてボールの保管方法が変わってる
SDGsとか原料費の高等とかでいまアルミで包んでないらしいから湿気を多く含んでしまってる可能性はあるかも
球場別OPSとかあればもう少し仮説が建てられそうな気がするんやけど
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:01:32.34ID:FTIHX8jJ0
あと岡本がヤニカスでk-pop好きなの見た目にあってないから嫌い

白米食ってアニソン聞いとけや
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:01:51.31ID:8fDv04dpd
>>900
メジャーでも投手のレベルが上がったからマウンドの距離変えようとか話になってたやん
パ・リーグは打者と投手の差が広がるのが早かったって話
2022/04/23(土) 02:02:11.73ID:H+zk//QG0
岡本は直球強いで
大体投げてるのみてこいつなら岡本打てそうだなってのは分かる
ただそいつが直球+一級の変化球あるとキツい
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:02:18.18ID:4QeINLLEp
パリーグは球場のせいにしてたけどテラス付けたヤフドもマリンもあるのに全然ホームランバッターおらんやん
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:02:20.65ID:uFdNtNPz0
>>906
もともとリーグの野手レベルが低くなる兆候はあってそこに濡れスポが重なって顕在化したってのは一つの仮説としてええんちゃうか?
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:02:26.71ID:I8Ag/8Qo0
>>871
まぁおかえりくん達がASクラスの指標残せるステージだし…
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:02:39.75ID:Ss6AyO5t0
>>895
これもっと何行もあったはずだけどバンドで打ったからいい感じに消したのか?
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:02:51.96ID:HiTjGEbb0
野球ってやっぱバッターが主役だよな
投手の方が選ばれし者なんやろけど野手が華やかじゃないと面白くない
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:03:03.77ID:uFdNtNPz0
>>916
投手レベルとかに異論ないけど立ったらもっと緩やかな変化にならないの?って思うんだよな
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:03:25.17ID:lhUhAzx/p
>>916
と言いたいようだけどパリーグは10年前はダルやマーやらもっと良い投手がいたのにしっかり打ってたからな
単純に貧打なんだよ
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:03:38.88ID:SHzHYRIG0
>>895
箱庭専ならハマスタと神宮でもっと打てるやろ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:03:41.20ID:ygJfOghla
>>922
やっぱスターは毎日見れる野手よ
ユニホーム買う安心感が違うわ
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:03:44.44ID:63e2zJjH0
>>900
柳田森栗原怪我、山川復帰3試合目、おわり君、杉本元通り
そんで投手は若手が躍進とかそらこうなるわ
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:03:54.61ID:uFdNtNPz0
>>917
誰が打者でもキツイ定期
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:03:57.52ID:JqjvxTD10
岡本はストガイ得意なのにソフバン苦手なのは慣れてるPじゃないからなんかな
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:04:13.96ID:FTIHX8jJ0
>>614
ぶっちゃけ日本人はMLBの内野無理みたいな風潮なんとかして欲しい
KBO出身やとカンジョンホは打てたし
キムハソンも今ショート守ってレギュラーやからな
NPBからでもいけるやろ

まあNPBからMLB行った内野の前例たちのせいやろけど
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:04:29.52ID:bjlg6IQBp
>>927
柳田って怪我前も悲惨な数字やったで…
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:04:45.58ID:hlVd6HmX0
>>908
せやな
自分でレスしといてそりゃないわと思ったわ
2022/04/23(土) 02:04:52.62ID:OzQd5kTd0
>>922
すごい投手でも週1しか見れんからな
投手目当てやと6試合中5試合がハズレ回や
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:04:56.48ID:SHzHYRIG0
>>929
不調入ると長いしポストシーズン大体不調なんだよな
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:05:09.65ID:bjlg6IQBp
>>930
井口はかなり打てて守れたセカンドやったで
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:05:10.62ID:Ss6AyO5t0
>>926
話ちょっとズレるけど投手に応援歌っていらないよな
主力でも週一しか聴く機会ないし
巨人応援団はやたら作りたがるけど
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:05:15.56ID:otximN7i0
柳田は復帰したら普通に岡本より格上のバッターやな
栗原の怪我はちょっと復活も心配やなぁ
小久保は奇跡的に復活したが
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:05:29.71ID:uFdNtNPz0
>>929
日本シリーズはカーブ5連続とかで読み打ち機能しなくなってダボハゼになったことですべてのボール刺されてグチャグチャになるイメージしかない

交流戦成績は知らないけど悪くないだろ多分
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:06:01.23ID:xD8TfaEB0
>>918
そもそもパリーグで2010年以降誕生した純ホームランバッターって山川しかおらんやろ
DHを輸入すればいいという風潮
2022/04/23(土) 02:06:02.12ID:GMfDTM/U0
岡本ってなんでOPS低いの?
