X



手取り17万で車を持って一人暮らしできる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:37:04.69ID:04ZPQEgBp
ちな持つとしたら車のローン3万保険1万
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:37:40.18ID:RS1VX9PQ0
無理
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:37:55.54ID:bjpOrnnTd
駐車場代込みで家賃が6万くらいならいけそう
2022/04/23(土) 09:38:33.18ID:+0sYxCKC0
家賃次第
ローンは2万までにしとけ
保険も普通は月5千円やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:38:42.03ID:GBChqjTSM
保険が年12万って高すぎない?
おっちゃんじゃないとそんなもんか
2022/04/23(土) 09:39:14.44ID:zwDGU8NKd
家賃と貯金次第やな、初期費用結構かかるで
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:40:52.22ID:BQvhJueL0
田舎なら
2022/04/23(土) 09:42:19.48ID:xTOwdl4na
車に住めばいける
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:45:45.46ID:hj2PcYxCd
20代ならやってみれ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:47:43.19ID:2r1lPaNL0
駐車場代とかその他維持費考えろ
無理やぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:48:11.36ID:8kYeyyoja
燃料とか駐車場はええんか
毎年自動車税あと2年に1回車検あるからな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:48:11.53ID:nseX1ggi0
駐車場代次第やろ
週末のみ乗る程度の頻度ならレンタカーなりカーシェアの方が安いで
2022/04/23(土) 09:48:46.45ID:WfGF/ZWMd
年収200万とか生きていけないだろ
2022/04/23(土) 09:49:22.17ID:qMaXSNLH0
>>4
ネット保険はやめとけ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:49:50.33ID:2r1lPaNL0
手とり17万とか低すぎとか思うけど実はわいもそんなもんや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:50:32.70ID:qK8XvOqGa
トヨタのサブスクにしたら
長期だと損やけど月々の支払いは保険税金車検込みで3万に収まるやろ
2022/04/23(土) 09:51:15.72ID:eEPypQeaM
ローンの審査落ちてて草🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:52:34.01ID:lMQ22RdV0
ボーナス時代
2022/04/23(土) 09:55:01.79ID:wxnri1hkM
>>14
むしろネット意外とぼったくりやろ
2022/04/23(土) 09:59:57.06ID:h+RiPayO0
ボーナスのこと知らないやつ多すぎて草
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:00:46.06ID:RS1VX9PQ0
>>20
契約社員板やぞ
2022/04/23(土) 10:13:27.73ID:Sqpv1QBn0
ワイやん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:16:09.51ID:62uh/U/70
保険1万とかかなり若いんか
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:16:43.49ID:uHRIdFZm0
こどおじなら余裕で貯金までできるのに
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:20:10.09ID:Uc21ze720
ワイは手取り30万あるけど出来てるからできると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況