X



【悲報】審判団も佐々木朗希にブチギレwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxxw ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:39:46.06ID:DMjBjW75M
白井球審は報道陣の取材に対し「コメントすることは一切ありません」とノーコメントの姿勢を貫いた。

 この日の責任審判で二塁塁審だった嶋田審判員も「話すことはありません!」と詳細を語らなかった。



https://news.yahoo.co.jp/articles/3aaa026b207b2ae9b044311a2cf28ca259edf929
※前スレ
【悲報】審判団も佐々木朗希にブチギレwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxxw ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650803287/
【悲報】審判団も佐々木朗希にブチギレwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxxw ★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650805124/
2022/04/24(日) 22:40:38.87ID:NP9auGEy0
そもそもそんなに佐々木が不遜な態度してたわけでもないし
ボール判定に不服だったのか、投げた自分に不満だったのか、走られたことに怒ってたのか
そんなの分からないのに自分の判定が不満なのか!って怒り出すって心当たりがあるからじゃないの?
2022/04/24(日) 22:41:05.63ID:3iWtCK9r0
https://livedoor.blogimg.jp/surofun/imgs/6/3/63ea9d4c.gif
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:41:13.98ID:dBeW61Fq0
NPB オフィシャルパートナー

カルビー株式会社
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
大正製薬株式会社
日本生命保険相互会社
株式会社マイナビ
株式会社三井住友銀行
株式会社ローソン
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:41:32.84ID:2mhvXF540
もういらんやろ次スレ
2022/04/24(日) 22:41:37.51ID:wb6AurL/0
>>3
こっちのがおかしいのにロッテファンだけが喚いてんのよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:41:46.26ID:HcivX81p0
どうせなら退場させればよかったのに
そうなればもっと大事になっておもろかったやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:42:30.95ID:tTLJqrFva
佐々木の為に全プロ野球ファンだけじゃなく野球を普段みない層にまで一致団結してるのはホント主人公ムーブしてるわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:42:38.26ID:lv93bT4rd
白井はタイムかけてなかったけど嶋田はかけてたって話こマ?
嶋田ってタイムかかってるかかってないで嘘ついた前科あるやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:42:56.40ID:/nhUfT/O0
佐々木って優等生キャラでもないしベンチとかマウンドで煽ってそう
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:43:07.58ID:RRXLAr5I0
何がビビるってこんなん審判がおかしいの丸分かりなのに審判擁護する老害気質のやつがなんGに結構いること
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:43:07.77ID:old4E6sz0
ほんと日本の審判って腐ってるな

メジャーみたいにどんどん機械いれてこうぜ
いらねぇよ無能な働き者は
2022/04/24(日) 22:43:13.20ID:MrMRVV1l0
>>3
というかストライクかどうかわかりにくいこのカメラの視点いい加減やめろや
広告映すためか知らんが
2022/04/24(日) 22:43:30.08ID:+pn0OQG40
そもそも佐々木がホームに歩くとき帽子の唾に手当ててんだけど
ボール貰おうとしたんちゃうの
こんな感じで侮辱発言とかせんやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:44:12.00ID:0yHC7zg2a
おまえら叩きすぎだろ
辞めちゃったらどうすんだ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:44:13.71ID:qrJ6emGY0
前スレのハム伊藤擁護レスに反論した末尾0一覧

ID:axYQRTGD0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220424/YXhZUVJUR0Qw.html

ID:UXdOQ/Bu0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220424/VVhkT1EvQnUw.html

ID:hpu4k5MP0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220424/aHB1NGs1TVAw.html

ID:F3caulQD0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220424/RjNjYXVsUUQw.html

ID:pRiZFGFa0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220424/cFJpWkZHRmEw.html

ID:QYqutVEy0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220424/UVlxdXRWRXkw.html

ID:2szNnKJz0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220424/MnN6Tm5LSnow.html



全部単発なんだけどヤバない?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:44:31.20ID:IWXDzRSQ0
トラックマンのトラッキングデータを一般公開すれば審判も調子こいた態度とれなくなるんちゃう?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:44:38.21ID:weuz5mG20
審判もやりがいが欲しい
こういうことも大事だろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:44:50.57ID:ae71Vcpw0
>>6
確かにキャッチャーが振り返ってえっ!?って反応したのに球審が怒らないのはおかしいね
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:45:09.50ID:NP34KjzS0
>>3
これキャッチャーめっちゃ不服そうな態度しとるやん
これにはイキらなかったんか??
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:45:31.43ID:bmsiLqE2d
白井てストライクコールうるさいけどクレームこんのか
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:45:38.71ID:/Gck5rmWM
>>18
パワプロでもやっとけ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:45:50.91ID:zbjaFoRx0
デーブが白井擁護してて草
佐々木が不服そうな顔してマウンド降りるのは退場を言い渡されても文句言えない行為らしい
こんなのがいる限り野球界は変わらんわ

https://youtu.be/JtmsxGVdzjk
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:45:52.35ID:weuz5mG20
審判は機械でいいって人は審判が仕事を奪われてもいいのか?
審判の人生より試合の結果が正しいかの方が大事か
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:45:59.03ID:ZQ2HPbWn0
>>16
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:46:15.59ID:WGt7oBMOd
白井とロッテの問題なのにメジャーや他球団出してくる奴ってガイジ?
2022/04/24(日) 22:46:31.96ID:zAqoutN80
今度から白井にはもっとよくボールが見えるようにキャッチャーにどけてもらって判定してもらおうや
死ね
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:46:36.51ID:BJtacwHt0
少なくとも説明する責任はあると思うよ
試合中に審判が投手に威圧的な態度で近寄ったんだから
100歩譲って威圧的なって部分削除したとしたって違反投球等の明確な違反行為があったわけでもないのにプレイ中の投手に向かっていくという滅多にないことをしているのだから
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:46:48.09ID:rYyGdw+q0
>>17
トラックマンはズムスタの構造上取り付けられないから12球団は無理やで
ホークアイから可能やけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:46:49.79ID:aSpTocYV0
でも高校生新人が球審に文句言ったって前代未聞やろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:46:59.50ID:VxM0bThn0
佐々木朗希退場!
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:47:15.48ID:1EPKlorj0
>>3
キャッチャーめっちゃ不服そうやん
防具つけてるいかついキャッチャーには詰め寄らないで
20歳に詰め寄るのダサすぎやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:47:33.62ID:old4E6sz0
>>28
ほんとこれ
何が取材拒否だよ
お前はタレントかっつーーーの
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:47:39.43ID:nZO4guRn0
>>23
ゴミがゴミを擁護してるだけだろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:47:39.74ID:nZMWbVxk0
>>16
前々スレも前前々スレも伊藤大海叩きは殆ど単発だぞ
アフィでもないやべー奴に目付けられてるわ
2022/04/24(日) 22:47:40.87ID:Qu/fGkUs0
機械導入は少なくともあと3年はかかるだろ
今年話がついたとしても来年まず2軍でやってブラッシュアップして次の年問題がなければやっと1軍でってとこだし
それならいっそ元選手中心に審判の判定に関する第三者委員会でも作ればいい
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:47:46.63ID:XCZBVMqG0
>>20
それほど佐々木が露骨に態度に出てたからかもな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:47:57.34ID:3rN9k4e/0
今回の佐々木の件で選手と審判の間に明白な対立構造が生まれそうな感じがしてないか?
元々選手の間で審判の判定への鬱憤はかなり溜まってただろうし
なんか取り返しがつかないことが起こりそうで怖いんだが
2022/04/24(日) 22:48:13.03ID:MrMRVV1l0
白井「別に話すことはないです。一切コメントしないです」
嶋田責任審判「何かありますか?別に答えるものは何もないです」

マスコミがウザいのは理解できるがこれが駄目だわ
逃げに見える
審判側に問題がないなら軽くでも説明すりゃいいだけだろ
説明責任を果たさない審判なんか叩かれるに決まってるじゃん今の時代
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:48:19.88ID:MHTOUYAT0
せっかくスターが出てきて注目集まったのに
裏方が率先してしらけさせてるのガイジすぎるやろ
目立とうとする審判を野放しにしてきたNPBの怠慢や
2022/04/24(日) 22:48:35.48ID:8YJ5UydD0
>>11
ただのレス乞食やろ
2022/04/24(日) 22:48:40.45ID:wb6AurL/0
これから佐々木が打たれたら全部審判のせいにしそうやなロッテファンは
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:48:43.63ID:WGt7oBMOd
>>28
これ
理由無しにあんな事するのはなぁ
理由あったなら言えばいいのに
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:48:48.99ID:weuz5mG20
常識がない
2022/04/24(日) 22:48:55.18ID:+pn0OQG40
本当に侮辱されたなら正当な理由なんだから自信持って退場でも宣告すりゃええだけやで
それができんのなら死ね
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:48:55.94ID:yc8MsOeo0
強いやつに迎合する世の中の方が異常
佐々木が巨人の投手なら白井擁護が多かったやろこれ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:49:04.84ID:1EPKlorj0
>>38
白井はオラついてることで有名やしな
引退した選手が便乗して告発してるわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:49:22.08ID:NP34KjzS0
>>37
どう見てもこのキャッチャーよりかは大した態度取ってないだろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:49:35.83ID:5AJ81B710
話すべきやろ
審判なら堂々と理由を言うべきやし侮辱行為にあたることがあったなら尚更
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:49:39.76ID:sH2247Grd
京セラはトラックマン導入しとるから今日の判定の精度一発でわかるんやけどな
オリックスが公開すりゃええねん
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:49:40.08ID:M3byZyZGa
>>39
自分を政治家か何かと勘違いしてんのかな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:49:46.07ID:/Gck5rmWM
歳なりに大人しくしときゃいいのにイキって全国ニュースで晒されてやんの
ざまあみろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:49:57.64ID:tS8b0RND0
単純に大人気ないの一言に尽きると思うんやけど
白井は佐々木に対してコンプレックス感じてそうで気持ち悪い
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:49:58.13ID:po5JHoNd0
この機会に審判のルール大幅変更するべきだよな
AI導入やジャッジ訂正、カメラでの確認等
選手もファンも納得できるジャッジを望んでる訳だし
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:50:01.43ID:D3S98q7/0
>>13
正面にしたらピッチャーとキャッチャー被るやん
正対にしたいんならカメラ位置を高くしないといけない
球場によってはだいぶ俯瞰の映像になって違和感が激しい
レイズの本拠地なんて正対やけど俯瞰すぎて気持ち悪い
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:50:02.12ID:UJFAv9vJ0
佐々木がニ、三歩ホーム方向に動いたのを
こいつ文句つけに来た!って白井が勘違いしてキレたんやろ
だからここが悪いってコメント出さへんのや
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:50:09.63ID:dBeW61Fq0
メジャーリーグ関係者も注目してる試合

球審の白井、ついに世界デビュー
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:50:11.20ID:6Sa9pRG+d
白井も奇声あげてふざけとる筆頭やんか
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:50:11.59ID:0rBGXO+a0
>>43
内容を言ったら佐々木の評判が下がってしまう恐れがあるからや
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:50:18.18ID:M9ASZSFp0
おりせん白井全力擁護してて草
2022/04/24(日) 22:50:18.55ID:+pn0OQG40
「マウンドに行ったらケンカだぞ!」立浪監督の言葉を胸に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab2800ebc596576d2b2163366f423e54f9925f0

タッツもケンカや言うてるで
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:50:34.68ID:ZoKkuHGJ0
>>42
もうマリン以外では投げさせんやろし炎上することないやろ
2022/04/24(日) 22:50:37.43ID:dJ4JLykLd
マジでキチガイゴミ集団なんやな
終わりすぎやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:50:41.43ID:BdLU4fDj0
佐々木の目を見て分かったんやろ
佐々木が自分をゴミを見る目で見てるって事が
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:50:48.00ID:WGt7oBMOd
結局ロッテとオリックスからしたらモヤモヤするだろ
てか球審が試合作んなよ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:50:54.18ID:weuz5mG20
>>54
試合の醍醐味は?
2022/04/24(日) 22:50:55.51ID:1UrQsK+80
>>39
これ
2022/04/24(日) 22:50:56.27ID:W0FtZMuR0
MLBやってるようにトラックマンで審判の正確度判定して
低いやつは二軍でやらせれば終わるだけの話やんけ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:51:04.52ID:sJzgys0C0
ZOZoマリン専用とバレた佐々木(笑)(笑)(笑)(笑)
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:51:18.72ID:0rBGXO+a0
でも佐々木が捕手が二塁送球後に返球してもらってないのにホーム側を向くのは不思議よな?
2022/04/24(日) 22:51:23.64ID:9+3PVOXE0
>>56
佐々木が白井に向かって文句言ってた可能性とかもあるんじゃないか
2022/04/24(日) 22:51:30.74ID:Qu/fGkUs0
>>68
1軍に審判が足りなくなるぞ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:51:31.96ID:tS8b0RND0
球辞苑がこのクズを取り上げてたとかマジ終わってるやろ
あの番組ネットに擦り寄りすぎてて気持ち悪いわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:51:38.13ID:l2O6tOTG0
NPBとかクソほど儲かってんやろうから
テニスのホークアイ(チャレンジ)システムみたいなの開発したらええやんけ
テニスと違って選手ごとにストライクゾーン変わるから難しいかもしれんけど
金積んでイーロン・マスクあたりとタッグ組んだら行けるやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:51:38.43ID:weuz5mG20
>>65
それこそが審判のやりがいじゃん
ただ判定するだけなんて楽しくない
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:51:38.76ID:WGt7oBMOd
>>59
日本のダメな所やろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:51:41.28ID:DUWEKzVa0
>>16
伊藤ヲタこっわ
糖質やん
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:51:42.59ID:D0eycuXi0
ハム伊藤の意見
こいつ正論しか言わんからかっこええわ
https://i.imgur.com/bs1eCuM.jpeg
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:52:12.43ID:WpeMKLzia
野球界って異常な世界だったのになんかドンドン普通になってくよな
異常だからゲッツー崩しや体当たりに報復死球や乱闘があっておもしろかったのに
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:52:12.73ID:FcSXtGoF0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1518171105369858053/pu/vid/1280x592/m1-A4RC8AtEAjK_F.mp4
平田監督「クソボールやんけ」
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:52:23.56ID:UJFAv9vJ0
>>71
それ言えばええやん暴言はいたって
2022/04/24(日) 22:52:23.95ID:YU2K+0MV0
クビでいいよ
うるさいし
2022/04/24(日) 22:52:26.82ID:uw4SdxN80
松川の行動見れば佐々木が悪いのは一目瞭然やんけ
審判が詰め寄ることなんて異常やし暴言吐いたんやろ
佐々木の口元映してる映像1本も出とらんのに今までのクソ判定で白井を叩くのはアホすぎ
2022/04/24(日) 22:52:30.13ID:3FudhLk50
いつも思うんだけどなんで審判って審判の分際で偉そうなん?
主役はプレーヤーだろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:52:32.24ID:1rUV7J3g0
>>78
いちいち独り言つける意味あんの
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:52:33.47ID:rYyGdw+q0
>>54
リクエストならまだしもストライク判定の抗議なんてめんどくさすぎる
MLBが早くAIシステム完成させるくらいしか希望ないで
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:52:35.84ID:/Gck5rmWM
>>71
声に出してたら然るべき対応出来てたろ
だんまりで戻った時点でそれはないな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:52:43.06ID:O11JkUqAa
ハム伊藤の意見
こいつ正論しか言わんからかっこええわ
https://imgur.com/bs1eCuM.jpg
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:52:46.90ID:0rBGXO+a0
佐々木も2試合連続ほぼ完全試合をしたのに今日の試合は微妙やから冷静やなかったんちゃうか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:52:57.13ID:q/Az6+0Ea
>>88
きっしょ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:52:58.23ID:Jibi8f8td
佐々木の完全試合でいつものK声で目立とうとしたらいきなり打たれてイライラしてたんだろ
それで佐々木に八つ当たりよ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:53:06.68ID:M9ASZSFp0
>>83
じゃあ警告でもすればよかったんじゃ
それに説明責任もないのはおかしいやん
2022/04/24(日) 22:53:12.33ID:RnkIBaS10
球審の白井です
説明出来ないけど佐々木投手の侮辱行為に対しオラつきました
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:53:14.05ID:zbjaFoRx0
>>68
ほんこれ
急に審判をAIに変えるんやなくてAIを使った評価制度を取り入れたらええだけ
これも拒否してんのは理解できん
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:53:19.14ID:w1Xk+J8G0
>>88
いい加減こいつ持ち上げるのやめんか?
2022/04/24(日) 22:53:29.62ID:0/MYzjm30
>>71
暴言はいたなら退場やん
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:53:35.02ID:agIAPJgup
近くのストライクゾーンは見えてないのに佐々木の顔は見えるんだな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:53:46.02ID:0Nh7bVHC0
なお井口が出てきたら愛想笑いしちゃう模様
https://i.imgur.com/LVI2yik.jpg
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:53:49.56ID:XCZBVMqG0
>>60
そりゃ白井よりクソみたいな審判いるし
不服な判定なんて無い試合の方が少ないしな
それよりもこんな大炎上して
佐々木が先発の時は球審がビビって判定を甘くするようになる方が嫌だわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:53:49.83ID:WGt7oBMOd
>>75
うーんこの
ちゃんとしてほしいわ

実際楽天で田中マーの時といい長嶋茂雄が監督の時に長嶋が審判に飯誘って食わせてたとか一茂から暴露されてたのに
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:53:57.33ID:DTa0eTsT0
>>88
ダルビッシュになりたがってる男
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:53:58.59ID:6kkayNYo0
あの日、板挟みの白井
https://i.imgur.com/UVxCqiE.jpg
https://i.imgur.com/fOjs3Eb.jpg
2022/04/24(日) 22:54:11.64ID:uw4SdxN80
>>92
所属団体の規約もあるし説明なんてすぐ出来るわけないやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:54:13.70ID:weuz5mG20
野球選手は審判のこと舐めてるんだろうな
そりゃしっぺ返しを喰らう
世の中みんなが選手に憧れてるわけじゃない
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:54:25.62ID:sJzgys0C0
>>78
こいつ色々ときめーな
2022/04/24(日) 22:54:31.63ID:Qu/fGkUs0
>>83
それを説明しろと
審判に対して侮辱ともとれる発言があったので注意しに行ったと言えばいいだけだろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:54:37.87ID:fXDfdu2A0
>>88
追いロジンを持て囃した結果wwwwww
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:54:47.29ID:G0jx6QDJ0
>>88
>>78
あのさあ……
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:54:48.83ID:rYyGdw+q0
白井の性格は置いといて白井のストライクゾーンに文句言ってたら大半の審判クソだからってなる話やし
2022/04/24(日) 22:54:55.33ID:0/MYzjm30
>>103
暴言吐いたならその場でマイク使って暴言のため退場ですって言えたよね
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:54:57.85ID:O0DQeU1C0
>>88
自分に酔ってそうで苦手
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:54:59.10ID:RmrMdbhqd
さっきから同じレスがちらほらあるけどアフィカスが自演して伸ばしてるのか?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:54:59.57ID:W8YMvpRSp
日本社会の縮図
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:54:59.60ID:UJFAv9vJ0
佐々木だけやなく今日は山アも被害者や
不服態度はなぜか注意されんかったけどな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:55:02.71ID:KOrpOOl00
ゾーンの判定ミスったら減俸とかできんのか?
メジャーは数値出してるやろ
2022/04/24(日) 22:55:05.65ID:20rKeF040
佐々木←槇原から注意を受ける
伊藤←なんGで大バッシング
白井←全国ニュースで冤罪判明

審判叩いてた奴らどーすんのこれ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:55:06.69ID:M9ASZSFp0
>>103
すぐっていうか試合後に説明できたろ
ましてや暴言なんてすぐわかるやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:55:13.57ID:/Gck5rmWM
>>103
いや出来ないなら審判辞めろよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:55:27.92ID:0rBGXO+a0
>>106
佐々木に汚名がつくからそこまでの制裁は控えたんやで
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:55:30.31ID:po5JHoNd0
>>86
ストライク判定もリクエストにカウントされれば問題ないと思うけどどう?
何回もできたら時間かかってあかんし
2022/04/24(日) 22:55:30.43ID:YU2K+0MV0
>>103
審判は絶対wなんだから出来るだろ
都合のいいときだけできねーことにするな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:55:34.24ID:vjLi7S1K0
今見直したが

1盗塁される
2佐々木がボールがキャッチャーが持ってると勘違いしてキャッチャーに近づく
3それを白井が判定に不満があると思い込み注意に行く
って感じやろ

白井の態度は論外だが佐々木の表情は関係ないと思うで
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:55:41.04ID:u2A1LEq5a
抗議しに来たと勘違いしてしまって
反射的に威圧しに行ってしまったから
説明出来るわけないんだよなぁ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:55:41.11ID:U2hAYvi+0
>>88
別に独り言とか書く必要ないよね?
2022/04/24(日) 22:55:50.33ID:+pn0OQG40
白井のゾーンは元々狂ってるからあれがボールなのは正しいジャッジとかいう擁護

