佐々木朗希が投げなかった最後の夏「聞きたかったんですけど…やめました」“仲間”と“怪物”の狭間で揺れた大船渡ナインの本音
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd0953659953805c493a886ad5834689955dda
探検
大船渡高捕手「今でもあの決勝(佐々木朗希が登板回避して負け)を自分の中で消化できていない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:07:59.33ID:frIKs2YIr67それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:37:16.83ID:8WNeU+fj0 >>4
いや、みんなでやってるんなら1人の力に頼んなやって話やん
いや、みんなでやってるんなら1人の力に頼んなやって話やん
68それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:37:21.96ID:4PhGyltb0 ワンマンチームで決勝までいけたってだけやろ
勘違いも甚だしいわ
勘違いも甚だしいわ
69それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:37:27.80ID:JHPi4PLPd 金足農業吉田抜き
大船渡佐々木抜き
どっちが強い?
大船渡佐々木抜き
どっちが強い?
2022/04/24(日) 07:37:34.71ID:Dit6EII70
気持ちは痛いほど分かるわ…
こないだの大阪杯で横山が本気でF4追ったのかとかせめて掲示板ならとか未だに納得できてない
こないだの大阪杯で横山が本気でF4追ったのかとかせめて掲示板ならとか未だに納得できてない
71それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:37:40.91ID:no5Qw9yka72それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:37:52.47ID:k84sTA2E0 消化できない原因が佐々木のことじゃないのに記事も読まずに叩く奴ってバカなの?
73それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:38:02.63ID:zYsITuwt0 >>67
バカなん?
バカなん?
75それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:38:12.01ID:BMFuDU3ba >>66
存在するから伸びてるやんこのスレ
存在するから伸びてるやんこのスレ
76それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:38:22.26ID:5ktreTnp02022/04/24(日) 07:38:23.14ID:rbYGmzKn0
>>8
2番手ですらない思い出登板の投手を起用した説明は誰にもできない
2番手ですらない思い出登板の投手を起用した説明は誰にもできない
78それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:38:23.81ID:USvbvH4u0 甲子園行きたければ自分らが打てば良かっただけでは?
決勝まで誰のおかけで行けたと思ってるんやろ
決勝まで誰のおかけで行けたと思ってるんやろ
79それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:38:30.66ID:ihBvuYbS0 この監督の家族も性格悪そう
2022/04/24(日) 07:39:28.25ID:5ddke1m50
そういう起用法含めて叩かれてたのに今となっちゃあのときあった批判は佐々木投げさせろって声だけだったってなってるからな
歴史修正されとる
歴史修正されとる
2022/04/24(日) 07:39:49.15ID:BFsgaB1t0
83それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:40:10.29ID:q0sMtBkhd 朗希と監督を責める前に自分らの実力のなさを悔めよ
84それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:40:47.74ID:no5Qw9yka85それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:40:54.28ID:mNCPl6WX0 準決勝まで佐々木を酷使しまくったのは、仕方ないにしても
・決勝でなぜか二番手投手すら投げさせない
・打撃も良い佐々木を、外野や代打ですら起用せず
ここら辺を説明して欲しいわ、「佐々木を酷使しないため!」とかいうピントの外れた言い訳するんじゃなくて
・決勝でなぜか二番手投手すら投げさせない
・打撃も良い佐々木を、外野や代打ですら起用せず
ここら辺を説明して欲しいわ、「佐々木を酷使しないため!」とかいうピントの外れた言い訳するんじゃなくて
86それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:40:59.60ID:1cluFHru0 >>69
あの年の金足農業は野手もちゃんとしてたけど3年生9人がスタメン固定、ベンチ全員2年生で
次の世代の金足はその辺の公立にも20-0で負けるようなカスチームだった
吉田1人抜けるとカスの2年生を試合に出さないといけない、かつ投手は吉田以外は打川しかいない
だから多分大和田和田がいる大船渡のがマシ
あの年の金足農業は野手もちゃんとしてたけど3年生9人がスタメン固定、ベンチ全員2年生で
次の世代の金足はその辺の公立にも20-0で負けるようなカスチームだった
吉田1人抜けるとカスの2年生を試合に出さないといけない、かつ投手は吉田以外は打川しかいない
だから多分大和田和田がいる大船渡のがマシ
2022/04/24(日) 07:41:00.83ID:rbYGmzKn0
88それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:41:22.38ID:8WNeU+fj02022/04/24(日) 07:41:33.20ID:rbYGmzKn0
>>84
選民思想ヤバすぎて草
選民思想ヤバすぎて草
90それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:41:54.19ID:vwcSa+e+a 佐々木ばかり言われてるけど大谷の方が大概な感じ
91それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:41:55.25ID:mUP2sx3A0 あの監督今何してんの?
92それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:42:46.39ID:1cluFHru093それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:42:52.64ID:9EXIqYM20 高校生の段階でお前のこれまでの人生は他人の踏み台の為にあったんやでと突き付けられるのは良いのか悪いのか難しい所やね
94それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:42:54.78ID:oF8kSQwV096それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:43:07.61ID:dRiQ+82Er 野手としても使わなかったの謎よな
1番打てたんやろ?2番手投手の扱いもだし佐々木を温存する上で最善策を打たなかったらそら他の選手はやりきれんわ
1番打てたんやろ?2番手投手の扱いもだし佐々木を温存する上で最善策を打たなかったらそら他の選手はやりきれんわ
98それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:43:24.50ID:yfF54TjJd 言うほど大事にしてないし絶対叩かれて逃げただけだよな
2番手3番手を投げさせずに4番手を投げさせた事といい
佐々木の2019年7月の投球
7/6 練習試合 5回70球
7/7 練習試合 9回140球
7/16 2回戦 2回19球
7/18 3回戦 6回93球
7/21 4回戦 12回194球
7/22 準々決勝 登板なし
7/24 準決勝 9回129球
7/25 決勝 登板なし
2番手3番手を投げさせずに4番手を投げさせた事といい
佐々木の2019年7月の投球
7/6 練習試合 5回70球
7/7 練習試合 9回140球
7/16 2回戦 2回19球
7/18 3回戦 6回93球
7/21 4回戦 12回194球
7/22 準々決勝 登板なし
7/24 準決勝 9回129球
7/25 決勝 登板なし
99それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:43:33.53ID:mzm3g2WT0 みんながみんなノゴローじゃないんやぞ、本当は投げたくないけど周りの圧力で仕方なく投げてた奴だっている
100それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:44:05.15ID:5ddke1m50 指導者としてハッキリ失格やね
101それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:44:08.27ID:xZ7KdKwqd 多田野も温存されてたらホモビに出てなかった
102それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:44:14.89ID:no5Qw9yka >>89
事実 だよね
勝ちたきゃ佐々木抜きでも投手野手ともそれなりにやれよと、監督は長いスパンを見据えて4番手を出したのにそれで打たれて、野手が打てないってなるともうゴールは見えてる
この監督の采配で叩かれるとしたら佐々木を野手として出さなかったことだけ、あとは雑魚の選手が悪いよね
事実 だよね
勝ちたきゃ佐々木抜きでも投手野手ともそれなりにやれよと、監督は長いスパンを見据えて4番手を出したのにそれで打たれて、野手が打てないってなるともうゴールは見えてる
この監督の采配で叩かれるとしたら佐々木を野手として出さなかったことだけ、あとは雑魚の選手が悪いよね
103それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:44:40.78ID:IYBOgZx1a 準決の酷使で批判されてスネたんやろ
2022/04/24(日) 07:45:41.87ID:rbYGmzKn0
105それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:45:42.00ID:JHPi4PLPd 登板回避したがる癖に、地元の友達と甲子園に行きたいって言って花巻東を断ったのが美談になってんのキモい
そんなん大エースが全試合完投するしか無いじゃん、吉田輝星みたいに
そんなん大エースが全試合完投するしか無いじゃん、吉田輝星みたいに
106それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:45:56.43ID:HV1nfnnH0 あの時に思ったまんまのコメントやわ
佐々木投げないにしろなんで2番手出さないんや思ったわ
佐々木投げないにしろなんで2番手出さないんや思ったわ
2022/04/24(日) 07:46:01.26ID:xlgHacNK0
2022/04/24(日) 07:46:17.03ID:vXosfD+BM
>>98
途中から注目されすぎてビビって決勝で急に敗退行為した感じやな
途中から注目されすぎてビビって決勝で急に敗退行為した感じやな
109それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:46:17.13ID:nz+7h1w0d >>102
決勝で4番手出す意味は?
