探検
【土曜討論】巨人ぐ勝ち続けてる理由【謎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/23(土) 04:50:29.56ID:+BBJ3PoG0 戦力は横浜の方が上なのに
2それでも動く名無し
2022/04/23(土) 04:51:10.79ID:ON1E9UWpr 阪神には負ける模様
3それでも動く名無し
2022/04/23(土) 04:51:48.20ID:4ctrXbFb0 また巨人独走やろね
4それでも動く名無し
2022/04/23(土) 04:52:02.55ID:3CxEx8f+0 薄氷を踏む戦いを制してるからや
強いチームは大体これ
強いチームは大体これ
5それでも動く名無し
2022/04/23(土) 04:52:53.45ID:4RxUYTNI06それでも動く名無し
2022/04/23(土) 04:53:25.17ID:Kb2oIdhH0 その内腹が癇癪起こしてぶっ壊すからそれまでの辛抱や
2022/04/23(土) 04:53:29.17ID:jdlu50lj0
広島の戦績見たけど雑魚狩りヤバくない?
2022/04/23(土) 04:55:37.20ID:Pe2QchqH0
(*^○^*)言うほど上か?
9それでも動く名無し
2022/04/23(土) 04:55:51.95ID:JOhRSGlXa スタメン一番から七番まで全員アチアチか上がり調子やからな
2022/04/23(土) 04:56:22.01ID:X2+vDDrhM
混戦のパリーグに交流戦でボコられたり日シリでボコられるのだけはみたくない
2022/04/23(土) 04:57:18.16ID:YtE14rRN0
でも色紙2枚も見ようとしたじゃん
12それでも動く名無し
2022/04/23(土) 04:58:08.91ID:M8GQxlDBd (*^◯^*)阪神に負ける雑魚が!
13それでも動く名無し
2022/04/23(土) 04:58:10.73ID:Hl3J9Lf2a >>10
この調子で暫く勝ち続けて後半失速するも前半戦の貯金で優勝して日シリボロ負けの🎱パターンやね
この調子で暫く勝ち続けて後半失速するも前半戦の貯金で優勝して日シリボロ負けの🎱パターンやね
14それでも動く名無し
2022/04/23(土) 04:59:17.91ID:M8GQxlDBd >>10
パリーグとか阪神にすら負けそうやん
パリーグとか阪神にすら負けそうやん
2022/04/23(土) 04:59:30.24ID:sQDg342N0
OPS0.8くらいの奴がいっぱいいるイメージや
16それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:00:15.03ID:bbZ4xUNvd 阪神より弱いチーム
2022/04/23(土) 05:01:02.32ID:Zxu58q6E0
打線なんて最近まで全然点取れてなかっただろ
先発がしっかり仕事してるから強い
先発がしっかり仕事してるから強い
18それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:01:08.70ID:q93NW2610 ウォーカーとかいう奴が仕事しすぎ
誰も期待してなかったろあいつ
誰も期待してなかったろあいつ
2022/04/23(土) 05:03:24.33ID:yC/ZIHUv0
ウォーカーポランコのwarマイナス芸人
21それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:04:25.76ID:hrk44QGY0 大勢鍬原赤星が一挙に出てきた奇跡と予祝のバタフライエフェクトやろな
22それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:04:58.22ID:dlDaZDaI0 虚カスが話題にしてるウォーカーの成績見てみるか
OPS .729
OPS .729
23それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:05:57.14ID:F/zQi+tFd 打線に外国人2人戦略で2人共打ってるから
24それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:07:23.48ID:pAwp/sb3p 外人より新人のピッチャーと吉川坂本が好調なおかげやろな
2022/04/23(土) 05:08:19.66ID:pDqEmX5P0
ロメロとピープルズの出来と
捕手と1.5軍の力不足と
佐野の打点と守備とソトと倉本の守備と大和の守備範囲みても同じ事いえんの?
捕手と1.5軍の力不足と
佐野の打点と守備とソトと倉本の守備と大和の守備範囲みても同じ事いえんの?
26それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:09:44.04ID:9CDjX7pm0 ビエイラ、デラロサ、中川、大江、鍵谷、田中豊らへん全員いないけどブルペンどうにかなってます
↑これおかしな事やっとる
↑これおかしな事やっとる
27それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:10:10.91ID:IfKTh3zV0 色紙2枚見ようとしただけやから
28それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:10:39.26ID:zAf69PNYd 鍬腹と大勢が大きいんやろな
29それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:11:11.90ID:paJj07qM0 >>26
これ割と異常事態やろ
これ割と異常事態やろ
30それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:12:11.01ID:zAf69PNYd 去年の巨人ファンに鍬原が中継ぎエースやってるとか言っても相手にされなさそう
2022/04/23(土) 05:13:15.84ID:m55XGUcO0
吉川が年間通るならぶっちぎる可能性もある
32それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:14:37.39ID:Ykf5Qeve0 どうせ冷える
33それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:16:22.22ID:kg3g8RW70 ウォーカーポランコのクソ守備に漬け込めないクソ球団共が悪い
34それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:17:06.81ID:gEwgxHkL0 昨日の矢野コメおもしろいのあった?
35それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:17:29.80ID:3vUc4MT0d >>12
ごめんね😭
ごめんね😭
36それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:18:20.20ID:Ykf5Qeve0 勝率があまりにも低すぎて阪神が相対的に巨人に強い事になってるの草
37それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:20:13.11ID:OiwtGZ5s0 まだ4月やぞ
38それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:20:26.44ID:kg3g8RW70 平内にまで抑えられ始めてどうすんのマジで😩
39それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:21:46.27ID:aFZeNKeS0 ウォーカーとオチンコみたいな外人がなんか打ってるから
でも多分6月には冷えてそう
でも多分6月には冷えてそう
40それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:23:58.62ID:NLO4GGHA0 鍬原がシュート回転増えてきたのが気になる
41それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:24:39.06ID:kg3g8RW70 >>39
いうて巨人より冷えてそうやけどな外人野手も巨人の連中より打てそうなのおらんやん
いうて巨人より冷えてそうやけどな外人野手も巨人の連中より打てそうなのおらんやん
42それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:28:03.94ID:2Hnexo9J0 >>36
他と同じように負けてるだけやのにな
他と同じように負けてるだけやのにな
43それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:29:10.96ID:0LOeRXYb0 今村鍬原大勢だれか一人でも欠けたら一気に勝てなくなると思う
畠が勝ちパに入ってくるようになったら終わりや
畠が勝ちパに入ってくるようになったら終わりや
44それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:32:25.31ID:Ly3U2YVvp 外人は最近たまたま打ってるだけでアテにならんやろ
2022/04/23(土) 05:35:15.24ID:KxSQZDNa0
なお阪神には負けるもよう
46それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:37:20.89ID:D9WZSsr1M そらあんだけ新人投手出てきたら独走だわ
おまけに外国人も当たりだし
去年の補強全滅からの揺り戻しやね
おまけに外国人も当たりだし
去年の補強全滅からの揺り戻しやね
47それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:40:21.68ID:XJIGsCKr0 今年逆転勝ちばっかりよな
そら独走するわ
そら独走するわ
48それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:40:44.96ID:/jTnAZ+90 ウ巨人ファンではないがウォーカーすこや
49それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:42:29.49ID:USC0uJBi0 ウォーカーはなんか大化けしそう感があってワクワクするな
50それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:42:31.14ID:dwlNaDza051それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:43:03.82ID:pqDKPs8G0 1番の理由は吉川尚輝の定着やろ
今まで巨人の穴だった1番とセカンドを両方埋めてるんやぞ
今まで巨人の穴だった1番とセカンドを両方埋めてるんやぞ
2022/04/23(土) 05:43:56.03ID:AVXDWP640
床田 1.65
赤星 1.69
高梨 1.96
明日の結果によって赤星防御率トップになるのか
赤星 1.69
高梨 1.96
明日の結果によって赤星防御率トップになるのか
53それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:43:56.18ID:HqgG7RKkM 最強は阪神
だが現実が実力通りにならないことは儘ある
阪神が最強な事実は変わらない
だが現実が実力通りにならないことは儘ある
阪神が最強な事実は変わらない
55それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:45:28.59ID:GL/J31ayd56それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:45:44.00ID:QxJxcDoBd ウォーカーって3000万でそこそこ打つってまさに中日向きの選手なのにな
2022/04/23(土) 05:46:03.41ID:MJZgBfPX0
新外国人がまさかの全員当たり
ドラフトはクローザーと2番手を獲得
過去に失敗ドラフトと言われたやつが左右セットアッパーとビハインドロングに定着
とても巨人とは思えないことが起きとる
ドラフトはクローザーと2番手を獲得
過去に失敗ドラフトと言われたやつが左右セットアッパーとビハインドロングに定着
とても巨人とは思えないことが起きとる
59それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:46:52.10ID:bmj/1Dm5d 阪神は巨人に強い(2勝4敗)
61それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:52:28.98ID:xjpZO2TAr 巨人の自前助っ人野手が普通に活躍してると違和感あるわ
もっとネタに全振りしてほしい
もっとネタに全振りしてほしい
62それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:52:38.20ID:M8GQxlDBd 確かにウォーカーは中日にいそう
63それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:54:38.75ID:aW6X3NWy0 二遊間に打てる奴いるのは正直ずるいわ
2022/04/23(土) 05:56:37.81ID:d6oatn48M
ウォーカーは来年DHへの布石や!
65それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:00:06.22ID:8mJJyWY00 チラッと見ただけやがウォーカーの守備やばない?
あんなんラミちゃんやん
あんなんラミちゃんやん
66それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:00:11.31ID:gkeQRAox0 >>39
どっちかというとオマンコやろ
どっちかというとオマンコやろ
2022/04/23(土) 06:01:37.83ID:MJZgBfPX0
>>65
どちらかというとあのお肩や
どちらかというとあのお肩や
68それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:02:08.01ID:U6KPkpa/0 阪神に負けて乱数調整してるからな
69それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:04:25.84ID:4IdfSxmB0 ヤク広島中日Deをボコってるだけやろ
2022/04/23(土) 06:08:31.99ID:10qwcH2B0
2022/04/23(土) 06:08:42.69ID:BKjvuG8E0
ビエイラデラロサ中川いないのに
今村畠鍬原大勢で何とかなってるのが奇跡
去年の段階でこれ言ってたら鼻で笑われる
今村畠鍬原大勢で何とかなってるのが奇跡
去年の段階でこれ言ってたら鼻で笑われる
2022/04/23(土) 06:09:36.44ID:wI2n6F5M0
ってか昨日の鍬原の無駄な失点が勿体ないわー
2022/04/23(土) 06:11:09.93ID:MJZgBfPX0