その狂いが既に正しくないんですがどうなってんですかね
2022/04/24(日) 22:56:00.75ID:uw4SdxN80
>>110
暴言呟いて退場なんてないぞ
体触れたら即退場やが
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:56:02.61ID:weuz5mG20
>>106
そうしたら批判もわくだろ
それを避けた妙手だよ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:56:22.94ID:rlLus63Y0
審判「明日からもっと頑張ります」
どんでん「お前らが頑張ることなんて何にもないわ!頑張るのは選手や!お前らはただ見たまんまを言うだけやなかいか!ストライクはストライク、ボールはボールやろが!」

どんでん帰ってきてくれホンマ
ただルールに沿って試合を進行するだけの係が自分がルールや権力者やみたいな顔で威張り散らしてるのは絶対おかしい
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:56:24.31ID:PfOM5p580
>>89
いきなり福田なんぞに打たれたもんだからペース狂って冷静さ失ったんだろう
2022/04/24(日) 22:56:24.24ID:9+3PVOXE0
詰め寄る白井はガイジだけど
白井がわざわざ詰め寄るってことは佐々木も何かやったんだろ
菅野とかもよく判定不服にして態度に表して批判浴びてるけど
佐々木には擁護多いのがわけわからん、普通に佐々木もゴミ
2022/04/24(日) 22:56:26.83ID:QXTgLJU3d
>>119
説教なら裏でやれ定期
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:56:27.46ID:0rBGXO+a0
>>122
いや捕手が二塁に送球しとるのを見とるやんけ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:56:32.86ID:d4G1U7Qud
試合止めてんのに話す事ないってこれもう白井のゲームじゃん
主審やなくて神になったんやなアーメン
2022/04/24(日) 22:56:42.66ID:Qu/fGkUs0
>>127
今さんざん批判が湧いてるのはいいんですかね…
2022/04/24(日) 22:56:43.87ID:0/MYzjm30
>>126
じゃあなんでローズは退場したんや
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:56:54.72ID:Eoq0KFKx0
白井がアレなの日頃から野球見てれば今更何しようが騒ぐような話じゃないけど
完全後に群がってきたハエ連中に冷や水浴びせてくれただけで気分ええわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:00.53ID:WpeMKLzia
今後伊藤大海にTwitterで絡まれたら独り言ですから気にしないでくださいとか言えばいいのか
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:06.42ID:M9ASZSFp0
>>126
は?
2022/04/24(日) 22:57:11.98ID:MIMX7lMF0
選手が審判の行動を制しようとするなんて言語道断!てガイジおるけど
字面だけなら言ってること自体は正しいよな
制されて当たり前と思わせる常軌を逸した行動とってる白井ホントヤバい
ビーンボール食らった外国人打者かよ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:12.97ID:+5kE1Gwir
完全試合が終わったからじゃなくてマリン専って煽られてたらほんまにマリン専ってことがばれてしまったからイライラしてたんや
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:23.51ID:weuz5mG20
>>125
審判のストライクゾーンを推理するのも醍醐味だしな
一貫してるならむしろいい審判の証拠じゃないか?
野球素人か
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:24.54ID:WGt7oBMOd
>>78
これ当たり前やん
生活や自分の体かかってんだもん

これに反対レスしてる奴はそら寝ながらハナクソほじりながら文句言える楽な立場だからわかるわけないわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:31.55ID:ik98sggi0
>>88
そのうち試合出場停止レベルの問題発言や問題行動の発覚がツイッターでありそう
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:32.93ID:KKpB5Qub0
>>88
気持ち悪
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:38.08ID:GjfDVrb00
>>74
高低の判断は無理かもしれんが
コースはベースの上を通ったらブザーが鳴る
テニスサーブのフォルトみたいなことできそうだけどね
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:41.65ID:E/oDYfak0
>>55
球審がカメラ持てよ
正しい審判できるやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:43.18ID:G0jx6QDJ0
>>122
何を見たんや
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:43.53ID:6kkayNYo0
白井のファンは草
https://i.imgur.com/etrIGes.jpg
2022/04/24(日) 22:57:51.49ID:9+3PVOXE0
佐々木擁護が多いのが気持ち悪いんだよな
佐々木が一切悪くないとかならともかく、白井も佐々木も平等にゴミ
2022/04/24(日) 22:57:52.31ID:YU2K+0MV0
佐々木も何かやったはずなんだよおおおおおおおお


いや白井の前科のほうが圧倒的に多いんだが😅
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:55.35ID:FcSXtGoF0
https://i.imgur.com/HXZ5nV3.jpg
声が大きかったから受賞
ガバガバすぎる
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:56.22ID:KKpB5Qub0
>>88
ダルビッシュ目指してるんだろうけど実際は笠原だよね
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:58:04.99ID:yc8MsOeo0
>>113
強いやつに迎合する今の日本やな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:58:06.29ID:UJFAv9vJ0
>>122
ワイもそう見えたわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:58:09.75ID:0rBGXO+a0
>>139
ゆっくりと近づいとるけど?
これが乱闘するつもりならダッシュで向かうぞ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:58:11.03ID:lWROIqzv0
>>130
じゃあ佐々木が何をしたのか審判が説明すればいいよね
2022/04/24(日) 22:58:31.50ID:+pn0OQG40
そもそも佐々木が何かやった気配すらほぼないから笑う
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:58:33.13ID:weuz5mG20
>>148
頑張ってきた甲斐があったなぁ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:58:37.27ID:gIj8tR790
>>148
結構ちっちゃいんやな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:58:38.62ID:D3S98q7/0
>>146
球審の位置からやと高さ判定むずかしいぞ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:58:43.92ID:+qNPKda0a
審判が全てだぞ
嫌なら野球やめろや
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:58:44.26ID:E/oDYfak0
やきうてビデオ判定を法律で禁止でもされとるんか?
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:58:53.30ID:rIHSV3Q20
>>88
自分大好きマン
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:05.29ID:0rBGXO+a0
>>156
悪事を公にするのは酷やと判断したんや
2022/04/24(日) 22:59:09.15ID:20rKeF040
佐々木伊藤「審判なんていりませーんw」
槇原「一流なら審判にも敬意を持て」

何も言い返せなかったわ・・・
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:17.47ID:h1uay8so0
和製ボブ・デービッドソンやぞ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:19.10ID:cMbUKVm30
>>149
あの程度の抗議なんて日常茶飯事やん
球審がピッチャーに喧嘩腰で詰め寄るなんて前代未聞やで
野球見たことある?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:28.41ID:/Gck5rmWM
>>160
んじゃ球審いらんやん
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:28.91ID:fwGlp3kA0
>>164
そんな温情いるか?退場処分にすれば終わる話やろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:32.56ID:QsZ9TDfvr
>>2
これめんす
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:37.23ID:DE2PyiUUd
今回の件見てなんJ民ってメジャー見ないんやなと思った
審判がイキるなんて割とよくあることすぎてなんも思わんかったわ
2022/04/24(日) 22:59:42.06ID:Qu/fGkUs0
>>130
菅野は顔とか態度が明確やけど佐々木はなにかやらかしたって曖昧だからやろ
その何かを説明しろと
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:46.75ID:rYyGdw+q0
>>120
それがめんどくさいって話よお前考えて見ろよ両チーム合わせて300球前後投げるスポーツで下手したら全部覆るとして1リクエストのたびに2-3分試合が止まるとか
そんなん喜ぶのクソ野球オタクくらいでファンが減るだけやで
2022/04/24(日) 22:59:48.35ID:+pn0OQG40
伊藤はぜひ白井の前で土下座ポーズ頼むわ
どういう反応するんやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:49.44ID:oF8kSQwV0
>>153
なんJ、日本の縮図だった
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:49.86ID:ik98sggi0
>>74
3Aかなんかでテスト運用してたけどまだまだ実践で使えるレベルじゃなかったで
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:54.06ID:G0jx6QDJ0
>>168
2022/04/24(日) 22:59:54.40ID:IYeGIYUzd
>>57
日本の奇声発する審判で既に有名なんだよなあ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:00:09.19ID:D3S98q7/0
年俸800万くらいらしいけど
この収入でこれだけの敵を作る職業って他に無いやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:00:10.44ID:h+Wm+bDAd
審判が権威を振りかざすのはクソやとは思うけど、佐々木も佐々木でボールの判定された時に何か言ってるやん
判定に不服があっても実績のある投手は高さがダメなのか、コースがダメなのかとかジェスチャー込みで球審とコミュニケーション取る
その後は納得できなくても納得したかの様な表情でマウンドに戻る
打者も際どい球を見送ったりファールにした後に球審に質問してる

そういう関係性を構築してないのにボールの時に感情的に文句言ったら、若造が舐めた口きくなって反応が返ってくるのも当然やろ
千葉マリンの時みたいに打者が勝手に空振りしてくれへんから苛立って八つ当たりしたら、しっかりとした反応が返ってきただけやん
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:00:11.73ID:tbm65u8V0
>>137
>>16
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:00:14.37ID:lWROIqzv0
>>164
審判の公正性が問題になるのはいいんですかね…
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:00:15.47ID:GqCSlXMQd
明日ひるおびとかでもやるかねこの話題
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:00:17.88ID:0rBGXO+a0
>>167
喧嘩腰というのは偏っているぞ
怒声を浴びせたわけではなく走って詰め寄ったわけでもないのに
2022/04/24(日) 23:00:24.08ID:uQvSJAAa0
正直佐々木じゃなかったらこんなに擁護されてない気がするわよ
2022/04/24(日) 23:00:26.17ID:MIMX7lMF0
>>149
態度って意味で同レベルで糞だった場合でも
競技者と裁定者が同レベルで良い訳ないんだよね
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:00:27.79ID:ae71Vcpw0
佐々木が悪かったなら堂々と注意するなり退場なりの処分すればいい
試合後に説明できないならそれはただ感情の昂りだったって認めたようなもんや
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:00:39.81ID:5JrbYQLK0
>>116
>>16
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:00:50.15ID:0rBGXO+a0
>>182
あくまで試合後やし
試合中は公平やで
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:01:03.08ID:rYyGdw+q0
>>120

それがめんどくさいって話よお前考えて見ろよ両チーム合わせて300球前後投げるスポーツで下手したら成功したら何度もリクエストできてしまうわけだし1回のリクエストのたびに2-3分試合が止まるとか
そんなん喜ぶのクソ野球オタクくらいでファンが減るだけやで
さっきの書き方変だった
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:01:06.86ID:D3S98q7/0
>>168
何が言いたいんかわからんわ
元々センターカメラの角度についての話なんやけど
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:01:10.19ID:lWROIqzv0
ボールがストライクゾーンに入ってるかどうかを機械判定するのってそんなに難しいんかね
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:01:18.55ID:BpP811bl0
モーニングショーで取り上げられる?
2022/04/24(日) 23:01:24.37ID:ExAPHqzPd
てか審判が感情的になるなよ
何かあったなら冷静に対処しろよ白井何年審判やってねん
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:01:25.06ID:yc8MsOeo0
>>175
悪いところをさらに濃縮した感じや
2022/04/24(日) 23:01:25.22ID:YU2K+0MV0
>>179
普通の審判は名前なんて覚えられてない
白井を含め名前覚えられてるやつが異常なだけ
2022/04/24(日) 23:01:37.84ID:cq5N6U6tM
そういや菊池雄星も一時期審判に嫌われてたけど岩手出身やったな
何かもう見えてきたわ
2022/04/24(日) 23:01:38.70ID:3FudhLk50
いつも思うんだけどなんで審判って審判の分際で偉そうなん?
主役はプレーヤーなんだが?
審判ごときが選手の不服にケチつけんなや
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:01:42.29ID:rIHSV3Q20
>>185
正直佐々木じゃなかったら白井は因縁つけてない気がするよ
2022/04/24(日) 23:01:49.08ID:+pn0OQG40
>>185
審判なんてそもそも12球団から嫌われてるから
イキった審判なんてされた方の球団アンチ以外はフルボッコよ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:01:50.16ID:weuz5mG20
>>192
審判の仕事が減ってもいいのか
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:01:51.82ID:EuQa26R30
Twitterで伊藤が乗っかってて草
伊藤のはやりすぎだろ佐々木は何したかわからんぞ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:01:56.68ID:M9ASZSFp0
なにしに詰め寄ってきたのかわからんからこんな注目されるんだよなぁ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:01:59.06ID:rlLus63Y0
>>149
佐々木の何が悪いのか具体的に言ってみろよ
試合を妨害するほど暴れたわけでもないし、なんの権限があってただの進行役が選手を恫喝する権利があるんや?
2022/04/24(日) 23:02:00.59ID:MIMX7lMF0
>>155
イカレた目つきでブツブツ近づいてく方が怖いんだよなぁ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:01.19ID:w1Xk+J8G0
>>199
これ
2022/04/24(日) 23:02:03.12ID:iA6E8l5J0
>>184
喧嘩腰にしかみえんわあの歩き方はチンピラがやんのか?あ?ていってるようなもんやんけ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:03.39ID:WGt7oBMOd
ミンスポ見てるけど他のスポニューで白井の場面流さないんだろうなぁ
2022/04/24(日) 23:02:10.04ID:RnkIBaS10
勘違いしたらあかんよ、勘違いしたらぁ
2022/04/24(日) 23:02:14.55ID:6BhhExBop
佐々木オタきっしょいな
ロッテファンなんて1人もおらんのやからスレ立てんな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:24.87ID:46/bx3bAd
まあ佐々木はよくマウンド上で顔芸したり感情表にだしとるで
そういう態度がムカついたんちゃう
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:25.93ID:1fcRw7Ka0
>>209
サンキュー平田
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:26.26ID:+mmhb2dmd
十中八九「完全試合で調子に乗ってるガキにお灸を据えてやる」ってことでしょ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:27.69ID:D3S98q7/0
>>196
いやガチおかしなファンは毎試合めくじら立てとるぞ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:36.35ID:aTsGYTBd0
白井は家に帰ったらあの映像を何度も確認しろ
どう見てもストライクだろが
己の無能さを恥じてすぐに引退しろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:43.45ID:G0jx6QDJ0
でも今お前らが叩く事で白井の承認欲求は満たされてるで
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:43.45ID:weuz5mG20
>>194
なら機械でいいじゃんってなったらどうする?
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:54.79ID:PfOM5p580
>>149
みんな佐々木の神投球が見たかったの!なのに白井が台無しにしたの!
白井じゃなかったらオリックスになんて楽勝で勝てたのに!空気読めよ!死ね!

っていうオリックス以外の11球団ファンと騒ぎたいだけの外野の八つ当たりだからな
白井はただのサンドバッグ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:58.85ID:mSJ07M5a0
>>199
これ
完全試合男ばっか目立ってるからムクっちゃったんやろ
なんで選手ですらない審判風情がイキったのかは分からんが
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:00.60ID:agIAPJgup
>>180
関係性とか若造うんぬんって思っとるんなら審判としての資質が足りてないと思うから辞めさせたほうがええわ
公平でもなんでもないやん
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:04.40ID:zBZzq0H30
>>192
アメリカの独立リーグかで試験的に導入したら誤審だらけやった、みたいな話は聞いた事ある
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:06.13ID:934W9eeM0
>>196
今日の巨人中日戦の原は前も酷かったからってのもあって完全に覚えたわ
2022/04/24(日) 23:03:22.80ID:ExAPHqzPd
頭おかしい中年って感情のコントロール効かんくなると大抵半笑いになるよな
何なんやろうあれ
2022/04/24(日) 23:03:30.50ID:Lq2d1k+gp
>>204
調べれば分かるけどそれくらいの権限が審判にあるんやで
何なら観客も取材陣も退場させられる
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:35.70ID:OCo6959R0
このスレも前スレも前々スレも
単発IDでずっと伊藤大海叩いてるの怖いわ

何が気に食わなかったん?
引退まで粘着する?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:38.34ID:xQz321PX0
テレ東やっとるな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:39.44ID:WGt7oBMOd
白井流れてて草
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:40.51ID:ctAzwrvI0
審判を精神的に揺さぶって有利な判定得ようとするセコい投手になるのを阻止してくれたんやぞ
佐々木信者は白井に感謝せな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:41.47ID:QsZ9TDfvr
ジャッジに対し審判に不服そうな態度を取ってるように見えたので注意しようとした
って説明すればええねん
勘違いなら勘違いでしたでも反応が過剰でしたならそう言えばええだけやねん
非を認めた上で責任逃れしようとしてるようにしか見えんのよ
白井だからお察しやけど
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:41.56ID:vIvUhfTo0
>>199
一理ある
こないだどっかの助っ人投手に同じように不服そうな態度された時はスルーしたくせに
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:42.31ID:qtlHhPiia
・完全試合達成したばかりで注目度抜群の佐々木の試合
・佐々木(20歳)、松川(18歳)相手にチンピラの真似事みたいなイキり
・佐々木は特に態度悪かった素振りも見せていない為、白井が一方的に突っかかったようにしか見えない
・そもそも白井の誤審
・試合後その事を聞かれても「何も答えることはない」と謎の逆ギレ開き直り

こんなもんぶっ叩かれまくるに決まってるわな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:52.01ID:wic+2A250
テレ東、白井の肩を持つ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:56.81ID:9aXCaZl80
普段からこういうシーンあるのに若くて人気あって言いやすい佐々木に鬱憤晴らしてる感じなのがダサい
2022/04/24(日) 23:03:58.21ID:jXwtOZoq0
白井がクソなのは同意だがストライク判定に関しては別に佐々木だけじゃなく両チーム公平なんだよな
https://i.imgur.com/OFJexv1.gif
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:58.89ID:IwgiqiCVa
白井「なんやそのふて腐れた態度は!糞ボールやないか!審判は一生懸命にやっとんのにお前…」
2022/04/24(日) 23:03:58.88ID:CAt/DKDzr
>>88
これは審判も感情があって当然ってかいしゃくでええんか?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:04:02.08ID:QsZ9TDfvr
巨人なら〜って言うけど白井だから巨人相手にそもそもこんな態度取らん
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:04:03.30ID:VSrttD1pM
俺らみたいな外野はともかく両チームが合致したときには審判への拒否権はあってもいいと思うんだ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:04:03.36ID:HsLDImEl0
てか槙原佐々木で売名しすぎやろ
完全試合クラブとか言っててクソ寒いわ
2022/04/24(日) 23:04:09.27ID:ExAPHqzPd
>>217
機械で良いんじゃない
俺は別に審判を見たくて野球見てるわけやないし
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:04:19.89ID:CTmYLxQ8p
佐々木に詰め寄ってからホームに戻るときの白井の最後の一睨みがほんと輪をかけて気持ち悪いわ寒気がする
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:04:23.18ID:fwGlp3kA0
機械と審判のいいどこ取りが出来るのは何年後なんや
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:04:29.50ID:WGt7oBMOd
>>225
女の腐ったようなヒョロガリニートだろどうせ
気にすんな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:04:30.74ID:6eqjHB680
小物ほど威嚇する
肝っ玉ちっちゃ過ぎんねんコイツは
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:04:33.78ID:aU3ulblSd
佐々木はワイとタメで白井はワイのパッパと同い年やから何か嫌やったわ
2022/04/24(日) 23:04:37.37ID:+pn0OQG40
>>234
キャッチャーが不服そうな態度見せたから退場!
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:04:40.27ID:G0jx6QDJ0
てかどうでもいいけどロッテファンなんかこの世に存在したいんたがらそろそろ落として貰ってええか?
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:04:49.18ID:TsKYYi/Od
>>199
本当にこれ
佐々木が投げる注目度が高い試合ということで意気込んで完全試合を裁いてやるぞ〜って感じでプレイボールかけたのに何だか佐々木の調子がおかしい、あっボール判定したら佐々木が寄ってきた!俺に不満があるのか!?威厳を示さなきゃッ!
みたいな?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:04:57.45ID:D3S98q7/0
>>221
ストライクゾーンかすめればいいって定義やけど
実際はある程度通過しないとストライクにしてもらえない
普通はボールと判定されるであろう外スラがストライク判定されまくってた
ストライクの定義を変えないと難しい
2022/04/24(日) 23:05:00.11ID:siHJx/Xrp
審判機械化をガチで言ってるならMLBの検証動画見てこい
野球が成立しなくなるで
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:05:05.11ID:0Nh7bVHC0
>>148
なにをちゃっかりサイン用意しとんねん
2022/04/24(日) 23:05:12.41ID:Qu/fGkUs0
>>224
恫喝する権利なんてねえよ
注意や退場にしたりする権利はあるけど
2022/04/24(日) 23:05:14.28ID:xNgfDKZEa
さすがの白井も数日後には謝罪してるだろうなこれ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:05:19.36ID:B2TBc1oX0
AIに変えちゃえよもう
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:05:19.43ID:p8le51Cda
なんで騒がれてるかわからん

