X



ブシロード「助けて!遊戯王とポケカどころかデュエマにすら勝てないの!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/23(土) 18:27:48.70ID:S4DGqyIz0
次々とカードゲーム開発して乱発させてるのに😭
2022/04/23(土) 18:28:29.25ID:f+QH7pTk0
キモオタ向けのTCGバブルっていつの間にか終わったよな
2022/04/23(土) 18:29:01.02ID:/Q1hhUzrd
さっさとヴァイスをコンシューマー化して認知広めなかったのが悪い
2022/04/23(土) 18:29:13.95ID:JsfIsKhG0
乱発させるからやろ
2022/04/23(土) 18:30:01.97ID:/Q1hhUzrd
まあエロゲともかくアニメもラノベもここまで廃れるとは思ってなかっただろうししゃーない
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:30:10.00ID:HwCX8o+V0
バディ殺したのがクソ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:30:43.02ID:gc6fpZGs0
ヴァンガード地味に死んでるよな
2022/04/23(土) 18:31:02.90ID:qRVdPTBJ0
プレシャスメモリーズとかいうのには勝ったからいいんじゃね
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:31:18.59ID:zkGrBHYwM
ヴァンガードヴァイスリバースにシャドバまで来るんやぞ
合わせればいいとこ行くやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:31:18.95ID:8VsyQnev0
CHAOSの呪いや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:33:47.70ID:kTIHDXfCa
バトスピにも負けそうやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:33:58.42ID:77li6JoMd
ヴァイスが思ったより広まらなかったのが誤算やったな
2022/04/23(土) 18:34:05.57ID:bPlA92m+r
ヴァンガードは客舐めた商売しすぎやスタン落ちさせて二年位でまたスタン落ちとか
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:34:54.84ID:+l0cZFes0
ゲートルーラーがあるやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:36:32.06ID:Kthklpjf0
その作品のファンはカードになりましたって言われて手を出すもんなのか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:37:04.32ID:qimYWX540
りばあすすこ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:37:14.00ID:kYSOTBiN0
ホロライブのWS売れたからとか擁護をなんjのとき聞いたけど既に他のタイトルやっとるやつが欲しくて買ってるだけで遊びはしないから売れても長期的には大した影響やないやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:37:25.35ID:FcuDpRfBd
カードゲームもできなくもないキャラもののトレーディングカードくらいの立ち位置のままで良かったのに変にゲーム性もたせたオリジナルカードゲームやってもな
2022/04/23(土) 18:38:11.62ID:1TnsFDB80
アクエリアンエイジっていつ死んだんやろ
昨今のTCGブーム来る前にはとっくに見なかったけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:38:11.87ID:frVHwgpBr
>>13
スタン落ち(前よりインフレ)
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:38:25.24ID:golLoVP60
ヴァイスシュヴァルツって色んな作品出すくせにデッキ組む時はごちゃまぜにできないってイメージやったんやがあってる?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:38:44.49ID:gb+u7OwNd
シャドバのカードゲーム爆死しそう
2022/04/23(土) 18:38:58.12ID:ANjulOcv0
実はブシロードd4djも転けてるし割とヤバい?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:39:20.87ID:WG06Y9as0
ゲートルーラーにも勝てん雑魚
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:39:50.18ID:0vmuA7t90
ブロッコリーよりましやろ
2022/04/23(土) 18:40:32.21ID:Fguz0eh50
MTGには勝ってるん?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:40:35.78ID:frVHwgpBr
>>25
Z/Xとか誰も覚えてなさそう
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:40:46.75ID:FcuDpRfBd
ブロッコリーもブシロードもカードサプライで細々やってきゃええねん
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:41:40.70ID:UJ2dfG6aF
デュエマも国内専の割に強いよな
やっぱスタン落ち無いのはでかいんかな
2022/04/23(土) 18:42:01.06ID:QwN4xFW/a
それでもスターダムで儲けてるから(震え
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:42:29.64ID:gb+u7OwNd
ポケカと遊戯王は海外市場もあるから簡単には抜けんわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:43:42.61ID:FtJHRWODp
>>15
その作品のファンはその作品のカードパックを買ってその作品のキャラを集めたらそれで終わりや
カードバトルするためのカードとは思っとらん
2022/04/23(土) 18:44:40.96ID:VgPSBGmqd
ヴァンガードは一時期遊戯王に嫌気差した層取り込めたけどヴァンガード事態が遊戯王も真っ青のインフレゲーってバレて人がいなくなったな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:46:42.84ID:S0Wmyito0
こいつらのゲーム33が多いイメージ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:47:04.56ID:eG811/H/d
そもそもオタクとカードゲーム自体が致命的に相性悪いところあるんだよな
カードゲームするとどうしても最低限の対人コミュニケーションは必要になってくるし
2022/04/23(土) 18:48:08.28ID:pxl5g/F50
CHAOSのインフレほんとやばかったわ
ワイが必死に金かけて作ったデッキが新しいスターターに全く勝てる気せーへんかった
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 18:48:33.61ID:cs6QKM5D0
分散させる意味がない
2022/04/23(土) 18:49:07.93ID:65EwKOj10
もともと勝ったことないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況