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:06:03.48ID:cgHVstLxM
吉田は三振しないとかって触れ込みだったのに日シリで三振しまくってんの見て
パの打者のレベル察したわ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:06:08.93ID:kukX+KMpp
>>937
吐きそうなほどクソみたいな年もあるのが柳田
ホームランもなんだかんだ岡本より少ないのが柳田
2022/04/23(土) 02:06:14.35ID:OzQd5kTd0
>>924
10年前って加藤球やん
2022/04/23(土) 02:06:19.37ID:ussPKOkO0
打つ気ない時明らかに手を抜くのがね
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:06:25.21ID:uFdNtNPz0
>>934
確かどっちかの年のCSはMVPやったやろ
ポストシーズンがだめなのとはちょい違いそう
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:06:45.49ID:L2/4dCMaM
>>716
草草草
2022/04/23(土) 02:06:46.02ID:otximN7i0
>>934
シーズン終わったら>>69です、か
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:06:57.07ID:ZO+sqyVap
>>940
打ちたいマンだから
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:06:58.33ID:8fDv04dpd
>>924
ダルやマーは佐々木みたいに三振取れんから不運な被安打は出る
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:07:03.27ID:uFdNtNPz0
>>940
不調時に四球選ばないから
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:07:16.80ID:FTIHX8jJ0
>>935
井口さんサイドも稼頭央も
あと岩村も壊れるまではよかったな
今後も挑戦して欲しいもんよ
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:07:22.76ID:ZO+sqyVap
>>943
それでも打ってたのにね今はほんと情けない
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:07:34.13ID:OklFx4oR0
>>937
柳田は毎シーズンのように離脱しすぎやわ
やっぱすぺるやつはくそ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:07:53.56ID:ZO+sqyVap
>>949
つまり当たりもしない今のパリーグの打者のレベルの低さよ
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:07:56.05ID:otximN7i0
>>942
うーーーーーん、無い
もっと野球を勉強しましょう
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:08:11.16ID:ygJfOghla
仮にボール違ったとしても三振はボール関係ないんよな
やっぱ佐々木ってすげーわ
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:08:42.92ID:8fDv04dpd
>>937
本塁打タイプちゃうから別やな
タイプは鈴木誠也やな
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:08:47.73ID:ZO+sqyVap
>>951
井口は和夫と違ってホームランも結構打ってたのが凄かった
守備もメジャー張りのプレー何度もあってかっこよかったわ
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:08:56.68ID:Ss6AyO5t0
正直こういうスレって贔屓のファンがポジって他球団のファンが多少会話に参加するくらいなもんやと思うんやけど
毎回クソだゴミだ言いに来なきゃ気が済まんやつはそれが生きがいなんか?
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:09:03.32ID:xD8TfaEB0
>>942
吐きそうなほどクソ(貧打ではなく怪我)
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:09:04.16ID:HiTjGEbb0
岡本は2018以外出塁率が物足りない気がしてたけど、後ろが丸なら兎も角
中田翔とかやと四球選ぶより多少強引にでも打ってもらった方がええかも
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:09:14.64ID:8fDv04dpd
>>954
せや
ボール関係なしに打者のレベルが低いのは間違いない
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:09:14.06ID:uFdNtNPz0
>>954
中途半端なコンタクトが安打にならないなら確実性下げて強く打たなきゃならなくなるしコンタクト率と濡れスポに相関性がないと断言するのも違うと思うわ
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:09:21.25ID:5/9fLxm/0
>>867
もしかして本気で菅野が今もセリーグNo.1ピッチャーだと思ってるのか…?
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:09:23.73ID:PPp4d3YNd
打率3割超えてない奴はメジャーじゃ通用しないと思うわ
今の時代は確実性がなくてもホームランさえ打てれば四球貰えて出塁率とOPSは伸びるけどやっぱ打率が2割台のやつと3割台じゃ打者としてのステージが違うよ
岡本や村上に足りないのはそこやね
3割超えないってことはミスショットが多い証拠やし
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:09:27.78ID:ZO+sqyVap
>>955
その通り!
打率もホームランも無い年があるのが柳田
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:09:55.13ID:a7DYOQT30
村上と差ついたな
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:10:13.35ID:otximN7i0
>>964
今のセ・リーグNo.1ピッチャーは誰?
青柳?
上茶谷?