1年持たず全てを失った松原
昨日のアレはエラーやろ
昨日のアレはエラーやろ
76それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:12:43.83ID:bmj/1Dm5d 対ヤクルト 4勝2敗
対阪神 4勝2敗
対広島 4勝2敗
対中日 3勝1敗
対横浜 2勝0敗
対阪神 4勝2敗
対広島 4勝2敗
対中日 3勝1敗
対横浜 2勝0敗
2022/04/23(土) 06:12:47.32ID:YDJbZbtq0
>>22
今の外人これより打ってないやつゴロゴロいすぎてこのレベルの逸材が独立リーグで安価で買えるのは奇蹟レベルやろ
今の外人これより打ってないやつゴロゴロいすぎてこのレベルの逸材が独立リーグで安価で買えるのは奇蹟レベルやろ
78それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:13:43.67ID:qxza1ejL0 打線リーグ1
先発盤石
中継ぎカチカチ
内野カチカチ
そりゃ1位やろ
先発盤石
中継ぎカチカチ
内野カチカチ
そりゃ1位やろ
80それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:15:35.37ID:ND48zihjM 阪神戦手抜きしてたのを証明していくスタイル
82それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:15:57.16ID:wQMHRMRS0 中田翔がいなきゃもっと勝ってる
はよ引退しろ豚
はよ引退しろ豚
2022/04/23(土) 06:16:10.44ID:MJZgBfPX0
先発は菅野が1番期待できなくてまだ高橋優、アンドリースが控えてるから磐石や
6枚目はそのうち埋まるやろ
戸郷
赤星
シューメーカー
メルセデス
菅野
の順の期待値や
6枚目はそのうち埋まるやろ
戸郷
赤星
シューメーカー
メルセデス
菅野
の順の期待値や
2022/04/23(土) 06:16:57.07ID:kGo3bUw3d
ちな巨やけど阪神に連敗するまではいつもどおりだった
連敗してからなんか強くなってた
連敗してからなんか強くなってた
85それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:16:59.70ID:4IdfSxmB086それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:17:49.26ID:PAoScf5H0 むむ
88それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:19:01.17ID:zN+qYYaEa >>84
波が来たんやな
波が来たんやな
89それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:20:40.98ID:odn79Abf0 香月固定してほしいわ
左右関係なく
左右関係なく
90それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:21:02.87ID:+Z+56yMLr >>85
ひよこ「こいつはカモやwww」
ひよこ「こいつはカモやwww」
2022/04/23(土) 06:21:26.36ID:PzuftoDT0
数字的には勝ち続けてる要素しかなくね
打線エグいやろ1~6番のOPS.850くらいあるんちゃうか
打線エグいやろ1~6番のOPS.850くらいあるんちゃうか
92それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:25:03.18ID:fxrUIu9vd 先発のデータが取りきれてないから
6月ごろに新戦力のデータ取られてローテ崩れてからが正念場
6月ごろに新戦力のデータ取られてローテ崩れてからが正念場
94それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:26:46.04ID:P8cYbrEMa 吉川が好調で坂本丸岡本が通常なら勝つに決まってるわな
95それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:28:52.36ID:mJUpK7j1d 赤星 被BABIP.187
戸郷 被BABIP.370
戸郷はこの被バビで防御率2点台の化け物だぞ
戸郷 被BABIP.370
戸郷はこの被バビで防御率2点台の化け物だぞ
96それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:29:07.85ID:17ECv9Y7M 誠司さん
97それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:29:20.34ID:MqUrCByya 1番弱いとこが先発なんだよな
先発崩せたら勝ち崩せなかったら負け
先発崩せたら勝ち崩せなかったら負け
98それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:30:10.15ID:b7ZBYDLGd ゴミカスと化した菅野ですら勝てるようになったらそりゃ強いよ
100それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:34:15.74ID:QqsvPsQB0 唯一の穴だったあの人を排除したから走るぞこれから
101それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:34:32.21ID:E/Pzn/Fza 今日の報知の菅野の画像ブサイクで引いたわ
102それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:34:36.02ID:MqUrCByya >>99
投手の比バビが正しい指標というか打者のバビ見てどうこう言うやつが間違えてるだけやで
投手の比バビが正しい指標というか打者のバビ見てどうこう言うやつが間違えてるだけやで
103それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:38:14.30ID:mJUpK7j1d >>99
フェアゾーンに飛んだ打球がヒットになる割合だから、打つ側がBABIP、打たれる側が被BABIP
打者の特質に依存するんでBABIPはあまり収束しない(4割とかにはほとんどならないが)
しかしたくさんの打者と対戦する投手の被BABIPは収束性が強いんや
去年のセリーグも規定投球回投げた投手の被BABIPは.272〜.297に全投手収まってる
フェアゾーンに飛んだ打球がヒットになる割合だから、打つ側がBABIP、打たれる側が被BABIP
打者の特質に依存するんでBABIPはあまり収束しない(4割とかにはほとんどならないが)
しかしたくさんの打者と対戦する投手の被BABIPは収束性が強いんや
去年のセリーグも規定投球回投げた投手の被BABIPは.272〜.297に全投手収まってる
104それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:39:09.49ID:VbZ/uHBAM 偶然だぞ
105それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:41:12.28ID:GV3nRqSd0 去年の中継ぎ連中消えたと思ったら新人は当たるわポンコツだった連中が覚醒するわどうなっとんねん
106それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:41:29.57ID:ggxlMb6y0 誠司さんがチームにいるからな
107それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:42:04.76ID:b7ZBYDLGd >>105
まさか鍬原がこんなに活躍するなんて誰が思ったよ
まさか鍬原がこんなに活躍するなんて誰が思ったよ
108それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:42:24.52ID:hfzJxkV6d ポランコとウォーカーがまぐれで打っとるからな
この2人がそのうち当たらなくなって大勢がバテたら失速よ
この2人がそのうち当たらなくなって大勢がバテたら失速よ
109それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:44:27.61ID:qEtvvssD0 よく知らんけど戸郷と畠って投げてる球の割になんか扱いが雑じゃない?
110それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:44:40.90ID:r5zQJKPXd 鍬原大勢がバテた時にビエイラ、デラロサ、中川、鍵谷のうち二人万全になればって感じ
2022/04/23(土) 06:46:12.10ID:MJZgBfPX0
戸郷はエースよ
陣営もそういう扱いや
畠はいまいち信用されんからしゃーない
陣営もそういう扱いや
畠はいまいち信用されんからしゃーない
2022/04/23(土) 06:46:20.04ID:bX1Yw9YC0
ウォーカーは名前と違って走塁めっちゃいい
ただ名前と違って四球がない😅
ただ名前と違って四球がない😅
2022/04/23(土) 06:48:46.91ID:bX1Yw9YC0
ウォーカーとポランコは守備がクソな関係で
終盤下がるから敗戦処理みたいな投手とほぼ勝負させてもらいないから
実際の数値よりちょっとだけ上乗せしても良い気がする
ウォーカーは守備を考慮したらopsはマイナス.150ぐらいして評価すべきだがw
終盤下がるから敗戦処理みたいな投手とほぼ勝負させてもらいないから
実際の数値よりちょっとだけ上乗せしても良い気がする
ウォーカーは守備を考慮したらopsはマイナス.150ぐらいして評価すべきだがw
114それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:50:14.50ID:pqDKPs8G0 ウォーカーは何なら育成枠やろ
115それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:51:13.64ID:kXW0GMGk0 波に乗ってるな
116それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:51:47.82ID:IxuGda3502022/04/23(土) 06:52:15.18ID:L5NP7C6T0
菅野ゴミwwwwwwwwwうんこwwwww
阪神 4勝
菅野 3勝
これ
阪神 4勝
菅野 3勝
これ
118それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:52:20.28ID:aoa9xpDCa2022/04/23(土) 06:52:32.39ID:MJZgBfPX0
ポランコは慣れてきて捉える割合上がってきたし打撃は流石やわ
ウォーカーはわけわからんわ
とんでもないホームラン打つのに素人みたいな三振するし
ウォーカーはわけわからんわ
とんでもないホームラン打つのに素人みたいな三振するし
120それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:54:01.54ID:8ez9WoCdd 巨人て冷える時は全員一斉にやから、来週にはクソ貧打のウンチ守備を御披露目してるかもしれん
121それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:55:41.29ID:OfPzyMis02022/04/23(土) 06:56:28.85ID:bX1Yw9YC0
香月が打ってくれてようやく落ち着いてきたけど
レフトとファーストの攻撃的ポジションで打撃に関してウォーカーがぶっちぎりトップなのちょっと問題だわ
レフトファーストに関してはいつものことか😅
レフトとファーストの攻撃的ポジションで打撃に関してウォーカーがぶっちぎりトップなのちょっと問題だわ
レフトファーストに関してはいつものことか😅
123それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:57:45.37ID:RPoSiU6b0 ウォーカーはカープアカデミー出身みたいな風貌よな
124それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:57:59.13ID:NL91ifJt0 >>118
松原があの状態なのが誤算すぎるな
松原があの状態なのが誤算すぎるな
125それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:58:00.01ID:rYfWfIcPa 上ブレがやばいしガチでそのうち落ちてくるぞ
巨人は優勝するときも一年ずっと強かったことなんてないしどこかで低迷期がある
巨人は優勝するときも一年ずっと強かったことなんてないしどこかで低迷期がある
2022/04/23(土) 06:59:00.09ID:0kDiX7Q/0
松原は今のウォーカーくらいの打撃成績出していれば普通にスタメンだったのにな
攻守に精彩欠きまくってたらそらアカンわ
攻守に精彩欠きまくってたらそらアカンわ
127それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:00:13.33ID:2muEuf7M0128それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:01:08.77ID:b7ZBYDLGd >>126
昨日の守備酷かったな
昨日の守備酷かったな
129それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:01:47.14ID:fTkUofyj0 パファンやから詳しくは分からんけど第3次原政権でもしかして今年が一番強い?
130それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:02:23.27ID:y++Vfg680 鍬原と今村のコントロールおかしいやろ
外角低めビタビタやん
外角低めビタビタやん
131それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:02:48.91ID:Shee5FQmM どうせ去年みたく失速するぞ
132それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:03:25.67ID:UDdJFgfja 上振れって言えばいいと思ってるよな
上振れはカープみたいなチームで巨人なんて運普通なのに
上振れはカープみたいなチームで巨人なんて運普通なのに
133それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:04:10.06ID:FY/0Cb/B0 吉川が良すぎる
ちな虎
ちな虎
134それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:04:15.50ID:uY3Xxc3yF 阿部慎之助の後釜に苦労するとどこからも言われたが、バッター阿部よりキャッチャー阿部の後継者に困ってるように見えるわ
というか阿部があまりにも打つせいで捕手としてちゃんと評価されてなかった気がする
というか阿部があまりにも打つせいで捕手としてちゃんと評価されてなかった気がする
135それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:04:28.61ID:RPoSiU6b0 4吉川尚
6坂本
9ポランコ
5岡本
8丸
Dウォーカー
3中田、中島、香月
2大城、誠司さん
7松原、梶谷
DHだとこんな感じか、狭いペイドやマリンじゃやらんし
6坂本
9ポランコ
5岡本
8丸
Dウォーカー
3中田、中島、香月
2大城、誠司さん
7松原、梶谷
DHだとこんな感じか、狭いペイドやマリンじゃやらんし
136それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:05:48.48ID:CKJp1lnS0 去年ですら野手WARはヤクルト近くあった
投手の上澄みがあれば…って感じだったのでセイバー通りに勝ってる
まあ近年は秋に失速してるし新人も体力持つかは怪しいので序盤で大逃げしない限りわからんよ
投手の上澄みがあれば…って感じだったのでセイバー通りに勝ってる
まあ近年は秋に失速してるし新人も体力持つかは怪しいので序盤で大逃げしない限りわからんよ
137それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:05:50.74ID:M8GQxlDBd 原政権は前半の貯金で逃げ切るスタイルだから今のうちに稼ぐんや
138それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:07:49.09ID:UDdJFgfja しかもまだ2億の外人投手残してるからなこいつが抑えられるならいよいよやばい
139それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:08:05.75ID:CnWnI5B6d 去年登板数トップ3の勝ちパ全員いないのに中継ぎなんとかなってるのが異常
140それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:09:50.01ID:kXW0GMGk0 アンドリュースはそろそろ出産したか?
141それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:10:28.62ID:8ez9WoCdd >>132
豚扱いされるやろうけど、あきらかにウマ娘で流行った言葉を使ってるわ
豚扱いされるやろうけど、あきらかにウマ娘で流行った言葉を使ってるわ
142それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:10:38.89ID:pf47EGOK0 去年のプルペン回してたの高梨以外全員いないのにどうにかなってるって異常やろ
2022/04/23(土) 07:12:24.39ID:MJZgBfPX0
シューメーカーは良くも悪くも14年に最高勝率とった時と変わってないから日本ならまだやれるんやなぁって感じだわ
144それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:12:36.14ID:CnWnI5B6d >>140
昨日来日した
昨日来日した
145それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:12:57.83ID:VNyXygDs0 前評判最悪だった広島中日がAクラスの時点でなぁ
巨人を追っかけるはずのヤクルト阪神横浜が状態最悪ってことやし誰も止められないやろ
巨人を追っかけるはずのヤクルト阪神横浜が状態最悪ってことやし誰も止められないやろ
146それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:13:23.55ID:M8GQxlDBd >>144
早いわね
早いわね
2022/04/23(土) 07:13:57.85ID:DZBXtlBB0
逆転勝ちー逆転負け
巨人11-2
広島3-3
中日5-2
ヤク3-2
横浜5-3
阪神1-14
このせいやろ
巨人11-2
広島3-3
中日5-2
ヤク3-2
横浜5-3
阪神1-14
このせいやろ
148それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:14:36.86ID:zaGtE4KPM 原はブルペンを整備するのが上手い
由伸はコレができなかった
由伸はコレができなかった
149それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:14:58.10ID:4IdfSxmB0 >>147
阪神さん…
阪神さん…
150それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:15:05.97ID:M8GQxlDBd >>147
なんか凄いのおるけど
なんか凄いのおるけど
151それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:15:14.47ID:GUNJFtnw0 >>142
原の投手を見る目はガチやからな
原の投手を見る目はガチやからな
152それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:15:31.21ID:VNyXygDs0 >>147
珍さん...あなたはクソだ
珍さん...あなたはクソだ
153それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:16:36.11ID:dNs4o0AD0 宮崎敏郎が末梢されるっぽいからDeNAはさらに痛い
154それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:18:06.34ID:aoa9xpDCa >>142
畠のことも見てあげてください
畠のことも見てあげてください
155それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:18:23.32ID:3CxEx8f+0 中川まだ?
156それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:18:31.33ID:X2xGzICHr157それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:21:19.12ID:aoa9xpDCa >>156
なってねえじゃねえかよ
なってねえじゃねえかよ
158それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:22:30.07ID:zaGtE4KPM しかしドラフトで大勢と赤星指名してなかったらヤバかったわ
159それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:23:19.57ID:J5FAw0Wz0 まあ今の投手ルーキーのボロが出て来て下り坂になったあとどうするかが勝負の分かれ目やな
去年の戦力が戻ってくるっていう明確な調達法があるだけかなり有利やが
去年の戦力が戻ってくるっていう明確な調達法があるだけかなり有利やが
2022/04/23(土) 07:25:28.64ID:MJZgBfPX0
鍵谷中川ビエイラデラロサが帰ってくるとだいぶ楽やわ
161それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:25:46.81ID:rJLRsxYad 巨人打線って全員一気に冷えるからな
今だけや
今だけや
162それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:26:29.12ID:zaGtE4KPM 打線は吉川坂本岡本が故障せず稼働すれば問題ない
やはり投手陣が1年もつかだな
やはり投手陣が1年もつかだな
163それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:27:18.98ID:EvE2em1h0 得点103(1位) 失点83(4位) 本塁打27(1位) 盗塁8(4位) 打率.257(3位) 防御率2.94(2位) 失策16(6位)
164それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:27:50.72ID:BxS8Sw740 奇跡的に先発がようやっとるのと
奇跡的に中継ぎが新しいのと去年までクソだったのが躍動してるのと
奇跡的に外人が活躍してるからやろな
シーズン始まってから予想外ばかりでファンが1番驚いてるわ
そのうちどっか崩れるから独走はしないと思うで
奇跡的に中継ぎが新しいのと去年までクソだったのが躍動してるのと
奇跡的に外人が活躍してるからやろな
シーズン始まってから予想外ばかりでファンが1番驚いてるわ
そのうちどっか崩れるから独走はしないと思うで
165それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:27:52.92ID:kroKRjkl0 大城があれでも捕手の中ではぶっちぎり打ってたのも大きいんちゃう?怪我して今日からは誠司さん頼みになりそうやけど
166それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:27:54.41ID:Zxu58q6E0167それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:27:57.55ID:vqLxDBpb0 中田取ってもカスなら使わない政治力とお金があるからやろ
168それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:28:30.01ID:XJIGsCKr0 中継ぎは去年の戦力が二軍におるけど去年先発してたやつらはどこ行ったんや?
169それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:28:42.72ID:U25Gmrw2a >>147
阪神の中継ぎよ
阪神の中継ぎよ
2022/04/23(土) 07:29:10.89ID:L5NP7C6T0
先発がなんとかなれば優勝は確実やろな
山口が割と大事
山口が割と大事
171それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:29:22.90ID:4IdfSxmB0172それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:29:54.13ID:U25Gmrw2a173それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:30:17.74ID:Zi2lDVve0 誠司さん
174それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:30:22.57ID:C66xkQ290 交流戦どうなるかな
ちょっと前までなら多少コケても他のセリーグも負けるから大丈夫やったけど今はそうもいかんやろうし
ちょっと前までなら多少コケても他のセリーグも負けるから大丈夫やったけど今はそうもいかんやろうし
175それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:30:25.01ID:kroKRjkl0 >>125
チーム全体のバビや得点圏は普通の数字やから上ブレは特にしてない
チーム全体のバビや得点圏は普通の数字やから上ブレは特にしてない
176それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:31:17.52ID:96S6zdDU0 >>156
足し算できないのか
足し算できないのか
178それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:32:47.14ID:96S6zdDU0179それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:33:00.99ID:ho1NhkAT0 >>141
なんやこの豚
なんやこの豚
180それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:33:48.87ID:7kEZKdaI0 原の中継ぎ整備力ってはっきり言って異常だろ
181それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:34:04.88ID:Cnj7QSjja182それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:34:14.30ID:UDQCEheR0 突然リリーフ整備されててビビる
183それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:34:37.69ID:8TTYdUU10 巨人ってここ最近毎年シーズン終盤バテるよな
鍬原とか今村あたりの中継ぎ陣もいつバケの皮が剥がれるかもわからんし
鍬原とか今村あたりの中継ぎ陣もいつバケの皮が剥がれるかもわからんし
184それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:34:50.85ID:OHrPD4xQd 巨人て外人とドラフトがハンデだったのに当てたらこうなるって事だな
185それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:35:29.99ID:Z05fKW2+p 明らかに異常じゃねーか
186それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:36:36.49ID:EvE2em1h0 >>168
去年の先発ローテ
菅野
戸郷
ベンツ
高橋(リリーフ)
今村(リリーフ)
畠(リリーフ)
井納(二軍)
どすこい(二軍)
サンチェス(クビ)
菅野戸郷ベンツ以外はみんなリリーフか二軍で、代わりにローテを埋めてるのが赤星、シューメーカー、堀田、山崎
それと出産立ち会いで帰国してたアンドリースが来日したんで早ければ二週間後くらいに投げられるかも
山崎は二軍で育成する方針になった
去年の先発ローテ
菅野
戸郷
ベンツ
高橋(リリーフ)
今村(リリーフ)
畠(リリーフ)
井納(二軍)
どすこい(二軍)
サンチェス(クビ)
菅野戸郷ベンツ以外はみんなリリーフか二軍で、代わりにローテを埋めてるのが赤星、シューメーカー、堀田、山崎
それと出産立ち会いで帰国してたアンドリースが来日したんで早ければ二週間後くらいに投げられるかも
山崎は二軍で育成する方針になった
187それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:37:40.09ID:BxS8Sw740 ある意味去年の阪神が強かった理由と少し似てるな
新人と外人当てたあたり
新人と外人当てたあたり
188それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:38:33.23ID:KLEP8WVe0 でも阪神に負け越してるよね
189それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:39:16.00ID:b7ZBYDLGd190それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:39:18.57ID:EvE2em1h0 赤星は前評判は高くて絶対に取った方が良いって言われてたのに何故かドラフト3位まで残ってたのが謎
191それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:40:16.41ID:XJIGsCKr0 >>189
それ第2次やん
それ第2次やん
192それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:40:26.69ID:BxS8Sw740 >>189
第三次って文字が読めねえのかメクラ
第三次って文字が読めねえのかメクラ
193それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:40:31.22ID:RIMQjFlga クッビボスと違って中田翔を二軍に落とせる采配出来るからな
194それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:41:11.45ID:9aEMSq3v0 >>20
ポランコ、ウォーカーはプラスやぞ
ポランコ、ウォーカーはプラスやぞ
195それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:41:30.88ID:EvE2em1h0 中田翔の二軍って不信ってよりケガやぞ
196それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:41:34.51ID:C66xkQ290 >>129
シーズン終わってみんと分からんけど2019が1番ちゃうか?
シーズン終わってみんと分からんけど2019が1番ちゃうか?
197それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:41:47.01ID:dud+VEHJ0 >>188
4勝2敗なのに負け越し?
4勝2敗なのに負け越し?
198それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:42:42.93ID:yLmY2/3F0 阪神に連勝→呪われる
阪神に連敗→祝福される
こういうことやろ
阪神に連敗→祝福される
こういうことやろ
199それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:42:51.70ID:bzHxN1hza2022/04/23(土) 07:42:54.18ID:MJZgBfPX0
最近は打線が頑張るから大勢が登板過多にならないのがええわ
大勢と赤星このままなら月間MVP狙える
大勢と赤星このままなら月間MVP狙える
201それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:43:14.55ID:avwb/aYQr202それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:43:37.99ID:b7ZBYDLGd >>192
見間違えたんやすまんな
見間違えたんやすまんな
203それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:43:39.15ID:pjSvdfmY0 他の球団が弱過ぎる
かろうじて中日広島が勝負になりそうなくらい
かろうじて中日広島が勝負になりそうなくらい
204それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:44:20.33ID:BxS8Sw740 >>202
ええんやで
ええんやで
206それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:45:18.96ID:EvE2em1h0 谷繁
ポランコって弱点がないんですよ
インコースが苦手といえば苦手なんですけど意識をしたら打てるんです
開幕してからちょっと打てない部分が見つかるとそこを執拗に責められてるしそれが日本の野球なんですけど
ポランコはちょっと我慢をしたら対応して打ってくる。対応力が高いんですよね
当たりだと思いますよ
ポランコって弱点がないんですよ
インコースが苦手といえば苦手なんですけど意識をしたら打てるんです
開幕してからちょっと打てない部分が見つかるとそこを執拗に責められてるしそれが日本の野球なんですけど
ポランコはちょっと我慢をしたら対応して打ってくる。対応力が高いんですよね
当たりだと思いますよ
207それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:45:28.18ID:NQ6HEmR30 ウォーカーポランコがイマイチやなぁ
他に変わりいないんか?
他に変わりいないんか?
208それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:45:31.97ID:K/P1o5g0d 2軍で12回20三振取ってる菊地を1軍で見たいから早く支配下にしてほしい
209それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:45:59.44ID:QVxbDru20 そら巨人の戦力で助っ人まで仕事すりゃ強いわな
210それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:46:14.26ID:LK3ghutrd 今日熱ケツなし?
211それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:46:45.99ID:2MxG+NnO0 >>194
あの守備でもプラスってことは走塁が優秀なんかな
あの守備でもプラスってことは走塁が優秀なんかな
212それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:46:51.89ID:RIMQjFlga213それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:47:25.10ID:B3s+RAgh0 ウォーカーの守備酷いけど気が出てるからすき
214それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:47:36.83ID:mJUpK7j1d 仁志以降で規定打席乗った巨人のセカンドは脇谷、片岡、吉川の3人しかいなくて、しかもみんな1回しかない
セカンドとして複数回規定はゼロのはず
吉川が今年到達なら仁志以来の快挙
セカンドとして複数回規定はゼロのはず
吉川が今年到達なら仁志以来の快挙
215それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:48:00.50ID:Tt/20oC4p 投手も確変しかおらん
野手も坂本岡本丸以外確変
どう見てもそろそろ負けまくるねこれ
野手も坂本岡本丸以外確変
どう見てもそろそろ負けまくるねこれ
216それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:48:30.72ID:J5FAw0Wz0 >>215
一回負けまくったやん阪神に
一回負けまくったやん阪神に
217それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:48:41.25ID:XV4USiNa0 ウォーカーより松原使ってほしい派だったけど今年の松原ちょっとどうしちゃったのってくらい酷いからしばらくウォーカーでええわ
本当はこういう時梶谷いたら良かったんですけど
本当はこういう時梶谷いたら良かったんですけど
218それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:48:43.72ID:JbJJj7ZX0 なんだかんだ打てる外人拾ってきたのでかいよな
中日はビシエドがもう限界やし広島の新外人は結局ハズレっぽいし
中日はビシエドがもう限界やし広島の新外人は結局ハズレっぽいし
219それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:48:52.26ID:7kEZKdaI0 >>207
最近の試合見てないだろ
最近の試合見てないだろ
220それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:49:08.66ID:o8pFCWDtp 勝率7割なんて続くわけないやん
虚カスほんまアホばっかやなぁ
虚カスほんまアホばっかやなぁ
221それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:49:16.83ID:QVxbDru20223それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:49:36.07ID:Ar1jOd0f0 なんやかんやで繋がっとる広島より得点取ってるんよな
投手陣も若手がようやっとるし戦力厚いで
投手陣も若手がようやっとるし戦力厚いで
224それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:50:05.57ID:zaGtE4KPM ウォーカーは最初ネタ枠だと思っていたので嬉しい誤算だな
225それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:50:10.72ID:QVxbDru202022/04/23(土) 07:52:00.52ID:MJZgBfPX0
227それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:52:22.63ID:U25Gmrw2a >>220
勝率1割の珍カス草
勝率1割の珍カス草
228それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:52:36.33ID:BxS8Sw740 >>214
仁志の呪いがここまで尾を引くとはな
仁志の呪いがここまで尾を引くとはな
229それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:52:38.55ID:Rm6Bc39R0 リリーフが絶好調だからや
そういう年の巨人は強い
ただまだ通年で活躍してる投手はおらんし先発はそれほど充実してるわけじゃないから今後はわからん
そういう年の巨人は強い
ただまだ通年で活躍してる投手はおらんし先発はそれほど充実してるわけじゃないから今後はわからん
230それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:53:06.27ID:kroKRjkl0 >>211
?
?
231それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:53:34.95ID:fkRrrf5B0 ジャンパで勝ってるだけ
232それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:54:15.26ID:AvKYweY+0 読売2-4
広島0-5-1
中日0-3
ヤク1-3
横浜1-4
4-19-1
読売をカモにしてる阪神すごいな
広島0-5-1
中日0-3
ヤク1-3
横浜1-4
4-19-1
読売をカモにしてる阪神すごいな
233それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:55:06.46ID:JbJJj7ZX0 AHRAは中日広島なんて最初から相手にしてないやろしな
夏場以降殴り合いになるとしたらヤクルトやろからそれまでに差を広げときたいよな
夏場以降殴り合いになるとしたらヤクルトやろからそれまでに差を広げときたいよな
234それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:55:26.58ID:fIrJtrlua 前回セリーグが勝ち越した翌年の交流戦は1~6位をパリーグで独占したが今年のセリーグのレベルの低さ見ると今年もそうなりそうだな
235それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:57:21.86ID:vJrmseBB0 勝ってるうちはまともな原だけど負けだすとキチガイになるからどうやろ
236それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:58:19.63ID:xpvXFTEd0 当たり前だけど打線が額面通りの成績残したらそら強い
投手は知らん
投手は知らん
237それでも動く名無し
2022/04/23(土) 07:58:49.38ID:fIrJtrlua というか巨人が日本シリーズ出てくると0勝4敗だからつまらないんだよね
ヤクルトはもう少し頑張れよ
ヤクルトはもう少し頑張れよ
239それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:00:45.84ID:J5FAw0Wz0 坂本丸岡本のいつメンがいつもの成績出してんのは流石やな
これに吉川に外国人までおるんやからそりゃ強いわ
これに吉川に外国人までおるんやからそりゃ強いわ
240それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:01:47.07ID:5S5oGpPWd 近年のパターンから言って9月以降に失速しないのが大事になってくるわな
優勝しても日シリでボコられるの嫌やろ
優勝しても日シリでボコられるの嫌やろ
241それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:02:18.40ID:S839Sd03d 阪神がかなり調子上げてきたからまだわからんわ
2022/04/23(土) 08:04:21.94ID:jKPW5GlK0
誰も触れないけど吉川の覚醒もデカいぞ
二塁で守備指標トップ、打率も2位
ずっと巨人が固定できなかったセカンドや
二塁で守備指標トップ、打率も2位
ずっと巨人が固定できなかったセカンドや
243それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:06:28.45ID:eARQs+xEa244それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:07:50.79ID://6wREQK0 ほかが弱すぎるやろ、チーム力はマジでずば抜けとる
245それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:09:12.25ID:JqjvxTD10 むしろ序盤が逆バビすぎて通常に戻った感あるけどな
246それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:09:47.35ID:SXvFQG4W0 今年は文句なしに強いわ三次原の中で1番やろ
