X



大船渡高捕手「今でもあの決勝(佐々木朗希が登板回避して負け)を自分の中で消化できていない」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:07:59.33ID:frIKs2YIr
佐々木朗希が投げなかった最後の夏「聞きたかったんですけど…やめました」“仲間”と“怪物”の狭間で揺れた大船渡ナインの本音
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd0953659953805c493a886ad5834689955dda
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:08:49.71ID:gTQqn6xMd
>>766
別に一点だけではないだろう
これくらいの才能が3年間大きな怪我なく過ごせたのがそもそも凄いわ
一年の秋に152キロだした安樂がどうなったか知ってるか?同時期の佐々木よりもよほど早かったんだぞ
2022/04/24(日) 09:08:50.11ID:pZ9OvToyM
ガーシーとかこの監督の信者になるような頭お花畑のやつがわんさか居るんだから世の中わからんな
脳みそが1bitしかないんだろうな
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:08:50.83ID:wYu52zIQ0
>>771
甲子園と地方大会じゃ注目度が違うから佐々木みたいな有名人じゃないと目立たないのはある
そこら辺の雑魚が同じことをやってもみんな興味持たないし
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:09:14.40ID:nM7ZXWaD0
マジで予想外に勝ち進んで
優勝するまでの采配なんて微塵も考えてなかったんやろな
監督三年目で初決勝だから経験なんてないだろうし
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:09:17.54ID:DFzeuqPsd
>>598
決勝で準備もなく投げさせらたうえに炎上晒された4番手の精神的疲労は?
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:09:24.50ID:W1ekPKfUd
>>785
はじめから頼るなよ
2022/04/24(日) 09:09:27.75ID:GxUybtmVM
>>780
佐々木を休ませると佐々木見せろやオラァと圧をかけてくる観客と戦いながら佐々木を慎重に育て上げた
ほんまありがとうと言いたい
2022/04/24(日) 09:09:29.38ID:PsSK7z2S0
>>801
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:09:34.33ID:iaKddC4ur
4回戦 194球投げさせました
準決勝 肘に違和感有るけど129球投げさせました
準決勝後 明日も佐々木で行くつもりです
決勝朝 佐々木が壊れてて使えませんでした
ってだけの話