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:10:22.35ID:uFdNtNPz0
>>959
そらそうよ
妄想の粗探しだけして人生消費してるのが楽しくて仕方ないやつなんだから異常者じゃないほうが怖い
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:10:28.74ID:6bK2Z4Ctd
>>867
選出されるわけないだろ
された時点で巨ファンが1番ブチギレるわ
菅野の酷さは巨人ファンが1番ようわかっとる
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:10:30.11ID:7L5mJYAWM
>>959
贔屓の教団が歴史的に負けててイライラしてんやろ
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:10:32.68ID:Ap4Ffbat0
三冠王取るのに打率が一番難しいってオッチも言ってたしな
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:11:01.23ID:ZO+sqyVap
柳田のパワーすげえええええええ!!!!

最多ホームラン36本(テラス付いてからはさらに減少)
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:11:12.49ID:sIVX/Emo0
>>867
セのピッチャーって1人もいらなく無いか?全部上位互換いるやん
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:11:16.41ID:uFdNtNPz0
>>968
青柳はまだいいとして上茶谷?
そんなに今年いいっけ?
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:11:24.42ID:HiTjGEbb0
>>959
そうなんやろな
なんJの時から変わらん
2022/04/23(土) 02:11:30.32ID:aSwQfwDV0
>>385
なんかこの家でかあちゃんだけが理解してくれる喋り方からしてヤバそうなやつやなこいつ
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:11:43.09ID:Ap4Ffbat0
>>854
佐藤と牧が両方パリーグに行った世界線見てみたかったわ
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:11:43.28ID:xD8TfaEB0
>>937
いうて緊急用キャッチャーから引退するぐらいやろ
牧原がこの怪我やったら引退やろが
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:11:46.51ID:5/9fLxm/0
>>968
いや質問に答えてほしいんやけど
>>807の順位もそういうことでええんよな?
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:11:48.26ID:Ss6AyO5t0
>>972
ホームラン打点は積み重ねやけど打率は波があるからねえ
ガクッと落ちる時期があればトップまで行くのは相当キツイ
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:12:04.46ID:8fDv04dpd
>>965
通算OPSが.940が成功するかどうかのラインになってるな
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:12:18.71ID:ZO+sqyVap
>>974
上位互換だと勘違いするほどのパリーグの貧打がマジで深刻
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:12:26.10ID:uFdNtNPz0
>>978
佐藤ってストレート打てるん?
2022/04/23(土) 02:12:31.61ID:H+zk//QG0
ハゲは無理だろ
戦犯なんだから
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:12:47.77ID:JgHhJ7PFM
そもそもなんでこのスレで菅野だの赤星だのって名前が出てくるのか
やっぱアンチって頭おかしいわ
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:12:49.50ID:5/9fLxm/0
>>968
すまん>>803
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:13:09.03ID:otximN7i0
セ・リーグNo.1ピッチャー誰かもっと自信を持って言えや
チキン共
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:13:15.25ID:ZO+sqyVap
>>984
無理
緩いボールを甲子園のクソほど狭いライトポール側の低いフェンスに放り込むのが上手い
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:13:41.66ID:8fDv04dpd
赤星って何度見ても元阪神の奴が浮かぶわ
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:13:50.56ID:HiTjGEbb0
>>965
MLBで3割打ったことあるのはイチロー以外だと松井秀喜しかいないんだよな
福留も青木も打てなかったし
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:13:55.96ID:sIVX/Emo0
>>983
君Qヤノン?
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:13:59.00ID:uFdNtNPz0
>>965
いかに有利な戦いで確実に勝ちいかに不利な戦いを四球で逃げるかみたいなところある
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:14:11.81ID:ZO+sqyVap
パリーグの打者はリトルリーグと言っても良いレベル
ヤクルトの高橋が左手で投げても簡単に抑えられるレベルだと思う
2022/04/23(土) 02:14:16.00ID:G5WTsEr8d
佐藤は甲子園じゃなければもっと活躍してただろうな阪神なのが本当にかわいそう
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:14:17.64ID:xD8TfaEB0
>>983
まあ打線はこれでええわ
中 近本
一 牧
左 佐野
三 岡本
指 村上
遊 坂本
ニ 山田
右 佐藤
捕 松川
控 大城
控 森友
控 源田
控 柳田
控 近藤
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:14:32.11ID:ZO+sqyVap
>>992
ギリ健おるやん
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:14:33.65ID:5/9fLxm/0
>>988
少なくとも菅野とか言ってるやつは話にならんわ
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:14:41.78ID:uFdNtNPz0
>>989
だよね変化球強く叩くイメージが強いわ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 02:14:52.17ID:8fDv04dpd
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況