一、三塁からの重盗を決めたのは、今季セ・リーグで初(西武が1)。昨季もやはりリーグで2つしかなかった。いずれも巨人。そう。膠着(こうちゃく)状態で原監督が出す奥の手なのだ。
その2つのうちの一つが中日戦(4月15日、東京ドーム)だった。福谷―木下のバッテリー。苦い記憶がアラームを鳴らしていたはずだった…。どうすれば防げたのかを、専門家に聞いた。
「これが(俊足の)吉川や坂本なら話は別ですが、ウォーカーですよ? それが走ってくるということは、丸も来ると予測がつく。察知してほしかった」
【立浪和義】井端弘和さん「巨人の重盗は防げた。中日ベンチのミス。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/23(土) 10:52:45.42ID:iNFLQCaR094それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:17:34.52ID:b7ZBYDLG0 井端ってコーチのオファー来てたんでしょ?
じゃあそれ断った井端のミスにならない?
じゃあそれ断った井端のミスにならない?
96それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:17:52.59ID:aDzSFyQt0 >>91
どんどん高くなる送球草
どんどん高くなる送球草
97それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:18:36.59ID:qqeoTNEK0 もはやお家芸って言われるレベルなのになんで警戒できないの?
98それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:19:40.57ID:cCmVcK0rM サインプレーな訳ないだろ
ウォーカーはヘッスラしてんだからそこでアウト取られてたら意味ないし
サインプレーのディレードスチール狙いならヘッスラはありえない
ウォーカーはヘッスラしてんだからそこでアウト取られてたら意味ないし
サインプレーのディレードスチール狙いならヘッスラはありえない
99それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:19:46.04ID:GL/J31ayd >>55
分かりやすぎて草
分かりやすぎて草
100それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:19:48.83ID:pWCeLqxz0 >>93
昨日の三本間に挟まれたポランコの急ブレーキ見てると構造がちゃうなとほんま思うわ
昨日の三本間に挟まれたポランコの急ブレーキ見てると構造がちゃうなとほんま思うわ
101それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:20:11.03ID:UDdJFgfja いやウォーカー足クソ速いんだが立浪テキトーやろ
102それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:20:13.58ID:qkqCcKxud 原って初対戦の監督や新任監督には絶対重盗しかけるよな
103それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:21:14.87ID:0q+LVf6G0 >>91
これ好き
これ好き
104それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:21:16.09ID:BlXeiVpd0105それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:22:08.76ID:GL/J31ayd106それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:22:25.81ID:yMHo9zfAM たっつんに弓引くか
107それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:22:44.91ID:vyxr92PYr スチャ
108それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:22:59.04ID:NNnp1axv0 原は動きすぎだとかよく言われるけどやっぱこういうベンチワークでプレッシャーかける戦い方ワクワクするから好きだわ
109それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:23:00.55ID:R58yDlZOr 原はダブルスチール好きないーーメージたる
110それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:24:02.75ID:xwqxs3RXr >>92
序盤で意識付けできれば後はランナー走り放題だから
序盤で意識付けできれば後はランナー走り放題だから
111それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:24:11.15ID:u8ZVpoWc0 井端って巨人時代も大した結果残せてないし無能やろ
そもそもウォーカー結構足速いしヘッスラしてるのに何でベンチの重盗サインになるんや
そもそもウォーカー結構足速いしヘッスラしてるのに何でベンチの重盗サインになるんや
112それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:24:25.60ID:G2uQgR8AM 😰
113それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:24:46.82ID:dwlNaDza0 ウォーカーが地味に超良いスタート切ったのがでかい
独立で盗塁王だっけか
独立で盗塁王だっけか
114それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:25:00.61ID:si2vs/KT0 二塁に投げたフリして隠し玉するしかねえか
115それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:25:02.57ID:BlXeiVpd0 原の兵法ってリードして優位に立った上でそこから上積みするためにアレコレするのが得意よな
だからSBの日本シリーズみたいにそもそも序盤から押されるとどうにもならん
だからSBの日本シリーズみたいにそもそも序盤から押されるとどうにもならん
116それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:25:10.94ID:2jxALKKl0 ベンチのミスか?
