>>400 違うぞ
労働法全般というのはだな

個人👤(自然人)vs 法人🤑🤑🏢
を想定した時に法的地位が対等だと
金や立場やマンパワーにおいて法人が圧倒的に優勢過ぎるᕙ(ಠ ਊ ಠ)ᕗから

相対的に個人のパワーを「法律📖の力で強めて」公正公平⚖を実現しようとして作られたものや

指摘の例で言うと、労使間の労働契約で"あらかじめ定めておく"のを禁じてる
具体例で言うと「皿1つ割った!はい天引き」「自動車ぶつけた!はい天引き」でぜーんぶ個人🥶押しつけやすくなるのを防ぐため
一旦口座に払って口座ごと差し押さえればいけるだろたぶん