X

デジタル庁トップのババア、結局仕事についていけず仕事に来なくなり退職

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/23(土) 11:01:53.39ID:hz0l2Opvd
<独自>デジタル庁事務方トップの石倉氏退任へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4d53e16d4d905053515bf5669c76e386acd6de

デジタル庁の事務方トップ「デジタル監」の石倉洋子氏(73)が退任する見通しとなったことが22日、分かった。
早ければ5月にも退任する方向で、昨年9月の就任から1年足らずという異例の早さでの交代となる。
政府はデジタル分野の専門家をあてる方向で後任人事の調整に入った。

石倉氏は経営戦略やグローバル人材が専門の一橋大名誉教授。
政府の行政改革推進本部規制改革委員会委員などの公職を務めた経歴もあり、
組織改革などの手腕を期待されていたが、
デジタルへの知見が少ないことや体調問題などがネックとなり、
今年に入ってからは登庁機会や政府の会議への出席も減っていた。
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 13:07:16.44ID:fI4ctKaar
>>739
恥ずかしすぎて草
2022/04/23(土) 13:07:19.50ID:Hnut0H6ma
そのへんの中学生の方が知識ありそう
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 13:07:39.86ID:KH/OkWx20
>>373
本当に素人だったとはね
2022/04/23(土) 13:08:46.33ID:2jxALKKl0
USB大臣の反省をまったく活かそうとしないのが驚き
2022/04/23(土) 13:09:01.87ID:CTkEMq3Nd
叩くと折れそうな婆さんやったから可哀想
実際に折れちゃったね
2022/04/23(土) 13:09:09.07ID:UFCbMhFRd
このバアさん凄い昔だけどマッキンゼーのマネージャーまでやってんだな
経歴はすごいけど頭だけは良い無能パターンやったか
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 13:10:11.92ID:IlRqbNhg0
東大のIT系の人材誰かやってよ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 13:10:11.06ID:giycE+KX0
知見が少ない人間の方がセキュリティ対策になるからね
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 13:10:24.60ID:gCsk7edl0
>>736
ID被りも知らんとかいかにもデジタルに無知の後進国バカウヨらしいなw
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 13:10:31.75ID:fEY64Ed00
ガイジやん
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 13:10:54.97ID:KH/OkWx20
>>751
まんさん「授業参観から帰ったら子供がドーナツ揚げてた。感情むき出しでブチギレた」←1.2万いいね
161:それでも動く名無し[]:2022/04/23(土) 13:00:46.75 ID:gCsk7edl0
底辺末尾がイライラしてて草
発達障害のお仲間かな?wwww
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 13:11:13.74ID:66Dihr4G0
>>693
対策取ってる所はそもそもUSBの差し込み口が無いんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています