X



🤬「プロ野球はさっさとAI審判にすべき!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/24(日) 19:59:29.15ID:IYKIAXMpd
煽り抜きにAI審判の信用度ってそんな高いか?
実用できるレベルなん?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:28:50.47ID:0jCEPS40a
精度だの誤差だのっていうけど可変とか帳尻合わせとかの人間よりゃよっぽど正確やろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:28:51.60ID:tl2njnse0
上からと横からのカメラの画像判定で即時で出せそうなのにな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:29:20.55ID:9Osj8Z710
巨人がAI改造してジャンパイア仕様にしてる!!
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:29:27.62ID:25ET1oe70
白井白井くどいそんなに佐々木くん好きなんか?調子乗っとるからこうなんねん ロッテに入って勝ちの有難み知ったらええねん
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:29:42.30ID:+uswvR+1r
>>60
じゃあそれで、
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:30:08.67ID:c02NKC3qa
ボールストライクくらいは機械判定できるならそのほうが良くない?
2022/04/24(日) 20:30:11.82ID:YyeL5F390
>>64
それはわかるけど今回話したいのはAI審判が実用的かどうかってことや
クソ審判はとっととやめてほしいがAIなら万能みたいな風潮がわからん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:30:13.05ID:AwUjzCYCa
>>61
今の技術ならAIにやらせた方が誤審増えるって話なんだけど
お前は誤審を見たいのか
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:30:50.36ID:AwUjzCYCa
>>64
審判に不服な態度示す方がダメだけどな
文句言ったもん勝ちじゃん
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:31:06.25ID:EuZHh7Tg0
そもそも誤審を無くせという事であってAIにこだわってる奴もおらんやろ

ワイは最終的に判定するのがディープラーニング的なものじゃなくてもええと思ってるけど
ストライクボールに関しては捕手の後ろからオッサン1人で目視判定するのは無理があると思っとから
真上、真横から見た連続画像で判定したらええんやないかと思うわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:31:06.27ID:QtHu8dwC0
そもそもAIで自己学習しちゃあかんやろ
シーズン中にゾーン変わることになるで
ただの機械判定や
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:31:34.38ID:db02OQqh0
ここでAIって言ってるやつはどんなもん想定してるんや?
なんかそれぞれが考えてるもんが違うような気がするんやが
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:31:42.90ID:jYis9U3P0
マイナーリーグとか独立リーグで試してるって話は聞くけど未だにメジャーで実用化って話は聞かんよな
2022/04/24(日) 20:32:06.33ID:YyeL5F390
>>74
おらんかったらこんなスレ立ててないわい
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:32:44.95ID:41tjacvfa
>>72
お前らの人の審判に毎回文句言う奴はよっぽどええわな
もうしつけえんだよボールやろストライクやろとか審判に文句つけんのやめろよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:33:15.84ID:EuZHh7Tg0
>>78
AIってキャッチーやしよく分らんで言っとるんちゃうかなワイもよく分からんけど
2022/04/24(日) 20:33:38.76ID:YyeL5F390
>>76
ワイはブレない正しいジャッジができるかどうかってところに重点置いてるけど>>2で言ってるようにゾーン以外のことまでカバーとかできるんかって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況