>>650
ほーん珍しいことを聞いてくれるね
ちゃんと説明するから少し長くなるよ
話はワイが小学生の頃に遡るんやが、ワイはそもそもは理科という科目が好きだった(得意なのは算数なんやが)
のちに高校で学ぶことになる分野で言えば、生物と化学と物理が好きだったんや
なぜ好きかと言うと、端的に言うと分からないことがわかるようになるのが楽しかったからや
なんで空や海は青いのか?雲って何?虫ってなんでこんな形してるの、物がぶつかるどうして壊れちゃうのか、そういうそもそもの自然現象が好きだったんだよね
で、小学校3年生くらいの時に「顕微鏡」というものを生まれて初めて使ったんだよね、これがワイには衝撃的だった
なんと、肉眼で絶対に見えない、めちゃくちゃ小さい世界がそれを使うと見えるのであると
新しい世界を見つけたんだよ、そこから目には見えない小さい世界に興味を持つようになった(それが元で科学クラブというのに所属していた、みんなふつうはサッカー部とかなんだけどね)
続く
探検
なんG朝の無職ニートフリーター部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
682それでも動く名無し
2022/04/24(日) 12:36:58.45ID:cbBtMRhJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★2 [シャチ★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 【長野】ニラと間違え「スイセン」食べた男性が食中毒に 有毒な「ヒガンバナアルカロイド」を含有 [シャチ★]
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★3 [ひかり★]
- 【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [少考さん★]
- トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチ? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も [ぐれ★]
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]
- とう★すこ🏡
- ▶かなあずころのケツバトル見ろ
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪 ★4
- 【画像】万博の1700円のハンバーグ、コロッケ定食がこれ。感想ヨロ [834922174]