探検
NYダウ、800ドル超下落
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:15:08.77ID:U9uRKFkZ0 22日の米ニューヨーク株式市場で、主要企業でつくるダウ工業株平均が一時、前日より800ドル超下落した。米国が金融引き締めを加速させることへの警戒感から株式が売られた。
2022/04/23(土) 05:16:21.47ID:Pe2QchqH0
>>1
なんG:スポーツ実況(プロ野球スレは対立煽り可) 雑談 エロ画像 風俗
なんJ:アフィ(プロ野球以外の対立煽り) アニ豚 ドル豚 ワンピ豚 V豚 ユーチューバー豚 よしもと芸人豚 政治豚 学歴厨 ワイドショー的芸能ゴシップ豚 投資全般(=政策・政治的対立煽り) 企業や製品のステマ
このままの住み分けで平和に暮らせるで
なんG:スポーツ実況(プロ野球スレは対立煽り可) 雑談 エロ画像 風俗
なんJ:アフィ(プロ野球以外の対立煽り) アニ豚 ドル豚 ワンピ豚 V豚 ユーチューバー豚 よしもと芸人豚 政治豚 学歴厨 ワイドショー的芸能ゴシップ豚 投資全般(=政策・政治的対立煽り) 企業や製品のステマ
このままの住み分けで平和に暮らせるで
3それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:17:11.92ID:FY/0Cb/B0 最新やと980ドル落ちてるぞ
日本株持ち越してないから気分ええわ
日本株持ち越してないから気分ええわ
4それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:19:02.63ID:KUOS/5550 明日の日経も相当下落するやろな
どうしたらええんや
どうしたらええんや
5それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:21:23.28ID:FY/0Cb/B0 明日は休みだぞ
6それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:22:18.19ID:0CMJYcvs0 積立中だから下落大歓迎
2022/04/23(土) 05:23:23.67ID:e3KoTxo60
ポンド急落の原因はこれかー
2022/04/23(土) 05:25:09.34ID:2eDmbaJ/0
つまり円高くる?
9それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:25:18.96ID:Hv9JUs4I0 S&P 500
4,271.78
-121.88(-2.77%)
Dow 30
33,811.40
-981.36(-2.82%)
Nasdaq
12,839.29
-335.36(-2.55%)
4,271.78
-121.88(-2.77%)
Dow 30
33,811.40
-981.36(-2.82%)
Nasdaq
12,839.29
-335.36(-2.55%)
10それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:26:58.42ID:VqAsb40n0 米国株は遅くとも3月末に売っとるやろ
こういう時円安うれしいわ
こういう時円安うれしいわ
11それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:27:25.65ID:fR/dpMfC0 2万時代の1000と34000の1000じゃパーセンテージ違いすぎてなぁ
二桁レベルで下がってから騒げ
二桁レベルで下がってから騒げ
12それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:27:51.73ID:ucyYVDDO014それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:29:19.23ID:FY/0Cb/B0 日経粘りすぎやろ
24,000円台いけよはよ
24,000円台いけよはよ
15それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:29:29.40ID:gFH5GN47017それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:33:56.89ID:fR/dpMfC018それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:35:17.27ID:Hv9JUs4I019それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:36:05.50ID:Hv9JUs4I0 おまえらの給料が為替で盗まれてるんだぞ
わかってんのかね
わかってんのかね
20それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:37:02.55ID:Wi4hfdHj0 円安だけどドル転してSPXL 買うか迷ってる
21それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:42:05.29ID:tyYEibrB0 世界恐慌なんか前の世界大戦の前振りやから怖いわ
2022/04/23(土) 05:44:06.45ID:kPArGAuT0
来週跳ねるから買い増しや
23それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:47:20.33ID:56wM36R60 短期ではこう言う相場の時反発するよ
でも数年で見たら24000ドルまで下がるかも
私を信じなさい
でも数年で見たら24000ドルまで下がるかも
私を信じなさい
2022/04/23(土) 05:48:37.07ID:x4LKdopT0
ワイの半導体株が毎日下がってて草なんだ
25それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:49:16.42ID:ZWO4FCpCa もう1000ドル落ちてる
2022/04/23(土) 05:49:32.63ID:MJZgBfPX0
つまり買い増し時やね
2022/04/23(土) 05:50:18.93ID:ISMUAiPV0
黒田東彦日銀総裁
「円が下落しても積極的な金融緩和を継続する必要」
「日本は景気過熱を懸念すべき状況にない」
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220423-00000002-dzh-fx
むしろ紙屑にならないことを確信しないとこんな発言できない
「円が下落しても積極的な金融緩和を継続する必要」
「日本は景気過熱を懸念すべき状況にない」
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220423-00000002-dzh-fx
むしろ紙屑にならないことを確信しないとこんな発言できない
28それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:50:48.49ID:ftW2qDa10 -50万や🤗
円安のおかげでなんとかなってる🙄
円安のおかげでなんとかなってる🙄
29それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:52:00.14ID:/jTnAZ+90 ワイもマイナス100万くらいや
円安でなんとか持ちこたえてる
円安でなんとか持ちこたえてる
30それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:52:00.55ID:Wi4hfdHj0 円安だけどドル転するのと円安収まるの待つ方どっちがええんかね
31それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:53:20.91ID:ucyYVDDO0 >>30
ともかく分散しとけ
ともかく分散しとけ
2022/04/23(土) 05:53:30.23ID:x4LKdopT0
下がっとるけど、円安すぎて買いマシできへん
33それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:53:43.16ID:nv5joJJ+0 馬鹿だからわかんないんだけどアメリカ株の800ドルは日経の800円と同じに考えてええの?
34それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:54:28.87ID:FY/0Cb/B0 半導体って来期絶対減収減益やんな
本決算迫ってるの多いのに持ってられへんでえ
本決算迫ってるの多いのに持ってられへんでえ
2022/04/23(土) 05:54:32.77ID:gc7KvfhQa
-60万で済んだわ
36それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:55:18.45ID:PBT9Piza0 取得単価減らせるいい機会にしか思わないが
37それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:55:35.70ID:0CMJYcvs0 そういえば何日か前に株価下落の兆候とか言ってたな
38それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:55:46.89ID:FY/0Cb/B0 >>36
こういう奴コロナ以降めちゃくちゃ増えたよな
こういう奴コロナ以降めちゃくちゃ増えたよな
39それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:55:56.75ID:KJzNlSFnM sell in may
まだ間に合うよ
まだ間に合うよ
40それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:56:08.35ID:Wi4hfdHj042それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:59:10.20ID:ucyYVDDO0 >>40
2分程度じゃ分散とは呼べんぞ
2分程度じゃ分散とは呼べんぞ
43それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:59:38.77ID:Wi4hfdHj0 >>42
どんくらい分散させるべきなん?
どんくらい分散させるべきなん?
44それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:59:40.86ID:PBT9Piza0 >>38
ごめんなぁなんか堪に触ったみたいで
ごめんなぁなんか堪に触ったみたいで
45それでも動く名無し
2022/04/23(土) 05:59:49.67ID:b+mxuzCU0 無事致命傷で済んだわ
46それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:00:45.70ID:PBT9Piza0 だいたいドットコムバブルやリーマン・ショックのてきも安くなった株買いまくったやつは金持ちになったからな
暴落はチャンスやで
暴落はチャンスやで
2022/04/23(土) 06:01:24.20ID:ZPGWkZHs0
でもダウってなんだかんだでいつも回復して高値更新するやん
48それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:01:26.59ID:GL/J31ayd >>43
全世界投信買っとけ
全世界投信買っとけ
49それでも動く名無し
2022/04/23(土) 06:01:39.40ID:i++04cRZM 毎年この時期は下がるよね?
初心者かな?
初心者かな?
2022/04/23(土) 06:02:45.46ID:CBUJ3JGC0
でも日本は緩和やめたら今以上に悲惨なことになるってのもわかるやろ
利上げした円安止めればそれで済む話じゃないぞ
利上げした円安止めればそれで済む話じゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 【サッカー】U-20日本、4大会連続W杯出場へ王手 韓国とドローで2位通過…4強でイランと激突 [久太郎★]
- 円上昇、約2カ月ぶり一時149円台 [どどん★]
- 日本の景気、緩やかに回復し続けついに57カ月。アベノミクスの71カ月に追いつけるか [838847604]
- 【悲報】日本のAI、結構レベルが高かった。Kaggle(AIのエンジニアの世界大会)で日本人が多数入賞(8割は東京人) [257926174]
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- タイ・ミャンマー国境で安倍晋三がやってそうなこと [731544683]
- 【疑問】ネトウヨが大谷や松本人志など『遠くの特別な日本人』は愛していても、『近くの普通の日本人』はむしろ嫌ってすらいるのは何で? [312375913]
- 識者「ネットがつまらなくなった理由って何?」 [777057571]