倒せるのパリーグしかおらんし交流戦が楽しみやな
倒せるのパリーグしかおらんし交流戦が楽しみやな
248それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:13:17.54ID:JqjvxTD10 >>247
詳しい数字は知らんけど体感的にライナー打っても正面が多かった印象やけどな
詳しい数字は知らんけど体感的にライナー打っても正面が多かった印象やけどな
249それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:13:44.90ID:/jTnAZ+90 横浜の戦力舐めてるやろ
全員揃ってるならまだしも
全員揃ってるならまだしも
250それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:15:30.01ID:8b3YPd6Ba251それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:15:34.61ID:yuji1g/2d2022/04/23(土) 08:16:00.22ID:2rNRseRN0
消えたドラ1を除いて戦力になってるな
253それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:16:11.17ID:mJUpK7j1d 去年からFA補強なしで戦力上げたのがすごい
どうしてもFAに頼ってる印象が強かったから
どうしてもFAに頼ってる印象が強かったから
254それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:18:07.68ID:bNxHihMqd まあ原さんの力やろうな
文句無しに世界歴代No.1の監督やわ
文句無しに世界歴代No.1の監督やわ
255それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:18:23.09ID:mJUpK7j1d 今巨人にいるFAで来た選手って丸しかいないんだよな
意外に少なかったわ
意外に少なかったわ
256それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:18:53.65ID:JqjvxTD10257それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:20:48.62ID:6kaxdZeGM 誠司さんありがとうございます
258それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:22:36.69ID:8b3YPd6Ba259それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:23:40.64ID:mJUpK7j1d >>258
梶谷はDeNA時代から怪我多かったからなあ
梶谷はDeNA時代から怪我多かったからなあ
260それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:24:23.23ID:mJUpK7j1d FAのCランク選手はまあ失敗が前提みたいなもんだしな
261それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:24:26.06ID:wBQnc3uHd 井納は失敗扱いされてるけど去年井納が2軍のイニング食ってくれなかったら2軍の若手が酷使無双だったから結構役に立ってるよ
262それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:25:18.06ID:u0vvLCBg0 ウォーカーすきなんやけど
解説者とかからは評価低いよな
解説者とかからは評価低いよな
2022/04/23(土) 08:25:18.46ID:MJZgBfPX0
近年は大物が生え抜きで終えるかメジャーばっかやから日ハムフロントみたいなネジが足りてないとこから以外は国内流出はなさそう
264それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:25:45.52ID:mJUpK7j1d265それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:25:53.81ID:fKOiDy0Sa よそのFA見ても岸糸井浅村と超一流選手しか役に立ってない
266それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:26:35.07ID:bNxHihMqd267それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:27:14.24ID:zotuBX+O0 追いつけそうなとこ見当たらんしもう独走やろこれ
268それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:27:21.83ID:u0vvLCBg0 結局FAに頼らず若手使った方がええんやないのか?
丸しか役に立ってないやん
丸しか役に立ってないやん
269それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:29:08.94ID:mJUpK7j1d FAで主力になる選手はFA前から超一流しかいないな
中途半端なのは大体失敗する
中途半端なのは大体失敗する
270それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:29:21.24ID:eXrKw93r0271それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:30:25.90ID:0NLF+5qT0 ほんまFAは代表クラスの一流以外いらんわ
小笠原杉内丸は説明不要に優秀で、それ以外でまともに活躍してくれたの大竹山口くらいかね
小笠原杉内丸は説明不要に優秀で、それ以外でまともに活躍してくれたの大竹山口くらいかね
272それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:30:59.44ID:mNHbRZIAd 阪神に連敗したと言ってもチーム順位がまるで違うから心穏やかやわ
というか去年13年ぶりにシーズン勝ち越したぐらいに巨人に弱いのに、ヤクルトや横浜を巨人の犬煽りしてたのが意味わからん
自分らなんて3位やのにCSで巨人が当時苦手だった横浜をやっつけて、ファイナルでは無抵抗敗退するようなような忠犬やん
というか去年13年ぶりにシーズン勝ち越したぐらいに巨人に弱いのに、ヤクルトや横浜を巨人の犬煽りしてたのが意味わからん
自分らなんて3位やのにCSで巨人が当時苦手だった横浜をやっつけて、ファイナルでは無抵抗敗退するようなような忠犬やん
273それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:31:40.37ID:eXrKw93r0275それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:32:37.94ID:mJUpK7j1d FAで移籍先で成績上げたのは稲葉くらいやない?
276それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:33:43.90ID:bNxHihMqd FAは取るってポーズしとかんと来てくれんくなるんやろ
野球界の為には選手は流れた方が絶対ええよ
野球界の為には選手は流れた方が絶対ええよ
277それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:33:45.77ID:mJUpK7j1d 阪神の西も成功例かな
オリ時代はそこまで突出した投手ではなかった
オリ時代はそこまで突出した投手ではなかった
278それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:36:14.22ID:JbJJj7ZX0 結局若手も巨人が一番育ってるというな
やっぱりガンガン補強して競争させないと選手も伸びんよ
やっぱりガンガン補強して競争させないと選手も伸びんよ
279それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:37:38.10ID:Bu32nGaP0 原がまともに見えるぐらい監督がガイジ多すぎる
280それでも動く名無し
2022/04/23(土) 08:43:49.41ID:8b3YPd6Ba■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 自公、連休後に減税協議へ 公明党の西田幹事長「食品税率も検討」 [ぐれ★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- ジャップ水道管「ジャアアアアアアアア!」 [931948549]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 「110番」したことあるやつwww
- 赤沢大臣「ゆっくり急ぐ」 [377482965]
- 永野芽郁さん、3本目のおちんぽの存在が浮上か!?田中圭と韓国人との二股じゃなく三股だった模様 [144099228]