X



【土曜討論】巨人ぐ勝ち続けてる理由【謎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 04:50:29.56ID:+BBJ3PoG0
戦力は横浜の方が上なのに
2022/04/23(土) 08:30:25.90ID:0NLF+5qT0
ほんまFAは代表クラスの一流以外いらんわ
小笠原杉内丸は説明不要に優秀で、それ以外でまともに活躍してくれたの大竹山口くらいかね
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 08:30:59.44ID:mNHbRZIAd
阪神に連敗したと言ってもチーム順位がまるで違うから心穏やかやわ
というか去年13年ぶりにシーズン勝ち越したぐらいに巨人に弱いのに、ヤクルトや横浜を巨人の犬煽りしてたのが意味わからん
自分らなんて3位やのにCSで巨人が当時苦手だった横浜をやっつけて、ファイナルでは無抵抗敗退するようなような忠犬やん
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 08:31:40.37ID:eXrKw93r0
>>268
巨人で主力になれる一流どころはメジャー行くしな
もう大金叩いたり人的補償なんて勿体無いわ
2022/04/23(土) 08:32:13.95ID:D7jN6sx10
>>222
ありがとう
6時半は起きるか微妙な時間だわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 08:32:37.94ID:mJUpK7j1d
FAで移籍先で成績上げたのは稲葉くらいやない?
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 08:33:43.90ID:bNxHihMqd
FAは取るってポーズしとかんと来てくれんくなるんやろ
野球界の為には選手は流れた方が絶対ええよ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 08:33:45.77ID:mJUpK7j1d
阪神の西も成功例かな
オリ時代はそこまで突出した投手ではなかった
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 08:36:14.22ID:JbJJj7ZX0
結局若手も巨人が一番育ってるというな
やっぱりガンガン補強して競争させないと選手も伸びんよ
2022/04/23(土) 08:37:38.10ID:Bu32nGaP0
原がまともに見えるぐらい監督がガイジ多すぎる
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 08:43:49.41ID:8b3YPd6Ba
>>279
言うほどか?
槍玉に挙げられがちなとこでも佐々岡は能力不足感あるだけ
BIGBOSSもまじめにやれば普通に監督できてる

予祝とパワハラ容認ジジイくらいやないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況