ただの白井やんけ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:05:24.30ID:65hHlXHwM
>>193
玉カスがドヤ顔で白井批判しながら一茂に突っ込まれてダンマリこきそう
2022/04/24(日) 23:05:28.02ID:5z35Pv4R0
こういう感じでイキるやつっていざ自分が炎上して叩かれると案外弱くてすぐ病んだりするんだよな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:05:29.88ID:F1MXjWjZ0
>>203
そうよな
その流れで佐々木もブチギレ返して乱闘未遂とかならまあよっぽど露骨な態度とったんやろなって分かるんやけど本人は意外とケロッとしとったし
白井も注意めいたことするでもなく威嚇だけして帰ってったし
解説も戸惑っとったし
ほんま謎やった
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:05:34.43ID:tPjeO79p0
ストライク・ボールの判定にもリクエスト出来るようにすればええねん
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:05:37.03ID:xKoiKsYiM
でもワイらの視点からやと分からんだけで佐々木が舌出してぺろぺろしながら白目剥いて白井を挑発したかもしれんよな
白井が大人やからそれを言わなかっただけで
2022/04/24(日) 23:05:41.26ID:20rKeF040
>>218
マジで電通と佐々木が化け物を作り始めてるわ
この件で佐々木批判したもんなら一生メディア出禁だろうな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:05:42.90ID:oaX0hzfY0
仮に佐々木が不適切な態度してたとしたらなんで説明がないんや?
終わった後に何も言わない理由がわからん
審判として試合作ってるんなら説明するのも義務なんやないの?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:05:48.96ID:Qru9tZnPd
>>224
理由もなく振りかざしたら職権濫用やで
インプレー中に試合とめて投手に詰め寄るならその説明責任あるよね
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:05:54.77ID:0rBGXO+a0
>>252
恫喝というのはあなたの偏見では?
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:02.71ID:WGt7oBMOd
完全試合の時吉田いたっけ?
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:05.83ID:ZfGLvOI10
白井は判定が意外と正確という風潮
平等に糞でその試合中はブレがないからあんまり害はないってだけやぞ
2022/04/24(日) 23:06:07.66ID:9+3PVOXE0
今プロ野球ニュースで問題のシーン見たけど
佐々木明らかに態度に出してるやんけ
やっぱり佐々木もゴミだったわ
2022/04/24(日) 23:06:11.75ID:U6VQpXBMp
>>252
スマン、どの辺りが恫喝になるんや?
ただ歩み寄ってるだけやん
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:12.30ID:6d38VwKN0
>>225
お前も単発やけどなんで?
ひょっとして伊藤叩いてるのお前なんちゃう?
2022/04/24(日) 23:06:15.19ID:MEjhUy8o0
まあともあれ審判なんか試合の中だと絶対かもしれんけどさ
システムとしてもファンとしても存在自体が不合理の塊でしかないんだからもうちょっと頭低く垂れとけやと
ゴネてやらせてもらっとるだけやぞ?時代遅れのクソ審判どもがよ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:17.36ID:N13+VKs1d
動画見たけどヤンキーに憧れてるイキった中学生みたいやった
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:25.16ID:h1uay8so0
鳥谷も呆れとったわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:33.62ID:VSrttD1pM
>>267
今見たのに語ってたんか
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:33.91ID:BJtacwHt0
>>164
バッターボックスにゾーン書いて退場になったやつに対して明言してるのはどうなの?
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:38.12ID:ofS86T2I0
ワイは試合見とらんが、これ以前から判定に不服な態度してた?
2022/04/24(日) 23:06:39.00ID:5z35Pv4R0
>>249
そもそもそんな曖昧でフワッとした判定基準に基づいてプレーしてるほうがおかしいからな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:44.71ID:WGt7oBMOd
普通に流されてるわニュースで白井www
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:44.75ID:65hHlXHwM
>>261
藤井聡太に勝った相手が不当に叩かれる現象に似てる
2022/04/24(日) 23:06:45.69ID:0/MYzjm30
>>264
じゃあ恫喝する権利はないってことでええか?
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:53.16ID:nPX+UczG0
審判が仕事したのに感情論で騒いでる佐々木労基ファンは自粛したほうがいいぞ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:58.69ID:3SGojFL7d
白井も野球界という狭いコミュニティなら許されても
格段に注目度上がってる佐々木相手にイキッたら一気に無能が広まるぞ
お前の糞ストライクゾーンなんて理解されてねえからな世間には
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:07:04.98ID:pKGE7I0e0
>>225
と単発が言ってます
2022/04/24(日) 23:07:06.90ID:nJt0gx820
>>273
2022/04/24(日) 23:07:10.02ID:Qu/fGkUs0
>>264
>>204が恫喝する権利があるんや?と聞いてるのをお前がそれくらいの権限があるって言ってんだろ
白痴かよ
2022/04/24(日) 23:07:19.39ID:RnkIBaS10
>>234
試合壊れちゃうよ〜
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:07:34.51ID:ctAzwrvI0
>>250
野球関係者が信じている「正しいストライクゾーン」とやらは幻で実は慣例的なゾーンでしか無いんだよな
ルールブック通りにコールしたら全く別の競技になる
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:07:36.00ID:rYyGdw+q0
【MLB】ついにロボット審判導入へ!我々は受け入れられるのか? https://youtu.be/lU3M7jbqLkU @YouTubeより

まあこの動画でも言ってるけど厳格にしすぎるとただでさえ進んでる投高打低が加速しそうではある
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:07:36.22ID:ieL80FX00
なんでよりによって朗希にやってしまったんやろな
加藤、小島、滝中、田嶋、石川、松本

各球団ここら辺狙えば無風だったぞ白井なんて常にヤバいし
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:07:37.41ID:ArXourIm0
>>137
本人にリプライしてなかったら大丈夫やな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:07:40.44ID:fwGlp3kA0
何も説明しないからこんなことになるんやろ
2022/04/24(日) 23:07:43.94ID:NMHdXcZjp
>>263
説明は上に提出だけで後悔する義務はないんやで
ちょっとは調べろアホ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:07:57.60ID:oaX0hzfY0
>>267
ワイも見てたんやけど君は何を見てそれを思ったんや?
見直すから教えてくれや
2022/04/24(日) 23:07:57.10ID:9+3PVOXE0
>>273
YouTubeで真上から見たシーンしか見てなかったけど
プロ野球ニュースは横から移したシーン映してて、佐々木マウンドから降りながら不満げにしてなんか言ってたで
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:07.77ID:D3S98q7/0
まぁ審判も人を見てるよな
佐々木だからって忖度しちゃいけないって気合い入りすぎてたんやろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:09.56ID:BIXiviPM0
菅野とか不服さを全面に出す奴ならともかく労基にキレるのは嫉妬やん
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:11.86ID:Gq8Ck3Wid
>>273
完全論破でええか?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:12.83ID:rlLus63Y0
>>224
そもそもそれがおかしいって話でみんな憤ってるんやろ
今の技術なら審判なんて機械でも出来るのにわざわざお情けで職与えられてるだけの穀潰しがイキってるだけなんやから
サッカーならわかるよ
ファールとか状況と流れとか判断せなあかんからな
野球に人間の審判なんて必要ない
プレーを遮って選手恫喝する奴なんて尚更ゴミ
2022/04/24(日) 23:08:13.13ID:YU2K+0MV0
そもそもビデオ判定導入されてから審判の質下がり続けてるからな


普通
ビデオ判定があるからよりジャッジのクオリティ上げなきゃ・・・

NPBの審判
ビデオ判定あるし適当でええわw


こんな印象
2022/04/24(日) 23:08:15.21ID:hOTeTl3d0
審判とかいう褒められることは絶対ない職業
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:18.52ID:zBZzq0H30
白井擁護派はなんで説明しないんだって事には触れてないよな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:19.29ID:acM0MWrrM
日ハム伊藤「我々は無感情のピッチングマシーンではない」

ポリコレみたいな人権問題風になってて草
2022/04/24(日) 23:08:21.55ID:MIMX7lMF0
>>224
権限があるからこそ冷静さと毅然とした態度が求められるのが審判なのに
こいつにあるのは抑えきれない感情と傲慢さだからな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:21.56ID:9NZlYHjyd
元審判部副部長の五十嵐も白井ガッツリ擁護してるな。審判部ってやっぱり世間から除け者扱いされてるっていう自覚は強いんやね。上原のつべに出てた山崎も王退場にしてやったってめちゃくちゃイキってたし。恥ずかしい人種だよなぁ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:25.71ID:UPUEvLG3d
そもそもなんやねん態度って
クソ審判とか無能とか直接言われたわけでもないのに勝手に舞い上がってキレるなや自意識過剰のボケジジイが
お前らは野球選手の添え物でしかないんやから自我持つなや
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:31.74ID:ArXourIm0
>>77
こいつも2レスしかなくて草
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:32.85ID:ZlCrM30x0
>>137
そういうことやね
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:36.18ID:4dJZHIqN0
>>234
キャッチャーに見返されてるけど歩み寄ったのかな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:42.45ID:WGt7oBMOd
>>137
お前さっきからキメーんだよ
スレタイよみなおせや
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:44.66ID:tPjeO79p0
「態度が悪かったので注意しようとしました」って説明すればええやん
ノーコメント!とかやるから余計問題がややこしくなる
2022/04/24(日) 23:08:47.81ID:ve2o9Dyoa
立浪に笑顔で詰め寄られたら白井がどうなるのか見てみたい
2022/04/24(日) 23:08:47.92ID:5z35Pv4R0
>>291
興行でやっとる以上観客が納得するしないってめちゃくちゃ大事な要素やのにそれは無視でええんか
2022/04/24(日) 23:08:48.00ID:63oJFVb4p
やったら叩かれてるけど奇声本人としちゃバズった感覚で絶頂射精なだけなんだよな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:53.15ID:H02Xo+4u0
【悲報】佐々木朗希さん、奪三振率15.00 与四球率1.25 FIP-0.03に悪化
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:53.56ID:ODJgUpY9p
大事になって色々言われまくったら審判団がキレて試合ボイコットしそう
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:53.60ID:xfWM6gzO0
2ストライク時の盗塁の時ってゾーンがいつも以上にバラバラだよな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:57.35ID:0rBGXO+a0
>>274
それもう見て分かることやん
それに注意なら色々な可能性があるかど退場ならもう退場そのものが評判を悪くすることやし
2022/04/24(日) 23:08:57.82ID:YqJIUTaBp
>>297
機械化なんて出来ねーよバーカw
お前野球見たことないやろ?
MLBで検証してるから見てこいアホ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:59.10ID:jt5KGj8B0
完全連発で嫉妬クソ審判に目つけられたんか
さっさとジャップ捨ててMLB行くしかないな

なおMLBはもっとゴミ審判な模様
もうだめだろこの競技 判定に私情と自己満入りすぎ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:09:02.24ID:POfEeM2Ma
そんな佐々木がホームベース付近まで来て何か言ったわけちゃうんやから試合後に注意すりゃええやろ
わざわざ審判がマウンドまで駆け寄ってグチグチ言うのはおかしい
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:09:05.56ID:dCaK3SwEa
でもあそこで大人気の郎希を屈服させたら自分の格が3つくらい上がるわけだし
挑戦としては悪くないよな
2022/04/24(日) 23:09:10.13ID:KUHZgttf0
球審の白井です(半ギレ)
これが世間にも広がって欲しい
リクエスト前はマジで糞みたいな判定に殺意湧いてたし
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:09:12.29ID:nPX+UczG0
>>309
コメントしたらしたでお前騒ぐじゃん
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:09:12.70ID:zqds6eTqa
正直今1番メディア注目集めてた佐々木相手にオラついた白井のメンタルがすげーわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:09:23.09ID:D3S98q7/0
>>276
まぁそうやな
厳密に判定したらおかしな事になるってのもやばい
2022/04/24(日) 23:09:23.30ID:VAJaBc2dd
>>38
審判部ボイコットとかありそう
2022/04/24(日) 23:09:24.59ID:Cno2tRIp0
試合中に突然…1人で…マウンドに…
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:09:27.81ID:0rBGXO+a0
>>279
当たり前や
2022/04/24(日) 23:09:30.24ID:3FudhLk50
>>297
ほんこれ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:09:47.89ID:udttpT8td
>>291
当事者のロッテとオリックスにも説明してないけどお前がアホってことでいい?w
2022/04/24(日) 23:09:57.40ID:0/MYzjm30
>>327
じゃあ白井は恫喝したからだめやな
サンガツ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:10:04.76ID:iP7OYxHrd
>>298
というかビデオ判定で白黒付けてないよな
うーん微妙やから判定通りでいっかw
大抵こんなの
2022/04/24(日) 23:10:10.90ID:ZpomPet/p
>>311
こんな事で試合観に行かなくなるわけないやろアホか?
球場に足運ぶ層はもっとディープやぞ
2022/04/24(日) 23:10:11.44ID:9+3PVOXE0
佐々木に対してだけ言ってるってことはそういうことなんよな
別に今日の試合佐々木だけに狭かったわけじゃないし
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:10:12.24ID:cqadzlQE0
>>282
前スレ以前で伊藤大海叩いてる奴の必死見てきてくれや
マジで9割単発だからビビるで
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:10:12.99ID:mSJ07M5a0
>>137
伊藤ってわざわざエゴサして絡みに行ったりしてんのか
きしょいなーどんだけナルシストやねん
2022/04/24(日) 23:10:18.09ID:5z35Pv4R0
>>324
ルール上のストライクの定義が現実とズレてるならそっから変えなアカンわな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:10:19.15ID:rYyGdw+q0
>>297
むしろ野球見てたら余計に状況と流れ見ながら即座に判断せんとあかんのわかるやろ…
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:10:28.37ID:weuz5mG20
>>240
誰が試合を作るんだ
2022/04/24(日) 23:10:31.66ID:bzYQZ3nS0
とりあえず白井はぶっ叩かれて欲しいからもっと燃えてほしい
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:10:35.77ID:ZfGLvOI10
>>323
メンタル凄いのに器は小さいとかいう逆うつ病患者マジで腹立つわ
2022/04/24(日) 23:10:37.54ID:r+i5cJd20
メッセンジャー退場にして炎上した時から何も変わってなくて逆に安心した
怪鳥コールが目立つだけの白井とか白井やないわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:10:44.95ID:65hHlXHwM
>>301
言ってることはまあ正論なのに文体がキモすぎて受け付けないのはポリコレ臭いからか
確かにフェミまんさんっぽい
2022/04/24(日) 23:10:46.08ID:YgSyPxtXp
>>329
野球連に説明するって意味やぞ?
何で下っ端のチームに説明する必要があるねん
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:10:54.02ID:wYu52zIQ0
ストライクゾーンの定義に反抗するような態度を取った時点で審判に対する侮辱だから仕方ない
https://i.imgur.com/v2vfF1y.jpg
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:10:54.46ID:D3S98q7/0
>>297
今の技術なら本当にできるんか?
ガメデだって正面の板でしか判断してないし
実際は3Dでしょ
2022/04/24(日) 23:11:00.57ID:2KZuQK6E0
五十嵐さん…どうして…
https://imgur.com/chhS5L0.jpg
2022/04/24(日) 23:11:02.47ID:5z35Pv4R0
>>332
なんで毎回id変えてるんや
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:11:06.44ID:QYOnQFCe0
なんもしてなきゃなんも言わんよ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:11:07.77ID:WkvtE95v0
白井は当然として敷田もそろそろ裁かれるべきやろ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:11:10.74ID:B89LvCF40
>>282
伊藤叩きの9割単発やぞ全員分の必死見てこいよ
やばいやろホンマ
伊藤に嫉妬しすぎやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:11:12.44ID:rYyGdw+q0
ちゃんとした定義に基づいたストライクゾーンにしましょうよってなった結果が2002年のゾーンが上に広がった超投高打低のパリーグやろ?無理やろあんなん誰が耐えられるんだ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:11:21.18ID:ZhZhhBcJ0
>>2 どっかのサイン盗みもこれやろなぁ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:11:30.27ID:0rBGXO+a0
>>330
恫喝ではなく注意やで
2022/04/24(日) 23:11:38.00ID:Z8y9aYPQp
>>347
勝手に変わるわ
名前見て判断してくれてええよ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:11:41.69ID:uVrhu3QY0
>>282
伊藤の才能とキャラクターに嫉妬した単発がさっきから暴れてるんや
ほんまキモい
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:11:43.05ID:8Th5NKKI0
しかもタイムせずにインプレーで恫喝って
全く感情コントロール出来てないやん
猿かよ
審判出来んやろそんなんじゃ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:00.04ID:gUkL36sq0
生きてる意味あるん?この審判
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:01.58ID:D3S98q7/0
>>336
まぁズレとるやろうな
今の定義やとベースの真上から落としてもストライクやし
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:02.44ID:TsKYYi/Od
>>288
そんな無名投手やっても気持ちよくないでしょ
佐々木の様なスターに威厳を示すから意味があるのよ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:06.51ID:0rBGXO+a0
>>356
タイムと言っとるで
2022/04/24(日) 23:12:07.21ID:oZOu3J/t0
>>250
いきなり上手くは行かないでしょ
テスト重ねて実情に即した形に調整しながら本稼働目指すもんだよ
どうして一回で成功しない=失敗扱いなの?
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:09.35ID:weuz5mG20
>>320
>>323
勇気あるよな
審判の誇り
外野がとやかく言ったところで揺るがない
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:10.78ID:mhN2WMNN0
>>282
よく見ろ
伊藤叩きの9割単発IDやぞ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:14.34ID:wHZDaWR60
審判団vs日本国民

勝敗は火を見るより明らか
審判団は今年で廃止されるだろう
2022/04/24(日) 23:12:16.03ID:E2+P+Bl9p
恫喝←ただの偏見
機械化←不可能

もう大人しくしとれ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:16.14ID:I5ktkosYa
メジャーガー

いうとる奴おるけど大谷も警告くらったの忘れたんか
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:16.17ID:ctAzwrvI0
MLB目指してるらしいけどその割に中6で100球が限界だし審判にイチャモンつけまくるし全くMLB適正無いじゃん
クレームつけられた審判の反発はMLBのがよっぽどエグいぞ
2022/04/24(日) 23:12:23.08ID:9KQQA39J0
もう白井名乗るのやめて黒井に改名しろや
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:29.58ID:wYu52zIQ0
>>351
そもそもストライクゾーンの定義自体が曖昧なのにちゃんとしたストライクゾーンにしようっていうのが矛盾しているからなぁ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:30.89ID:A7uZ0Cexd
予想してたより騒がれてて白井ビクビクしてそう
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:31.90ID:2vfR7vQeM
佐々木朗希がわざと暴投して165キロストレートを白井にぶつけたら退場になる?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:32.24ID:4dJZHIqN0
審判なんて目立ってもいい事ないのになんで奇声とか派手なコールするんやろな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:32.88ID:o8/Hjoa+0
>>282
伊藤嫉妬民が単発IDだらけなの知らんのか?
2022/04/24(日) 23:12:33.14ID:0/MYzjm30
>>353
注意なら松川にもなにか言う必要はないよね
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:39.87ID:jt5KGj8B0
>>356
そらそうよ。こいつ可変判定がデフォやし
完全にその時の気分でやっとる
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:40.92ID:GjfDVrb00
>>242
難があるとこだけ機械の補助借りるでいいよね
審判を機械化AI化とか言ってるのは一足飛びしすぎ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:46.41ID:MHTOUYAT0
1500試合だかなんだか知らんが
2000本打ったレジェンドみたい態度はなんなんだ
なにか勘違いしてないか
2022/04/24(日) 23:12:46.38ID:6fJ81xbo0
>>345
1球場なら可能と言われてるが問題は全球場で必須になることやな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:51.68ID:I92VZ3mY0
ずっと嫌いやったがガチで頭おかしい
2022/04/24(日) 23:12:52.76ID:wKzKOflBp
>>361
野球のストライクゾーンの定義がそもそもクソやから無理なんやで
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:53.17ID:OZkKwQon0
選手に対して口頭注意するときのジェスチャーがあれば良かったんやろ
白井の表情と歩き方が癪に触るがアレがもうデフォでより一層悪く見えただけってのもあるやろし
歩く前にジェスチャーとかサッカーのイエローカードみたいなのがあったうえで佐々木に近付いたら見る側の印象はもっと変わったと思う
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:13:00.72ID:0rBGXO+a0
>>374
松川は審判の行動を妨げとるからや
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:13:10.63ID:BJtacwHt0
>>316
だから注意するなら見て分かることだけにしろってことになるんだよ
しかもプレイ中の投手に審判が向かっていくなんてことしたんだからよっぽどのことと判断されても仕方ないだろ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:13:12.69ID:xQz321PX0
>>353
都合のええ注意やな去り際睨み付けてるやん
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:13:17.68ID:wKrux1qT0
カーブの忖度だって今の技術使えば判定できるやろ
2022/04/24(日) 23:13:18.82ID:20rKeF040
槙原「ただプロの先輩として佐々木朗には“顔や態度に出すと損をするよ”と伝えたい。自分もカッカするタイプで若いうちは感情をストレートに出していたが、そういう態度をとると審判にマークされる。
佐々木朗もまだ3年目、完全試合達成で注目されている時でもあり、審判にも“なめられたくない”という思いもある。審判も人間だ。アイツ生意気だと思われるより、判定に文句を言わない素直な選手と思われれば、少なくとも“損をする”ことはない。
今後、国際大会に出たり、MLBに移籍する可能性もある佐々木朗には審判との接し方を学んでほしいし、この試合がいい教訓になったのではないだろうか。」

佐々木さんと白井アンチさん、普通に大論破されてしまうw
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:13:39.58ID:cqadzlQE0
>>350
>>355
なんやこれ
2022/04/24(日) 23:13:43.42ID:63oJFVb4p
>>370
いや寧ろ予想以上にバズってて勃起しとる
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:13:44.19ID:9NZlYHjyd
>>320
現実は相手にもされず、18のガキに諌められる始末。そんでまたその18歳にキレ散らかす。これほど恥を全国に晒した人間も珍しいやろ
2022/04/24(日) 23:13:46.49ID:3FudhLk50
審判の分際でイキりすぎや
お前らは黙って的確なジャッジだけしときゃええんや
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:13:48.32ID:5ZU52EMV0
>>282
これについてる伊藤擁護レスが全部単発IDなの怖すぎやろ
伊藤ってヤバい信者おるよな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:13:48.77ID:VSrttD1pM
>>293
そういう時は改めて別角度のニュースを見たって言えば良いよ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:13:52.87ID:8Th5NKKI0
>>361
どこで?
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:13:59.80ID:cqadzlQE0
>>363
>>373
ヤバすぎやろ
2022/04/24(日) 23:14:00.47ID:HIeFuB5C0
佐々木はメジャー行きたいんやないん?

