X



桑田コーチ「僕の経験上、1−0の時の先発投手はゾーンに入ってるので交代しないほうが良い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:37:48.10ID:k0S5xCtar
【巨人】桑田コーチ『1−0』の極意解説「自分の経験上、1人で投げ抜いた方がいい」2安打完封のシューメーカーを絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb195ed138932b7ea10cc372b65792789218b01
2022/04/24(日) 00:38:54.53ID:wO/D2NeC0
これは息子の育成に失敗するわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:39:11.58ID:k0S5xCtar
来日1年目の右腕は7回2死まで完全投球。安打は許したものの、最終的には122球で完封した。

仮に1―0のままだったとしても、ベンチの判断は続投。
「点差が1点しかなかったので、こういう流れは自分の経験上、1人で投げ抜いた方が精神的な負担が少ないと思いました。
もうゾーンに入っているので。僕も何度も完封してますけど、ゾーンに入ったら1人で投げきった方がいいと思っている。
1―0でマウンドに上げる大勢の気持ちも、プレッシャーは相当なものなのでね。
大勢にはちょっと、今のところ負担をかけているので」と振り返った。
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:07.80ID:3OMMQCf0a
お前だけじゃ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:42.34ID:PS70AH460
あと1球から連敗スタートした球団もあるんですよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:59.80ID:cQO/C97Ud
122なら全然ええやん
2022/04/24(日) 00:41:09.32ID:TXblgTyx0
桑田みたいに見てるだけの人間はなんとでも言えるわな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:48.05ID:iPtnZ9w10
桑田(20) 27先発 207.2回 14完投 
桑田(21) 27先発 198.1回 5完投
桑田(22) 30先発 249.0回 20完投
桑田(23) 22先発 186.1回 17完投
桑田(24) 27先発 227.2回 17完投
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況