壊しただけの癖に
守った体で語ってるのが気に入らんのや
2022/04/24(日) 09:09:35.33ID:Kf/PWs89a
>>787
反論になってなくて草
準決勝完投させてボロボロにしたのに佐々木守るために決勝回避とかやってるガイジだから叩いてんだぞ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:09:36.91ID:rnZihl5C0
>>766
ほんまなんで賞賛されるのか分からん
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:09:44.00ID:snYcevNkd
怪我してメジャー行けず、当然完全試合ももうできず
「どうせ投げられなくなるならあのとき9回続投しておけばよかったな、なんて思うときもたまにありますよ」
みたいな未来もありそう
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:09:53.91ID:Ts3zA4NEd
>>793
納得なんてそらできんだろ
お前が就活頑張ったり大学受験頑張って第一志望落ちたらそれは納得できるんか?
一緒やで
こんなもん時間以外が解決しようがない
2022/04/24(日) 09:09:56.31ID:GSoR/2G60
大船渡がそこまでいけたのも佐々木のおかげなんやし佐々木のためにあそこで負けるのも受け入れなきゃいかんやろ
本気で甲子園行きたいならそれこそ佐々木抜きでそれぐらいの実力付けなアカン
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:10:05.79ID:bKToRb9S0
>>788
県大会で投げなかったことが絶賛されてるんやから甲子園で投げなくても批判はされんやろ
佐々木の未来のためです!って言えば許されるよ
2022/04/24(日) 09:10:22.90ID:PsSK7z2S0
>>780
まじであいつら謝罪してほしいわ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:10:24.54ID:5zA0XSQfd
>>811
そこで故障するほど投げさせない判断できただけ偉いやん
近江みてみろよ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:10:25.13ID:LANoX+Gs0
監督を絶賛してる連中そんなにおるの?自分の感覚だと結果的に佐々木が壊れてないから良かったなって程度だわ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:10:34.31ID:W1ekPKfUd
>>815
佐々木いなかったら二番手と三番手は完全燃焼できたかもしれんのにか?
2022/04/24(日) 09:10:35.60ID:Kf/PWs89a
>>799
?????
結局甲子園行かなきゃどう起用してもいい←これは誰が言ってるの?
2022/04/24(日) 09:10:40.84ID:6W5OlroKM
当たり前だ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:10:41.70ID:1cluFHru0
>>764
普通に決勝に2・3番手の好投手出せば良かっただけやろ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:10:43.14ID:nM7ZXWaD0
>>760
監督批判ならまだしも
佐々木批判してるやつがクソほど
おったからな
2022/04/24(日) 09:10:49.79ID:5ddke1m50
当時のことなんも知らんやつが決勝で投げさせなかったという一点だけ取り上げて美化し賛美してる気持ち悪さね
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:10:53.50ID:5uxturdV0
>>389
ガイジ、発見!赤くしといたろ!w
2022/04/24(日) 09:11:01.63ID:PsSK7z2S0
>>816
甲子園は無理やね
甲子園は特別や投げないなんて許されへん
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:11:03.28ID:pE8QZRs2d
163投げる化け物を壊したらやべえって思って逃げただけ腰抜け監督だとおもう
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:11:17.89ID:NBkb8JAQd
少なくとも甲子園に行きたくて佐々木投げさせまくってた時点で世論やあるいは他の何らかの干渉でもなければ決勝も投げさせてたやろ
陰謀論みたいなのは嫌いやけど正直何があっても不思議じゃない
2022/04/24(日) 09:11:18.32ID:Kf/PWs89a
>>818
マイナスの大きさで比較して何の意味があんの?
2022/04/24(日) 09:11:18.64ID:GxUybtmVM
>>794
まあどう映るかは人それぞれだから水掛論にしかならんな
ワイは佐々木が大きな故障もなく無事にプロに入った結果だけ見たら監督は有能と評価する
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:11:22.86ID:izwXgGiSd
大船渡の監督に求められてるのは佐々木朗希を怪我させずプロに送り出すことやしそれは成功したんだからええやろ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:11:23.84ID:YT66sL8Tr
>>810
194球投げさせことと痛み出てるのに準決投げさせたの知らんやつ多すぎるよな
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:11:31.04ID:cKoY22Pj0
佐々木は仲間に恵まれんかったんやな
まぁ監督には恵まれたみたいでよかったわ
安楽のとこみたいな監督やったら壊れてたで
2022/04/24(日) 09:11:36.58ID:PsSK7z2S0
>>823
それじゃ甲子園行っちゃうかもしれないやん
2022/04/24(日) 09:11:43.29ID:dRgjmLXWa
>>828
でもそれが正解だったんだよ
特攻させる昭和脳のバカと違ってよかったわほんま
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:11:45.09ID:aSJ7b3hZ0
佐々木のためとかいうけど佐々木にとっても無駄に仲間からヘイト貯めただけで得してないよな
2022/04/24(日) 09:11:47.24ID:rq4mxT4v0
4番手出したってマジ?
知らんかったわ
ワイの母校でも似たようなことあったし野球部監督って実は甲子園あんまりいきたくないんかな?
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:11:48.65ID:5uxturdV0
あのさぁ休日の朝早くからおっさん方が監督叩くのって悲しくならない?w
2022/04/24(日) 09:11:55.01ID:E9XTHM3v0
金はプロに行かなきゃ貰えないかもしれないけど球児にとって"名誉"は甲子園優勝の方が上なんだよな
これだけはプロでタイトル取ろうがワールドシリーズで優勝しようが及ばない部分
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:06.00ID:izwXgGiSd
>>816
県大会で投げなかっただけで学校に嫌がらせされて老害解説者に全国ネットで誹謗中傷されてたぞ
2022/04/24(日) 09:12:06.67ID:ZLTnuPKpa
監督よりロッテの方がすごい
2年も温存して覚醒させたからな
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:10.25ID:YZpB1XOQd
しかし球速だけ見ても3年間でここまで順調に伸ばした佐々木本人の才と大船渡の吉田監督と国母監督はすごいと思うわ
一年夏に147だけの早熟投手なんて何人も見てきたもんな