メジャーやと投手が捕手の方にマウンド降りただけで
審判がいきなりキレて大声出しながら投手に近づいてきて
口答えしたら退場させるような事もあるで

佐々木に限らずNPBの選手・監督は審判なめすぎやで
国際試合でも審判から日本が要注意チームにリストされとるからな
ええ加減にした方がええで
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:08.69ID:POfEeM2Ma
>>386
そもそもその考え方がおかしいって話ちゃうんか?
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:19.34ID:hnDAHgRva
メジャーですら導入されてない方式をNPBが先んじて採用するわけない
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:24.37ID:SlBMUyFxd
酒でも飲んでたんやない?
それならまだわかるわ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:24.59ID:D3S98q7/0
>>378
現実的やないな
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:24.67ID:2yQMoGDwd
佐々木がロッテの選手というだけで白井養護してるやつも少なからずいるよね
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:25.50ID:Gva7xQnp0
仮に球審を完全に機械に移行するなら
ゾーンどうするの?
厳密に取ったら圧倒的に投手有利になるけど
プレートの位置下げるか?
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:26.23ID:d81NhQyga
判定おかしいから佐々木が打たれた言うてるヤツおるけど初球ヒット打たれとるやん
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:27.81ID:tGRbmQfh0
>>282
これについてるレスも全部単発やん
こっわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:30.85ID:JkWfMlgR0
そもそも白井並に大声上げる必要ってあるんけ?
2022/04/24(日) 23:14:31.27ID:0/MYzjm30
>>382
佐々木は何も白井の行動を妨げてないから注意する必要はないな
だからあれは恫喝や
2022/04/24(日) 23:14:32.14ID:tvZynRcsp
まあ審判団に楯突いたら今後クソ判定されまくるやろな
この団体面子かなり気にするから
2022/04/24(日) 23:14:32.34ID:Wn+kMB/u0
白井はやらかしすぎなんだよ
何度目や
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:32.77ID:u1EjWqD5a
伊藤の話は別スレ立ててやれよ
興味ないねん
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:38.20ID:jt5KGj8B0
>>366
大谷毎回セルフジャッジするアホだしアジア人やからMLB審判に嫌われまくってて草や
今年めちゃくちゃ判定厳しくてギリっぽいの全部ストライクや
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:39.26ID:0rBGXO+a0
>>383
それはお前が見て分かることやろ?
審判からは見て分かることもあるし発言に問題があることもあるんや
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:51.48ID:p/68zdGa0
Jリーグならこういうとき
「#ジャッジリプレイで取り上げて」で
しっかり番組で検証されるのはええよな
せっかくDAZNで配信されてるんやから
そういうコンテンツつくればええのに
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:57.46ID:MfCqWnpt0
明日試合なくて良かったな
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:15:03.86ID:ykhIihYu0
鼻で笑われてる感じが1番腹立つんやろな
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:15:16.62ID:rYyGdw+q0
NPBの審判はっていうけどMLB見てたらめちゃくちゃキレ散らかしてるから隣の芝は青いというかまあ悪いところもよく見えて他はそこまで見えてないだけやなあのってのも思う
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:15:19.70ID:axYQRTGD0
>>334,350,355
お前らも単発やん
2022/04/24(日) 23:15:23.24ID:fBAyXwSSM
プロ野球ニュース見たけど
これ菅野もやるじゃん
あいつ審判に怒られた事がないぞ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:15:25.86ID:gUl+6bx+a
これからはAIが判定した物を人間がコールしろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:15:29.81ID:mNInXRRq0
地味に嶋田も問題なんよな
てか今までやらかしたひどい審判で言えば嶋田のがヤバイまである
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:15:32.29ID:cqadzlQE0
>>391
伊藤粘着マンがワイのレスに合わせて自演っぽくしてきたんや
こいつマジでヤバない?
2022/04/24(日) 23:15:32.93ID:YU2K+0MV0
>>386
槇原には悪いけどこの考え方終わってんな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:15:40.00ID:M9ASZSFp0
まあでも大半の人は白井に審判辞めてほしいのが総意やろ?
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:15:40.90ID:3A7nGYA80
>>334
>>350
君らはIDコロコロ変えて何がしたいん?
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:15:43.01ID:WkvtE95v0
松川の3打席目マジで可哀想
プロの厳しさ感じてるやろなあ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:15:46.66ID:0rBGXO+a0
>>405
審判の判定に疑問を表している可能性があるんや
2022/04/24(日) 23:15:47.99ID:9+3PVOXE0
解説陣も白井も佐々木も悪いって感じだよな
このスレの奴らは佐々木擁護が多くて気持ち悪いわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:15:57.94ID:rYyGdw+q0
>>401
プレートを前にする実験も独立リーグでやったけどあまりにもよく思われなかったからそれはもう完全になくなった
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:16:03.47ID:9NZlYHjyd
>>416
バックにAHRAがいるからなぁ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:16:20.52ID:hX/1EGR3d
白井擁護やロシア擁護みたいな逆張り楽しすぎてやめられないわ
2022/04/24(日) 23:16:32.49ID:HIeFuB5C0
大谷は投手の時はそれほどやけど
打者の時に審判に舐めた態度とるから
大事な場所でボール球をストライクコールされて三振とか多かったやろ

メジャーは審判に舐めた態度とった奴は
そのシーズンずっといじめ抜く陰湿野郎どもやし
佐々木はメジャー行きたいなら、ああいう態度はせん方がええわ
癖になるで
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:16:32.60ID:jt5KGj8B0
審判に権限を与えすぎやろ
俺次第でお前らなんか潰せるから媚びへつらえよって感じ
高校野球時代から神扱いやし 増長しすぎやろクソども
2022/04/24(日) 23:16:33.10ID:0/MYzjm30
>>424
疑問を表したらいかんの?
いかんならその規約見せてくれ
2022/04/24(日) 23:16:35.74ID:seRvdw8Ya
>>386
自分はジャンパイアにお世話になったからな
2022/04/24(日) 23:16:35.78ID:6fJ81xbo0
>>399
最も現実的なのが審判のマスクにゾーン判定がしやすくなる3Dグラスでも付ける的な提案がMLBではあるが
実際には審判が拒否するのがオチやろな
2022/04/24(日) 23:16:37.49ID:6Relz2hLp
>>416
ロッテと巨人軍が同じ扱いなわけないやろ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:16:39.49ID:0rBGXO+a0
>>384
注意した後にどういう態度を取っているか確認したんや
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:16:51.28ID:7r+oe4ZT0
>>403
>>415
伊藤粘着マンがワイのレスに合わせて自演っぽくしてきたんや
こいつマジでヤバない?
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:16:51.56ID:mYfSYrQK0
審判として無能ならともかく人としてあかんやん
2022/04/24(日) 23:17:10.65ID:Wn+kMB/u0
白井はこれからリアクションした投手全員に詰め寄れよ
2022/04/24(日) 23:17:20.00ID:ExAPHqzPd
>>338
そらプレイヤーやろ
2022/04/24(日) 23:17:21.71ID:AjhDnFnj0
>>251
2022/04/24(日) 23:17:23.54ID:3FudhLk50
>>395
審判とかいう添え物が出しゃばんな
2022/04/24(日) 23:17:30.02ID:ZcMg1Kc0a
>>428
あんまネットでそういうことしてるとリアルでの言動も必ず意地の悪さが滲み出てくるようになるから程々にしときや
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:17:40.52ID:aIAx2Q5W0
>>436
なんでID変えたの?
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:17:48.24ID:xQz321PX0
>>435
あの目付きはありえんわお前さんの逆張り寒くなってるで
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:17:50.74ID:OZkKwQon0
>>425
単純に白井の顔と詰め寄り方にイラついてる奴多いんやろ
今まで何回も誤審で騒がせてたやつやし
栄村みたいに面白おかしくできるもんでもないし
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:17:55.74ID:ITRFBczgr
どっちも子供だったってことで手仕舞すればええのに過去の恨みを晴らそうとするガイジどものせいでややこしくなってる
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:17:55.69ID:6IEAdvsW0
>>436
飛行機飛んでるで
2022/04/24(日) 23:17:57.10ID:n3ShL3MA0
佐々木がボール貰いにマウンド離れたのを勘違いしてキレたんだろうな
2022/04/24(日) 23:18:03.40ID:5KUz4PRb0
>>386
言ってる事自体は間違ってないけど恩恵を受けてる側の昭和の巨人の選手が言っていいコメントじゃないわ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:18:23.55ID:xN2C7Zsm0
ど真ん中でもボールにするって普通にストライキ起こされるレベルの発言やろ思ったら"元"副部長かいな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:18:26.64ID:mSJ07M5a0
>>436
ミスってID変わっちゃってるやん
なんでしょうもない工作するん?
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:18:35.64ID:dladq5Ww0
詰め寄った時点でダメ
詰め寄ったのが佐々木の方やったら退場させてたんちゃうの?
審判なのをいいことに詰め寄るなんて暴力やん
2022/04/24(日) 23:18:43.17ID:HIeFuB5C0
菅野に限らず、NPBの選手は打者も投手も捕手も審判に舐めた態度とりまくっとるよ

国際試合でも日本のチームはブラックリスト入りしてるって言われとるし
日本代表では、国際試合前に審判にやってはいけない事を事前に選手に注意するって話やしね
2022/04/24(日) 23:18:43.40ID:oZOu3J/t0
>>396
現実がおかしいんやからしゃーないやろ

槇原の言いたい事を要約すると
馬鹿に正論解くだけ無駄、それより上手い事やる方がお前にとっても得やぞ
やろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:18:47.70ID:d81NhQyga
詰め寄っても退場させられなかったやん
よかったな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:18:52.38ID:rfcJ1DqYa
単発とかはワッチョイ付ければすぐ分かるやろ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:18:52.74ID:D2+wI6Ji0
>>386
球審と一悶着あった安達への投球。正直にいえばストライクに見えたし、球審が感情的に“何だお前”みたいな態度で詰め寄ったのもどうかと思う。長い間プロ野球に携わってきたが、こんなシーンは見たことがない。


これ切り取るなよ
アフィカスみたいやなお前
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:18:57.13ID:Gva7xQnp0
正論でも言い方が悪いと聞く気にならんねん
審判だって人間だからムカついたら変に意地になってしまうわ
実際の仕事の現場ってのはお互いのメンツ立てあって進めるもんや
とにかく相手を正論で打ち負かそうなんてレスバでしか成り立たないよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:18:57.27ID:rYyGdw+q0
審判のことをただの進行役だからとか脇役なんだから感情を殺せとか文句言うなよ
そんなこと言ってたら伊藤大海に審判マシーンじゃないんで…あ、独り言です…って文句言われるぞ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:18:58.09ID:8EXm51opd
ワッチョイつけろよ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:18:58.22ID:D3S98q7/0
>>433
面白そうやねそれ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:01.91ID:/q4AN0420
審判団は機械判定導入の機運を作り出そうとしとるんやろ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:03.71ID:CMnesewM0
>>148
白井コピペで「高音すげえ!!」って言ってるのこいつやろ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:04.72ID:0meyw3T60
>>72
中国韓国から募集するんや
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:07.07ID:O67dPt+V0
>>442
リアルでの話し相手がいたらそんな逆張りはせんのや…察しろ
2022/04/24(日) 23:19:16.10ID:Wn+kMB/u0
NPBの審判は可変ゾーン採用してるレベルの低いゴミが多いからな
一球ごとにゾーンが変わるクソはクビにせえや
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:23.69ID:rgvgyy/a0
>>436
しくじるなよ馬鹿
2022/04/24(日) 23:19:38.99ID:0ehHVTEj0
近寄って指摘しようとするまではギリ理解できてもその後ノーコメント突き通すのは理解できない
政治家にでもなったつもりか驕るなよ
2022/04/24(日) 23:19:42.63ID:+pn0OQG40
白井球審が佐々木朗希の態度を注意 元審判部副部長「彼はまじめで熱いところがありますから」

https://news.yahoo.co.jp/articles/43f1c2ea294806a86d4202a3642ebf3a954f057a

五十嵐氏は続けて「私が現役でやっていたころなんて、しょっちゅうありましたよ。
ボール判定を不満に思い、私のほうを振り向いた捕手に対して『前向いてやれ!』と一喝したり、
やじを飛ばしてきたベンチに『文句たれんとやっとけ!』と注意したこともありました。
あんまり頭にきたときには『次にど真ん中投げてきてもボールにしてやろう』と思ったこともあります。
どんな状況でも冷静、正確に判定しなければいけないのが審判ですが、そこは私たちも人間です。
私たちの先輩審判たちの時代には『(判定で)プロの厳しさを教えてやったぜ』なんて話も聞いたことがありますし、
白井くんにはそんな昔ならではの審判気質が残っているのかもしれませんね」。



糞みたいな歴史が生み出したのが現代の白井や。しゃーない
2022/04/24(日) 23:19:43.11ID:sGEC5Xpgr
いやこれ嶋田はまだ叩けんやろ
今までの行いはアレやけど
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:47.90ID:weuz5mG20
人間なんだからミスもある
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:48.00ID:xN2C7Zsm0
上からのカメラ出てこんからわからんけど普通にストライクっぽくて草
2022/04/24(日) 23:19:53.26ID:eJStzaqM0
>>466
ほとんどいなくなっちゃうね
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:55.38ID:TO9Y4LLN0
>>447
もう隠す気なさそうだから素直に答えて欲しいんやけど
こんな感じでずっと伊藤大海に粘着してたの?
今日が初めて?
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:55.74ID:1FpeFQqQa
んほぉ^〜このポーズたまんねぇ〜
https://i.imgur.com/2AxytD8.jpg
https://i.imgur.com/dhkiHFa.jpg
https://i.imgur.com/J5RqrN4.jpg
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:20:00.16ID:mNInXRRq0
>>428
リアルは別とか言ってそんな生活続けてるとマジでおかしな人間になってまうで
床オナくらいヤバイ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:20:30.49ID:Kfsc8eFm0
>>474
素直に答えて欲しいんだけどなんで毎回単発なの?
なんで毎回飛行機飛ばすの?
2022/04/24(日) 23:20:30.93ID:9Xm4GFGop
ただ歩み寄っただけで恫喝扱いってどうなんや?w
佐々木が後ろ向いとるから注意しに近く寄っただけやんけ
松川を主審に歩み寄ってるし何かやましい事でもしてたんか??w
2022/04/24(日) 23:20:31.75ID:HIeFuB5C0
このスレでもそうやけど、審判の事なめすぎやで
2022/04/24(日) 23:20:33.56ID:Wn+kMB/u0
>>473
マシンでええわ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:20:36.04ID:xQz321PX0
>>452
選手が同じような態度取ったら一発退場させるくせにな
去り際のあの睨み付けは絶対許せんわ
2022/04/24(日) 23:20:39.98ID:fBAyXwSSM
こんな態度はカツオもやってるよな
あいつ舌出して審判を馬鹿にしてるぞ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:20:44.29ID:4eDf4jql0
>>3
これを見て野村小林の広陵バッテリーが何かを思い出してそう
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:20:50.57ID:VSrttD1pM
野球好き程審判なんてやりたいと思わないだろうに
なんでコイツらは審判になったんだろうな
2022/04/24(日) 23:20:51.01ID:xybWGcqO0
なんか…話題がつきんな…今年
2022/04/24(日) 23:20:59.73ID:Wn+kMB/u0
>>479
マシン判定にすればいい
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:00.95ID:vLhKMvx50
しゃーない三大死んでほしい審判決めるときがきたな
白井 橘高 山路
あと一人は
2022/04/24(日) 23:21:00.97ID:ve2o9Dyoa
>>430
高校野球はボランティアでやってくれてるし敬意払うのも当然だと思うわ
プロは仕事で審判やって金もらってんだから権威だなんだと増長してないで技術磨けって思うけど
2022/04/24(日) 23:21:02.01ID:LpxF0DFOd
仮に朗希の態度が不満や言うて退場させてたらどんくらい炎上してたんやろか
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:08.71ID:wCsSEwyEa
ロッチョンまだ暴れてて草
朝鮮人かよ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:11.02ID:0rBGXO+a0
>>444
ありえないと思うのはええで?
でも相手の発言内容ではなく立場で判断するのはアカンぞ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:12.72ID:O0DQeU1C0
>>474
伊藤に粘着してんのはお前やろ
気色悪いわ死ねよクソアンチ
2022/04/24(日) 23:21:22.58ID:s5MRAjsS0
フジで五十嵐が出てたけど佐々木君も白井さんもお互いに感情的になったらダメって言ってたな
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:26.98ID:hJ9xVshu0
最初に感情的になったのは白井のほうやな
アンガーマネジメントができない雑魚や
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:29.44ID:ofS86T2I0
宇治川の戦いで先陣争いしたの、序盤で登場した歯が無くて何言ってるか分からない佐々木爺のムスッコだよな
仕方なく先陣譲ったカジが「佐々木殿、川に馬避けの綱あるぞ!」って名シーンやろ
全く描写無いんかいうーん
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:33.31ID:jt5KGj8B0
>>469
薄給だから単純にプロ野球選手に嫉妬しとるからな
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:39.85ID:zQJQcHnC0
>>474
なんで単発なの?
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:40.84ID:XVGymnje0
>>451
ワイは変えたくなくても変わっちゃうんや
というかこの流れでワイを責めるなよ
マジでヤバいぞ伊藤に粘着してる奴
2022/04/24(日) 23:21:41.28ID:MIMX7lMF0
>>353
お前の逆張りって白井が職務完遂しないで松川に制されて戻っていく時点で毎度無理筋になってるんだけど何がしたいの?
2022/04/24(日) 23:21:46.16ID:69amrNuE0
いつも野球見てる人なら野球で審判機械化が無理なのなんてすぐわかる
ルールも複雑でプレーの種類も多くて絶対無理なのわかる
機械化しろ!って言ってるやつは野球知らない層
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:50.19ID:D3S98q7/0
昔なんてストライクゾーンギリギリ入ってないのはストライクなんて基本やなかったか?特に外は
いつから厳密になったんや?
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:58.71ID:OZkKwQon0
>>468
佐々木の行動が野球憲章から反していたならそう言えばええのになんで言わへんのやろな
別に試合中に起きたことを話してはならないとかそういうルールはないはずやろ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:02.06ID:ANMDT0Eq0
この審判嫌いやからシンプルにもっと炎上してほしい
2022/04/24(日) 23:22:06.50ID:yTNdgkjWp
なんでここまで大事になってんの?今に始まったことやないやろ
2022/04/24(日) 23:22:14.62ID:Wn+kMB/u0
>>500
ストライク判定だけならマシンで出来るわ
アホかよ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:20.27ID:RTRh0Y9y0
今までAHRAに退場宣告した審判とかおるん?
権力持ってそうな奴にはへりくだってるイメージやわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:21.00ID:nN8+DkQQa
>>493
部外者が一番ヒートアップしてる気がするわこれ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:26.53ID:NwM2+p2n0
ロッチョンさぁ佐々木が聞こえるように白井に文句行ったのは事実だろう?
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:32.16ID:1pKnwIXJ0
未だに「審判の威厳」とかいう訳の分からないものにしがみついてる時代遅れの価値観は変えるべきやと思うけどな
2022/04/24(日) 23:22:33.45ID:+pn0OQG40
>>504
野球ファン以外にも白井という存在が広まってしまったので
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:35.40ID:opT+zpIu0
単発ID「伊藤に粘着してる単発IDヤバすぎやろ」

512それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:40.93ID:ITRFBczgr
>>493
五十嵐が一番まともやな
その通り、お互い糞ガキなんだよ。白井は手遅れだが佐々木にはまともな投手になって欲しい
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:41.21ID:vqKJ7/XZ0
まだプーチンの方が逆張りで擁護してる人多い
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:41.59ID:0rBGXO+a0
>>499
いや注意という目的は果たしたで
それに松川に制されて戻ったというのは事実ではないぞ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:42.44ID:JkWfMlgR0
お前らが叩きすぎて次からアアアアアイ言わなくなったらどうすんだよ
別にいいけど
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:47.61ID:mNInXRRq0
>>479
審判も大変やとは思うがやらかした時は素直に反省や謹慎みたいな罰則は必要やと思う
それ拒否するなら機械化されてもやむなしと思ってる
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:49.46ID:xN2C7Zsm0
立体にかすったらストライクがルールだから機械化したら投高すぎるんだよなぁ…
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:50.22ID:hJ9xVshu0
>>500
ストライクボールはできる定期
2022/04/24(日) 23:22:54.18ID:+9KHc/gYp
>>505
バーカw
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:55.08ID:xQz321PX0
>>491
お前さん何言いたいのかよくわからんわ
白井は糞って結論でええか?
2022/04/24(日) 23:22:55.67ID:e4WzdzNgp
ワッチョイIPありにしたら過疎りそうなスレ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:23:00.84ID:wYu52zIQ0
>>500
野球はバッターが打った後のルールはかなりしっかりしているのにそれ以前の動作に関してはかなりアバウトなのが課題な競技だからなぁ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:23:11.23ID:0meyw3T60
ストライクゾーンにレーザー光線で枠取りせえや
2022/04/24(日) 23:23:14.88ID:akSd96Bzr
佐々木が不満そうな態度をとる
審判「は?」
G民「審判ふざけんな」

伊藤がTwitterで意見を述べる
G民「は?たかが選手が〜」

あれ?
2022/04/24(日) 23:23:18.38ID:s5MRAjsS0
>>420
メジャーはこれよりもっと酷くて、俺がルールだ俺に逆らうな!って審判が露骨な態度をとるから
佐々木がメジャーに行くつもりならこれに慣れてないとあかんやろ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:23:23.78ID:0rBGXO+a0
>>520
審判は正しい行動をしたんやで
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:23:23.80ID:vo4jkVXY0
悪目立ちする審判ばっかり話題になるから承認欲が変なことになると思うんだよな
良い判定してる審判を評価する風潮が必要だわ
2022/04/24(日) 23:23:26.48ID:0/MYzjm30
>>514
ワイの質問には答えてくれんの?
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:23:29.48ID:1pKnwIXJ0
いうて菅野がおんなじような態度とっても白井なんもせんでしょ
相手見てやってるわコイツ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:23:32.83ID:9NZlYHjyd
白井も白井で相手が佐々木やからちょっとビビってる感じはあったよな、めちゃくちゃ怒鳴りたいけどそこまでやったら流石に世間からぶっ叩かれるのは目に見えてるし処分の可能性も出てくるからな、一番ダサいキレ方やった
2022/04/24(日) 23:23:38.99ID:HIeFuB5C0
むしろNPBは投手・捕手・打者・監督みんな審判なめすぎやで

一発退場でおかしくない事を平気でやっとるからな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:23:41.11ID:69amrNuE0
>>505
それをマイナーリーグで検証して無理だと判断されたんだよ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:23:42.06ID:0meyw3T60
>>504
白井の糞さには全球団イラついてたからやろな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:23:50.60ID:7MifogbA0
佐々木に問題あるならそれこそ松川に宥められても止まらず注意するべきやろ
今のままやったら何の為に注意したか誰もわからんし白井が癇癪起こしただけに見えるぞ
他の試合でもそんなんされて試合進行に問題起こったら困るわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:23:51.71ID:Qm0zbNee0
>>498
前スレで伊藤が叩かれ始めてから急に伊藤叩く末尾dが湧いたのはどう思う?
あの末尾dは伊藤ヲタがやってたと思うんだけど
なんであの不自然な末尾dには頑なに触れないの?
2022/04/24(日) 23:23:53.84ID:oZOu3J/t0
>>500
全てのジャッジをAI化なんて話は誰もしてないと思うが
2022/04/24(日) 23:23:57.82ID:r6W2Mybm0
>>360
ちゃんと他の審判にも示さないといかんよ
明らかに怒りを抑えられてない
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:24:08.74ID:sYFGVTOu0
まあ白井は糞だから
2022/04/24(日) 23:24:12.72ID:+pn0OQG40
>>530
ネタにされてたチラジみたいな歩き方やで
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:24:14.06ID:0rBGXO+a0
>>528
だって規約を探してコピペするのに時間がかかるやん
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:24:26.53ID:GlosKr7S0
>>511
こういう雑談スレもワッチョイIP必須だわ
ここまでヤバい奴いると思わんかった
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:24:27.48ID:weuz5mG20
>>484
何こいつ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:24:33.23ID:u2FzCP690
ゾーン判定ははよ機械化せーや
2022/04/24(日) 23:24:39.87ID:yZ9w03eq0
ニュースで取り上げられてる拡大動画見たら抗議か?抗議か?って言ってるぽいな
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:24:45.34ID:9IAzD6mCp
>>88
実力のないダルビッシュ
2022/04/24(日) 23:24:46.59ID:0/MYzjm30
>>540
規約を知ってるならすぐ貼れるだろ
まさか規約あるかしらないのに言ってたの?
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:24:47.88ID:fb9G0bTp0
元審判員の記事やけど自己正当化にしか見えなくてキモチ悪いわ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/24/kiji/20220424s00001173736000c.html
2022/04/24(日) 23:24:50.70ID:5QWJkfu30
>>301
審判も人間だ に対する火の玉ストレートやね
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:24:52.67ID:p+aY+bxQ0
いや白井以外は言えることなんもねーだろ
だってこんなアホなことするやつ他にいねーし心情なんて知るわけない
2022/04/24(日) 23:24:57.99ID:HIeFuB5C0
せやな

メジャーの審判なんて気に食わない態度とった奴は
ずっと陰湿にいじめ抜くし、佐々木はメジャー行きたいなら態度はなおさんとアカンやろな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:00.29ID:iMYU6rCS0
嶋田に関してはノーコメントのほうが安全策だろ
どっち側についても無傷じゃすまんし
2022/04/24(日) 23:25:04.27ID:NwM2+p2n0
それではロッチョンご自慢の佐々木の今日の結果を見てみましょう

5回2失点でKOw
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:06.84ID:w8VOp2H/0
佐々木君ガン無視ですやん
2022/04/24(日) 23:25:16.39ID:s5MRAjsS0
>>454
その通りやん
ルールを変えるとか基本的に難しいやし
これがTwitterで騒がれてるのって佐々木ってのもあるけど、わかりやすい善悪論で語られるからやで
世の中そんな単純な話やないのに
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:16.98ID:6D+UTYWB0
選手は首傾げたり意味不明ってリアクションとれるけど審判は我慢しなきゃいけないの
いくらでも挑発できちゃうから一発退場させればいいのに
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:19.85ID:63NDaKZG0
>>517
立体にかすった体積で決めればよさそう
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:20.53ID:NyavuDGZ0
>>541
お前もヤバいやつなんやで
2022/04/24(日) 23:25:26.45ID:sn7vQzmN0
こんな不安定な感情で審判やるなよ
説明できないことすんなや
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:29.66ID:rYyGdw+q0
AIにすればいいって簡単に言うけどそれすらもまだまだ時間かかるし
最近はストライクゾーンの上からカメラも頻繁に出すようになったけど実況でクレームつけてたら実はあってましたみたいなことも多々見受けられるじゃん
今までってそれも文句言われてたんだから審判ってほんまそんな役回りだし人居なくなるでほんまに
2022/04/24(日) 23:25:32.15ID:RnkIBaS10
>>469
ナポレオン「無能なやる気のあるやつは一番害なので殺す」
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:38.68ID:ANMDT0Eq0
40代の大人が18と20相手にあんなオラついてんの大人気なさすぎるやろ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:39.32ID:IRup2K3lp
大人なら「直情的になった自分も悪かったが、佐々木の態度が悪かったのも事実」くらいに持ってけよ
いい歳したおっさんがダンマリ決め込んでたらそら叩かれるし、まだ若い佐々木への影響も良くないわ
結果、大衆が自分の味方をしてくれる、自分は正しいと感じてまうんやし
2022/04/24(日) 23:25:55.75ID:OcuGUu1CM
そもそも自分らの糞判定が根底にあるの忘れてるよなこの糞利権団体
お前らが不要になる技術あるんやからおとなしく消えてくれ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:58.51ID:nN8+DkQQa
テニスのライン判定とか角度と速度から瞬時に計算してシミュレーションしてるんよな
野球より球速早いスポーツでそれができるんやしストライクゾーンの判定とか絶対機械化できるやろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:59.59ID:0MW64y6Xr
>>425
多分佐々木を擁護したいんじゃなくて白井を嫌ってる人間の方が多いと思うぞ
糞審判として有名やし
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:26:04.40ID:mNInXRRq0
>>551
責任審判とは何のためにに存在するんやろ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:26:04.40ID:yQv4r9080
20歳にキレるオッサンを18歳が止めるとかなんかのネタですか?
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:26:09.76ID:xN2C7Zsm0
態度はともかく明らか塁審連中に伝わってないしタイム云々は処分されるやろなこいつ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:26:11.13ID:Qk0R7o860
佐々木が何か言ったんだろうねボソッっと侮辱的発言を
流れ的にソレが発端
なんの発端なしに詰めに入るのは普通ありえないだろ?
2022/04/24(日) 23:26:11.82ID:+oxizXzZ0
威圧的態度はどうかと思うけど海外でもクソ審判が問題化してるしそろそろ聖域化してる審判団は改正した方がええと思う ゴミ判断しても現状実質ペナルティ無しに近いし
2022/04/24(日) 23:26:20.18ID:oZOu3J/t0
>>551
責任審判の意味とは
例え白井のジャッジでも最終的な責任は嶋田に帰する訳だが
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:26:20.56ID:bpPL/lNt0
>>487
この三人消せるなら命捧げてもええわ
2022/04/24(日) 23:26:24.05ID:QXwjQjCgp
佐々木だけやなくて他の選手も審判を舐めすぎや
どんどん退場させて監督通さないと何も言えない風潮作った方がええ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:26:25.02ID:PoSnyFjy0
白井も大概クソではあるんやが
コイツを越えるクソを越えたクソがおることのほうが問題よな
https://i.imgur.com/gvOLbhz.jpg
https://i.imgur.com/8P5jShc.jpg
2022/04/24(日) 23:26:25.99ID:N630S0Pga
>>505
審判にバイブ仕込んでストライクのときだけ震えるようにすればええな
2022/04/24(日) 23:26:26.82ID:QY6lp06k0
顔やなんか言ったなんて見えてないんだから妄想でしかなくはっきりしてるのはマウンドから離れたことだけやけど
本当にこれって審判ブチギレ当然の侮辱行為なんか?
問題が顔ならどんだけヤバい表情してたんだよ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:26:33.09ID:xQz321PX0
>>526
ほなら毎日NPBに意見書送り続けるだけや
あんな人を睨み付ける態度が正しい行動とは絶対に認めさせんわ
2022/04/24(日) 23:26:44.79ID:hqcp2Susd
佐々木の態度は
盗塁マジか→苦笑い→松川にボール受け取りにいこうとする→ボール後ろにあることに気付いて振り向く
こう見えたわ
佐々木もインタビューでキレた理由よく分かってなかったし白井の一人相撲
2022/04/24(日) 23:26:45.51ID:NRd5DYhu0
審判の評価基準作って成績悪いなら降格させろ
明らかにゴミ判定多い白井をいつまでやらせるんだボケ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:26:54.11ID:EBGUpDvja
白井擁護してる奴は年齢だけが唯一誇れるものと勘違いしてるジジイやろな
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:26:56.85ID:weuz5mG20
審判の承認欲求や自己顕示欲はどう満たせばいい?
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:04.76ID:hJ9xVshu0
まず大谷も審判によく文句言うけど
プロフェッショナルほど審判がいい加減な仕事をしたら不満に思うんやろ
それが現代人の感覚で審判には権威があるから従わなきゃいけないなんてのは多様性や公正を重視する現代っ子には通用しないわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:08.79ID:mSJ07M5a0
審判の機械化がどうとかそういうスケールの大きい話になる理由がわからん
どうみても白井個人が飛び抜けたガイジなだけ
審判全体としては無能である以外は基本的に無害やろ
2022/04/24(日) 23:27:11.16ID:HIeFuB5C0
>>555
メジャーやと一杯ビール飲む感覚で審判がすぐ一発退場させるしな
2022/04/24(日) 23:27:12.74ID:tKpd6u1I0
白井ってこの事件の前から(半ギレ)とかネタにされてたし、よっぽど切れやすい奴なんだな
2022/04/24(日) 23:27:12.93ID:Gb8hm6hU0
>>564
落下地点見ること3次元の枠の中に軌道に入ったか確認するのはまた違うんちゃうか?
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:16.42ID:Ri5Kxe6V0
野球に比べるとサッカーのレフェリーって相当凄いことやってるよな。マジでサイコパスしかいないんやろけど
2022/04/24(日) 23:27:26.35ID:7xq6uqzJ0
>>574
これアウトセーフの判定だろ?
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:29.16ID:ANMDT0Eq0
>>565
ワイもこれ
2022/04/24(日) 23:27:35.29ID:eJStzaqM0
>>480
早くマシン化してほしいね
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:39.66ID:qwXpdGsVd
>>77
早速釣れてて草
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:40.50ID:GjfDVrb00
>>386
グラウンドに立ったら年齢関係ないし
「審判も人間」も恣意的な判定を肯定する意味じゃないよね?
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:46.16ID:FJTCtN4i0
白井の名前が全国に知れ渡ったか
2022/04/24(日) 23:27:48.38ID:69amrNuE0
ストライクボール判定を仮に機械化できたとしても
すぐ機械トラブル起きて中断しまくる未来しか見えない
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:56.48ID:D3S98q7/0
機械で正確にストライク判定したら外スラ合戦で試合が壊れる
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:59.95ID:4pIM+gEF0
白井は個人の同人誌あるくらい人気なんだよなあ
https://i.imgur.com/SVukq5O.jpg
https://i.imgur.com/ANYgRJf.jpg
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:01.45ID:Gva7xQnp0
>>582
高校生の頃に心がけてたはずの審判さんへの敬意ってどこ行ったんやろね
2022/04/24(日) 23:28:03.08ID:s5MRAjsS0
>>567
年齢関係なくお互いにプロやん
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:04.41ID:ADwfMtzqd
>>386
頭おかしい審判は日本にもメジャーにもおるんやでって注意しとるやん
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:21.78ID:EBGUpDvja
>>587
90分選手と同じく10km近く走れる時点で野球の審判なんかとはレベルが違う
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:21.83ID:mSJ07M5a0
>>574
こうみると敷田は有能やな
こういうやつが卍でイキるのはまだ許せるわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:21.99ID:coL/BkQm0
>>148
サイン作ってて草
ほんまきしょい
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:23.43ID:fb9G0bTp0
てかベースより前の三塁線ファール判定曖昧だったのもクソ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:34.03ID:a3hpJfVya
>>454
投手側の態度がテレビで見てる奴らにも明らかに不服そうなのが見えてたならそう言われるのもわかるが、波紋を呼ぶレベルで審判側が詰め寄っとるんやから審判が感情をコントロールせなアカンやろ
上手くやれって話は白井にしろよ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:34.91ID:NptXuDWJ0
「今のストライクだろばーかw」とか言ってたら神
2022/04/24(日) 23:28:35.79ID:xrheJuGap
>>555
これでええわ
試合なんて審判が全てなんやから疑わしい奴はどんどん消せばええ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:37.85ID:hH+WfsaE0
審判のミスが許せないなら野球を仕事にするのは無理よ今はね
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:41.28ID:wYu52zIQ0
>>564
テニスはコートがちゃんと決まっているのはでかい

https://i.imgur.com/EBu5MXk.jpg
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:41.86ID:/pxmq27w0
野球はエンタメやからこういうのもありやろ
他の審判ももっと個性出してけ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:43.19ID:VSrttD1pM
>>583
それはあるけどな
夢の機械判定が出来ればこんなことも起きないと思うとね
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:50.19ID:69amrNuE0
>>564
あんなの1番単純な判定やん
平面のラインの判定なんて
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:51.66ID:QYOnQFCe0
>>425
白井嫌いなだけやな
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:57.14ID:7OM5a2b40
審判が悪いのはそうだけどさ
佐々木は審判に嫌われたら不利になるの考えた方がいい
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:57.93ID:v9mY6gqUa
>>596
誰得なんやこれ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:59.09ID:xkDugN7Y0
>>148
すまん正直ちょっと羨ましい
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:11.18ID:7MifogbA0
松川に止められた程度で審判の仕事放棄してんじゃねーよ白井
佐々木に問題があるならどう問題だったか伝えるんがおめーの仕事やろが
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:14.98ID:6D+UTYWB0
>>584
平等やね、どっちがえらいとか年齢とかマウントとろうとするのは日本ってかんじ
2022/04/24(日) 23:29:16.19ID:X/MdyNa10
>>2
なぜ、私や白井球審はわざわざ試合中に注意をしたのか。それは公認野球規則がそう行動するように定めているからだ。
8.01(d)には「審判員は、プレーヤー、コーチ、監督または控えのプレーヤーが裁定に異議を唱えたり、
スポーツマンらしくない言動をとった場合には、その出場資格を奪って、試合から除く権限を持つ」とある。
退場につながる行為を未然に防ぐために現場の審判員は「注意」をする。
試合の主役である選手にプレーを続けてもらうため。そう信じて行動している。

監督や投手コーチを通じて注意することや、ベンチ裏で注意する方法もあったかもしれない。
審判員時代の自分にそう提案してみたらどう答えるか考えてみた。
恐らく「だったら不服な態度もベンチ裏でしたらいい。試合で起こったことを試合で対応するのが審判員です」と言っただろう。
それだけ現役の審判員は試合をジャッジしていくことに責任を感じている。(柳内 遼平)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d67c2d66bdb0960f567e2c49f59d9f03f23409
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:20.39ID:JZl8+n19d
>>598
今回で言えば離れた審判が悪いね
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:23.42ID:0rBGXO+a0
>>546
例えばある単語の意味を知っていてもその単語を膨大な辞書から探して抜き出すのは時間がかかるやろ?
それに本気で知りたいなら自分で規約を最初から最後まで読めばあるかないか判断できるよね?
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:28.02ID:5csh/9nl0
審判も人間や言うんやったらカーッとなってマウンドに乗り込む前に理性で抑え込めよ
2022/04/24(日) 23:29:28.31ID:Tup4kHO/r
NPB「高野連が選抜の選定でやらかした!うおおお」

