佐々木朗希が投げなかった最後の夏「聞きたかったんですけど…やめました」“仲間”と“怪物”の狭間で揺れた大船渡ナインの本音
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd0953659953805c493a886ad5834689955dda
探検
大船渡高捕手「今でもあの決勝(佐々木朗希が登板回避して負け)を自分の中で消化できていない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:07:59.33ID:frIKs2YIr18それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:21:24.89ID:F8XqYnjqa19それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:22:09.67ID:MRaFD/Zo0 2年前の記事か
20それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:22:47.42ID:fVCg6vZ/a 投げさせてたら佐々木の犠牲の代わりに行けたかもしれん
けどそれが正しいわけでもないし
手の届く位置まで行けた奴しか分からん世界かも知れないけど犠牲の元に成り立つのはワイは嫌やわ
けどそれが正しいわけでもないし
手の届く位置まで行けた奴しか分からん世界かも知れないけど犠牲の元に成り立つのはワイは嫌やわ
21それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:22:51.52ID:R7ueZ8lK0 ベスト4を総力戦して、決勝を佐々木朗希頼みにすればよかったのにベスト4で朗希完投させて、決勝は登板回避させるって甲子園行く気なかっただけやろ
22それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:23:04.41ID:L/F29FbSd 大人やね
23それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:23:46.01ID:ZsO9vjoGd 佐々木が大阪桐蔭に端から行ってりゃ2番手3番手居たのにな
実力者はそれならの所に行かないとバランス崩れるんやね
実力者はそれならの所に行かないとバランス崩れるんやね
24それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:24:11.48ID:frIKs2YIr 2番手3番手投手もあえて投げさせなかったから選手は
「佐々木朗希の怪我を避けるために決勝投げさせなかった」
プラス
「甲子園に行って佐々木朗希が怪我するのを避けるために監督はわざと決勝を負けようした」
って思ってるみたいやね
今野聡太は盛岡大学1年生だ。やはり野球はやめた。あの決勝のことで記憶にあるのは、泣こうにも涙が出なかったことだ。
「監督と何か話し合ったんだろうなという雰囲気でした。
でも、僕としては最後の試合なのに勝ちにいってるのかな? と感じました。
故障を避けて朗希を投げさせないにしても、なぜ2番手の(和田)吟太だったり(大和田)健人が投げないんだろうと……。
彼らは監督に言われなくてもブルペンで準備していたのに……。
だから泣くに泣けないというか、不完全燃焼でした」
「佐々木朗希の怪我を避けるために決勝投げさせなかった」
プラス
「甲子園に行って佐々木朗希が怪我するのを避けるために監督はわざと決勝を負けようした」
って思ってるみたいやね
今野聡太は盛岡大学1年生だ。やはり野球はやめた。あの決勝のことで記憶にあるのは、泣こうにも涙が出なかったことだ。
「監督と何か話し合ったんだろうなという雰囲気でした。
でも、僕としては最後の試合なのに勝ちにいってるのかな? と感じました。
故障を避けて朗希を投げさせないにしても、なぜ2番手の(和田)吟太だったり(大和田)健人が投げないんだろうと……。
彼らは監督に言われなくてもブルペンで準備していたのに……。
だから泣くに泣けないというか、不完全燃焼でした」
25それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:24:38.77ID:MRaFD/Zo0 >>21
甲子園で勝ち進むのが最悪のシナリオやからな
甲子園で勝ち進むのが最悪のシナリオやからな
2022/04/24(日) 07:25:04.91ID:8baX/ks6a
高校で野球やめたようなヘタクソが甲子園を汚さなくてよかったわな
27それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:25:17.68ID:5ktreTnp0 かなり切り込んだ記事やな
佐々木の完全試合試合で「あの時の監督の判断は正しかった」って記事ばかり出てたが
他の選手にここまで取材した記事はなかった
佐々木の完全試合試合で「あの時の監督の判断は正しかった」って記事ばかり出てたが
他の選手にここまで取材した記事はなかった
2022/04/24(日) 07:25:25.60ID:6ZAVU+0qM
てか2番手使えばよかっただけやろこれ
2022/04/24(日) 07:26:10.09ID:vXosfD+BM
>>17
2番手が投げたら万が一勝って甲子園に行く可能性があったから4番手出して念入りに敗退行為した説
2番手が投げたら万が一勝って甲子園に行く可能性があったから4番手出して念入りに敗退行為した説
30それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:26:13.92ID:TEnTM0+q0 監督がガイジすぎて投手の管理せんで労基に負担かけすぎたせいや
31それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:26:15.42ID:Ir10pY/t0 どれもこれも佐々木から2点取った盛岡四の強力打線が悪い
2022/04/24(日) 07:27:17.89ID:N87yBZdur
決勝前に日米の凄まじい圧力かかってビビったんやろな
準決勝までは起用に一貫性がある
準決勝までは起用に一貫性がある
33それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:27:26.40ID:/LKXf1Bt0 労基いなかったら盛岡四高にボコボコにされてただろお前ら
34それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:27:34.34ID:MRaFD/Zo0 去年から大学で復帰してるぞ
2022/04/24(日) 07:27:46.74ID:T7WDCN520
佐々木は欠場や!思い出登板させたろ!
36それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:27:47.67ID:U2ioSrYnp 佐々木回避はわかるけど2番手と3番手温存はよくわからん
37それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:27:52.14ID:hWG+OIaFd 監督は選手に全然理由を説明しとらんのやな
38それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:28:27.11ID:Tpf1xrrn0 そらあんな敗退行為されたらな
39それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:29:42.40ID:gKSKdMYU0 甲子園で大谷くんを見たかったの高野連会長発言は他の球児に失礼と叩かれて
後に国内外で大活躍するとやっぱ見たかったわって掌返されたけど
佐々木が甲子園で消耗せずに大成するとやっぱ会長発言駄目やわって方向に戻るな
後に国内外で大活躍するとやっぱ見たかったわって掌返されたけど
佐々木が甲子園で消耗せずに大成するとやっぱ会長発言駄目やわって方向に戻るな
41それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:30:59.83ID:k84sTA2E0 他の部員が納得できる説明ができなかった監督が悪いわな
42それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:31:14.94ID:xybWGcqO0 最後の最後で監督とエースに裏切られたわけやからな
監督は大人しく殺されとけ
監督は大人しく殺されとけ
2022/04/24(日) 07:31:35.15ID:fjFv/IEW0
甲子園行ったらそれこそ起用法一つで死ぬほど叩かれるの目に見えとるからな
わざと負けに行きたくなる監督の気持ちはわかる
甲子園が巨大になりすぎた
わざと負けに行きたくなる監督の気持ちはわかる
甲子園が巨大になりすぎた
44それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:32:23.60ID:Jz9OM8D20 そういう奴は海南に行けよ
息苦しいわ
息苦しいわ
2022/04/24(日) 07:33:04.77ID:BFsgaB1t0
あばれる君のコントよりタチ悪い監督なや
指導者なんかすんなや
その他の選手の人生なんやおもてんねん
指導者なんかすんなや
その他の選手の人生なんやおもてんねん
2022/04/24(日) 07:33:18.79ID:frIKs2YIr
2番手投手が先発
4番外野佐々木朗希
だったら選手にもモヤモヤは残らなかったやろな
4番外野佐々木朗希
だったら選手にもモヤモヤは残らなかったやろな
47それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:33:28.40ID:FAzh1Jb4a 今となっては虚しい悩みやろ
そもそも甲子園自体消滅したんやがという世代に叩きのめされるだけの甘ったれ
そもそも甲子園自体消滅したんやがという世代に叩きのめされるだけの甘ったれ
48それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:33:32.92ID:sHtApxsWa 監督が悪い
2022/04/24(日) 07:34:02.17ID:5ddke1m50
佐々木が野手でもでてこなかったんだっけ
負けに行ってるとしか思えんな
負けに行ってるとしか思えんな
50それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:34:24.57ID:itM1OdFT0 あの監督考えるのを辞めて逃げただけなのに美談になってるのはおかしいと思うわ
51それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:34:32.68ID:k84sTA2E053それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:34:37.83ID:RRESauxN0 佐々木いないと勝てないワンマンチームのくせに偉そうにすんなボケ
54それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:35:15.75ID:5ktreTnp0 >>46
ほんとこれ
ほんとこれ
55それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:35:23.12ID:no5Qw9yka57それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:35:40.72ID:ihBvuYbS0 噛ませ犬の投手に全責任を
負わせて自分はやめてとんずら
逃げ足だけははやいな
負わせて自分はやめてとんずら
逃げ足だけははやいな
58それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:35:41.60ID:evUDBYaCr はえ〜2番手投手すら出さんかったんか
