X



家での野球観戦(見やすいです。交通費0円です。周りにガイジいません。)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:36:01.73ID:lKMwzsvua
球場より良くない?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:36:59.26ID:EEleBuDaa
球場ってやばいやついるんか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:38:00.17ID:/GsTcjaS0
老後も楽しめます
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:38:41.84ID:EEleBuDaa
隣にやばいやついたら嫌やな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:39:22.10ID:hKbssO5bd
家ならコロナ感染リスクも無いしな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:39:25.81ID:W3eH+jv+M
後ろがガイジだと地獄
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:40:34.61ID:QmmYCVwz0
彼女と現地観戦 ← 羨ましい
友達と現地観戦 ← わかる
家族と現地観戦 ← ええな
ひとりで現地観戦 ← えぇ・・・
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:41:13.00ID:sFXMemS0M
野球観戦ってそんなガイジ多いの?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:41:57.31ID:6p03+rKhM
>>7
1人のやつなんているんか
謎すぎるやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:42:01.97ID:QmmYCVwz0
ずっとスマホいじってぶつぶつ言ってるのは一定数いる
家でいいだろそれ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:42:34.90ID:2dxCFHWgr
>>9
むしろ一人の方が多いぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:42:54.00ID:lIOZuUAGM
せっかく現地行ったのに貧打で2時間30分で終わるの嫌で行かなくなった
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:45:01.97ID:B9cEVbkh0
球場はピッチングとか良く見えんし雰囲気を味わう場所やんな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:45:30.72ID:PSemq8i80
20回に1回は球場がええわ
2022/04/22(金) 23:46:05.04ID:6up2Mzog0
内野席でスコアとりながら見てるやつは大抵やばいから気をつけろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:46:08.77ID:lIOZuUAGM
>>14
年7試合も行くんか
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:46:26.57ID:lIOZuUAGM
>>13
1回行けば十分やな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:46:26.87ID:QmmYCVwz0
>>13
コースも高低もわからんし微妙なプレーの判定も何とも言えんからな
だだっぴろい空間で声出して非日常味わうための場所よな 今は声出せんけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:47:10.67ID:0sW/N75a0
現地とテレビじゃ打球の飛び方違くない?
2022/04/22(金) 23:47:43.66ID:KSYctyG20
試合前の練習見るのは楽しいで
アヘ単呼ばわりされとる選手でもスタンドにポンポン放り込んでてプロって凄いんやなと思った
2022/04/22(金) 23:47:48.52ID:oc4CqdCe0
モニターで中継流せばいいんだよ
そうすりゃ投球もわかる
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:49:46.38ID:lIOZuUAGM
>>18
応援ないけど歓声は上がるし雰囲気戻ったやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:50:30.44ID:GxScF0dV0
たまにドーム内のモニタで見てたりしてるわ
2022/04/22(金) 23:51:57.62ID:PY+BxB/o0
スマホいじりながら見てるなん実民いるよね…
2022/04/22(金) 23:53:03.21ID:2TsSCxhC0
フルボッコにされたらふて寝できるのはメリットや
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:53:26.91ID:B9cEVbkh0
>>17
ワイみたいに外野で応援楽しめるんやったらええやろけどそうじゃなきゃおもんないやろな

>>18
ホンマどこのコースに投げてるとかよう分からんわ
今応援できへんのに球場行ってるやつ凄いわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:54:21.83ID:7cHPUmuZ0
ガイジではないけど後ろの席に、声楽やってるのかこれまで会ってきた人の中で一番声デカイやついた時は殺意湧いたわ
2022/04/22(金) 23:54:48.48ID:1dyURy770
生で選手のプレー見るの楽しいけどね
2022/04/22(金) 23:55:33.09ID:vh/Yq4ee0
そもそも本当に面白いと思ってるなら5chなんてやらないしね試合中に
いかにつまらないかを象徴してる少なくとも5chで実況してるやつは
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:56:32.69ID:u8lcznh/0
ガイジだらけのなんGでなにを言ってるんだ
2022/04/22(金) 23:56:40.57ID:pq/dWXO20
遠いと眠くなってくる
テレビだとそんなことないけど
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:57:13.70ID:pXpMXRKk0
ファールボールこわいンゴ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:57:17.65ID:DrBNlguA0
見終わった後に風呂入って寝るだけだしな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:57:37.89ID:G7K6fD5n0
家にいちいちミスや凡退するたびに罵声上げる馬鹿がおるんやけど😅
少なくとも球場の内野席のほうがマシ😇
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:57:50.35ID:7cHPUmuZ0
テレビで見ると何故か眠くなるわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 23:58:44.70ID:DrBNlguA0
二軍や高校野球は見に行こうと思うけど一軍はテレビが見やすいもんな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:00:25.74ID:zBjfDyNx0
家にガイジがいます
2022/04/23(土) 00:00:29.33ID:ioF1lzt7M
一点毎に1杯引っ掛けるのがワイのルーティンや
2022/04/23(土) 00:01:27.88ID:rKinIcBk0
クソ試合だった時に即テレビ消してパワプロに逃げれるから家でええわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:03:01.00ID:e8harV1r0
ドームで観るなら別に家でもええな
好天の屋外球場は格別やが
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:03:27.79ID:KLEP8WVe0
応援歌歌いたいじゃん🥺
なおコロナ
2022/04/23(土) 00:03:53.74ID:GfDWIswN0
なんGで実況してるとガイジがおるっていうね
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:04:28.84ID:dO9KOBo00
泣きました、ワイがガイジです
2022/04/23(土) 00:05:32.62ID:k6xxW+GB0
実際野球見に行くやつってあほだと思うわ
比較的点差つきやすいし金払ってるからしょうがなく居続けるしコスパが悪い
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:06:18.41ID:dUaF0rhF0
外野でしか見たことないんやが内野やバックネット裏はまた視点違って面白いんやろなぁ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 00:06:22.64ID:nhATx6GP0
よくあんな臭いところで見れるよね
周り汗だくの糞ガイジしかおらんやん
奇声あげるガイジもおるし
金もらっても行きたくない
2022/04/23(土) 00:06:28.25ID:EY3ELUYw0
試合内容によるな
現地観戦だと打撃戦が面白くて投手戦はつまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況