X



阪神タイガース(2022)、球史に名を残しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:29:34.95ID:O0UhnLNp0
●○●●●●●○●●●▲●●●●●●●●●●●○●
●●●●●●●●▲●●▲●●○●○●○●●●●●●
○●●●●○○●●●○●●●●○●●●●●●●●●
●●▲●●▲●●○○●○●●●●●●●●▲▲●●○
●●●●●●●●●○●▲●●●●●○○●●●●○●

開幕25戦
国鉄(1950)…3勝21敗2分(借金18)
西武(1979)…3勝20敗2分(借金17)
楽天(2005)…5勝20敗0分(借金15)
横浜(2021)…4勝17敗4分(借金13)
阪神(2022)…4勝20敗1分(借金16)
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:44:29.33ID:bcK3rhbGd
>>38
月末の巨人戦で0-1で負けたら4月中にセ・リーグ全球団から0-1負け達成とか昨日スレ立ってたな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:44:52.64ID:vAOMP/5OM
>>39
どう考えてもおかしいよな
何かを生贄に捧げたりしてるんちゃうか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:44:56.97ID:rYd9Xjhh0
満塁ホームラン打ったのに雨天コールド負けは草生えたわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:45:04.59ID:PHJyCEWW0
今年はほんまに100敗やりそうよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:45:35.21ID:5mggFb150
月間最多敗戦記録狙えるかね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:45:44.88ID:javoMT4La
記録にも記憶にも残る
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:45:56.72ID:OebSebCI0
贔屓でも無いのに勝ち投手になった奴全員覚えてるわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:48:23.97ID:IF6WhHY+0
>>50
3人しかおらんやんけ!
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:48:39.82ID:SGDSpmQf0
今期達成したプロ野球記録&史上初集
・最速20敗
・最速全チーム相手に3連敗
・代打が満塁ホームラン打って逆転しても負け
・勝率0割台

あとなんかある?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:49:37.40ID:sWNAH2gf0
ほかの記録みたいに明らかに金が無いとか球団創設したばかりとかじゃないからな
普通に勝ちに行く補強してこれなんよね
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:49:40.75ID:9OQJ18310
洋松とか高橋とか訳分からない球団が引き合いに出されるの草
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:50:43.89ID:vsB/dHGgd
弱くてもファンが球場に来るってのに胡座かいてチームを強くしようって気が一切ない球団の体質が問題やろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:52:50.88ID:zeyOL4hK0
>>25

サイン盗み出来なくなったから打てなくなったのでは?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:53:10.54ID:s68cXLL10
数年前のデトロイトもこんな感じでボロボロだったよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:53:20.91ID:9co6de3l0
>>43
悪魔に毛根を売ったな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:53:31.26ID:QIQMrD5j0
そんなアホなと思うんやけどサイン盗みのアレから割と説明着いちゃうのがなぁ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:54:28.00ID:9co6de3l0
本気で村上が憎いやろな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:54:53.42ID:SCJaYEzf0
こんな負けてるけど2017ヤクルトが記録した96敗は難しいんやろ?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:54:59.11ID:ceyqliNop
仮にも去年2位のチームなのにな
もちろん1年前とじゃ状況が異なるから前年首位から最下位に落ちるのもある話やけど
まだ4月でこらって
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:55:10.47ID:rYd9Xjhh0
昔二軍がたけし軍団に負けたような
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:55:55.44ID:UOavLmUx0
サイン盗みを封じられた打線 +(去年から怪しかった中継ぎ−スアレス)=阪神タイガース(2022)
0072それでも動く名無し 転載いやん
垢版 |
2022/04/24(日) 01:57:12.82ID:ybxBEAe5a
シーズン95敗以上したチーム

103敗 1961年近鉄(6位140試36勝103敗1分、勝率.261)
99敗 1955年大洋(6位130試31勝99敗0分、勝率.239)
98敗 1956年高橋(8位154試52勝98敗4分、勝率.351)
98敗 1955年トンボ(8位141試42勝98敗1分、勝率.300)
97敗 2005年楽天(6位136試38勝97敗1分、勝率.282)
97敗 1958年近鉄(6位130試29勝97敗4分、勝率.239)
96敗 1954年洋松(6位130試32勝96敗2分、勝率.250)
96敗 1950年広島(8位138試41勝96敗1分、勝率.299)
95敗 2010年横浜(6位144試48勝95敗1分、勝率.336)
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 01:58:46.79ID:3lP9nAdV0
阪神のせいで数少ないトンボの記録が消えたの草
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:00:08.97ID:QIQMrD5j0
2017ヤクルトも負けすぎなんだよな
今の半身ほど悲壮感なかった気がするんやけども
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:00:55.90ID:006LN/1G0
開幕9連敗(セリーグ記録)
勝率.060台(史上初)
23試合目で全チームから3タテ(史上最速)