そら外野はともかく選手たちは不満持つ権利あるわ
そら外野はともかく選手たちは不満持つ権利あるわ
59それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:36:05.21ID:1cluFHru0 >>12
佐々木抜きでも準々決勝勝ったやん
佐々木抜きでも準々決勝勝ったやん
60それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:36:06.34ID:jWAChgr60 たかが高校の部活の監督にどんだけ求めとるんや
その構造が先ずおかしいんだよ
クソ暑い甲子園で試合させて見世物にする時点で不健康やんけ
その構造が先ずおかしいんだよ
クソ暑い甲子園で試合させて見世物にする時点で不健康やんけ
61それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:36:15.30ID:W8YMvpRSr これが現実やマスゴミども
2022/04/24(日) 07:36:19.95ID:4Vl9zb/z0
佐々木投げれんにしてもせめて二番手三番手投げて負けたら言い訳できるのに四番手やもんなあ。ああいう監督は死ぬまで甲子園行ってほしくないわ。
2022/04/24(日) 07:36:21.18ID:9+lIAynEM
世界戦でも少ししか投げなかったから本当にどっか悪いんかと思ってたけどアリバイ作りだったのか
2022/04/24(日) 07:36:26.00ID:N87yBZdur
あの時点でどっか故障してたのかな
ドラフトで低評価にならないように隠したか
甲子園出場となれば隠しきれなくなる
ドラフトで低評価にならないように隠したか
甲子園出場となれば隠しきれなくなる
2022/04/24(日) 07:36:59.31ID:exEjhmOe0
やっぱわざと敗退してたのか
66このブ,ログは
2022/04/24(日) 07:37:11.85ID:he9SHB2Va 過去の記事を持ってきて
あたかも今言ったかのように
感想を求めて
これが今年の4月の記事だと思うような
頭の悪い人は存在するのでしょうか?
アフィって姑息、姑息〜
あたかも今言ったかのように
感想を求めて
これが今年の4月の記事だと思うような
頭の悪い人は存在するのでしょうか?
アフィって姑息、姑息〜
67それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:37:16.83ID:8WNeU+fj0 >>4
いや、みんなでやってるんなら1人の力に頼んなやって話やん
いや、みんなでやってるんなら1人の力に頼んなやって話やん
68それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:37:21.96ID:4PhGyltb0 ワンマンチームで決勝までいけたってだけやろ
勘違いも甚だしいわ
勘違いも甚だしいわ
69それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:37:27.80ID:JHPi4PLPd 金足農業吉田抜き
大船渡佐々木抜き
どっちが強い?
大船渡佐々木抜き
どっちが強い?
2022/04/24(日) 07:37:34.71ID:Dit6EII70
気持ちは痛いほど分かるわ…
こないだの大阪杯で横山が本気でF4追ったのかとかせめて掲示板ならとか未だに納得できてない
こないだの大阪杯で横山が本気でF4追ったのかとかせめて掲示板ならとか未だに納得できてない
71それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:37:40.91ID:no5Qw9yka72それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:37:52.47ID:k84sTA2E0 消化できない原因が佐々木のことじゃないのに記事も読まずに叩く奴ってバカなの?
73それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:38:02.63ID:zYsITuwt0 >>67
バカなん?
バカなん?
75それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:38:12.01ID:BMFuDU3ba >>66
存在するから伸びてるやんこのスレ
存在するから伸びてるやんこのスレ
76それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:38:22.26ID:5ktreTnp02022/04/24(日) 07:38:23.14ID:rbYGmzKn0
>>8
2番手ですらない思い出登板の投手を起用した説明は誰にもできない
2番手ですらない思い出登板の投手を起用した説明は誰にもできない
78それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:38:23.81ID:USvbvH4u0 甲子園行きたければ自分らが打てば良かっただけでは?