https://pbs.twimg.com/media/FP1d0QMakAM47Sa.jpg
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:13.52ID:8vMij45bM
ここでグチグチ言ってる奴らって甲子園出場したことないエアプ多そうw
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:17.85ID:W1ekPKfUd
>>833
せやせや
守るというならはじめから球数決めてやればよかったんや
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:27.88ID:cKoY22Pj0
>>758
ほんこれ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:28.57ID:KY5w2SCJ0
投手1人に頼らないと駄目な時点でチームとして終わってる
そんなチームは甲子園出る資格なし
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:34.58ID:YT66sL8Tr
>>836
痛み出てるのに準決特攻はさせたぞ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:36.53ID:1EPKlorj0
>>837
その後ロッテに指名されて壊れたから溜飲下げたやろ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:39.29ID:zLGcQGHS0
綺麗事言うやついるけど
佐々木のために犠牲になっただけだよね
高校手で野球か終わるやつもおる
2022/04/24(日) 09:12:46.94ID:4ShdVd750
>>629
お前がアフィか
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:48.07ID:izwXgGiSd
>>840
そんなわけなくて草
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:57.53ID:m3iaFjBx0
決勝投げてたらじゃなくてそれまで佐々木が投げた試合で延長にしてなければだろ
2022/04/24(日) 09:13:07.66ID:GxUybtmVM
>>816
何言ってんの?
甲子園で佐々木使わず負けなんかしたら総叩きやで
見にくる観客からも佐々木見せろやってヤジが飛ぶわ
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:13:27.18ID:wiKdaW6w0
じゃあ決勝前に佐々木退部させればええやん
そしたら普通の野球部として決勝戦えたやろ
2022/04/24(日) 09:13:32.31ID:JEPv/+4+0
大会で実績残してる2番手3番手使ってそれ言うのはわかるが大会初登板のやつら使ってる状況やぞ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:13:34.29ID:b/z/IVR0a
監督の目標は決勝まで行くことだったからそこまでは佐々木を投げさせただけでは?
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:13:40.57ID:iaKddC4ur
佐々木が投げられないのは
自分のせい
だと認めてたら褒めてたよ

投げれない状態にさせた自分の責任を誤魔化して美談にしようとした
卑怯者に擁護なんて必要ないんよ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:13:42.54ID:cKoY22Pj0
>>811
別に壊れてないやん
監督にも葛藤あったやろし決勝なった時に踏みとどまったんやからようやったやろ
2022/04/24(日) 09:13:44.30ID:GSoR/2G60
四番手っていうけど佐々木以外なんてほとんど公式戦で投げてないんだから序列なんて大して変わらんやろ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:13:49.42ID:l9GS1Mru0
その程度で何言っとんのや
日本は理不尽なんやが
2022/04/24(日) 09:13:50.65ID:6W5OlroKM
クソ監督
佐々木以外の選手にはなにもしなかった
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:09.52ID:FcSXtGoF0
https://i.imgur.com/VQSyGoc.jpg
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:13.22ID:bKToRb9S0
>>841
そんなん少数派やん
甲子園で投げなかった場合でも批判と擁護の比率は変わらんやろし
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:13.77ID:BotbLlj+0
>>814
もっとやりようあったやろ
準決勝まで佐々木酷使してるくせに決勝で急に方針転換してるから納得させられてないんやろ
自分の保身とか今までの采配が間違ってたとか正直に生徒に話してやればよかったんや
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:14.90ID:W1ekPKfUd
>>860
でも4番手さらし投げにしたやん
2022/04/24(日) 09:14:21.98ID:f/RYf9N+0
無能な使い方したせいで決勝投げさせる状態にもっていけなかった 結果敗退 甲子園にいきたかった他メンバー納得いかず

