佐々木朗希が投げなかった最後の夏「聞きたかったんですけど…やめました」“仲間”と“怪物”の狭間で揺れた大船渡ナインの本音
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd0953659953805c493a886ad5834689955dda
探検
大船渡高捕手「今でもあの決勝(佐々木朗希が登板回避して負け)を自分の中で消化できていない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:07:59.33ID:frIKs2YIr286それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:12:48.37ID:e9Od/s880 正直奥川が悪いよな
今年も無事で投げてたらこんなこと言われてないやろ
奥川が怪しいから「投げなかった佐々木が正しい」になってるやん
今年も無事で投げてたらこんなこと言われてないやろ
奥川が怪しいから「投げなかった佐々木が正しい」になってるやん
287それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:12:49.48ID:no5Qw9yka288それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:12:51.52ID:icUlvbiGr 監督が馬鹿だからな
決勝回避するんなら4回戦や準決勝で球数制限しとけ
決勝回避するんなら4回戦や準決勝で球数制限しとけ
289それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:12:51.66ID:mNCPl6WX0290それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:13:11.08ID:DLIOSZtp0 >>278
甲子園行けなかった組ってプロでどんだけ結果残そうが行けた連中に対してコンプ持ち続けるらしいで
甲子園行けなかった組ってプロでどんだけ結果残そうが行けた連中に対してコンプ持ち続けるらしいで
291それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:13:15.12ID:gnoA4dhuM あなたにはゴールだったの
佐々木にはスタートでも
佐々木にはスタートでも
292それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:13:18.11ID:UyVKAaaNa 野球は12点とられても13点とれば勝てるスポーツやで
打たなかった甘えやね
打たなかった甘えやね
293それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:13:22.33ID:Iue/oQmc0294それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:13:25.61ID:Uist/0dE0 まず決勝は佐々木抜きでベストをつくせるようにする
仮に甲子園出ても佐々木の投球は限定的にする
これでいいだろ
仮に甲子園出ても佐々木の投球は限定的にする
これでいいだろ
295それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:13:29.21ID:48wp7cpr0 佐々木は野手としてもチーム1なんだから投げさせないにしても出せた
296それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:13:31.96ID:VTnRclT2a そもそもこの試合の前までは佐々木降ろしても勝てる試合はあったしそれなのに散々酷使してきてるんだよな
注目された決勝だけあんなガイジ采配したのは別に佐々木を守るためでもなく監督の保身でしかない
注目された決勝だけあんなガイジ采配したのは別に佐々木を守るためでもなく監督の保身でしかない
297それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:13:37.21ID:g+8rKtsH0 はえー
佐々木が甲子園連れてくからって言って同じ高校に進学したんやな
そりゃ後悔しかないわな
佐々木が甲子園連れてくからって言って同じ高校に進学したんやな
そりゃ後悔しかないわな
298それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:13:39.68ID:EPNota1+0 関西遠征嫌やったんやろ金もかかるし
県大会決勝まで来れたからそれで満足したんちゃうか
県大会決勝まで来れたからそれで満足したんちゃうか
299それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:13:42.96ID:Annv3wNu0 一軍で投げてるうちに故障して「大事に使おうがどっちみち故障してるやん」てなったらもう悲劇やね
300それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:14:01.32ID:luljX5Qq0 監督再評価みたいなこと言ってる奴って3回戦だかで200近く投げさせたこと知らねえで言ってるよな
301それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:14:04.58ID:vkqLJV7U0 監督の口座調べたら思わぬ発見があったりして
302それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:14:09.46ID:MrLuwJhX0 佐々木には誘った責任があると思うけどな
303それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:14:22.39ID:Pzvbkq8cd 2.3番手の投手も酷使しないからって理由で投げさせてもらえなかったよな確か
それで花巻東が甲子園でボコられてたしなおさらワンチャンあったんちゃうかって言われてたような
それで花巻東が甲子園でボコられてたしなおさらワンチャンあったんちゃうかって言われてたような
2022/04/24(日) 08:14:23.08ID:vJcTMZI10
公立だろ?決勝まで行けたことに感謝せえよ
305それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:14:27.63ID:D5aPwMgA0 194級のあと九回完投させてなんか言われたんちゃう
306それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:14:50.11ID:BFsgaB1t0 >>252
そういう話してんとちゃうけどな
一応言うとくと他の選手も甲子園出場によって進学や就職など人生に大きく影響した可能性はある
スーパースター一人と凡夫十人の人生天秤にかけれるかって発想ならお察しやから好きに囀っといて
そういう話してんとちゃうけどな
一応言うとくと他の選手も甲子園出場によって進学や就職など人生に大きく影響した可能性はある
スーパースター一人と凡夫十人の人生天秤にかけれるかって発想ならお察しやから好きに囀っといて
307それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:14:51.22ID:TsAr2VI9d この問題は二つある
・佐々木を投げさせなかったこと
・4番手にごだわったこと
前者の擁護なんか簡単だが、後者はどう擁護できるの?
なんで美談になってるのか理解不能
・佐々木を投げさせなかったこと
・4番手にごだわったこと
前者の擁護なんか簡単だが、後者はどう擁護できるの?
なんで美談になってるのか理解不能
308それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:14:56.32ID:+WohZPlsp 本気で甲子園行くつもりだったら決勝で佐々木が投げるように調整するやろ
甲子園行く気無かったのと、叩かれたから途中で路線変更したんやろ
甲子園行く気無かったのと、叩かれたから途中で路線変更したんやろ
309それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:15:09.99ID:Pzvbkq8cd 甲子園で花巻東がぼっこぼこにされてたからなおさら悪いわ
310それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:15:21.19ID:C1v1W5vJa これで佐々木チームメイトから嫌われたらしいなwwwwww
312それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:15:54.69ID:oMAhDSL8a 194球も結局佐々木本人の2ランで締めてる時点でその報いがきただけでは?
313それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:15:56.81ID:PrznU0sKa 完全試合した後あの監督にインタビューとかしてた?
314それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:15:57.21ID:no5Qw9yka >>286
でも奥川の犠牲のおかげでヤクルトは日本一になれたから
佐々木じゃロッテは日本一どころか優勝すらできない、甲子園に行けなかったことより巨人やソフトバンクに行けなかったことの方が本人の価値を下げてる。こればかりらドラフトだから仕方ないがかわいそうだわ
でも奥川の犠牲のおかげでヤクルトは日本一になれたから
佐々木じゃロッテは日本一どころか優勝すらできない、甲子園に行けなかったことより巨人やソフトバンクに行けなかったことの方が本人の価値を下げてる。こればかりらドラフトだから仕方ないがかわいそうだわ
315それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:16:05.19ID:Pzvbkq8cd >>24
これひどい話よな
これひどい話よな
316それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:16:24.00ID:Uist/0dE0 そのうえU18に参加してるんだからなっとくいかんやろ
U18でも全然なげてなかったし
U18でも全然なげてなかったし
317それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:16:44.13ID:e9Od/s880319それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:17:01.76ID:u2UAFoKc0 佐々木の代わりに使われたピッチャーが2番手ですらなくて負けにいってたから
監督は甲子園に佐々木を出したくなかったんやな
監督は甲子園に佐々木を出したくなかったんやな
2022/04/24(日) 08:17:08.51ID:/mSX617OM
準決勝で完投させてるのが一番クソ
クジ運だけで勝ち抜いてきたような相手だったし
2番手3番手の投手なら十分抑えられたはず
実際序盤から点取りまくったしあそこで佐々木以外の投手を出して負けならみんな納得してただろ
クジ運だけで勝ち抜いてきたような相手だったし
2番手3番手の投手なら十分抑えられたはず
実際序盤から点取りまくったしあそこで佐々木以外の投手を出して負けならみんな納得してただろ
321それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:17:16.94ID:Pzvbkq8cd >>30
準決勝かなんかはササロー使わずに総力戦で勝ってたような
準決勝かなんかはササロー使わずに総力戦で勝ってたような
322それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:17:20.43ID:5PtdFWXV0 奥川は中10日ローテとかいう前代未聞の酷使させられたからな
323それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:17:30.92ID:aoqBq/ci0 大人の事情が有ったとして、どういう条件だったのかね?
324それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:17:31.04ID:Gh2ayLwAd 佐々木だって心は普通の高校生だし甲子園行きたかっただろ
325それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:17:53.98ID:OSj3y56R0 四番手の先発に関しては奇襲戦法だったと言われれば納得できるけどボコボコに打たれても引っ張ったのは理解できん
敗退行為と言われても仕方ない
敗退行為と言われても仕方ない
326それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:18:05.70ID:1bROi21Pr >>24
2番手3番手ってこんな時のために3年間練習し続けてたのに登板無しとかやりきれんわな
2番手3番手ってこんな時のために3年間練習し続けてたのに登板無しとかやりきれんわな
327それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:18:08.56ID:p5PTudvLd >>269
大船渡
20夏 沿岸南地区敗退(●4-11 大船渡東)
20秋 1回戦敗退(●2-7 水沢商)
21夏 1回戦敗退(●2-9 一関学院)
21秋 1回戦敗退(●2-4 花巻北)
元々ベスト8常連ぐらいの力はあったんだけどなぁ…
まあ選手も行きたくないか
大船渡
20夏 沿岸南地区敗退(●4-11 大船渡東)
20秋 1回戦敗退(●2-7 水沢商)
21夏 1回戦敗退(●2-9 一関学院)
21秋 1回戦敗退(●2-4 花巻北)
元々ベスト8常連ぐらいの力はあったんだけどなぁ…
まあ選手も行きたくないか
328それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:18:16.50ID:Iue/oQmc0 >>296
監督本人は佐々木降ろしても勝てる試合だと思ってなかったんやないか
監督本人は佐々木降ろしても勝てる試合だと思ってなかったんやないか
330それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:18:25.42ID:frIKs2YIr 普通の監督なら「佐々木使うか使わないか」の二択で悩むところを
この監督が選んだ選択肢は「わざと決勝は負ける」やからな
色々批判されて精神状態おかしくなってたんかもな
この監督が選んだ選択肢は「わざと決勝は負ける」やからな
色々批判されて精神状態おかしくなってたんかもな
331それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:18:28.38ID:2wJKOxnPM >>253
美談になってるのは佐々木は出さなかったけど全力で戦った結果負けたと思われてるからだろうな
監督が何を考えてたのか本人しか分からんのに選手に説明もしないことに野球への情熱が失われたんじゃね
例えるなら、天皇を守る為に死んでいった特攻隊みたいな感じだろう
本人は家族の為に敵に勝つつもりだったのに片道だけの燃料しか詰まれてなかった
しかたないなら敵艦に突っ込んでいって、戦後天皇だけが平然と生きてる、その無念さ、みたいな
美談になってるのは佐々木は出さなかったけど全力で戦った結果負けたと思われてるからだろうな
監督が何を考えてたのか本人しか分からんのに選手に説明もしないことに野球への情熱が失われたんじゃね
例えるなら、天皇を守る為に死んでいった特攻隊みたいな感じだろう
本人は家族の為に敵に勝つつもりだったのに片道だけの燃料しか詰まれてなかった
しかたないなら敵艦に突っ込んでいって、戦後天皇だけが平然と生きてる、その無念さ、みたいな
332それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:18:31.53ID:6aoLbacU0 佐々木におんぶに抱っこでは無理だろ
花巻も強かったし
花巻も強かったし
333それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:18:45.20ID:mNCPl6WX0 「甲子園行っても、佐々木と2番手投手抜きで岩手県大会勝てないようなチームじゃ佐々木をさらに酷使することになってしまうので、佐々木抜きで決勝を戦いました」
こう言ってくれれば納得できるんやが
こう言ってくれれば納得できるんやが
334それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:18:45.36ID:no5Qw9yka335それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:18:52.96ID:ZUzGIYm1d 別にええやん、佐々木におんぶにだっこの時点でお前らが悪い
336それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:19:10.48ID:Uist/0dE0 もともと負担の大きいフォームでなげてたら投球間隔関係なく故障からは逃げられないんじゃないか
あとフォークやマイル越えを多投してたら絶対故障するでしょ
あとフォークやマイル越えを多投してたら絶対故障するでしょ
337それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:19:17.24ID:Uist/0dE0 >>322
草
草
338それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:19:18.81ID:LANoX+Gs0 >>10
真理やな😨
真理やな😨
339それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:19:20.95ID:1bROi21Pr >>332
おんぶに抱っこかどうかすら分からないまま敗退させられたのが今回なんだよなぁ…
おんぶに抱っこかどうかすら分からないまま敗退させられたのが今回なんだよなぁ…
340それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:19:39.64ID:no5Qw9yka341それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:19:47.78ID:YvoIioE1a 労基だけが大船渡高じゃないだろ
チームじゃないのか
チームじゃないのか
342それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:19:59.37ID:Uist/0dE0343それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:20:03.97ID:hBRX8Ty60 佐々木が強豪校けって弱小にはいってくれたから決勝まで行けたんやろ
足引っ張ってるだけのまわりの雑魚は感謝しろや
足引っ張ってるだけのまわりの雑魚は感謝しろや
344それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:20:06.22ID:z1Xwosas0 まだ監督やっとんの?
345それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:20:09.01ID:gGvOMBKi0 甲子園行きたくないンゴっていう采配なら
確かに分かるわ
でもそれって敗退行為だろ
学校の教育としてどうなの?
確かに分かるわ
でもそれって敗退行為だろ
学校の教育としてどうなの?
346それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:20:09.45ID:8a7Ev8rh0 佐々木登板回避 ←仕方ない部分もある
打線でも4番だったのに佐々木スタメンも外れる ←うーん
先発が2番手ではなく4番手投手 ←はあ?
打線でも4番だったのに佐々木スタメンも外れる ←うーん
先発が2番手ではなく4番手投手 ←はあ?
347それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:20:10.85ID:1cluFHru0 決勝采配ここがヤバい
野手でも佐々木を出さない
佐々木以外にも防御率1点台の2番手投手、3点台の2番手投手がいた
先発は4番手大会初登板の投手、当然炎上するもなぜか監督は交代させない
7点差がつき、2番手で出てきたのはなんと大会初登板の5番手投手。とどめを刺される
野手でも佐々木を出さない
佐々木以外にも防御率1点台の2番手投手、3点台の2番手投手がいた
先発は4番手大会初登板の投手、当然炎上するもなぜか監督は交代させない
7点差がつき、2番手で出てきたのはなんと大会初登板の5番手投手。とどめを刺される
348それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:20:14.59ID:1EPKlorj0 ロッテに行くぐらいなら高校時代に壊しておけばよかったって監督も後悔してそうやな
349それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:20:22.62ID:YvoIioE1a >>340
阪神は宗教団体やし
阪神は宗教団体やし
350それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:20:37.62ID:Pzvbkq8cd 2.3番手もいい投手やったからこそ4番手をボコボコ打たれ続けたのアホやわ
完全に敗退行為
もう流石に監督やめたやろ?続けてたらガイジやでこいつ
完全に敗退行為
もう流石に監督やめたやろ?続けてたらガイジやでこいつ
351それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:20:45.77ID:5KYp7/Hva 青春の匂いしかしない記事やったわ
352それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:20:54.06ID:r5QpCWc+0 >>350
辞めたそうやぞ
辞めたそうやぞ
353それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:21:08.76ID:gdIoE0god >>329
守るなら決勝より前からやりようあっただろ
守るなら決勝より前からやりようあっただろ
354それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:21:16.47ID:p5PTudvLd >>347
和田大和田って最後まで投げなかったんだっけ?
和田大和田って最後まで投げなかったんだっけ?
355それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:21:21.91ID:+WohZPlsp357それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:21:37.39ID:W1nvuhZs0 誰でもそんなものはあるわな
358それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:21:43.50ID:Uist/0dE0 抗議があったっていうのは佐々木を出さないからじゃなかったんだ
359それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:21:54.56ID:1bROi21Pr >>329
守るというよりこのパターンは放り投げるが正しいのでは
守るというよりこのパターンは放り投げるが正しいのでは
2022/04/24(日) 08:22:08.46ID:rbYGmzKn0
>>334
医学的根拠ゼロ
医学的根拠ゼロ
361それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:09.20ID:wYu52zIQ0362それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:09.88ID:fWOI/srO0 ダルビッシュにおける真壁みたいなやつおったらな
二年時の真壁も酷使酷かったけど
二年時の真壁も酷使酷かったけど
363それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:14.25ID:1cluFHru0364それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:18.85ID:TsAr2VI9d この監督の采配批判してるのは佐々木の先発回避じゃねーぞ
負ける采配したから叩かれてるんだ
別に甲子園行ったら佐々木をベンチ外にすればいいだけなのにそれを拒み、他の3年の思いを否定した
負ける采配したから叩かれてるんだ
別に甲子園行ったら佐々木をベンチ外にすればいいだけなのにそれを拒み、他の3年の思いを否定した
365それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:22.99ID:5HxT55qua 佐々木のおかげでここまで来てるだけの分際で何調子こいてんだ
366それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:24.76ID:VTnRclT2a >>329
練習試合で連投完投とかさせてるのに?
練習試合で連投完投とかさせてるのに?
368それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:28.75ID:c1xgY5bb0 酷使の批判に耐えきれなくなってわざと負けに行ったようにしか見えんかったわな
369それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:35.42ID:gKSKdMYU0 >>355
いや佐々木を守ってることに間違いはないよね
いや佐々木を守ってることに間違いはないよね
370それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:38.87ID:okq6tbvY0 決勝のスコアに触れてないのがこの記事の悪質なところだな
佐々木が投げてさえいれば、みたいな記事だけど決勝戦こいつらほとんどヒットさえ打ててないからな
せめて5ー6点取ってから無駄口を叩け
佐々木が投げてさえいれば、みたいな記事だけど決勝戦こいつらほとんどヒットさえ打ててないからな
せめて5ー6点取ってから無駄口を叩け
371それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:40.35ID:U2ioSrYnp 佐々木温存論争に見せかけた敗退行為論争だからな
2番手3番手登板させずに4番手5番手の継投
4番佐々木を外野で使わない
この2つを敗退行為意外で説明するの無理すぎる
2番手3番手登板させずに4番手5番手の継投
4番佐々木を外野で使わない
この2つを敗退行為意外で説明するの無理すぎる
372それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:41.02ID:TsAr2VI9d >>362
いたけど使ってないだけ
いたけど使ってないだけ
373それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:52.39ID:D5aPwMgA0 >>361
ダルなんか言っててくさ
ダルなんか言っててくさ
374それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:57.50ID:Pzvbkq8cd375それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:22:58.06ID:5ddke1m50 この監督が守ったのは自分の名誉だけ
指導者の責任から逃げたんだよ
指導者の責任から逃げたんだよ
376それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:23:25.07ID:vCMpjzrUa 甲子園でチームのために頑張っても結局壊れたら見向きもされんくなるからな
安樂とか
安樂とか
378それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:23:41.75ID:fWOI/srO0 >>361
ダルビッシュいいね
ダルビッシュいいね
380それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:23:56.82ID:qgz9hRfm0381それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:23:56.83ID:pZE4xOQh0 この件の1番の問題点は元々佐々木を大会で酷使しまくってたところなんだよな
だから佐々木朗希を守ったとか言うわりには采配が一貫していないし、ましてや決勝で実績のある2番手3番手を使わないとか単なる敗退行為でしかなかった
何者かから金を受け取っていたんじゃないかと言われても仕方ないレベルの八百長行為なんだよ
だから佐々木朗希を守ったとか言うわりには采配が一貫していないし、ましてや決勝で実績のある2番手3番手を使わないとか単なる敗退行為でしかなかった
何者かから金を受け取っていたんじゃないかと言われても仕方ないレベルの八百長行為なんだよ
382それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:24:06.73ID:LANoX+Gs0 建前上では学校は教育機関やから勝利至上主義はNGなんで正解やん
2022/04/24(日) 08:24:11.33ID:/mSX617OM
佐々木の将来を考えて佐々木の肩肘を保護しつつその中で勝ちに行く采配じゃなくて
何があっても絶対に勝ちたくなかったとしか思えない采配だったからな
裏で金が動いて無かったか疑いたくなるレベル
何があっても絶対に勝ちたくなかったとしか思えない采配だったからな
裏で金が動いて無かったか疑いたくなるレベル
384それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:24:13.69ID:5HxT55qua 誰も知らないモブの思い出作りのために佐々木に身体張れとか舐めてんのか?
385それでも動く名無し
2022/04/24(日) 08:24:31.03ID:1cluFHru0 >>362
真壁クラスかはともかく、2番手も甲子園1回戦勝ち負けのチームでエースでもおかしくないレベルあったよ
真壁クラスかはともかく、2番手も甲子園1回戦勝ち負けのチームでエースでもおかしくないレベルあったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉 [シコリアン★]
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉★2 [シコリアン★]
- 【スーパー】マルエツ、従業員の名札は全員「STAFF」に [少考さん★]
- 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる [シコリアン★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 安倍晋三、エイプリルフール118回 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★5
- 識者「Intel役員の大半は半導体を知らない文系の無能」それじゃジャップ大企業じゃん… [481941988]
- 維新分裂か。前原党首が10人引き連れて。石破自民党。親中国派と合流か😳 [928380653]
- 【悲報】暇空茜被告、起訴内容を否認 [935793931]