たった1ヶ月でこれだけ成し遂げてるぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:01:14.44ID:pXFOoNvT0
アカンすよ以降でもシーズン最終盤はかなり勝ってたような
ビシエド居ない中日に負けて終わったけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:01:31.14ID:diD1pqWcd
>>57
洋松は大洋松竹やね
この前の年に松竹が勝率.350?だかを割って大洋と強制合併になった
本当は広島をターゲットにしたルールやったけど回避した
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:01:34.60ID:CwuONOq50
このペース守らないと100敗できないの凄いわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:01:36.46ID:ps3qyy9Sr
いうてそこまで弱いか?
いや弱いのは分かってるんやけど球史に名を残すレベルでぶっち切りに弱いか?創設時楽天よりも?昔の暗黒阪神よりも?暗黒ベイスよりも?
わいは普通のありふれた暗黒雑魚球団だと思うんだよ
ここまで負ける説明がつかないんだよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:01:54.16ID:4p0FKzvaM
>>53
代打満塁弾はセリーグ記録やぞ
セリーグ記録で良ければ開幕9連敗もある
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:01:54.42ID:4Eo641i8M
青柳がケガなくやれるかに阪神の運命がかかってると言っていい
青柳が早々に離脱したらガチで100敗コース
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:01:55.73ID:MvjFazdf0
>>26
負けるにしてもただ負けるんじゃなくてびっくり仰天の負け方とかするから面白いんだよなぁ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:02:14.44ID:VlTfX5/Zd
西勇「僕は…予祝を持ってきました!ルーキー…ルーキー…ルーキー、桐敷!意味分かる?」
桐敷「…」(約4秒の沈黙)
糸井「いや分からんやろ」
西勇「調べてきました!未来の姿を先に喜び祝ってしまうことで現実を引き寄せることを予祝と言います。このチームでねぇみんなこう予祝を…えー1年目の頃から…言ってきて…んーみんななんかこう考えながらやってると思うんだけど…みんなね…予祝に対して。けど、ただひとつ皆でできてないことがある。テル、なんやと思う?」
佐藤「ちょっと(意味が)分からないです」
西(指差しで)「馬場、わかる?」
馬場「(意味が)わかんないです」
西「糸井さん、分かりますか?なんやと思いますか?…1個」
実際こんな感じやなあのコピペ少し違う
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:02:15.93ID:hJ4NFlBgd
煽りじゃなく真面目に佐藤輝の個人成績しか見所無いよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:02:20.31ID:SNGK/hR90
これでも100敗無さそうに思える
裏切ってほしい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:02:54.38ID:pF+MZf/c0
>>80
その時期のヤクルトは靭帯靭帯ってキャッキャッしてたイメージやわ結局フルメンバー揃わんからそれなりに揃えばなんとかなるやろみたいな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:03:12.34ID:evsa9otld
阪神タイガース(2021)

新人伊藤佐藤中野3人大当たり
外国人8人
他球団は開幕から外国人入国出来ないのに自分達だけフル活用
パドレスからパクったホームランメダル
大差負け試合でシングル安打一本でガッツポーズ
矢野ガッツ
マルテのラパンパラ
近本の左手
サンズの首振り
巨人戦でコールド2回で矢野ガッツ
矢野井上のヤクルト村上恫喝
ファームでもサイン盗み
中日石川を死球で破壊
DeNA戦で珍パイアからの逆転勝ちで矢野号泣
広島戦で板山のワンバウンドキャッチがアウト
ファンが各地で逮捕
ファームから誰一人として一軍戦力供給できない酷い育成力
サンズマルテ大山佐藤が不調になって変わってスタメンに出てくるのが左の代走専か小野寺
岡本不在の巨人に甲子園でCSストレート負け
ヤクルトにサイン盗みを指摘された怨みから日本シリーズでオリックスの応援にまわるもヤクルトが日本一
矢野井上が恫喝した村上がセリーグMVP