審判団「NPBがコロナ対応でやらかした!うおおお」

コイツらなにやってんの
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:30.24ID:xN2C7Zsm0
>>597
高校野球の審判さんは自分の気分害されただけで退場にしないしこの前の甲子園でついに誤審認めて謝罪した人まで現れたから…
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:31.57ID:qwXpdGsVd
>>583
メジャーではどんどん進んでるのに日本だどんどん1ミリも議論されてないからしゃーない
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:34.22ID:mSJ07M5a0
>>610
機械化にしたらまた別の問題起こるからなあ
イーファスが日常的に飛び交う野球とか観たくねーわ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:39.09ID:RlgF0J7Z0
まあ白井もNPB人気審判の1人やからな
勘違いしちゃうところもあるんやろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:39.42ID:rYyGdw+q0
>>600
屋内なら幾分かマシだけど3時間半ずっとグランドに立ってあの装備で審判し続けるのもすごいと思うんやけどな屋外だと特に
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:42.04ID:y2n44CVi0
ストライク判定なんて画像処理で各選手の体から割り出して作れそうなもんやけどな
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:43.49ID:EBGUpDvja
>>613
ジジイさあ
言いがかりつけて嫌う審判がおかしいんだよなあ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:45.68ID:mNInXRRq0
審判「選手より俺のが上」
コレを全面的に出す奴は全員消えて欲しい
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:29:47.97ID:hJ9xVshu0
>>597
高校は教育の一環やけどプロ野球はプロフェッショナル同士が戦う場やぞ
いい加減な仕事をするやつは責められて当然
2022/04/24(日) 23:29:52.20ID:HIeFuB5C0
大谷は打者の時に審判をバカにするような態度とるから
大事なとこでアウトコースは外れててもストライク判定うけとるしな

日本の審判は1試合で清算して次の試合は審判も切り替えてくけど
メジャーはシーズン通して陰湿に選手イジメするから
佐々木はメジャー行くなら、態度はマジで治さんと苦労すると思うわ
2022/04/24(日) 23:29:52.33ID:s5MRAjsS0
大和「お前ら俺の時も同じくらい擁護しろや!」って思ってそう

https://news.yahoo.co.jp/articles/60c4986bb7590d6355e800bde583c520c3d420bf

 2点リードの4回1死、3ボール2ストライクから小笠原の変化球がストライクとなり、大和は見逃し三振に倒れた。この際の何らかの行為に対して、敷田球審はすぐさま退場を通告。
三浦監督もすぐさまベンチを飛び出したが覆らず、そのまま退場となった。場内アナウンスでは「大和選手、侮辱行為で退場といたします」との説明があった。
 試合後、三浦監督は、大和の行動が「バットで線を引いた」と受け取られたことが理由だったと明かした。
その上で「誤解を招くことがあったみたいなので、本人も反省していますし」など、状況を振り返った。
2022/04/24(日) 23:30:01.62ID:5QWJkfu30
>>386
審判も人間なんやったら選手も人間やろ
なんで審判様の機嫌気にして選手が感情コントロールせなあかんねん
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:30:04.13ID:whBE/Hpa0
ワイドショーが取り上げたら普段の何十倍も抗議来るけど白井のヤツ分かってるんだろうか?
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:30:06.08ID:dcmzOMDJp
>>148
この人がそうなのかしらんけど審判オタクって結構いるよな
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:30:09.23ID:EBGUpDvja
>>627
立ってるだけやん
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:30:16.86ID:A7uZ0Cexd
>>457
サンキュー補足
やっぱこんだけプロ野球に携わってる人が見ても珍しい光景やったんや
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:30:19.39ID:D3S98q7/0
ストライク判定の機械化なんてサッカーのカード判定並みに難しいと思うわ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:30:27.79ID:9NZlYHjyd
>>600
野球はジジイでもバリバリのジャッジできるからね、サッカーは年食ってくると流石に引退も見えてくるし若い連中も出てくるんやろけど。野球は今の地位の奴らがずっと権力手放さないからたち悪いよな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:30:28.23ID:JeYWuMEd0
この程度の奴なんていっぱいいるし
全員に注意してればこんな言われんよ
2022/04/24(日) 23:30:39.97ID:7xq6uqzJ0
佐々木に悪かったとして佐々木何も聞いてなくね?
注意しにいったなら松川に止められて引き下がったんだ?
佐々木完全に無視してるだろ
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:30:41.38ID:ieL80FX00
CSとか日シリでストライクの誤審ってあんまりないよな
審判団も上手いやつ仲間内でわかってるやん
なら白井とかあそこらへんのやつに指導してどうにかできんのか?
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:30:49.92ID:NptXuDWJ0
>>616
自分で理不尽だと思ったから辞めたんだろ
白井の擁護なんぞ誰も出来んわ
2022/04/24(日) 23:30:56.40ID:MIMX7lMF0
>>514
映像見ればわかるけど
佐々木の背中に向かってなんやなんか文句あんのか?ってぶつぶつ言って終わってるよ
佐々木からの了解の合図もなしに帰るとかこれが注意なら職務不履行もいいとこ
結局目的が憂さ晴らしだから相手関係なく帰ったんでしょ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:30:58.89ID:xN2C7Zsm0
>>574
橘高有名な割にいけるやん…
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:31:02.55ID:3njJShf40
>>635
NHKのニュースで取り上げてたから
どんどん問題になっていけばいいわ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:31:04.04ID:Sonn/8ef0
>>557
こいつこのパートスレでずーっと単発末尾0で伊藤大海叩いてるんだぞ
浪人かなんかで末尾偽装してるんだろうな

文体も巧妙でぱっと見気付かんし
G民もガンガン流されてるからマジでやばい
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:31:05.28ID:F1MXjWjZ0
あの佐々木の態度がルール上試合止めてまで注意するレベルの侮辱行為なんやったらその旨きっちり説明して、白井に限らず全審判が全試合全ピッチャーに徹底して注意して態度改めさせろって話やん
白井だけが説明もなしにあんな威圧的な態度とって結果双方処分なしはわけがわからんよ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:31:05.29ID:rYyGdw+q0
>>637
働いてない人ほどそう思うよね立ってるだけじゃんって
2022/04/24(日) 23:31:10.08ID:sOoD+/A+0
>>643
加藤のあれやん
2022/04/24(日) 23:31:13.94ID:r6W2Mybm0
虚カスかよw

【CBC,BS-TBS】中日×巨人★2【笠原専】
709 :それでも動く名無し (ワッチョイ b4cf-a+oi)[sage]:2022/04/24(日) 14:27:55.75 ID:9+3PVOXE0
香月ええわ
中田より香月だわ
2022/04/24(日) 23:31:21.05ID:x4uiLQ/lr
>>600
それはまた違う話で草
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:31:21.06ID:Vqhq7+GU0
マジで佐々木だからって過剰反応しすぎでキモい
これが小島とか二木とかならこれっぽっちも話題にならなかったやろ
今後佐々木の試合誰も審判したくないだろな
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:31:21.79ID:fDfltUbG0
九里がボール判定の度に不服そうな態度を取ったから
注意した記事が出てきたな
今回もそれでは?
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:31:31.41ID:RlgF0J7Z0
野球に限らずどのスポーツでも審判に敬意持てってのはあるで
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:31:32.80ID:rYyGdw+q0
ストライクゾーン機械化したらスライダーとカーブめっちゃ流行しそう
2022/04/24(日) 23:31:48.54ID:JbkKMI0P0
ID:weuz5mG20
レス乞食の見本
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:31:53.99ID:EBGUpDvja
>>650
ジジイは立ってるだけで辛いからな
そんな奴が何で審判やってんのって話やけど
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:31:55.73ID:AFZjSNNY0
白井擁護してる逆張りガイジさあ
・誤審なんて誰でもある←論点が違う
・佐々木の態度が悪い←何も問題ない
・注意する権利がある←むしろいらないことで試合止めてはいけない規則がある
・ちゃんと理由がある←説明すらなく逃げる

無理筋多すぎるよ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:31:56.22ID:hnDAHgRva
>>635
取り上げられるわけない
野球ファン以外どうでもええやろこんなこと
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:32:08.09ID:tqLFx1mE0
>>3
ピッチャーもキャッチャーも不服そうだしバッターもチラッと審判見てるやん
初回からこれは今日は荒れるなぁとか思うんやろか
2022/04/24(日) 23:32:14.55ID:dqhu8U5A0
フジきた
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:32:17.98ID:xN2C7Zsm0
そもそもあれだけ動体視力いる仕事をなんでプロにすらなれなかったお爺ちゃん達がやってんねんっていう
2022/04/24(日) 23:32:20.78ID:xrheJuGap
>>649
野球観ないオタクはレスせんでええよ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:32:23.91ID:mSJ07M5a0
てすと
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:32:27.70ID:VvkOa3zD0
佐々木の投球は際どい所でもおそらくストライク
それだけ制球抜群だと思う
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:32:27.80ID:Vqhq7+GU0
>>657
マイナーでクソ判定連発してお蔵入りしたAI審判くんすこ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:32:32.78ID:7MifogbA0
>>654
それ白井に突き刺さるからやめたれ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:32:35.57ID:69amrNuE0
こういうスレがpart化すると野球アンチ沸くからなあ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:32:40.91ID:EBGUpDvja
白井を世論が認知して奇声も止まる方向になればええやん
自己顕示欲のために奇声発したりポーズするとか理解不能やろ
審判やぞ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:32:42.86ID:vo4jkVXY0
そもそもストライクゾーンって厳密に体型や立ち位置から算出される計算式とかがある訳じゃないんやろ?
2022/04/24(日) 23:32:46.98ID:7xq6uqzJ0
>>654
佐々木だけじゃなくて白井だからここまで話題になってるんだぞ
今までの白井の悪行知らんの?
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:32:46.48ID:bdImEtFma
こいつら立浪監督が出てきてもイキれるの?
立浪とか過去に審判骨折させた事あるんやぞ
2022/04/24(日) 23:32:49.36ID:HIeFuB5C0
メジャーは機械化はしない方向みたいやけど
機械でストライクゾーンが正確か調査して、審判の評価に機械を使っとるらしいな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:32:54.18ID:Gva7xQnp0
井口からも審判からもできる限り関わり合いになりたくない腫れ物扱いされて行きそうやな
さっさと出荷したらええのにね
ファンも嬉しいやろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:32:55.13ID:rYyGdw+q0
>>659
レス古事記かよ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:33:00.15ID:A1LvLaQq0
止めたんやから
いつもの球審の白井ですってのやってくれよ
2022/04/24(日) 23:33:02.24ID:oZOu3J/t0
>>633
これは理由が明確じゃん
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:33:03.93ID:rhtaMyM30
なんか色々怖いな
ようわからんけどネットリンチみたいになってるんやな
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:33:43.02ID:hH+WfsaE0
>>639
別にむずかしくないだろ
気に入らない判定が出ても文句言うやつが悪いとすればいいだけ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:33:44.17ID:vqKJ7/XZ0
判定って言い直したらダメなの?
2022/04/24(日) 23:33:45.38ID:RnkIBaS10
白井はほんま空間認識能力バグってるから審判会から追放して欲しいわ
2022/04/24(日) 23:33:52.62ID:okm73uYv0
>>660
レスバの練習してるらしいからもうほっといたり
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:33:55.03ID:EBGUpDvja
>>677
反論できないんやね
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:33:55.79ID:+GHnHxOQ0
>>78
表現でメンタル変わるから全否定はせんけど
審判に不服あるような態度はピッチャーに一切メリットないから
ポーカーフェイス貫くのが一番得策やと思う
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:33:55.78ID:rYyGdw+q0
>>633
だってそれバットで線かいてるじゃん
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:33:57.98ID:JZl8+n19d
>>680
割と前代未聞のことしとるからな
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:04.91ID:0MW64y6Xr
>>660
大体佐々木の態度ガーって言うけど佐々木より感情を顔に出してる選手って少なくないしなぁ
露骨に苦い顔したならともかくあの程度の苦笑で試合止めてるのがおかしいわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:11.48ID:EI0NWeaJ0
>>648
お、良いねぇ
大体当たってるで
文体もご明察通り意識して使い分けてる
ただ一つ言いたい。お前も浪人で同じことやってるよなw
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:11.75ID:wYu52zIQ0
>>668
AIは馬鹿だから人間感覚の定義に対して機械的に判定しちゃうのがね
昔の人は正確な判定なんて不可能だからああいうルールにしたんだろうなって改めて思う
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:13.99ID:GiEYt/BM0
>>597
相手が間違った仕事をしたのに指摘しないってむしろ敬意に欠けてないか?
それじゃあ審判が指摘されたら感情任せの仕事をするプロ意識皆無の集団みたいに扱ってるみたいじゃんか
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:14.98ID:JeYWuMEd0
コロナ禍で良かったな
コロナじゃなかったら出てくるたびにブーイングでほんまに精神おかしくなってるで
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:16.88ID:k/W9uIFE0
>>678
まぁいつもみたいにそれで注意すればなんGでネタになる程度ですんだやろな
もう一般人に拡散されてしまった
2022/04/24(日) 23:34:19.32ID:JZJy+MXU0
マウンドの中にカメラ埋めとこ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:20.60ID:pA0JRYQB0
多分アフィカスではないだろうけど
このレベルの粘着なら1人でスレの流れ作れるよな
想像以上にヤバいわなんG
2022/04/24(日) 23:34:22.30ID:ivN5oWX7p
>>660
・佐々木の態度が悪い←何も問題ない←それは審判が判断すること
・注意する権利がある←むしろいらないことで試合止めてはいけない規則がある←いらないかどうかは審判が判断出来る
・ちゃんと理由がある←説明すらなく逃げる←説明責任は注意の際はいらない
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:24.28ID:ieL80FX00
>>574
こういうのはイグエストとか明らかに無理なのも入るから評価できんやろ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:30.24ID:pspZqyvt0
>>552 
消せ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:32.44ID:4pIM+gEF0
こいつ審判としての評価も高いらしいけど何を基準としてるんや?
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:39.78ID:MTrjXqxHd
>>618
タイムとらんでやったらダメだろ
あれはただの職務放棄
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:50.22ID:xN2C7Zsm0
オリのバッテリーにも不服な態度取られてからの佐々木は草
人見て決めてますやん
2022/04/24(日) 23:34:53.92ID:wb6AurL/0
ロッテファンは佐々木しか希望がないから佐々木関連の発狂がやべーわ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:55.97ID:qwXpdGsVd
この件は別にして白井は別にそこまで糞審判じゃないんだよなぁ
勘違いしてる奴も多いけど
2022/04/24(日) 23:34:58.78ID:Gb8hm6hU0
>>633
むしろ今回の白井にもこれくらい明確な説明してれば荒れなかったやろ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:14.50ID:whBE/Hpa0
>>661
特集はしないけど映像インパクトあって短い尺だから流すやろ
老害が若者にパワハラするって構図だから盛り上がるのも予想出来るしな
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:15.55ID:EBGUpDvja
>>693
ならねえだろ
常に奇声発してるようなガイジなんやから
2022/04/24(日) 23:35:24.36ID:v9pQ0Xp/0
審判がイキってるのは本当に気持ち悪い
なんでよくわからんおっさんにへこへこせないかんねん
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:30.03ID:NBkb8JAQ0
>>23
いや、だから退場を宣言して説明すりゃよかったんだよ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:31.16ID:+GHnHxOQ0
>>676
というか井口ってヤバいよな試合後に審判に「冷静になれ」とか言わんやろ普通
ピッチャーが審判と対立しても何一つメリットなんてないし
監督コーチはそれを教える立場なのに審判に喧嘩売っててバカみたいや
2022/04/24(日) 23:35:32.21ID:+pn0OQG40
白井はストライクゾーンがゴミなだけだもんな基本
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:36.93ID:EI0NWeaJ0
>>660
そもそもレスバの練習でしょ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:36.94ID:yHrE/ltla
白井叩くのはわかるが佐々木朗希養護する夜はわからん
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:39.78ID:rYyGdw+q0
>>692
客先にお前は間違ってたら怒鳴り込みに行くんかよって話やろ
敬意を持って接しなさいと指摘するなは別やろ
2022/04/24(日) 23:35:39.81ID:s5MRAjsS0
>>627
球辞苑で審判特集をやってたけど試合の何時間も前に集まって500球近い新品の球を全部手作業で開封して球を全部素手で擦る作業をやってるらしいな
これは球が不規則なメジャーではやってないっぽいし

まあ審判は基本的に認められないし辛い職業だよ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:44.44ID:5DIV2rPKp
YouTubeは今のところ高木とデブだけか?
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:44.68ID:jBIWFHnm0
>>574
やっぱり佐々木が正しかったんや!
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:49.38ID:lBL8wDh/d
機械化云々とか突き詰めると野球ってスポーツがフィギュアスケートみたいなアホくさい競技に見えてくるな
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:49.70ID:M4WJ8Gn10
もう終わりだよこの国
2022/04/24(日) 23:35:51.50ID:r6W2Mybm0
プロの選手が球速に対応出来なくてやめてくのに、それよりもお爺ちゃんの連中が佐々木の160km/hなんか判定出来るわけないんだけどな
その辺はちゃんと認めた上で真摯に対応すれば全然印象的違うのに
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:51.71ID:ieL80FX00
佐々木×白井という2大人気者なのが凄いよな
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:53.82ID:D3S98q7/0
>>681
まぁ技術的には可能かもしれんけど現実的には難しいでしょ
何個も機械がいるだろうから金がすげーかかる
身長によって高低が違うからな
今の定義に従うとストライク激増するだろう
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:57.23ID:RAuBgHLl0
>>704
審判なのにめちゃくちゃ知名度ある時点であかんやろ
下手な現役選手より目立ってますやん
2022/04/24(日) 23:35:59.41ID:fBAyXwSSM
佐々木ぐらいの表情は結構見かけるな
ガッカリの表情と苦笑
表情を一切変えないには涌井ぐらいだわ
2022/04/24(日) 23:36:00.86ID:zAqoutN80
>>671
本当に気色悪いよな
なんであんなに目立ちたがりなのに審判やってんのかわからん
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:08.71ID:0rBGXO+a0
>>660
論点が違う←そのとおり
何も問題ない←悪いなら問題
試合を止めてはいけない規則←問題があるなら止めても良い
説明すらなく逃げる←具体的な説明をすると佐々木の評判が下がるため
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:09.71ID:lLnTJepX0
よくわかんないけどなんで野球ってコンピュータ球審にしないの?
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:10.45ID:FJTCtN4i0
平田は見抜いてたんだな
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:11.15ID:k/W9uIFE0
際どい判定して投手が不満顔
そんなん腐るほど見てきたけど審判からガチギレなんて見たことないわ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:17.59ID:NptXuDWJ0
ほえー
球場の相性ってあるんやな
2022/04/24(日) 23:36:18.04ID:RnkIBaS10
>>700
国民的スターにオラつけるメンタル
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:18.47ID:Vqhq7+GU0
>>704
球審の白井です(ブチギレ)くらいしか知らんアフィキッズばかりやからしゃーない
白井がゾーンクッソ狭いのは割と有名な話やし
その代わり可変がほぼない
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:20.83ID:6DSaFFooa
>>710
白井がガイジすぎるのが悪い
判定に不満なだけなら佐々木朗希に注意しとるわ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:21.87ID:a3hpJfVya
>>704
今回みたいな試合中にキチゲ放出を定期的にするんやから糞審判やろ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:22.04ID:Gva7xQnp0
総合的に考えたら
まず白井は色んな意味で異常、それはそれとして選手と審判お互いにプロフェッショナルとして敬意払おう、って所に落ち着くと思うんだがね
2022/04/24(日) 23:36:35.23ID:oZOu3J/t0
佐々木だから詰め寄ったんだろ、他の投手が同じ事してもスルーやろ

と思ってる人が多いんだろう。だから釈然としない気持ちになる
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:41.09ID:Kc0P5BM+0
ゴミ審判を淘汰するための評価システムは必要やろな
2022/04/24(日) 23:36:42.61ID:7xq6uqzJ0
>>671
敷田といい自分を出す審判はクソ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:44.31ID:ieL80FX00
>>720
則本とか山本の球見えてないときあるよな審判
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:52.77ID:xN2C7Zsm0
>>700
態度がうざいだけでジャッジは割と正確
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:53.00ID:wKrux1qT0
>>704
名前知られてる審判なんて例外なくクソや
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:36:53.12ID:TrR34nCqd
病院で恫喝して炎上したら自殺した県議がいたけど
イキる奴ほど責められたら弱いからな
今頃白井もガクブル震えてると思う
最終的にはネットリンチが〜とか言って逃げるやろ
2022/04/24(日) 23:37:02.80ID:PLfMeAsOM
いうてノウミさんみたいな反応が一番なんだろうけど…
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:06.46ID:nN8+DkQQa
セルフ判定してベンチに帰ろうとしたらボール判定で膝カクンみたいなやつって審判めちゃくちゃイラつくんやろうか
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:07.10ID:TsKYYi/Od
>>569
こういうのを公平世界仮説といって
いわゆる被害者叩きがなぜ起こるかの背景
世界(加害者)がそんなに理不尽なわけがないという思い込みから起こる被害者にも非があるはずという根拠のない空論
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:09.64ID:lnp8NDH70
>>680
白井は派手にやらかしすぎて怒りかいすぎだからなあ
2022/04/24(日) 23:37:11.12ID:s5MRAjsS0
>>679
フジでやってたけど佐々木って一回だけじゃなく何回もそりゃねえよみたいな顔をやってたぞ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:12.19ID:0ohCoA7Np
吉本興業の岡本みたいな顔してるな

ヤクザ顔や
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:14.59ID:AFZjSNNY0
>>732
あるんだよなぁ
判定に不満つけた選手には報復してくる
2022/04/24(日) 23:37:20.20ID:7xq6uqzJ0
>>740
え?
2022/04/24(日) 23:37:25.26ID:Czm79mYwa
映像ないから知らんけど実は佐々木がクソ煽る顔してたとか?
なんか白井がクソなことなんて今更すぎて笑えるわ
2022/04/24(日) 23:37:28.64ID:+pn0OQG40
井口が冷静になれと言ったのは試合中だぞ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:29.32ID:An7FBRv50
佐々木が一応文句を言った事は留意しないとあかん
だからって白井の態度はクソだけどな
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:30.14ID:Y3bwAoSi0
NPBの審判はちょっと世間の目に晒されて叩かれたほうがええわ
よりによって今話題沸騰してる佐々木に喧嘩売ったのはアホとしか思えんが
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:30.29ID:wTZmi+oEa
別にマウンド降りてないやろ
三振とれたと思って二塁送球頭回ってなくて遅れて避けただけ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:32.56ID:9NZlYHjyd
パワプロのアプデで際どいところボールにされた時キャラが首傾げたら審判がマウンドに行く演出追加してくれ
2022/04/24(日) 23:37:35.07ID:DLIHokJAp
おーい!
ロッテファンは佐々木しか希望がないから必死みたいやけど感情論だけで誰も論理的な事言ってないぞ?w
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:38.29ID:rYyGdw+q0
白井がうるさいのと性格に難があるのは事実だけど白井の審判としての力量まで全否定されるのはそれは違うわ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:48.87ID:j2kUOT5q0
白井を叩いてる人って若いのがいい気になるなよってのが気に入らないって事だろ?
でも会社に入ったら仕事が出来ても若いのがいい気になるなよみたいな上司は沢山いるぞ?
俺は白井擁護はしないけど社会には沢山いるって事よ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:49.58ID:0rBGXO+a0
逆にこれまで他の選手に対しては白井審判もこうしたことを行っていないなら佐々木に問題があった可能性が高まるのでは?
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:54.61ID:bKToRb9S0
>>582
でも大谷の場合正しい判定にも文句言ってるからいい加減な仕事に対する不満とかではないよね
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:58.14ID:Kc0P5BM+0
>>732
キッズかよゴリゴリやぞ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:06.35ID:wKrux1qT0
>>756
その前に可変と絶叫が追加されるぞ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:18.99ID:Vqhq7+GU0
>>749
判定に不満な態度を出すやつが悪いよね
佐々木以外でちなみにブチギレられたやつ最近だとだれ?
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:23.27ID:EI0NWeaJ0
>>648
おい逃げんなよカス
お前も飛行機飛ばしまくってんだろ
必死見たらバレバレだぞ飛ばしすぎて元のID戻ってるから
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:24.03ID:yFv89Mmy0
>>690
匿名掲示板で個人粘着とかみっともない事やめようや
その活動が成功して全国民が伊藤の敵になったとしても
お前の人生には何1つプラスじゃないんだぞ
2022/04/24(日) 23:38:26.07ID:RnkIBaS10
>>732
白井が狭いだけとか平田がキレた一番有名なやつ知らなさそう
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:31.96ID:ODO1H0vUd
結局タイムかけてたんかこれ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:32.21ID:rhID8zdX0
佐々木が白井嫁の悪口を言った可能性も考えられなくはない
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:34.04ID:w/OqTH9o0
なんかヤフコメが批判一色なのとか見る限り必死で叩いてるのってむしろ中年ちゃうんか
「自分は白井と違って実社会で理性的に振る舞える」って自負があるからそれが出来ない白井にマウント取って叩いてるだけやろ?
逆にワイみたいな10代キッズからしたら世代対立とかどうでもええんやが
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:36.25ID:M4WJ8Gn10
>>759
減らすチャンスや
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:36.58ID:OZkKwQon0
>>660
佐々木の態度のところはわからんやろ
態度に出さんかったらよかっただけやしその点は悪いのか悪くなかったのかわからん併せて試合の流れを止めたのも間違ってたとも言えん
それらの良し悪しを判断する為に白井は説明責任果たすべきやったわな
どちらのことについてもそれに正当な理由があるなら良かった話や
2022/04/24(日) 23:38:40.02ID:zAqoutN80
>>704
クソみたいな奇声といい選手より目立とうとしてる時点でどんないい判定してようが審判としては失格
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:42.01ID:+GHnHxOQ0
>>733
ガイジ審判を味方につけるのも勝つための戦略やろ
谷繁もそう言ってたで
審判の神経逆なでして得することなんて無いし
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:43.84ID:UJLzqgwf0
高低はいいとして攻めてベース上通過したらバイブしろよ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:46.79ID:F7VT3hNv0
>>671
ドル豚であることを堂々と世間に向けて表明するガイジやぞ白井って
だからこういうことになる
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:50.28ID:WT4nSw7a0
審判ってそもそも要らんやろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:52.93ID:rYyGdw+q0
>>754
むしろもう十分叩かれまかっとるよお前らの感覚が異常だよ本当にマジで
おかげさまで審判員が不足して困っとるし審判が若返らんのはそれが原因やぞ
お前じゃあこんな叩かれる仕事なりたいと思うか?
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:54.13ID:lnp8NDH70
>>767
あれは酷すぎたな
不貞腐れて怒られるとか学生やん
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:39:03.53ID:O67dPt+V0
>>736
実際今日だけでも何人も他の選手が不服そうな態度取ってるのにスルーしてるからね
試合ちゃんと見てる人ほどおかしいって思ってる
2022/04/24(日) 23:39:05.82ID:tWbixTPR0
試合を大きく左右した誤審とか後でニヤニヤしてそう
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:39:07.82ID:GiEYt/BM0
>>714
アホが横から的外れな横槍しないでよ
指摘したら敬意がないことになるんか?って言ってるんや
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:39:10.33ID:5DIV2rPKp
>>758
実際これが真理だと思うわ
2022/04/24(日) 23:39:10.75ID:+pn0OQG40
そもそもゾーンが狭いだけという審判として致命的な部分が許されてる時点で頭おかしいけどな
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:39:27.58ID:EI0NWeaJ0
>>766
それまんまお前の飛行機飛ばしまくった自演行為にも当てはまるんだけどどう思う?
お前の書き込みもお前の人生に何一つプラスになってないぞ
2022/04/24(日) 23:39:28.17ID:N630S0Pga
若造がイキったからしゃーない
日本は出る杭は打たれる文化やぞ
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:39:37.18ID:mNInXRRq0
審判は絶対!試合では神!たとえ間違いだったとしてもそれを認めてはいけない!
なんか古い世代の審判はこういう昭和の審判マインドが根底にある気がする
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:39:38.66ID:4pIM+gEF0
こうかもしれんぞ
https://i.imgur.com/7kYrMKL.gif
2022/04/24(日) 23:39:39.62ID:MIMX7lMF0
>>710
選手や監督に窘められる審判がヤバいんだよ
マウンドに詰め寄る球審てのがまず前代未聞ていう前提を忘れるな
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:39:42.60ID:j2kUOT5q0
>>771
減らんよ
日本社会全体でもそういう人間は沢山いるからな
それでまかり通ってる
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:39:44.88ID:0rBGXO+a0
>>780
それは逆に佐々木が程度を超えていた可能性が高まるのでは?
2022/04/24(日) 23:39:48.55ID:JUejKPfVa
ワイ社畜今仕事終わって映像見たんやが白井がようわからんポイントでキレるのいつものことなのにえらい大騒ぎになってて困惑🤔
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:39:49.68ID:AFZjSNNY0
>>758
白井の評価なんて変わってないやろ
クソなままや
2022/04/24(日) 23:39:50.70ID:s5MRAjsS0
こういうのなんjで騒ぐくらいなら良いけど、Twitterとかバラエティ番組で普段から野球も見てないしよく知らない人が
ギャーギャー騒ぐのがめんどくさいんよなあ
日本って何の知識もない人の方が無垢でフラットな意見を言えるって幻想に囚われすぎやろ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:39:58.90ID:R5PDMZse0
敬意を払おうや
楽しくジャッジしたい
2022/04/24(日) 23:40:12.01ID:oZOu3J/t0
>>778
審判増えない一番の理由は給料安いからやろ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:40:17.18ID:pkD1gVo/0
佐々木は謝罪しろ
舐めた態度取るな
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:40:19.23ID:yXDDUCDua
ジャッジなんか今時大半はリプレーでどうにかなるんやしゲームマネジメント力の方が遥かに大事や
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:40:24.07ID:Gva7xQnp0
実際に自分の仕事思い浮かべたら、仮に相手に非があっても正論で取引先をボロクソに論破したろ!なんてならんやろ?
これは審判選手どっちも気をつけなあかんねん
今は選手側が基本ファンネル持ってるから気が大きくなりすぎ
そこに白井って異常者が出てくるとこんな事態になるわな
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:40:24.53ID:ieL80FX00
大谷って日本時代審判にイキってなかったぞ
メジャーでイキるようになったのは打者のときに糞ボールで三振取られまくってムカついたからやろ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:40:27.78ID:lnp8NDH70
>>758
全否定はともかく結構やらかしてるやん
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:40:43.13ID:GjfDVrb00
>>774
本来ならその手の発言に審判が怒らないとダメな気もするが
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:40:45.12ID:w/OqTH9o0
>>778
誤審の動画とか見たらほんま気分悪くなるレベルのコメントばっか書いてあるからな
同じスポーツ好きとしてなんであんなに審判にヘイト向けられるのかがわからん
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:40:45.80ID:wTZmi+oEa
>>758
普通にメクラやろ
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:40:47.71ID:TdPiVkui0
まだ逆張りしとるんか…
ホンマ好きやな
2022/04/24(日) 23:40:52.45ID:JbkKMI0P0
>>759
沢山いるからうんざりしててこの件も大炎上してるんだと思うんですが
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:40:57.62ID:+GHnHxOQ0
>>789
ヤバいキチガイ状態なんやからなおのこと窘めるようなことしたらアカンやろ
何のためにそんな事すんの?不利益しかないやん
だから井口はアホなんよ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:41:03.38ID:jBIWFHnm0
>>758
うるさいのと性格を抜きにして考えても低め見えてないこと多すぎると思う
2022/04/24(日) 23:41:04.41ID:s5MRAjsS0
>>483
小林は真鍋とも揉めてたことがある
2022/04/24(日) 23:41:05.39ID:DT4G//Qbd
セルフジャッジできれる審判はろくでもないわ
セルフジャッジされるようなのはよっぽどひどい審判だから
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:41:09.27ID:nqgDZibz0
白井は日シリの守備妨害のこともあってまともな審判やと思ってたのにかなしい
2022/04/24(日) 23:41:12.48ID:+pn0OQG40
>>794
政治家にまで言及されて白井の認知度が上がってニッコリやね
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:41:21.35ID:qwXpdGsVd
>>787
メジャーはもっと酷いけどな
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:41:22.99ID:rYyGdw+q0
>>796
給料は年俸制だしやればそこらへんの会社で勤めるよりよっぽど確実に増えるんだよなあ
2022/04/24(日) 23:41:29.29ID:bUsdT5Se0
国会議員も白井批判してるな
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:41:29.86ID:EBGUpDvja
審判はスポーツを成立させるためにルールとして置かれたポジションでしかなくて両チームから独立した中立機関として成立してるのにな
中年男特有の年取った男ってだけで自分が偉いと勘違いする最悪の世代が審判すると醜悪な権威主義者になるんや
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:41:31.29ID:nN8+DkQQa
まあ実際白井の悪目立ちよりもっと叩かれるべきストライクゾーンしてる審判はいる気はするわ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:41:34.29ID:rhID8zdX0
>>794
高校時代の英断がまさにそれやな
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:41:42.05ID:ieL80FX00
でも伊藤はボールだったから伊藤が叩かれてたろ?
結局間違ってた方が叩かれるやろ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:41:45.92ID:TaRMvUrpd
>>758
感情任せの仕事をしないのが前提の職業で感情任せの仕事をしたらそりゃ力量全否定されるだろ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:41:53.65ID:pnslRhy10
>>817
そもそもストライクゾーンがおかしいことは論点じゃねえだろ
2022/04/24(日) 23:41:57.06ID:A92AwVsrd
>>78
あ、独り言です。が無ければプレイヤー側の意見としてはええと思った
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:03.95ID:ROdC7bzA0
なんの説明もせんかったし何の理由もなく意図的に試合を止めたってことでええんやろ?
これでペナルティ無しはいかんでしょ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:14.78ID:EI0NWeaJ0
>>766
おい
わざわざこっちから正体教えてやったのに
お前自身どうなんだって突っ込まれた途端ダンマリか?お前の方が卑怯者じゃねえか
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:21.74ID:4+T0pkRFa
大体40.50の人間がプロの球見極められるわけがない
現に審判に求められてるのはルール適用の正確性だけでゾーン判定なんて二の次
だから全員下手くそなのが普通なんや
それだすぐキレて他人恫喝するのはクズやけどな
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:28.76ID:7GwroVss0
>>791
映像を見る限り程度を超えているとは到底思えない
だとすると見えてないところで相当酷い侮辱をしていた可能性があるがそれなら退場にしてないとおかしい
2022/04/24(日) 23:42:30.41ID:kTnQYhuf0
>>78
独り言がダサすぎる
それ以外は正論
2022/04/24(日) 23:42:30.65ID:DdyQQyNT0
白井はなんか誹謗中傷!とか言って訴えてきそうだから叩けない
2022/04/24(日) 23:42:30.83ID:MIMX7lMF0
>>807
完全にプーチンとゼレンスキーの構図で草
お前はムネオな
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:35.19ID:v37QZEvm0
>>732
逆張り知的障害者のアフィキッズはお前やろ
はよ自殺しろよ
2022/04/24(日) 23:42:37.41ID:m3EhgOce0
>>770
ゾーンのジャッジに色々言い出したらそれこそキリ無いからなぁ
白井が群を抜いて酷いって言うよりは、冷静に考えたら意味分からんレベルの奇声とふてぶてしい態度が
今注目されてる佐々木朗希と合わさって批判されてる部分が大きい
流石に今すぐ審判解任しろとかいうのはやり過ぎや
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:37.75ID:H02Xo+4u0
MLBって機械判定と裏で答え合わせして球審の精度を上げるシステムあるやん?
あれNPBでもできないの?
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:38.38ID:EBGUpDvja
審判が感情持ってる時点でそいつはゴミなんや
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:39.77ID:xN2C7Zsm0
ピッチャーの態度はともかく人生で誰よりも球受けてきたプロのキャッチャーがストライク思ったならそれはストライクやろ…
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:43.23ID:wz7jGLR00
>>765
wifi不安定で勝手にID変わるだけや
非浪人ユーザー
このIDも必死あるけどワイちゃうで
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:45.54ID:006LN/1G0
とりあえず白井への制裁無しは確定やな
これからは審判様のご機嫌を伺いながら投げるしかないねぇ
2022/04/24(日) 23:42:51.06ID:CsGuET20a
ようやく白井クビになるんか?と思ったけどどうなん?
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:51.31ID:GQvw6YPR0
>>159
となりが小さいんやない?
2022/04/24(日) 23:42:52.98ID:qylLykRH0
思ってたより騒ぎが大きくなってきたからとりあえず正式に釈明のコメントくらいは出したほうがええと思う
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:53.30ID:D3S98q7/0
平田のキレたやつ見直したけどAIやとストライクかもな
ベース侵入した時点では膝下ギリギリ
キャッチャーの捕球位置見ちゃうけど本当はベース上だからな
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:54.38ID:UJFAv9vJ0
>>758
両チームに対して平等に謎白井ゾーンなのはまあ確かやわ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:00.61ID:rYyGdw+q0
>>803
まあ分かりやすく試合を左右するポジションだってのもあるし映像って真っ直ぐ見てないからストライクボールの判定に疑問持たれやすいってのもあるんやろうなあ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:00.73ID:Ql55/StS0
>>758
せやな
https://twitter.com/sbpsv8EEOAbOrzT/status/1518109848969551873?t=eg5WxKL8lIBeibHFTU9h0Q&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:02.98
>>697
もう欠陥スポーツだろこれ
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:04.68ID:dpzFPaqg0
審判擁護したらレスもらえるってマジ?
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:08.06ID:weuz5mG20
審判は威厳を持ってなくちゃいけない
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:11.73ID:pkD1gVo/0
完全なボールをセルフジャッジした佐々木の態度が醜い
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:19.78ID:TsKYYi/Od
あ〜「白井が有名だから特に叩かれる」ということにしたい人がいるのね
まぁわかるけど
たぶん白井さんの場合は自分が有名だと自負した上でこういう示威行為やってるから前提から違うと思う
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:20.87ID:vo4jkVXY0
もう既に新進気鋭の若者の味方アピールのためのネタにされつつあるしこの騒動がNPBに良い変化を生むことなさそう
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:21.89ID:DfuzJ4W3d
今まで似たようなことはあったろうになんで今日キレちゃったんやろな白井
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:25.13ID:hH+WfsaE0
ワイが審判ならちょっと選手会に謝ってもらわな仕事できんわ
でも実際それやったらもっと炎上するかもな
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:26.47ID:3oYnOBJsp
球審の白井見てるか?これがなんGの総意やぞ
お前らもっと言ったれ
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:29.21ID:RAuBgHLl0
五十嵐とかいうおっさんのこっちも人間です発言が一番あかんわ
審判も人間だぞは井口が言うなら全然わかるけどこいつらが言い出したら元も子もない
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:30.60ID:F7VT3hNv0
>>832
威厳とやらで機械の判定は無かったことにされるから無理
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:36.88ID:j2kUOT5q0
>>806
そうよ
だから戦後は終わってないって事やな
下士官が上官に歯向かうって事はどんな事情があっても有り得んからな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:43.07ID:v37QZEvm0
>>758
普通に審判としてもクソやけど
君みたいなメクラの知的障害者の逆張りだけが生きがいのウンカスは偉そうに語るのやめたほうがええで はよ自殺しろよ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:53.45ID:ONLGyumo0
ピッチャーだってクビかかってんだから無表情で投げるのは無理だわなそりゃ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:54.15ID:+GHnHxOQ0
>>829
最近、正論なら何でも口にしてOKみたいなのが増えてるけど
井口しかり佐々木しかり、感情任せで目的や利益を忘れてるから見ていてガキみたいだわ
大人ならそこ我慢して利益の方取れよってだけの話
試合で有利になって勝つのが仕事なんだから、職務放棄とも言える
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:54.42ID:EI0NWeaJ0
>>835
ほーん
奇遇やなワイもWi-Fiが不安定でIDが変わってしまうんや
いや〜奇遇やの〜
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:44:08.17ID:OHUijFdb0
投手恫喝とか審判失格やろ判定やなくそれはやったらあかんでしょ
お前らが無用に試合に影響与えたらあかんのや
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:44:08.20ID:gNyM23eh0
「一つ言えるのは、プロ野球には、こういう審判もいるということ。それが分かったということで、佐々木くんにはいい勉強になったと思います」

862それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:44:10.55ID:JeYWuMEd0
あのレベルのことやってる選手なんて山ほどおるのに、やから突っ込まれる
文句言ってるとか大和レベルになんかアクションしてるなら退場にすべきやし
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:44:11.07ID:0rBGXO+a0
>>826
退場にしないのはおかしいなんてことはない
他の選手はスルーなのに対して佐々木は注意という違いがあるんやし
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:44:22.05ID:wYu52zIQ0
>>834
公認野球規則では捕手にそんな権限ないし
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:44:22.58ID:T1pgZs5j0
確かに白井は球審としてはマシな方
吉本だったかな?アイツが球審の試合はイライラする
2022/04/24(日) 23:44:22.53ID:s5MRAjsS0
>>799
そうそう
どっちも悪いんよな
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:44:22.51ID:vqPvBSBp0
>>785
伊藤大海に何時間も粘着するのと
そいつに気付いて嗜めるのは全然ちゃうやろ
普段からこんな事やってるんか?
2022/04/24(日) 23:44:24.49ID:XGdBBixPp
ロッテファンは佐々木を守るのに必死みたいやけど審判団を敵に回したら投手はクッソ苦労するで
あと宗も危ないわ
審判の判定に不服がある場合は監督通さないとあかんし
2022/04/24(日) 23:44:27.23ID:gYa0Ld1x0
いや普通に白井の顔むかつくやん
2022/04/24(日) 23:44:27.65ID:oZOu3J/t0
>>794
トレンドに上がった話題なら政治社会からスポーツエンタメまであらゆる事にコメントする
御意見番気取りが山ほどいるんだからしゃーない
興味のある事だから何か言うんじゃなく何か言うためのネタを探してる連中
2022/04/24(日) 23:44:32.05ID:wAI2cpKZd
フジなんで白井の見せんのや
NPBから圧かかったか?
2022/04/24(日) 23:44:32.55ID:DT4G//Qbd
>>825
確かにプロが40で引退なのにおかしいわ
審判もそれくらいで衰えるわな
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:44:35.74ID:TM3/1TX/0
白井「何やその不貞腐れた態度は!クソボールやないか!」
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:44:37.93ID:M3zg9kY2M
ガキが・・・舐めてるとボールにするぞ・・・
2022/04/24(日) 23:44:40.30ID:CsGuET20a
単純に審判がピッチャーに詰め寄るってあり得ないだろ
ピッチャーに圧かけて対戦相手を有利にする審判とか八百長してるんかとか言われちまうぞ
公平さがねえもん
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:44:42.72ID:ihBvuYbS0
擁護はなりていないと
かわいそう路線かよ
頭おかしいわ
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:44:58.73ID:rYyGdw+q0
>>843
これだけ見てもわからん
ベースの真上からのカメラで見たら意外とベースから外れてることだってあるし
キャッチャーミットと斜めから取ってるカメラからじゃ100%分からんわ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:00.22ID:UJFAv9vJ0
白井が有名だから←まちがい
やらかしで有名になった白井←せいかい
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:03.95ID:KN+5NP3i0
白井ほんまムカつくわ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:06.77ID:EBGUpDvja
マジで審判が感情見せた時点でもうそれ審判じゃないんよ
2022/04/24(日) 23:45:07.14ID:PYo8wGqG0
審判から詰め寄るって今まであった?
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:09.80ID:v37QZEvm0
>>778
君みたいなメクラの知的障害者が擁護するから問題が解決しないんやろな
権威主義と知的障害ってセットなんやろな ネトウヨとか兼ねてそうやね君
2022/04/24(日) 23:45:25.39ID:TFt0m5XC0
>>16
お前気持ち悪くて草
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220424/cXJKNmVtR1kw.html
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:32.07ID:rhID8zdX0
>>873
いわゆる白井のゾーンが誕生した日である
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:35.00ID:gZe6yuu30
>>618
わざわざプレイ止めてマウンドまで行ってやることか?
定位置から警告すりゃいいだろ
2022/04/24(日) 23:45:39.73ID:JAxytRnlr
まぁでもあそこで佐々木朗希に詰め寄って恫喝する様な奴が、次の試合でまた球審務めた時に私情挟まずやり切れるんかな
2022/04/24(日) 23:45:40.02ID:+pn0OQG40
>>877
これでベースから外れてるわけなくて草
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:43.36ID:O67dPt+V0
>>790
まともな会社はどんどん減らしていこうって方向で管理職はコンプラ研修叩き込まれるし
まかり通ってるなら底辺のやべー会社勤めって白状してるようなもんやで
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:43.83ID:v37QZEvm0
>>877
メクラおって草
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:45.06ID:pkD1gVo/0
佐々木には幻滅した
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:46.91ID:AAkEHlid0
>>881
ねーよ
しかもインプレーやぞこれ
2022/04/24(日) 23:45:49.04ID:+GHnHxOQ0
白井に詰め寄られたときに佐々木が素直にごめんなさいって言えばなんの禍根も残らなかったのに
監督の井口も含めてなんで試合終わってもなお審判にケンカ売るような発言してるの?
それやってロッテに何の得があるんや何もないやろ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:53.09ID:tqLFx1mE0
スパークは触へんの?
藤川にグチグチ言って欲しいわ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:55.06ID:R0TjA2o/M
ロッテファン見たら今シーズン無観客もありえるな
NPBに審判叩いてるスクショ送っとくわ
2022/04/24(日) 23:45:57.90ID:PcB64pP2p
佐々木オタは審判には人権がないと思ってそう
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:03.38ID:EI0NWeaJ0
>>867
変わんねーだろ
お前と俺で掲示板の使い方が違うだけ
まさかお前自分のこと正義だとでも思ってんのか?
お前の書き込みがお前にとってどうプラスになってるのか教えてくれ
さっきから質問に答えないで逃げてばっかりだなお前
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:08.30ID:xN2C7Zsm0
>>873
これがトラウマでゾーン激狭になったんやな😢
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:15.10ID:qwXpdGsVd
小寺って見ないと思ったらいつの間にか引退してたんやな
あいつもパフォーマンスが先行してた部類やったけど
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:18.16ID:E9PL1fkHd
野球規則の審判員に対する一般指示の項に

試合を停滞させてはならない。試合は、しばしば審判員の活気ある真剣な運びによって、より以上の効果をもたらすものである。
審判員は、競技場における唯一の代表者であって、強い忍耐と、よりよい判断とを必要とするようなつらい立場におかれることがしばしば起こるが、悪い事態に対処するにあたっては、感情を棄てて自制することが、いちばん大切なことである。

ってあるけど
あれで白井が感情出さずに冷静に試合を制したってのは無理筋がある
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:20.42ID:DIBaVCyQd
普段あまり言いたくないけど
はよメジャー行った方がええわ佐々木は
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:25.13ID:vqPvBSBp0
>>859

>必死見たらバレバレだぞ飛ばしすぎて元のID戻ってるから

ワイはそういう理由でこれがハッタリだと確信してるけど
何でしょーもない嘘ついたん?
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:28.87ID:rYyGdw+q0
>>887
なぜ100%と言い切れるんや?
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:30.13ID:Ql55/StS0
>>386
この槇原もさ、野球なんて欠陥スポーツなんだからご機嫌伺いしとけって話やろ?
それが事実だろうと言っちゃあかんでしょ
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:30.98ID:3iDAvk/xd
わざわざ詰め寄ったってことは白井から見てそれだけのことを佐々木がしたということ
ならそれを説明すればいいだけ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:37.75ID:AAkEHlid0
それなりの処分せなあかんでこれは
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:39.48ID:0rBGXO+a0
>>858
別に勝つことだけが目的じゃないし
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:41.08ID:weuz5mG20
>>872
ならスター審判は年俸も億単位にしないとな
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:41.59ID:lnp8NDH70
>>886
自浄作用ないんだからやれないやろな
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:41.90ID:7GwroVss0
>>863
その注意も佐々木は聞いてないように見えたけど
本当に注意する必要があるならそのまま引き下がったのはおかしくね
しかも睨みつけてさ
2022/04/24(日) 23:46:42.73ID:p0RunEcB0
これから球界を背負ってくピッチャーに今のうちにお灸据えたろ!!
2022/04/24(日) 23:46:45.75ID:RnkIBaS10
>>843
これも今日の試合やからな
白井は今日だけでも誤審しまくってる
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:48.38ID:UJFAv9vJ0
>>881
途中まで注意するためにあがってるのはあったが
きっちりマウンド上までは見たことないわ
2022/04/24(日) 23:46:48.59ID:5QWJkfu30
>>858
感情任せって白井のことか?
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:49.42ID:oswoG/Jc0
全く名前の知られてない審判ほど名審判説
クソみたいな誤審が多い奴ほど記憶に残る
白井はNPBの審判で真っ先に名前が頭に浮かぶクソ
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:50.56ID:NrlNoppX0
なんでこんな審判がアンタッチャブルな存在なのか分からん
2022/04/24(日) 23:47:01.44ID:+GHnHxOQ0
>>906
ロッテってそういう方針だったのか知らんかったわ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:47:08.03ID:mNInXRRq0
「俺がルールブックだ」で拍手喝采されてた時代があったってマ?
今とは大分マインド違うよな
2022/04/24(日) 23:47:08.52ID:Zk1SKb/pp
>>900
メジャーやと日本より審判の威厳が強いから今日のは確実に退場やけどな
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:47:22.00ID:EI0NWeaJ0
>>867
あとそんなに気に入らねーなら本人のTwitterにDMでも送ったら?中傷されてるから開示請求してくださいとでも言えよ
まあVPN使ってるから無駄やけどな
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:47:22.83ID:0rBGXO+a0
>>916
阪神や日ハムなど最近の流行りやで
2022/04/24(日) 23:47:30.24ID:TFt0m5XC0
>>899
白井が一番感情的になってるもんなあの場面
2022/04/24(日) 23:47:32.33ID:JAxytRnlr
>>908
普通の感覚してたらあのアァァァァァイコールもクッソ煩いだけやから止めるしな
2022/04/24(日) 23:47:33.28ID:JbkKMI0P0
>>900
なお、MLBにも沢山いる模様
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:47:37.86ID:XXc5EEJ8a
白井ついに表沙汰になるようなことしたのか
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:47:39.12ID:5YViKm340
説明せん以上は批判されて当たり前や
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:47:46.63ID:D3S98q7/0
機械導入しろ言ってる奴は
綺麗なストレート外角ギリギリがボール判定で
キャッチャーの捕球位置見るとクソボールな外スラがストライク
こんなのばっかりになるけどいいの?
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:47:51.76ID:TaRMvUrpd
マジで審判としてアカンのは佐々木に詰め寄ったことなんかより説明放棄やろ
2022/04/24(日) 23:47:54.97ID:+pn0OQG40
メジャーなら〜とか散々言ってるけど
メジャーで態度悪くて退場した日本人投手とかいたか?w
2022/04/24(日) 23:48:00.04ID:eYWURl7Gp
佐々木はもうメジャー行ってくれ
腫れ物扱いやん
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:02.48ID:pkD1gVo/0
佐々木は自分が審判だと勘違いしてるんじゃねえか
2022/04/24(日) 23:48:10.15ID:+GHnHxOQ0
>>913
白井、井口、佐々木3人だよ
レスの内容は特に井口に対して
わざわざ自チームが不利になるような煽りしてただのバカ
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:11.06ID:JeYWuMEd0
100歩譲って注意するにしても冷静に注意すればええ
たまにベンチの野次を審判が注意するの見るけど、キレてる審判は観たことない
2022/04/24(日) 23:48:20.21ID:PYo8wGqG0
>>891
インプレー中は草
場面によってはホームがオールセーフやん
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:24.02ID:oRSeVyGa0
>>926
それが普遍な本来のルールならそうなるべきだろ
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:24.57ID:j2kUOT5q0
>>888
それはしょうがないわ
ワイもそういう上の指示で働いてる中の人間かも知れん
初めて仕事した時何も聞かされてないのに
「なんで何も知らんのやお前!」
みたいな事言われたからな
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:26.11ID:EI0NWeaJ0
>>901
まずこっちの質問に答えろよカス
お前聞いてばっかだよな
お前の書き込みはお前の人生にどうプラスに作用してるんだ?答えてみろよこの野郎
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:27.57ID:pnslRhy10
>>926
ならルール変えろよ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:30.18ID:Gva7xQnp0
>>903
そういう事じゃなくて
生きた人間相手のリアルでの仕事はレスバとは違うのよ、正論と恫喝で相手をコテンパンにすればいいわけじゃないのよ
2022/04/24(日) 23:48:30.44ID:Gb8hm6hU0
>>918
君の中で大谷何回退場させられてるんやw
2022/04/24(日) 23:48:31.11ID:oZOu3J/t0
>>814
言うても求められる仕事も厳しいじゃん
シーズン中は日本中飛び回って
仕事っぷりを何万何十万という人間に監視され続けて
一度の失敗でその何十万人からボロクソ言われたりするんだから
それでそこらのリーマンよりは上言われてもなぁ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:32.18ID:mNInXRRq0
>>918
実際今日くらいの態度で即退場なん?そら大変やなダルとか相当我慢しとんやろな
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:41.66ID:k/W9uIFE0
>>918
別にちゃんとプレイ止めて退場なら筋は通るけどな
その代わり糞叩かれるのもセットや
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:41.74ID:MPAntEiH0
これから大投手になる佐々木にちょっと絡ませていただきたかったんやろ
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:47.73ID:qwXpdGsVd
>>917
あいつは元々巨人の創設メンバーやからな
いわば長嶋どころか水原とかその辺すら頭上がらん存在や
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:51.78ID:Wd3s3Ea9d
すまん、こんなスレ伸ばして炎上させてるけど白井辞めたらどうすんの?
“日本の宝”なんやが
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:52.17ID:0rBGXO+a0
>>928
退場はしとらんけど最近菊池雄星が唾をボールに塗り込んだら注意されたで
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:49:00.92ID:EBGUpDvja
40越えてからの男の攻撃性は異常
チンコ勃たないから態度だけでも猛々しく見せたいんやろなあ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:49:15.64ID:79t90PbBd
これ白井が説明すればそういうことだったんか白井死ねやってなってただけなのにな
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:49:16.90ID:pkD1gVo/0
佐々木は判定が不服なら自分が選手辞めて審判になれ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:49:19.14ID:2bZZZ58Xp
>>914
ほんまにな
なんJ民になるまで審判なんてボブデービットソンしか名前知らんかったわ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:49:20.17ID:vqPvBSBp0
>>896
>>867を「掲示板の使い方が違うだけ」って言えるなら頭おかしいわ
お前は自分が今やってる事を他人に話せるの?
ワイは言えるで、こんなヤバい奴がいたって
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:49:26.07ID:ihBvuYbS0
>>858
遠回しに有利になってとか
自ら審判貶めて笑える
2022/04/24(日) 23:49:30.40ID:rnzyHE9T0
>>803
まぁそれは野球見る人間の民度が低いのもあるだろうけど、審判なんてどの競技でもヘイト向けられるぞ
まぁ審判に面と向かって文句言うのは野球くらいだけど、審判も「なんだテメー文句あんのかよ」って選手監督にオラつくのも野球ならでは
2022/04/24(日) 23:49:36.33ID:6N3RKuD/0
佐々木じゃなかったらなあなあになったかもしれんがそれがどうした
もう今はvsロシアみたいに徹底的にやらんと転換しないと駄目だわ、ぶっつぶせ
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:49:44.52ID:XTLhllx6p
>>945
ええやんけ
辞めてくれたら銅像でも立てたるわ
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:49:45.37ID:hFR06q6La
>>892
そらここで審判団に増長されたら後々さらに困るし…
2022/04/24(日) 23:49:52.75ID:fBAyXwSSM
>>881
ヤクルトの石川が怒られたのは記憶にあるわ
白井のように血相変えて詰め寄る感じでは無かったが
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:49:54.95ID:k/W9uIFE0
>>948
いつものようになんGが騒ぐだけやったろうな
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:49:55.24ID:+zuqY4vHa
ワッチョイ無しで語ることはもう不可能やね
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:49:56.48ID:Ql55/StS0
>>938
審判の感情が介在する欠陥スポーツやろ
馬鹿にしてるフィギュアスケートと同じやで
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:49:58.39ID:kEaBCiO8d
>>840
これ今の定義からいくとストライクじゃない
コメント見てもボールに見える人しかいなくて笑えるんやけど
キャッチャーの捕球に騙されてるだけやん
白井の勝ちやわ
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:50:16.32ID:rYyGdw+q0
>>940
でもそれが仕事なんですよ残念ながら
給料に関してもこれが現実だって誰も評価してくれない仕事なんだから給料なんて上がるわけないよね残念ですけど
野球ファンが文句言えばいうほど肩身狭くなって質が悪くなるだけだよNPBの審判は
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:50:25.05ID:PlTN+GLvr
>>914
まあ白井はジャッジ云々よりもあの声のせいだろうけど
2022/04/24(日) 23:50:25.71ID:2ekBvDhRa
詰めよった時に2塁ランナーが三盗したらどういう風になってたか見たかった
2022/04/24(日) 23:50:35.89ID:JbkKMI0P0
>>955
慰安婦像みたいに各球場に建てよう
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:50:36.65ID:/+ea5glW0
もっと大事にしてNPB審判部が異常って世間に知れ渡ってほしいわ
白井を取っ掛かりに体制にメスを入れるんや
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:50:43.92ID:Gva7xQnp0
>>947
上原のつべ動画の審判回見るとちょっと分かる
試合のミスで苛ついた時は奥さんに当たり散らして泣かせてた〜って話はあんま笑えんかった
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:50:55.31ID:EI0NWeaJ0
>>951
ほーん、ならお前の友達(おるんか知らんが)や家族に言って回ってみ
うわこいつ匿名掲示板に居付いてんのかよ…って思われるだけだから
やっぱお前自分だけは特別って思ってる節があるようだね
残念やけどここにいる時点で大して変わらんで
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:50:59.07ID:D3S98q7/0
>>934
今まで見慣れてきたもの壊されるんやぞ
違和感しかないわ
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:51:02.12ID:ZMyYQAg+0
白井が激怒するような変顔でもしたんか
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:51:05.92ID:N4cv6UVr0
>>936
自分が質問無視してる自覚あるから何度もそう言うんやろ?

>何が気に食わなかったん?
>引退まで粘着する?
>こんな感じでずっと伊藤大海に粘着してたの?

どうなん?
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:51:16.95ID:wYu52zIQ0
>>953
サッカーなんてこれがノーゴールにされても選手側から退場しないといけないくらい酷い世界だからな
https://i.imgur.com/JWsLAIy.jpg
2022/04/24(日) 23:51:19.59ID:5QWJkfu30
>>931
じゃあまず一番感情的な白井を叩かないとおかしいよね?
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:51:20.05ID:pkD1gVo/0
もっと大事にして佐々木の態度が異常だって世間に知れ渡ってほしいわ
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:51:24.70ID:pnslRhy10
>>970
まあその時の顔が侮辱行為だと感じたんやろなぁ
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:51:28.37ID:xN2C7Zsm0
2塁塁審でよそ見してアホほど叩かれたあいつとか後に退職しとるし白井メンタル強すぎやろ
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:51:42.01ID:dcmzOMDJp
>>957
なんでおこられたんや?ロジンモクモク?
2022/04/24(日) 23:51:48.48ID:zAqoutN80
>>914
1番名前が話題に上がらん審判って誰なんやろうな
2022/04/24(日) 23:51:50.98ID:KVlMzkOK0
これじゃあうるさいボブデービットソンやんけ
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:51:53.17ID:qwXpdGsVd
>>914
スリービレッジに比べたら白井なんてかわいいもんや
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:52:01.18ID:mNInXRRq0
>>953
サッカーで「why?」みたいなゼスチャーはよく見る気がするけどなあ
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:52:06.64ID:226XfB3F0
>>758
全否定はずっとされてるからなぁ
2022/04/24(日) 23:52:09.75ID:+pn0OQG40
>>976
アイツ消えたんか。まあそらそうか
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:52:16.45ID:smR1gajQa
佐々木が点入って大はしゃぎしてる様子を拡散して欲しいわ
令和の怪物とか言われてるけどただの野球好きなすけべな若者なんや
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:52:16.94ID:EI0NWeaJ0
>>951
あともう一個言っとくわ
ワイは大して書いてへんからな
過去に粘着してるやつがおったとしたら別のやつや
なんでもワイに押し付けんな
どうせそうやって人のせいにして逃げて生きてきたんだろうけど
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:52:45.67ID:EBGUpDvja
>>972
入ってないやん
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:52:45.75ID:qwXpdGsVd
>>976
変人やと思うで
あの顔でAKBファン公言してるし
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:52:53.58ID:EI0NWeaJ0
>>971
特に何も
しない
したことない

はい答えたぞお前も答えろや雑魚
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:53:12.18ID:F7VT3hNv0
>>938
じゃあ井口が白井の前歯をへし折れば解決やん
2022/04/24(日) 23:53:14.12ID:quXwxlYT0
別に佐々木の態度に不自然なとこはなかった
白井がガイジ
これで終了
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:53:17.58ID:EI0NWeaJ0
>>971
おい答えたぞ逃げんなよ雑魚
次スレでちゃんと答えろよ
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:53:20.15ID:XTLhllx6p
>>940
ぬっるい仕事やん
そこら辺のリーマンの方がよっぽど厳しいわ
甘えてんじゃねえよ
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:53:21.94ID:M3zg9kY2M
中村と秋村にお世話になってたダルビッシュはこれに関して文句は言えないな
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:53:24.39ID:D3S98q7/0
>>937
どんなストライクゾーンにするんや?
ベースをひし形にするんか?
2022/04/24(日) 23:53:27.27ID:h5qljnlBd
>>954
政治ネタと絡めるとかちょっと気持ち悪いな
2022/04/24(日) 23:53:27.64ID:3W67RGwxp
佐々木オタはID変わる前に意味のない感情論で叫んでいけや?ワイが聞いたるで
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:53:36.53ID:6tw/ODBOM
なんの説明もなく終わるんか?
2022/04/24(日) 23:53:38.10ID:VMgB2xEsa
>>972
線越えただけだからセーフ
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:53:39.40ID:dcmzOMDJp
>>984
わりとふつうの子だよな
夜中までのゲームやめたら体調整った😀とか言ってるし
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 23:53:46.65ID:BRl4yuRC0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況