木下が2塁で刺せばいいだけやん
木下が2塁で刺せばいいだけやん
117それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:25:49.97ID:Gufhu1BD0 このプレー意外と難しいからなあ
大谷もピッチャーカットなのにしゃがんで叩かれた
大谷もピッチャーカットなのにしゃがんで叩かれた
118それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:25:50.15ID:EUP/pXPqM ヘッスラしてるのにサインプレーな訳ないだろ
ツーアウトやぞ
ツーアウトやぞ
119それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:28:11.42ID:G4LGwiWq0 重婚防ぐセオリーってある?
120それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:28:29.72ID:5XLrSi3C0 ウォーカーランナーだった!
121それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:28:56.73ID:xwqxs3RXr >>119
結婚しない
結婚しない
122それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:29:10.84ID:2I0NYsRSr 井端なんも知らないんだな
ウォーカーは独立盗塁王やぞ
ウォーカーは独立盗塁王やぞ
123それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:29:15.15ID:dIgXux9f0 一三塁を二三塁にしない方法ある? 小林がサード目で牽制しながら2塁刺したやつしか見たことないわ
124それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:29:46.16ID:YoXZMKIB0 ウォーカーは独立時代から盗塁多いし
単純に身体能力お化けなんやろな
単純に身体能力お化けなんやろな
125それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:29:51.01ID:JNxrQgDNd 辻もダブルスチール大好きやぞ
126それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:29:50.29ID:2rpgH6jD0 あれに引っかかるのは阪神だけだと思ってたわ
127それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:30:02.67ID:EUP/pXPqM >>124
なお肩
なお肩
129それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:30:32.34ID:Rk8J3+ZxM >>119
鈴木尚広の悪口はやめろ
鈴木尚広の悪口はやめろ
131それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:30:56.06ID:6x4BnBixr >>91
無重力野球ほんと好き
無重力野球ほんと好き
2022/04/23(土) 11:31:16.71ID:/+HZWjPr0
これパワプロでピッチャーに投げるのどうやるんやっけ
133それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:32:17.93ID:2I0NYsRSr2022/04/23(土) 11:33:08.81ID:4DADGiRg0
>>55
草
草
136それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:33:40.31ID:YGFkwj7La >>92
横浜とか殆ど引っかからんよな
横浜とか殆ど引っかからんよな
137それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:33:51.61ID:USC0uJBi0 ウォーカーは多分助っ人だからそんな足速くないだろうもナメられてる節あるよな
足速いぞこいつ
足速いぞこいつ
138それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:34:18.53ID:YoXZMKIB0139それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:34:20.43ID:JJBwlsAU0 AHRA:最近偽装スクイズはやってねぇなぁ…やりてぇなぁ…
2022/04/23(土) 11:34:59.91ID:8nk+d4TA0
ウォーカーとかどう見ても足速そうやん
ワンナウツのジョンソンみたいな見た目やし
ワンナウツのジョンソンみたいな見た目やし
141それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:35:31.55ID:LLynoOOSM ウォーカー守備上達したら化けるな
142それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:35:40.85ID:v+daYh/7p ウォーカーより打撃不調でも松原のが使う価値あるでしょと思ってたけどなんか守備も怪しくなってきたわ
143それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:35:51.63ID:46lAojK7r 靴屋◯ンコいいな
145それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:36:34.30ID:UDdJFgfja >>142
ないよ二軍でもゴミやし今の松原
ないよ二軍でもゴミやし今の松原
146それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:37:07.69ID:tjY65gf6p 昨日寝とったから知らんけど腹ってわりかし重盗好きなイメージ刷り込まれてるわ
そんだけやってるんやろから想定せな
そんだけやってるんやろから想定せな
147それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:37:25.77ID:i+ltuOjZ0 これ引っ掛かるの阪神だけかと思ってたわ
148それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:37:47.17ID:aBdAx4ixp >>141
練習してもあの肩だけは無理やろなぁ
練習してもあの肩だけは無理やろなぁ
149それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:39:33.49ID:i5oNjK550 ウォーカー下手すらチームで1番俊足まであるぞ
スローイングもまったく教えてもらってなかったらしいし
原石の塊みたいなやつ
スローイングもまったく教えてもらってなかったらしいし
原石の塊みたいなやつ
150それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:40:07.79ID:6x4BnBixr ウォーカーの身体能力からのあの鈍すぎる守備見るとマイナーの指導環境の劣悪さが分かるわ
151それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:40:16.11ID:+o5Wgov30 変化球クルクルかと思ったら意外と器用に当てるんだよな
152それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:40:37.27ID:tE4+6GvI0 松原てもうゴミなん?去年巨人ファンウキウキやったのに
153それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:40:43.52ID:BxS8Sw740155それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:42:45.33ID:94Wo/npS0 >>152
昨日のプレーがトドメで守備だけでポランコウォーカーより優先すべきって考えの奴らも消え失せただろうな
昨日のプレーがトドメで守備だけでポランコウォーカーより優先すべきって考えの奴らも消え失せただろうな
156それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:43:41.18ID:lJh5KzTed 守備のどんくささから足遅いって刷り込まれてるやろ
157それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:44:02.18ID:Md9QUIqa0 まあウォーカーが足速いなんて誰も思わんやろ
158それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:44:33.86ID:hb18+TQYM 外国人は足が遅いとかいう決めつけ
159それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:45:34.75ID:jnvWBZ0op 木下はよう打つんよ
ちな最下位
ちな最下位
160それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:45:46.42ID:1PP26s+y0 ワイもラジオ聞いてたけど井端は普通に木下が悪いって言うてたで
中スポはなんでこんな捏造記事作るんや?
中スポはなんでこんな捏造記事作るんや?
161それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:46:18.57ID:aBdAx4ixp162それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:46:45.52ID:lpmAbLYWa163それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:46:52.91ID:OklFx4oR0 ウォーカーリード小さかったのに普通にセーフだったの草
164それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:46:57.32ID:qeCtq+eN0 一三塁の盗塁ってもう小林とか甲斐みたいな肩のやつしか防ぎようないやろ
165それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:47:22.94ID:fvMf0SNPd このプレイは決めた方が上手かったでいいわ
安全策で全部二塁に投げないってやれば誰も責めないのかもしれんけど
安全策で全部二塁に投げないってやれば誰も責めないのかもしれんけど
166それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:48:11.87ID:1rvUb9k2a 立浪はここだけの話やけど
ジョイナスイズムの後継者
ジョイナスイズムの後継者
167それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:49:00.80ID:i5oNjK550 ウォーカーヘッスラしてるし、単独スチールに丸の高判断でしょ
168それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:51:05.39ID:RyENmK5D02022/04/23(土) 11:51:18.58ID:IHv1ybeh0
原て毎年ダブルスチール狙ってくるやん
いい加減慣れろと思うんやけどな
それもたいてい3塁ランナー丸のときちゃうか?
いい加減慣れろと思うんやけどな
それもたいてい3塁ランナー丸のときちゃうか?
171それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:52:32.47ID:m437xuQ3a 外国人走者で細かいサインなんてやってこないだろうみたいな先入観があって木下も堂上もあわわわってなったんだろうって堀内が
172それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:53:01.48ID:fQ+EORhx0 一塁コーチャーで指さし確認してる井端が懐かしい
173それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:53:05.03ID:Ar1jOd0f0 ???「イバチン海水浴しよっか」
174それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:53:10.54ID:RyENmK5D0 無理せず投手がカットすればラッキーやし
間違えてセカンド投げたら突入
リスクは小さいよな
間違えてセカンド投げたら突入
リスクは小さいよな
175それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:53:34.33ID:Zf9ARsbb0 そもそもウォーカー普通にセーフのタイミングだったろ
なんで簡単に走られてるんや
なんで簡単に走られてるんや
176それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:53:56.93ID:AlR39snJa ウォーカーってワンナウツのアレと似てるのに瞬足じゃないんだな
2022/04/23(土) 11:54:29.62ID:jDQdqasl0
ソースどころか>>1-2すら読んでないやつがレスバしてるやべー板
178それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:54:41.73ID:YexhMGtTM ウォーカーは守備も徐々にまともになってるし最終的には普通の範疇の下手で収まりそう
2022/04/23(土) 11:56:25.32ID:HDBAzy+nd
>>91
送球はHOP-UPしている
送球はHOP-UPしている
180それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:58:26.83ID:vZ4OvEdFM サードランナーが走れる選手の時点でピッチャーに投げるか投げないかの二択やろ
181それでも動く名無し
2022/04/23(土) 11:59:36.18ID:yNoKuvyq0 このパターンの重盗
矢野1年目でもやられててベンチの差とか言われてた記憶があるわ
矢野1年目でもやられててベンチの差とか言われてた記憶があるわ
182それでも動く名無し
2022/04/23(土) 12:00:12.40ID:nOLhIggL0 ウォーカー走り方は遅そうなのになんか速いよな
183それでも動く名無し
2022/04/23(土) 12:00:26.25ID:QC5o4lJ40 ウォーカーって実力あれば人気出そうな見た目だからがんばって欲しい
184それでも動く名無し
2022/04/23(土) 12:00:31.87ID:BSs2UgHv0 >>91
投球含めてどんどんHOP-UPしてるの草
投球含めてどんどんHOP-UPしてるの草
185それでも動く名無し
2022/04/23(土) 12:00:39.07ID:2YhYTjJw0 原マジック
186それでも動く名無し
2022/04/23(土) 12:01:02.92ID:xwqxs3RXr >>181
一年目監督だと決めやすいんやろな
一年目監督だと決めやすいんやろな
187それでも動く名無し
2022/04/23(土) 12:01:34.54ID:4/KKos0od ベンチじゃなくて木下でしょ
あそこで馬鹿正直にセカンド投げる奴初めて見たよ
あそこで馬鹿正直にセカンド投げる奴初めて見たよ
2022/04/23(土) 12:02:24.78ID:sSgY7dY0p
AHARAにダブルスチールきめられたんうんち?
あいつ未だにダブルスチールやるんややる前からドヤってるからお味噌ベンチは原の顔観察しとかんとあかんよ
あいつ未だにダブルスチールやるんややる前からドヤってるからお味噌ベンチは原の顔観察しとかんとあかんよ
189それでも動く名無し
2022/04/23(土) 12:02:48.28ID:zn+AzIOVd >>179
違う
違う
190それでも動く名無し
2022/04/23(土) 12:03:16.83ID:eIPioS+80 今こういう搦め手を多用するのって原巨人くらいだな
パリーグの力と力で真っ向からぶつかり合う戦法が持て囃されまくったせいで
パリーグの力と力で真っ向からぶつかり合う戦法が持て囃されまくったせいで
191それでも動く名無し
2022/04/23(土) 12:03:27.22ID:D5HoaxxXr 投手がサイン理解してなくて投手カットに失敗して3塁ランナーの生還を許すのは散々見てきたけど
成功して3塁ランナーを殺せたの見たことないんやが
成功して3塁ランナーを殺せたの見たことないんやが
192それでも動く名無し
2022/04/23(土) 12:04:18.95ID:zwHQPoHKp 井端のYouTube、立浪にビクビクすぎて草生えるわ
2022/04/23(土) 12:04:20.51ID:IHv1ybeh0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- 乳首コリコリコリアンダー🏡
- 八潮の陥没、ついに7日目に突入 8年前の福岡の陥没は7日で復旧したのに…ドライバーの救助活動も丸1日以上中断したまま🕳 [597533159]
- 【悲報】アメリカ人、疑問を持ち始める「なんでトランプは日本だけ関税を課さずに特別扱いしてるの?」 [705549419]
- 【悲報】フジテレビ、乱交して💩漏らして出禁を食らってたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- フジ元アナの笠井信輔、先日長谷川アナウンサーの性上納告発を否定してるようで ★2 [633746646]