セリーグ全球団を敵に回した結果、16年連続V逸
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:03:36.41ID:rYd9Xjhh0
昔スーファミから阪神を題材にしたゲームが制作されていたが中止になった。噂では当時の阪神が弱過ぎたからと言われている
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:04:23.93ID:wTN9DHBQ0
予祝ハイタッチとか試合前に異常行動してるのを咎めることせずにその異常行動の画像動画をあげてる他球団ファンに攻撃する阪神ファンの暴力性よ
他球団に触れて欲しくないならああいう宗教行為を続けてる阪神に辞めるよう言えよと
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:04:29.28ID:MvjFazdf0
>>95
監督胴上げも最速やぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:04:33.21ID:9co6de3l0
>>89
青柳には毛がなく頑張って欲しいね
暗黒の阪神で唯一光り輝いてるし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:04:33.84ID:CwuONOq50
>>96
あいつらは10年ぐらいずっとそんなんやろ
若手が靭帯切って生贄ポイントとか言ってる蛮族
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:04:39.92ID:RqOJy+vl0
>>87
もうチームがバラバラなんやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:05:13.23ID:pXFOoNvT0
ヤクルトは17年に引くレベルで負けた次の年に交流戦優勝してシーズン2位になる
蓋を開けるまでっていうか開けても分からないチーム
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:05:23.02ID:QIQMrD5j0
>>96
対照的に阪神で抜けてるのってスアレスくらいやから悲壮感でるんかな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:05:30.06ID:wTN9DHBQ0
>>42
その1-0負けコンプリート最速記録は次カードで決めたら達成可能なんだろうか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:06:03.81ID:+28kMxLy0
こんだけ逆転負けしてんの異常じゃね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:06:23.49ID:5m7gtT24d
いうて90敗くらいでとどまるやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:06:31.90ID:q8GZmthl0
ここまで来たら中途半端に勝たないで歴史に記憶を残してほしい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:06:37.75ID:rYd9Xjhh0
>>105
ノムさん時代も隔年だった記憶
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:06:40.44ID:bFqVY00K0
>>13
元から控え皆無の状況で主力がごっそり抜けた
外人野手二人と先発投手二人と抑え
これに加えて矢野が不調の贔屓を使い続けて記録的な負けっぷりや
投手はだいぶ戻ってきたけど野手の穴がまだ埋まらん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:06:58.72ID:9co6de3l0
>>104
やろな
開幕前にやめる宣言する監督と意味不明なベテラン勢
若手からしたらやる気なんて出らんよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:07:02.24ID:QYOnQFCe0
ヤクルトは噛み合えば強いけど滅多に噛み合わんだけやしな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:07:10.79ID:uNg9N4/K0
>>94
100敗ってほんと異次元の成績よな
あと残118試合だから・・ 38勝80敗ペースの勝率3割ペースでいかんといけもんな
ちょっと調子よくて勝ち越しの月とか出てくると一気に達成難しくなるし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:07:12.92ID:Odyo8wzAp
>>100
その話だけ聞くと
最近スポーツ大会から締め出されて文句言ってるロシア人アスリートみたいやな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:07:14.29ID:ozMqW6Ur0
>>80
スタメンがバレンティン以外離脱したりして負けても仕方ないどうしようもない状態だったからかと
今年の阪神は青柳も合流して上がり目もうないから悲惨度高い
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:07:39.40ID:pXFOoNvT0
>>111
4位と1位を行き来してたイメージ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:07:46.95ID:QIQMrD5j0
>>109
阪神見てると一番いいピッチャーをラストに持ってくるだけじゃいけないんやなあって勉強になるわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:07:58.88ID:OebSebCI0
一方的にボコられるわけでもなく割と僅差で負けまくってるのが凄いわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:08:42.11ID:Xglbrz1Ya
今年の阪神と同じぐらい負けてたって去年の横浜ヤバかったんやな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:08:53.88ID:btX4W2KV0
激弱のくせになんか横綱相撲的な野球やってるもん
守備も締まらねーし細かい攻めもできないとか練習してねーんだろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:09:04.48ID:wTN9DHBQ0
>>70
延長戦なしってルールの恩恵が無くなったことかな
優勝ヤクルトにもってかれて阪神ファンは延長戦なしはヤクルト有利だからと言い訳してたけど阪神のがモロ恩恵あったというね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:09:10.67ID:SUlWomDN0
ベイスターズは予祝やってないからなそれだけでポイント高い
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:09:16.37ID:fpoBS1vXd
残り119試合をたった40勝すれば100敗回避やからな
ワイも見たいけど現実的には厳しいと思う
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:09:27.83ID:2jArXurxM
西がなぁ
チームが打ち出すと打たれるからね
チームの調子が良いと西がポンコツになるイメージ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:09:28.16ID:rnCMsR5hd
阪神って投打共に飛び抜けた選手がいないからバランス崩れると勝てなくなるのもわかる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:09:45.39ID:wTN9DHBQ0
>>74
在阪で在日球団だからだよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:09:49.68ID:4p0FKzvaM
>>105
引くほど負けた理由が大量の怪我人と大きな下振れだからね
去年大きな上振れで勝ってたチームが大幅に弱体化したらこうなるわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:09:52.86ID:34ciEChR0
お前らだって新しく入った会社で部長やベテラン社員たちが予祝だの色紙だのしてたら即退職を検討するやろ
ルーキー可哀想やわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:10:00.52ID:bcK3rhbGd
去年も負け試合で出てくるリリーフ酷かったし去年の投手陣からスアレス引いて馬場が打たれとるしこんなもんなんやろな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:10:20.89ID:feS6Wcdla
>>122
何年かぶりに勝ち越した巨人に巨人戦得意な奴CSでぶつけて1つも勝てずに潰されたのもポイント高い
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:10:53.86ID:SCJaYEzf0
今の戦力ならどんなに最悪でも4割は勝てるだろ
何でこんな勝てないのか意味が分からん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:10:56.45ID:bFqVY00K0
>>121
監督がテンパってもうてるから僅差になったら高確率で負けるわ
僅差の試合が多いチームやからここはけっこう致命的や
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 02:11:02.20ID:aTsGYTBd0
元々打線が微妙だった所に投手陣が離脱者続出で終わった感じやな、あとは監督の起用采配のクソさと予祝もあるが

まあ1つの理由と言うよりあらゆる原因が重なってここまで負けまくってるんやと思う
そうでないと1割台とかならへんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています