X



鎌倉殿の20人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:42:43.77ID:a9tWytY80
どうぞ
※前スレ
鎌倉殿の13人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650797991/
鎌倉殿の14人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650798557/
鎌倉殿の15人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650798929/

鎌倉殿の16人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650799338/

鎌倉殿の17人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650799613/

鎌倉殿の18人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650800000/

鎌倉殿の19人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650800297/
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:17.98ID:jFp82DB3a
>>138
羊文学をワイに教えてくれた有能アニメ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:18.07ID:AYZZRm/Z0
義経が悲劇の貴公子じゃなくて
有能だけど人望皆無のキリングマシーンなのほんと好き
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:19.28ID:7a6xSwbi0
>>489
どこの恋愛ドラマだよ
やっぱジャニーズが主人公だとこんなひどくなるんか?
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:19.64ID:1vtaSEr60
頼朝と家康比べると地盤が違いすぎたな
まあ頼朝の失敗鑑みて家康はうまく立ち回った感じもするが
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:25.06ID:/AwuhUC20
>>700
みればみるほどセクシーに似ててムカついてきた
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:25.54ID:Sckr3fRY0
富山で今日義仲と巴のトークショーあったのってわりと謎やな
北陸ガン無視やしこのドラマ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:30.08ID:6smLrBCD0
壇ノ浦で那須与一は出さんのか?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:37.89ID:Jo2tq5Ib0
保元の乱と平治の乱で頼朝の父である義朝側で戦ってる上総広常が謀反を起こすとは考えづらくね?
元々源氏とコネがあったんだろ?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:39.66ID:BKHo8tCn0
大河って戦相変わらずしょぼいな
CGとか使えんの?
てか木曽義仲とかこれじゃ詳しくない人なんで負けたのかさっぱりだろw
まあ大河なんてはしょりすぎなのはいつものことだが…
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:40.96ID:SHewuSk/0
>>623
そら恨み買いますわって有能さと煽りカスにした事以外になんかあんのか
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:41.39ID:FJ8n629c0
>>742
さすがに人質に出した息子のことでしょ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:41.66ID:2D5Xhjon0
義仲も頼朝との義を貫こうとしたみたいにはなってたけど戦力差からいって敵対出来んかっただけかもしれん
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:48.09ID:22+JDv4f0
>>729
まあ盛ってるやろ
梶原が言ってたギリ緩いところが正解やろ実際は
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:51.97ID:bV10I5/7r
>>531
日本史上唯一朝廷に反逆して勝利した男やからな
あとは武家政権初の成文法で現代の民法にも影響を与えてる御成敗式目の制定とか、なろう系もびっくりの超チート
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:52.84ID:HsrkBEFDd
>>704
仲間がゼロのカミーユみたいな終わり方はNG
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:53.16ID:R85JLiUR0
>>519
邪魔になるもの一切を義時が排除したからな
その分義時は闇どころじゃない畜生オブ畜生
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:54.59ID:b2GfwrkI0
>>464
政子の長男二人で殺すくらい仲いいぞ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:59.34ID:V2DCEgxV0
>>720
足利出すとドラマにおける義時のポジションボケるから出さないやろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:00.02ID:wV4zGkCB0
麒麟がくる 第十七回「長良川の対決」

尾張では、道三(本木雅弘)が越前へ落ち延びられるよう取り計らったにもかかわらず、
それを拒んだとして帰蝶(川口春奈)が憤っていた。道三が劣勢であることを聞いた信長(染谷将太)は、
いてもたってもいられず兵を引き連れて飛び出していく。
光秀(長谷川博己)は、明智荘を守るべく、光安(西村まさ彦)と共に道三に味方することを決める。
ついに長良川を挟んだ戦いが始まった。一進一退の攻防が続く中、
自ら大軍を率いて押し寄せていった高政(伊藤英明)により、次第に道三軍の敗色が濃厚になってゆく。

ついに道三(本木雅弘)と高政(伊藤英明)の長良川での戦いが始まった!
形勢は断然道三の不利だが、道三は高政に一騎打ちを挑む。
光秀(長谷川博己)はかけつけるが、道三の死に間に合わなかった。
一方明智城では光安(西村まさ彦)が籠城の準備をしていた。
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:05.18ID:WV/pu7F7a
泰時について人間性まで知りたいとしたらなんか良い書物ある?
前回で泰時が気になったけどネットで調べても御成敗式目ぐらいしか分からん
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:08.64ID:RrnyJSmE0
>>557
武士のカリスマ清盛のワンマン経営者による平家の台頭
清盛死後、文化的になりすぎたがゆえに儚く崩壊する平家とか
物語とし完璧だからな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:09.96ID:W4wDnBba0
いまさらやけど菅田将暉ってうめえな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:11.11ID:SHewuSk/0
>>741
いい人は死ぬから嫌なやつをすきになれ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:14.94ID:ZHOEOdRYa
来週から義時が泰時のために黒くなっていくんやろなぁ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:17.97ID:EYd+QTL10
和田さんアホだし空気読めないけどなんか憎めないんだよな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:18.59ID:dN2LrmKja
歴代義経は視聴者の同情入ったのに今回は一切同情されなさそう
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:20.00ID:W6fDCSdT0
>>741
それが正しい見かたやね
全員極悪やから
義経が直線的なガイジなのが救いなレベルや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:25.55ID:DZeIMjYTr
>>761
さっくり逝ってますね…
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:28.68ID:oDlLDnMK0
真田丸みたいに○○死んだら盛り下がりって今のところ無さそうやな
むしろ頼朝死んだらスタートみたいなもんやし
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:29.03ID:QAQPSEqk0
>>725
パッパが畠山殿を陥れるんやろ?想像つかんけど
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:34.81ID:xk3WAf6L0
>>656
大姫なに持ってんだこれキリ?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:35.92ID:5tAd5Cisd
なんか八艘飛びをカッコいいものと思ってる奴多ない?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:39.51ID:0nOUEy9j0
従者「見て見てー🤩!!ぼく義高の首持ってきたよー🤗!!」(大声)
大姫「ああああああああああああああああああああ!!」

毎週これゴールデンで流すんか
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:43.36ID:2k/Ano1Ha
なんか今回の時政なら自分から幕府出ていきそうだよな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:43.92ID:8fz5iQVQ0
>>754
頼朝は流罪で来てたところから反平氏でまとまって決起しただけで
まともな子飼いの家臣おらんからな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:45.87ID:kIMrI/RF0
なんでや、四国が舞台の大河ドラマないからええやないか!
龍馬伝は高知とかいうクソ田舎だからノーカウント
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:46.99ID:UuMRROiMa
小栗は第18回について「これ(壇ノ浦の戦い)を目標に動いてきた物語ではあるので、これ経た後に一体、何が残っているのかというところを注目して見てもらいたい」とメッセージ。印象に残っているシーンについて「すべてが終わった時に義経と2人で話をするシーン」を挙げ、「素晴らしいロケーションで撮影させてもらいましたし、初めて義経に対して意見をする瞬間がある。そこは印象に残っています」と語った。

清水氏は、第18回は2分間の「大河ドラマ紀行」を本編終了後に放送せず、45分間本編を放送すると発表。「『鎌倉殿の13人』の中で、源平合戦、一つのクライマックスとしてたっぷりお楽しみいただくべく、45分まるまる本編にしています」と説明した。


 「壇ノ浦の戦い」は、昨年に伊豆周辺で撮影したことも明かした。大海戦を描くため、VFX(視覚効果技術)を使用し、その作業は「放送ギリギリ」まで続くという。「VFXスタッフが少しでもいいものにしたいと熱意を込めてやっていますので、作業は放送のギリギリまで続きます。例年の大河と比べても相当な規模のVFXのシークエンスになると思います」とアピールした。
 源義経(菅田将暉さん)の“伝説”の「八艘(はっそう)飛び」も予告。「(ドラマには)歴史学の最新の知見を反映させていますが、日本人が長く愛してきた源義経を語る上で、(八艘飛びは)欠かせない重要なピース。ぜひ期待していただきたいですし、一方で、ただの源義経の活躍物語ではない描き方にもなっていると思いますので、注目していただければと思います」と話していた。

ハードルあげすぎやね
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:48.09ID:mJ4JVW1x0
>>741
脳破壊を楽しめ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:50.74ID:RImXqRmh0
>>138
悠木碧の評価高める作品になったな
単なるアイドル声優で終わること無さそう
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:50.95ID:7Up5E/m50
義経の奇策系の逸話は大概大幅に盛ってるかフィクションらしいけど
同時代の人たち的にもなんとなく「そういう空気読めねえことする戦争キチガイ」みたいなイメージはなんとなくあったのかな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:58.22ID:OvrEVYHH0
>>704
精神崩壊でもないらしいぞ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:00.24ID:sNifqYzL0
>>743
まあ平賀は後々出るやろな
結構大事なイベントに関わるし
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:00.73ID:52ziVJCq0
どう考えても足利が鎌倉2番手の地位なのに吾妻鏡だと序列とか北条が上って捏造してるんやっけ?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:01.68ID:ofS86T2I0
火星面白そう
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:02.19ID:dtvrGJRg0
>>781
たいぎぃんじゃあ〜で半分くらい殺される定期
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:03.09ID:nqgDZibz0
>>773
これはとんでもない大河になるとウキウキしてたなあ…
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:05.59ID:nu6q04CUd
大江広元は嫡男の嫁が広常の孫やしなんか思うところはあったのかもしれん
と思ったけど史実は別に広常粛清に関わってなくてそもそも遺恨がない可能性
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:15.69ID:763bNFo4M
タッキー義経の時はちゃんと合戦シーンがあったっけ?
最後に小屋が爆発したシーンしか覚えてないわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:21.34ID:6iQnkOtO0
>>489
これ見て確信したけど松平信康は信長の指図で殺したことにするつもりやな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:22.57ID:kwg1KC8Z0
>>776
親に土地をプレゼントしたのに親の死後土地を一切相続できなかった可哀相な武士に私費で土地与えたみたいな聖人エピソードあったはず
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:23.29ID:V2DCEgxV0
>>781
すぐに善次被害者やろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:23.39ID:mgjbh+9u0
>>773
叔父上の最後すき
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:32.47ID:a9tWytY80
これ絶対義時と政子が頼朝を暗殺する流れになるやろ
不満持つ描写がかなりあるし闇堕ちのタイミングとしてはベストやん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:36.58ID:b2GfwrkI0
一ノ谷、屋島、檀ノ浦
だから、来週は屋島か。

扇の的の那須与一の話で義経気違いみたいな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:44.98ID:h9Eebusj0
>>741
基本大人たちは全員ぐう畜やから
子どもたちの微笑ましい戯れを中心に見るんや
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:54.35ID:eNzWwcQNa
Nスペ面白そうなのやっとんな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:02.57ID:8fz5iQVQ0
>>797
頼朝にケチ付けられて押し込められて死ぬ(多分殺された)
なんなら一番意味が分からん理由で殺されてる
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:05.11ID:0Wu0Uotba
予算ないなら太田道灌か上杉鷹山やってくれよ〜と思うわ
今の時代に必要
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:05.17ID:yvZsskfDr
>>741
大江さんをすこれ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:05.17ID:EYd+QTL10
>>817
叔父上が飼っていた小鳥を逃がすところで泣きそうになった
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:12.28ID:UuMRROiMa
今日残った北条の妹の事話してたし足利出せねーかな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:15.12ID:DwkvLjGw0
>>489
キャストが民放なんよ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:25.86ID:kXrtskuI0
>>797

範頼「後にはそれがしが控えておりまする」
政子「やれ」
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:26.87ID:oDlLDnMK0
メフィラス星人が無理やり子供押し付けてったのは何のフラグなんやあれ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:27.31ID:sNifqYzL0
>>772
畠山や平賀なんかは粛清されるけどその中で生き残る足利ってのが行く末を指し示しててええかなと思ったけどドラマとしては蛇足ではあるな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:29.93ID:GzTiKRpea
>>798
壇ノ浦の戦いめっちゃ楽しみ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:30.38ID:V2DCEgxV0
>>797
はい
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:30.43ID:tOHjb7DEa
このあと、義時がちゃんと闇落ちするシーン来ると思うか??

なんか三谷の描写的に、最後まで良心持ったキャラにしそうやけど
頼朝に似てきたってシーンを信じてええか?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:31.13ID:AOnNJeDB0
>>575
読み書きもおぼつかない坂東武者に法を説くのって骨が折れることよな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:32.76ID:7mBMCke00
>>792
舞の海のはかっこいいよかったからな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:40.81ID:r50jRmAU0
徳川三代見るとどの合戦シーンもショボいわ
このご時世CGでなんとか出来んのか?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:40.73ID:0veKODlW0
>>824
なだらかすぎて草
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:42.10ID:2D5Xhjon0
畠山、役者が優男の感じやけど馬背負うパワー型なんだな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:42.17ID:kwg1KC8Z0
あれだけ受信料ぼったくっといて予算ないとかアホやろ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:43.01ID:Jo2tq5Ib0
>>720
足利義兼だすと山名とか新田も出す必要あるからめんどいんかな
あと義仲側で兄貴が戦ってるし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:46.75ID:DOqi6dsk0
>>829
あれ名シーンよな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:49.77ID:VRP9JTQYa
>>773
ここら辺がピークやったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています