X



【謎】結局巨人は強いのか弱いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:49:43.92ID:22Pm3wDd0
阪神に負けた時は激弱だと思ったし横浜とかにも普通に打ち負けるし、と思えば久里床田遠藤の広島サンタテするし柳ノックアウトするしようわからん
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:43:15.37ID:ggiCPQBj0
>>168
そいつらレベルならどこのチームにも腐るほどおるやろ
2022/04/24(日) 11:43:25.14ID:aAu4zJjf0
>>192
それできたら菅野はエースや
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:43:35.08ID:xNJZwE4N0
>>189
埋まってますか…?
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:43:47.94ID:Hwek20fHd
>>32
それできっちり阪神戦負け越したな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:44:10.69ID:EVUl95M7r
坂本の後にデラクルーズが出て来てアンチ気絶までがセットで楽しみ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:44:30.93ID:ihhiNcov0
>>189
それ巨人だと立岡増田レベルやけどええんか
2022/04/24(日) 11:44:51.33ID:QGLFozV10
原ってローテクラスを中継にする作戦好きだから堀田山崎が使えるようになったら菅野がそうなりそう
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:44:53.57ID:2sQC21Ra0
吉川スペスペ言われるけど
一昨年は規定立ったし去年は死球で怪我だから
そろそろ大丈夫な気がするけどな
ガス欠するかは分からんし怖いけど今年は三振減ってるからそこまで酷くはならないと見てる
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:44:54.59ID:O9yER75U0
大城逝ったくさいな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:44:57.15ID:I1hqvA710
巨人に欠点がないかとかじゃなくて
ペナントは結局相対的に他より強いかやろ
もともとデータサイトじゃ
巨人かヤクルトか阪神が上位予想でヤクが微妙、阪神が論外なんだから
まあ巨人がかなり優位だよ
広島はデータ的に落ちるのほぼ確定やし
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:44:57.76ID:M8M1VJMKd
吉川 自前
坂本 自前
ポラ 自前外人
岡本 自前
ウォ 自前外人
丸  強奪
中島 救済
大城 自前

菅野 自前
メル 自前外人
堀田 自前
戸郷 自前
靴屋 自前外人
赤星 自前

鍬原 自前

大勢 自前

強奪メンバー減ったな
2022/04/24(日) 11:46:46.46ID:aAu4zJjf0
>>204
腰が弱点だから内角攻めされたときが怖すぎるやろ
今年かなり調子良いだけにマークキツくなるやろし
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:46:47.00ID:+IrJdYq2d
やっぱ原の中継ぎ整備力は流石だわ
ここが群を抜いて上手いから安定して強い
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:47:04.18ID:Q61B2NTIM
ソフトバンク相手だと今の阪神より弱くなるけど
それ以外ならそこそこ勝てる戦力はある
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:47:07.32ID:ihhiNcov0
>>207
今FA選手って丸、梶谷、井納だけやからな
山口は一旦退団してるし
2022/04/24(日) 11:47:25.04ID:QGLFozV10
>>207
四番とエースと抑えが生え抜きとかどんだけ育成上手くなったんだ
ラミレスグラシンクルーンの時もあったのに
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:47:56.30ID:2sQC21Ra0
>>207
巨人って実は育成下手じゃないというかそこそこの上手いよな
中途半端なのは補強選手と競わされて段々消えていくだけで
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:48:06.81ID:Uist/0dE0
またすぐ連敗しそう
2022/04/24(日) 11:48:27.69ID:iCMVCavf0
今日は負けてもらう
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:48:57.32ID:pCBC/9eH0
広島からのFAは正当な権利なので広島ではなくむしろロッテからの強奪と考えられる
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:49:12.79ID:iOzSY+r0a
鷲 4勝2敗 兎 5勝*2敗
便 3勝3敗 鯉 5勝*4敗
檻 4勝3敗 竜 6勝*4敗
猫 2勝2敗 燕 6勝*2敗
鴎 1勝6敗 星 4勝*5敗
公 3勝1敗 虎 1勝10敗

1点差勝敗
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:49:35.95ID:uaaa0F5nd
>>196
2019年も7回にまだ未熟だった頃の大江と育成上がりの坂本工、8回に光夫で9回にクックっていう勝利の方程式でオープン戦ポジってたけど4月で崩壊したら戦いながらうまく中継ぎ再整備して最終的には田口澤村大竹高木中川に途中加入の鍵谷デラロサの救援陣やったもんな
そこら辺は原マジックといえる
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:49:42.14ID:QeLKb2RY0
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
http://one-1-news.freeddns.org/9106/LEsE82wXB.html
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:50:53.52ID:x2mSwyFH0
ビエイラって去年怪我してからうんこになってない?
無失点記録あったからか無理やり使ってたのがあかんかったのやろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:51:21.50ID:J6OhGTFC0
あ...

#岸田行倫 選手が1軍合流
サンスポ
2022/04/24(日) 11:52:12.75ID:PFKoae4pd
アンドリースはいつ一軍上がるんや
2022/04/24(日) 11:52:32.06ID:QMqN/GkB0
・外野守備がガバガバ
・坂本が老い始め
・勝ちパ投手を結構な頻度で吐く
・ソフトバンク

弱点これくらいしか浮かばん
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:53:09.69ID:Q61B2NTIM
理想は夏終わりまで5分ペースなんやけどな
勝ち過ぎると勝ちパ逝ったり疲れ溜まるから失速する

せやから春好調巨人はあんまよくない兆候やと思っとる
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:53:57.45ID:rfdiJMSed
>>211
野上って引退してたんか
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:55:06.32ID:yc8MsOeo0
>>225
昨年輝きを放った後わ怪我したからな
お疲れさんや
2022/04/24(日) 11:55:12.36ID:nWAGC18C0
宮本がコーチやめた結果wwwwwwwwwwww
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:55:32.88ID:BEVLDFAzd
#岸田行倫 選手が1軍合流 

#巨人 #giants #ジャイアンツ
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1518057465044430848?t=Dhyi2sqxCVAWWxFbLaGk8w&;s=19

終わった……
大城が欠けたか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/24(日) 11:55:48.40ID:MDIIG24J0
中田とかいうウィークポイント下ろしたのずるいぞ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:56:01.06ID:5mggFb150
吉川坂本が好調で打線も要所を固定済み
抑えはルーキーが今のところ安定した投球

そら勝つやろ
野球やから噛み合わなくなる時来るけどその時どう修正するかやし
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:56:09.98ID:a+MBlPKOa
>>225
いまは巨人のスコアラーやってる
2022/04/24(日) 11:58:11.08ID:euEMjRiSd
終わってみれば巨人が外人とドラフト当てたらこうなるってシーズンになる可能性はあるな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:58:12.73ID:rQNhBbhB0
打線はガチやな
中田翔が消えて穴が無くなった
2022/04/24(日) 11:58:30.57ID:Ste1Jmv40
>>207
由伸政権でもレギュラー生え抜きばっかりな時期あったけどあの頃感じた貧乏臭さがないのはなんでやろうか
ドラ1がちゃんと活躍してるからかな?
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:58:32.35ID:pc+EMtFsp
まあ強さって相対的なもんやから強いで
少し若手躍動とかしてても広島中日なんて言うて弱いままやし
横浜も当然弱いし
ヤクルトも去年の疲れもあるし去年さすがに奇跡すぎただけで弱いし
阪神は言うまでもない状況
巨人は先発と抑えも出てきて外国人も当たりやしやっぱり普通に元から層は厚いからな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:58:51.58ID:MDN/qvWW0
吉川助っ人大勢赤星はできすぎ
落ちてきたときどれだけ踏ん張れるか
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:58:56.02ID:kUUvXr+Q0
去年も序盤好調やったろそれから中盤終盤にガス欠で転落
浮かれてないで歴史に学べよ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:02:10.68ID:ihhiNcov0
>>237
ガス欠はしたけどこの時期は阪神が首位独走してたやろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:02:13.13ID:QyxqXbIAd
赤星の被BABIP.187だが
戸郷の被BABIP.370だからな
トントンだろ
もっというと菅野も.333で高いし
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:02:55.01ID:qgz9hRfm0
>>235
やっぱ消去法的やな
2022/04/24(日) 12:03:33.72ID:V7iCoAgh0
>>206
阪神分裂してて草
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:04:04.92ID:JJHXuPZPd
>>237
どこのチームの話をしているんだ?
それ阪神だぞ
巨人は序盤丸ウィーラー中島らがコロナで外れてその後もデラロサが帰国して抑えが消えたり坂本が離脱したりでボロボロやけどオールスター明けから一気に阪神と10ゲーム差離れてたのを追い付いて一時1位に立ったけど中田使いだして失速や
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:09:46.40ID:wN8I1iIZd
>>207
中田翔って強奪のカテゴリーになるんかな?
2022/04/24(日) 12:11:46.25ID:SRPglxSE0
>>172
暖かくなったら戻ってくると思う
2022/04/24(日) 12:13:50.21ID:MVJaf2C80
今のリリーフ陣が息切れする頃に去年の勝ちパターンが戻ってれくれば盤石
だか誰ひとりとして戻ってくる気配がない、あと梶谷
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:13:50.81ID:Mv9/WjTza
巨人ファンだけど靴屋って言い方嫌い アンダーソンを下村とかいってたやつも殺したかった
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:15:26.76ID:y21yyvk90
巨人が強いかどうかじゃなく、周りがマトモかどうか
セ・リーグは
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:15:27.12ID:R7hFB2Hkr
>>190
アレめちゃくちゃ球浮いてたんやがどうせ見てへんやろ自分
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:16:52.16ID:VCQnkHv0M
王者ヤクルトが怪我人続出してるが余裕の5割
また終盤捲られるよ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:17:46.89ID:1alqMnPKd
巨人は阪神に弱い(巨4勝/神2勝)
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:18:54.74ID:QyxqXbIAd
>>249
ヤクルトは伝統的に優勝の翌年は低迷する
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:19:16.57ID:pQ4w9ahQd
若い中継ぎがつかれた時にビエイラデラロサ鍵谷中川が戻ってこれるか
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:20:51.51ID:X8S9JD/lp
強いだろ
菅野が逆に実はボーナスになるくらいには
2022/04/24(日) 12:21:02.56ID:ucCVF/fh0
阪神に連敗つっても岡本休んで代わりの若林が併殺連発&坂本謎エラー連発の結果やし何とも言えんな
次の阪神戦は同じローテやしそこではっきりわかるやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:21:17.66ID:8ZNeU1Dyr
普通に考えたら優勝は巨人でしょ
なんか逆張りして巨人優勝予想してない解説者とかいるけど馬鹿なんじゃないかと思うわ
ウケ狙いざれると寒い
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:21:19.94ID:BGwGtShDp
今年はライバル的な球団もなく普通に余裕で優勝だと思うよ
唯一可能性あって中日といったところ
まあでも普通に行けば4球団の熾烈な2位3位争いだろう
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:22:31.56ID:26lP/opN0
丸とか吉川が邪魔というかこいつらがスペったら別にってなりそう
ピッチャーは爺田含め中継ぎが手強い
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:23:21.96ID:VL18mqOq0
開幕前の予想で巨人の戦力が微妙って見立てはわかるけどBクラス予想って甘いよな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:24:26.19ID:8ZNeU1Dyr
>>258
マジで見る目ないから解説者やめるべきだと思うわ
そんな予想する解説者の言うことなんか聞く価値ないだろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:24:38.31ID:B8E1eUiya
>>258
オープン戦のあの体たらくみてたら分からんことはないで
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:25:38.73ID:aiKya2Li0
外人あてて中田と若林とかいう呪いの装備外せばな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:26:19.58ID:u/J4vwIx0
>>150
今日は中日勝てそうだな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:26:47.58ID:EVUl95M7r
オープン戦に何の意味あるんだ?野球今年から観始めたのかw
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:27:10.22ID:8ZNeU1Dyr
>>260
オープン戦の結果なんかあてにするのはバカだけだろ
2022/04/24(日) 12:27:40.76ID:y00yyLm/0
オープン戦巨人とかいつも弱いのに
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:30:06.18ID:Mox/OOX60
元通りになるかわからんけど
ビエイラ、デラロサ、中川、鍵谷、山口、高橋も控えてるから中継ぎもゆーて今が一番ピンチレベルだしな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:30:20.14ID:529VzQDx0
ポランコウォーカーと中田翔次第やな
こいつらが頑張れば独走できる
2022/04/24(日) 12:31:21.17ID:SRPglxSE0
>>194
どっちにしろ順位変わらないから埋まってるようなもんやろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:32:59.44ID:dCNUZsm50
去年より外人が仕事してる
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:38:03.65ID:sbEElWts0
開幕前は1年まともに回るか怪しいレベルやったのにぶっちぎるかどうかまで戦力があるのは嬉しい誤算やね
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:39:14.46ID:GDjdYxaL0
○○が強いって言うと必ず湧く他が弱いだけ論
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:41:48.93ID:ClGXbc070
阪神戦になったとたん坂本が凡エラーするからな
敗退行為やわ
2022/04/24(日) 12:41:59.96ID:+MNzifMx0
珍しく新戦力が活躍してるから強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況