決勝で4番手出す意味は?
110それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:46:20.53ID:cuSRoAON0 佐々木朗希を投げさせない←分かる
佐々木朗希を野手としても使わない←????
先発は4番手←ファーwwwwww
佐々木朗希を野手としても使わない←????
先発は4番手←ファーwwwwww
111それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:46:22.38ID:no5Qw9yka >>98
佐々木使わないのも納得だよね
佐々木使わないのも納得だよね
112それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:46:51.40ID:0wagmlAea 野球こそユースを作れば全てが解決するのに
プロ志望の逸材はユースで勝ちに執着せず守られながら育成してもらえばいい、プロを見据えてない奴は部活で好きなだけ投げればいい
プロ志望の逸材はユースで勝ちに執着せず守られながら育成してもらえばいい、プロを見据えてない奴は部活で好きなだけ投げればいい
113それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:47:09.36ID:0Oq4CDy+a チームスポーツなんだし仕方ないよ
114それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:47:12.87ID:1cluFHru0 >>98
練習試合で完投させてんの最悪過ぎて笑える
練習試合で完投させてんの最悪過ぎて笑える
115それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:47:18.60ID:uo+xyW7k0 2番手3番手温存して4番手投手は意味分からん
甲子園行けちゃって佐々木が壊れたら怖いから?
甲子園行けちゃって佐々木が壊れたら怖いから?
116それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:47:44.25ID:sHtApxsWa >>102
おーい、ガイジ出てこーいwww
おーい、ガイジ出てこーいwww
117それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:47:50.89ID:vwcSa+e+a >>112
高校野球がビジネスとしてでかくなりすぎたから無理やろなぁ
高校野球がビジネスとしてでかくなりすぎたから無理やろなぁ
119それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:48:13.32ID:1cluFHru0120それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:48:15.29ID:no5Qw9yka122それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:48:43.73ID:pmxdINKP0 むしろ、地方大会準決勝で160球投げさせたことへの批判が
一切なかったのが
恐ろしいよね
一切なかったのが
恐ろしいよね
123それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:48:43.98ID:aquv9r4Z0 エゴやん
125それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:49:09.42ID:6uwOCl340 2番手3番手もそこそこいい投手やったのに使わないで4番手に晒し投げさせたのは普通に胸糞やったわ
佐々木回避はしゃーないにしてもこの采配だけはガチで理解できん
佐々木回避はしゃーないにしてもこの采配だけはガチで理解できん
126それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:49:10.08ID:r4xPhBjVa 佐々木がおらんかったらそんな夢すら見れんかった奴らやし納得せえよ
127それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:49:11.41ID:5ddke1m50 これだけ注目されてる選手を自分の采配で潰したらものすごいバッシングだろうからチキったんだろうな
128それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:49:19.95ID:lGJuX/i00 うざいガキどもやな
2022/04/24(日) 07:49:28.79ID:xlgHacNK0
>>120
野手として出さなかった國母が全力を尽くした、とは?
野手として出さなかった國母が全力を尽くした、とは?
130それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:49:47.16ID:5ktreTnp0 佐々木抜きでもちゃんと勝ちに行った結果負けたのなら選手達も納得いっただろうし
なんかの間違いで勝ったとしても甲子園で佐々木を無理に投げさせなければ監督は叩かれつつも佐々木の将来は守れる
「佐々木の将来」と「他の選手の3年間」を天秤にかけて
「自己保身」を選んだと思えてしまう
なんかの間違いで勝ったとしても甲子園で佐々木を無理に投げさせなければ監督は叩かれつつも佐々木の将来は守れる
「佐々木の将来」と「他の選手の3年間」を天秤にかけて
「自己保身」を選んだと思えてしまう
131それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:50:02.83ID:0wagmlAea そもそも地方大会の日程をキッツキツにする意味がわからんわ
甲子園は滞在せなアカンから詰めるのもしゃーないけど地方大会なんて県内でちょっと移動するだけなんだから2ヶ月くらいかけてゆっくりやれよ
甲子園は滞在せなアカンから詰めるのもしゃーないけど地方大会なんて県内でちょっと移動するだけなんだから2ヶ月くらいかけてゆっくりやれよ
132それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:50:07.82ID:lGJuX/i00 こうやって誰かに依存するのが当たり前の
まんさんみたいな思考のガキが大量生産されるんやなぁ
まんさんみたいな思考のガキが大量生産されるんやなぁ
133それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:50:12.28ID:knYMOXdZ0134それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:50:20.29ID:cvLi5jtNa 普通に監督が悪いとしか思わん
もう少しフォローがあれば違ったかもな
もう少しフォローがあれば違ったかもな
135それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:50:37.11ID:Ir10pY/t0 ロッテにくじ当てられるって分かってたら酷使できたのになぁ
136それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:50:41.97ID:4WqDu3zO0 2番手も使わないのは訳分からんな
137それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:50:55.94ID:1cluFHru0 >>122
いや、4回戦で194球投げさせて批判されまくったのが決勝の敗退行為に繋がったんやろ
いや、4回戦で194球投げさせて批判されまくったのが決勝の敗退行為に繋がったんやろ
139それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:51:21.06ID:N87yBZdur 佐々木が今後活躍するたびに監督の評価が上がるボーナスタイムやぞ
141それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:51:23.65ID:dRiQ+82Er 2番手3番手の奴らの話や野手としても出さないそもそも準決勝に投げさせてるとかそこを記事にしないで佐々木を投げさせないから批判が来たみたいに言ってるマスコミ最近多いよな
142それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:51:42.86ID:CnT6KQKJ0 二番手も使ってなかったんか
温存ではなくただの敗退行為やん
温存ではなくただの敗退行為やん
143それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:52:35.96ID:no5Qw9yka >>130
谷間で佐々木を酷使するようなレベルだったんだろう2番手3番手が、監督が休みを明けず佐々木を使うのは苦肉の策だった
結局佐々木以外の党首がしょぼいせいで佐々木が酷使されたという、佐々木以外の選手は監督の信頼を勝ち得なかったんだよ。誰も悪くない勝負の世界だからね
谷間で佐々木を酷使するようなレベルだったんだろう2番手3番手が、監督が休みを明けず佐々木を使うのは苦肉の策だった
結局佐々木以外の党首がしょぼいせいで佐々木が酷使されたという、佐々木以外の選手は監督の信頼を勝ち得なかったんだよ。誰も悪くない勝負の世界だからね
144それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:52:37.96ID:0wagmlAea でも大会未登板の謎投手を決勝でいきなり使って甲子園出場を決めたら永遠に名将として語り継がれるじゃん…?
145それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:52:43.31ID:SgPSQwgI0 ええ記事やん
結論ありきの取材じゃなし完結もしてない
ネット用に書かれた記事だとこういうのないからな
結論ありきの取材じゃなし完結もしてない
ネット用に書かれた記事だとこういうのないからな
146それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:52:47.24ID:6uwOCl340147それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:52:54.08ID:1cluFHru0148それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:53:11.74ID:Bb7s4ZAgd 佐々木を投げさせても投げさせなくても批判されるし地獄やったやろなあ
149それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:53:38.69ID:0wagmlAea >>147
シードつけてええよ
シードつけてええよ
150それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:53:42.40ID:MmDHmGkCd 朗希が有名になればなるほど歪んでいきそうだな
151それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:53:53.97ID:Iue/oQmc0 お遊びの部活動に一人オーパーツがいたらどうなるかくらい分かれや
被害者ぶるなや気持ち悪い
被害者ぶるなや気持ち悪い
152それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:54:06.05ID:FTv6XcnlM 佐々木を投げさせない←わかる
代わりに投げさせるのが大会初登板の4番手投手←わからない
4番打ってた佐々木を打者としても出場させない←わからない
代わりに投げさせるのが大会初登板の4番手投手←わからない
4番打ってた佐々木を打者としても出場させない←わからない
153それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:54:10.44ID:E9XTHM3v0 この前の降板もだけど擁護してるのはシガラミがあるやつと事情を詳しく知らないニワカだけやな
154それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:54:36.05ID:5ktreTnp02022/04/24(日) 07:54:37.50ID:rbYGmzKn0
>>120
全力を尽くしてないんだよなあ
全力を尽くしてないんだよなあ
156それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:54:44.59ID:OSj3y56R0 佐々木がプロ行こうが行くまいが野球は高校までって決めとるヤツもおるやろしな
そういうヤツからしたら不完全燃焼だわ
そういうヤツからしたら不完全燃焼だわ
157それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:54:49.39ID:04ItMJV+d 佐々木みたいな投手は公立いっちゃあかんわ荷が重過ぎる
吉田輝星みたいに全完投する覚悟があるなら別だが
吉田輝星みたいに全完投する覚悟があるなら別だが
158それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:55:02.21ID:1cluFHru0 佐々木の将来
佐々木以外の選手達
このどっちを取るかで悩んでどっちも選ばずに
佐々木を酷使して勝ち進みつつ決勝だけわざと負ける事で自分の美談エピソードを作る
だったんやな
佐々木以外の選手達
このどっちを取るかで悩んでどっちも選ばずに
佐々木を酷使して勝ち進みつつ決勝だけわざと負ける事で自分の美談エピソードを作る
だったんやな
159それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:55:08.66ID:BFsgaB1t0160それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:55:09.96ID:/rNWt0Cld ただのボール遊びしてる連中と佐々木を同列に語るなよ
161それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:55:12.75ID:yAHIzvhoa この前ナンバーでイチローの名電仲間が名電時代の真実のイチローを語ってて面白かったけど佐々木の場合はこれからどんなに大物になっても高校時代のことは闇に葬られて語られそうにないな
2022/04/24(日) 07:55:14.15ID:xlgHacNK0
163それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:55:15.09ID:no5Qw9yka164それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:55:33.32ID:dRiQ+82Er 佐々木を温存するだけでその上で勝ちに行ってるなら選手もある程度納得してエース抜きでも頑張るで!ってなるだろうけどこの件は勝ちに行ってないからな
できるコマで最善策を尽くしてないってのは実際にプレーしてる選手たちが1番肌で感じることやし
できるコマで最善策を尽くしてないってのは実際にプレーしてる選手たちが1番肌で感じることやし
165それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:55:41.34ID:04ItMJV+d >>98
練習試合連投は準決勝決勝を見据えたものだと思うんだけどなあ
練習試合連投は準決勝決勝を見据えたものだと思うんだけどなあ
166それでも動く名無し
2022/04/24(日) 07:55:44.66ID:7vaMohDI0 たかが高校の部活でこんな重圧かけるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- 【北九州】カツカレーと親子丼セットを”無銭飲食” 無職78歳男を現行犯逮捕 所持品はマスク1枚 [煮卵★]
- 粗品、あのちゃんにプロポーズ「お互い32なるまでに相手おらんかったら結婚しようや」 あのちゃん「うん…」 [ネギうどん★]
- 【節分】今日は日本国民みんなが恵方巻を食べる日です😤 [583597859]
- ジャップ、治安崩壊… [667744927]
- ワイヤー吊り上げ成功してたらトラック運転手救えたよね・・・?これ誰が悪いの・・・? [962797394]
- 【朗報】トランプ「私は日本とシンゾーが大好きだ、だから日本には関税をかけない」 [705549419]
- 【画像】陽キャJKさん、おっさんに犯されてしまう…
- 全国の火葬場、パンクwww火葬までに平均4~5日… [779857986]