しゃーないにしろ監督のミスのせいでおこった出来事がなぜか

いまの佐々木があるのはあの時英断で決勝なげさせなかった高校時代の監督のおかげみたいにすりかわってるのがあかんねん

そら当時のチームメイトはおかしいわ・・・ってなるやろ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:22.95ID:rnZihl5C0
>>825
当時佐々木が投げないという一点だけ取り上げて監督と佐々木を叩いた気持ち悪さと同等やな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:33.77ID:cKoY22Pj0
雇われのアマチュアの監督相手に最善手求めてる奴らなんなんやほんま
しかも監督これのせいでバッシングされて辞めとるし
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:42.81ID:izwXgGiSd
>>864
なんJボーイも誹謗中傷してたやつが多数派やったやん
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:43.93ID:1cluFHru0
>>843
1年夏に147キロ出した投手って歴史上に帝京伊藤と高知森木と佐々木の3人しかいなくね?
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:49.69ID:D2+wI6Ji0
194球が思った以上に燃えたからビビったんだと思う
2022/04/24(日) 09:14:50.63ID:5ddke1m50
>>860
なんで何にも知らんくせに語りたがるの?
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:52.06ID:GjCCWyPpF
暑苦しいよ
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:54.13ID:NrlNoppX0
勝利厨が悪いよ勝利厨が
2022/04/24(日) 09:14:58.71ID:4ShdVd750
>>860
選手はそう思ってないみたいやけど?
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:15:02.14ID:OzNHSZm+0
>>863
これ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:15:07.10ID:QIe+EFd+0
佐々木を温存したいのはみんな理解できててはずや
問題は2番手3番手にも投げさせず負けに行ってるように見えたから
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:15:12.55ID:nM7ZXWaD0
>>850
犠牲も何も佐々木のお陰で決勝まで来れたのも事実だからな
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:15:18.83ID:izwXgGiSd
>>871
中3で147だしてた根尾昂さん
なお育成失敗
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:15:29.17ID:cKoY22Pj0
>>527
そんなとこで叩いてんの後付けしてきたj民くらいやで
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:15:29.37ID:UIsVgkts0
過密日程、一発勝負の弊害やね
見てる方の論理で地域対抗戦の目線で留学制度禁止しろ言うてみたり、プロへの顔見世でしか見てない人も居たりで
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:15:43.85ID:7PFN0Vr3p
>>802
ホンマ死ねよ上幸
2022/04/24(日) 09:15:45.90ID:f/RYf9N+0
>>838
甲子園いって名将扱いされるよりも佐々木を無事プロに送り出すほうがメリットがあると監督が判断したんやろう
2022/04/24(日) 09:15:48.32ID:GxUybtmVM
>>859
これな
準決までは佐々木を酷使してたから!ってのは論点がズレた叩きだわ
準決まで投げさせてもう限界と判断したから佐々木を休ませたんやろ
その判断があったからこそ今の佐々木があるわけで
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:15:50.92ID:ntpXejzBM
>>263
こういう問題解決するにはサッカーの下部組織みたいの作ってプロ志望はそっちに行かせるようにするしかないな
まぁワイだったら同じ部員にプロ行けるような投手がおったら自分らの事よりそいつを優先しても全く気にしないが
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:15:55.69ID:izwXgGiSd
結局過密日程を放置してる高野連が悪いよな
2022/04/24(日) 09:15:56.52ID:6W5OlroKM
普段はメンバー決めない采配もしないのにこのときだけ自分で決めたんだろ本当クソじゃん
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:16:07.24ID:DFzeuqPsd
>>860
何でそこまでして美談にしたいの?
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:16:07.95ID:BotbLlj+0
>>859
結果的に今現在壊れてないってだけで無茶な使い方をしたって事実はかわらんやろ
そもそも本当に壊れてないんか?
あのときあんなに投げてなければ先週も9回まで投げられたんやないか?
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:16:13.56ID:W1ekPKfUd
>>878
佐々木抜きにしても全員で勝ちにいってないからな
そこが1番おかしいのに
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:16:16.03ID:bKToRb9S0
>>870
なんJは世間じゃないし
ネットの一部やハリーを除けば多くの元プロ野球選手や世論やマスコミは擁護派やったやん
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:16:18.86ID:izwXgGiSd
佐々木朗希も大船渡の監督も過密日程放置してる高野連の被害者やん
2022/04/24(日) 09:16:33.61ID:4ShdVd750
>>862
結局何言い訳しようが「佐々木」と「佐々木以外の選手」と「自分」で自分を選んだ無責任野郎で終わりよな
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:16:34.29ID:cKoY22Pj0
>>878
そら甲子園行ったら頼らざるをえないからな
甲子園の民度知っとるか?望んだ展開やないとメガホンなげられるで
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:16:42.70ID:n4Hxoj8Q0
注目度高い中で晒し投げは可哀想やった
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:16:46.09ID:RyhRm1yw0
そういや大船渡に吉田こうせい君おったな
どこの大学行ったんやろ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:16:46.20ID:qBE+1v03d
>>860
佐々木 163キロ
大和田 135キロ
和田  142キロ
柴田  112キロ
前川  108キロ

最高球速見るだけで使える投手は3人までって分かるやろ
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:16:55.71ID:YDJFnk+5r
勝ちに行ってないのが問題で佐々木が投げた投げてないはどうでもええんや
選手たちのインタビューが答えやろ
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:17:04.35ID:5Aw9Vygg0
監督一人の判断ってより大人たちの話し合いで決定やろな
甲子園出場を取りにいかなかったのは謎やけど
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:17:18.36ID:xZ3lfgg2p
疲労を考慮して2番手3番を出さなかったなら、彼らがブルペン入った時点で止めるはずなんだよな
休ませるために外したわけやし本末転倒になる
どう繕っても矛盾があるんや
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況