決勝まで誰のおかけで行けたと思ってるんやろ
決勝まで誰のおかけで行けたと思ってるんやろ
79それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:38:30.66ID:ihBvuYbS0 この監督の家族も性格悪そう
2022/04/24(日) 07:39:28.25ID:5ddke1m50
そういう起用法含めて叩かれてたのに今となっちゃあのときあった批判は佐々木投げさせろって声だけだったってなってるからな
歴史修正されとる
歴史修正されとる
2022/04/24(日) 07:39:49.15ID:BFsgaB1t0
83それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:40:10.29ID:q0sMtBkhd 朗希と監督を責める前に自分らの実力のなさを悔めよ
84それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:40:47.74ID:no5Qw9yka85それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:40:54.28ID:mNCPl6WX0 準決勝まで佐々木を酷使しまくったのは、仕方ないにしても
・決勝でなぜか二番手投手すら投げさせない
・打撃も良い佐々木を、外野や代打ですら起用せず
ここら辺を説明して欲しいわ、「佐々木を酷使しないため!」とかいうピントの外れた言い訳するんじゃなくて
・決勝でなぜか二番手投手すら投げさせない
・打撃も良い佐々木を、外野や代打ですら起用せず
ここら辺を説明して欲しいわ、「佐々木を酷使しないため!」とかいうピントの外れた言い訳するんじゃなくて
86それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:40:59.60ID:1cluFHru0 >>69
あの年の金足農業は野手もちゃんとしてたけど3年生9人がスタメン固定、ベンチ全員2年生で
次の世代の金足はその辺の公立にも20-0で負けるようなカスチームだった
吉田1人抜けるとカスの2年生を試合に出さないといけない、かつ投手は吉田以外は打川しかいない
だから多分大和田和田がいる大船渡のがマシ
あの年の金足農業は野手もちゃんとしてたけど3年生9人がスタメン固定、ベンチ全員2年生で
次の世代の金足はその辺の公立にも20-0で負けるようなカスチームだった
吉田1人抜けるとカスの2年生を試合に出さないといけない、かつ投手は吉田以外は打川しかいない
だから多分大和田和田がいる大船渡のがマシ
2022/04/24(日) 07:41:00.83ID:rbYGmzKn0
88それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:41:22.38ID:8WNeU+fj02022/04/24(日) 07:41:33.20ID:rbYGmzKn0
>>84
選民思想ヤバすぎて草
選民思想ヤバすぎて草
90それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:41:54.19ID:vwcSa+e+a 佐々木ばかり言われてるけど大谷の方が大概な感じ
91それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:41:55.25ID:mUP2sx3A0 あの監督今何してんの?
92それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:42:46.39ID:1cluFHru093それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:42:52.64ID:9EXIqYM20 高校生の段階でお前のこれまでの人生は他人の踏み台の為にあったんやでと突き付けられるのは良いのか悪いのか難しい所やね
94それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:42:54.78ID:oF8kSQwV096それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:43:07.61ID:dRiQ+82Er 野手としても使わなかったの謎よな
1番打てたんやろ?2番手投手の扱いもだし佐々木を温存する上で最善策を打たなかったらそら他の選手はやりきれんわ
1番打てたんやろ?2番手投手の扱いもだし佐々木を温存する上で最善策を打たなかったらそら他の選手はやりきれんわ
98それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:43:24.50ID:yfF54TjJd 言うほど大事にしてないし絶対叩かれて逃げただけだよな
2番手3番手を投げさせずに4番手を投げさせた事といい
佐々木の2019年7月の投球
7/6 練習試合 5回70球
7/7 練習試合 9回140球
7/16 2回戦 2回19球
7/18 3回戦 6回93球
7/21 4回戦 12回194球
7/22 準々決勝 登板なし
7/24 準決勝 9回129球
7/25 決勝 登板なし
2番手3番手を投げさせずに4番手を投げさせた事といい
佐々木の2019年7月の投球
7/6 練習試合 5回70球
7/7 練習試合 9回140球
7/16 2回戦 2回19球
7/18 3回戦 6回93球
7/21 4回戦 12回194球
7/22 準々決勝 登板なし
7/24 準決勝 9回129球
7/25 決勝 登板なし
99それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:43:33.53ID:mzm3g2WT0 みんながみんなノゴローじゃないんやぞ、本当は投げたくないけど周りの圧力で仕方なく投げてた奴だっている
100それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:44:05.15ID:5ddke1m50 指導者としてハッキリ失格やね
101それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:44:08.27ID:xZ7KdKwqd 多田野も温存されてたらホモビに出てなかった
102それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:44:14.89ID:no5Qw9yka >>89
事実 だよね
勝ちたきゃ佐々木抜きでも投手野手ともそれなりにやれよと、監督は長いスパンを見据えて4番手を出したのにそれで打たれて、野手が打てないってなるともうゴールは見えてる
この監督の采配で叩かれるとしたら佐々木を野手として出さなかったことだけ、あとは雑魚の選手が悪いよね
事実 だよね
勝ちたきゃ佐々木抜きでも投手野手ともそれなりにやれよと、監督は長いスパンを見据えて4番手を出したのにそれで打たれて、野手が打てないってなるともうゴールは見えてる
この監督の采配で叩かれるとしたら佐々木を野手として出さなかったことだけ、あとは雑魚の選手が悪いよね
103それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:44:40.78ID:IYBOgZx1a 準決の酷使で批判されてスネたんやろ
2022/04/24(日) 07:45:41.87ID:rbYGmzKn0
105それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:45:42.00ID:JHPi4PLPd 登板回避したがる癖に、地元の友達と甲子園に行きたいって言って花巻東を断ったのが美談になってんのキモい
そんなん大エースが全試合完投するしか無いじゃん、吉田輝星みたいに
そんなん大エースが全試合完投するしか無いじゃん、吉田輝星みたいに
106それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:45:56.43ID:HV1nfnnH0 あの時に思ったまんまのコメントやわ
佐々木投げないにしろなんで2番手出さないんや思ったわ
佐々木投げないにしろなんで2番手出さないんや思ったわ
2022/04/24(日) 07:46:01.26ID:xlgHacNK0
2022/04/24(日) 07:46:17.03ID:vXosfD+BM
>>98
途中から注目されすぎてビビって決勝で急に敗退行為した感じやな
途中から注目されすぎてビビって決勝で急に敗退行為した感じやな
109それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:46:17.13ID:nz+7h1w0d >>102
決勝で4番手出す意味は?
決勝で4番手出す意味は?
110それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:46:20.53ID:cuSRoAON0 佐々木朗希を投げさせない←分かる
佐々木朗希を野手としても使わない←????
先発は4番手←ファーwwwwww
佐々木朗希を野手としても使わない←????
先発は4番手←ファーwwwwww
111それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:46:22.38ID:no5Qw9yka >>98
佐々木使わないのも納得だよね
佐々木使わないのも納得だよね
112それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:46:51.40ID:0wagmlAea 野球こそユースを作れば全てが解決するのに
プロ志望の逸材はユースで勝ちに執着せず守られながら育成してもらえばいい、プロを見据えてない奴は部活で好きなだけ投げればいい
プロ志望の逸材はユースで勝ちに執着せず守られながら育成してもらえばいい、プロを見据えてない奴は部活で好きなだけ投げればいい
113それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:47:09.36ID:0Oq4CDy+a チームスポーツなんだし仕方ないよ
114それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:47:12.87ID:1cluFHru0 >>98
練習試合で完投させてんの最悪過ぎて笑える
練習試合で完投させてんの最悪過ぎて笑える
115それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:47:18.60ID:uo+xyW7k0 2番手3番手温存して4番手投手は意味分からん
甲子園行けちゃって佐々木が壊れたら怖いから?
甲子園行けちゃって佐々木が壊れたら怖いから?
116それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:47:44.25ID:sHtApxsWa >>102
おーい、ガイジ出てこーいwww
おーい、ガイジ出てこーいwww
117それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:47:50.89ID:vwcSa+e+a >>112
高校野球がビジネスとしてでかくなりすぎたから無理やろなぁ
高校野球がビジネスとしてでかくなりすぎたから無理やろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 1時間働いてビッグマック2.2個 「スマイル」も安い日本 [蚤の市★]
- 元フジアナ・渡邊渚さん、自著への感想に涙止まらず「救われた気持ちに」 家族からの言葉も明かす [少考さん★]
- 【朗報】トランプ「私は日本とシンゾーが大好きだ、だから日本には関税をかけない」 [705549419]
- 電気代、値上げ。ガス代も😲 [826239858]
- ワイヤー吊り上げ成功してたらトラック運転手救えたよね・・・?これ誰が悪いの・・・? [962797394]
- 【速報】フジテレビ社内で覚醒剤が普通に流行っていた!田代まさし激白! [383063292]
- 一日で1000万円使い切れ、ただし平仮名で2文字以上のものは買ってはいけない←これ
- マグロ完全養殖ほぼ消滅……大手水産会社撤退 [462275543]