X



【悲報】白井佐々木騒動、まさかの展開に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:22:21.48ID:gwuPFYDw0
666 それでも動く名無し [sage] 2022/04/25(月) 01:07:08.37 ID:uoyNFZnLr
https://imgur.com/Gb6TTQA.gif

これ先に佐々木が審判の方に近寄ってるように見えるわ



↑しかも白井の口元は「どうした?」と恫喝というより不審な動きを見せた佐々木に事情を聞きに行ってるだけ
松川が止めに入る前に白井は静止している
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:19:15.57ID:JfHkV/dy0
>>259
こんだけやったら次は即退場やろからもうあかんね
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:19:22.96ID:sBdofN2P0
プロ野球ほど審判の威厳がないスポーツないよね
選手にもファンにも舐められてる
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:19:35.01ID:eSLuPa+Yd
>>258
相撲協会や高野連みたいなもんでいつ爆発してもおかしくない感じ
時代に全く合ってない
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:19:45.75ID:clYej3yV0
今度からストライクボールに不満な顔した投手には即退場させられるん?
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:19:45.85ID:XiuQa21Id
>>87
>>124
ワイは豆腐メンタルやけどそれくらいならできるで
特に多対一やし
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:20:10.50ID:5nfQSFNV0
白井が佐々木退場させてたらもっと燃えそうな気がする
燃やす奴とか論理とか通用しないやつだらけだしルールに乗っ取っても佐々木擁護して白井叩きそう
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:20:15.57ID:81ypLljC0
普通に審判の恩恵も受けてた球もあっただろうに自分に都合が悪い判定だと文句言うんだよな
それだったらボール球をストライクにされた時も審判に文句言えよ
2022/04/25(月) 02:20:16.05ID:1TC+TelH0
でもストライクだよね?
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:20:16.15ID:LCerCk4x0
審判が選手に詰め寄るくらいのこと佐々木が言ったりやったりしてたなら退場させろよ
それができないならなんで詰め寄ったのか説明しろよ
感情で仕事してんじゃねーぞカス審判
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:20:21.27ID:DSatqtdUr
仮に白井に非がなかったとしても世間はもう止まらんよ
2022/04/25(月) 02:20:31.20ID:Xnb0dIan0
だとしたら聞かれた時にそういうやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:20:32.63ID:69/oiHGQd
優しさ見せずに問答無用で退場にすべきやったな
2022/04/25(月) 02:20:33.36ID:cvECIaIo0
>>172
なら詰め寄らんと退場宣言せえや
審判がマウンドに詰め寄るとかどんな状況やねん
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:21:05.41ID:/fiu0oDM0
松川の株が上がりまくってワイ満足
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:21:06.17ID:w6cm3t320
どうでいいけど白井辞めろよ
2022/04/25(月) 02:21:14.33ID:XHrvgufld
>>241
ターイム言うてるやん
gifじゃなくて動画見ろよ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:21:16.62ID:jGacmuNa0
タイム言わずに審判が持ち場離れて詰め寄るのはいいのか
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:21:21.08ID:clYej3yV0
>>268
ホントこれ
佐々木が何を言って何をやったのか説明すればいいのになんでしないんや
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:21:32.71ID:5nfQSFNV0
>>276
タイム言っとるらしいで
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:21:43.90ID:4YKUukQQp
白井が悪い以外ないよこんなの
なぜなら白井なのだから
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:21:53.15ID:9dnmyWm90
まぁ正直これが阪神の選手やったら阪神叩き一色やったろな
相手が佐々木だから大事になってる感は否めない
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:21:59.44ID:PhM+VYGV0
もし>1なら白井はインタビュー拒否してる意味分かんないよね
2022/04/25(月) 02:22:01.78ID:jnk8XKCP0
>>246
記録どころか前代未聞の異常事態として大衆に記憶されとるやんけ
どう擁護しようが審判として適切なやり方を取れなかったという事実は変わらんぞ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:22:12.97ID:sBdofN2P0
>>276
ターイム!って聞こえないか?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:22:15.14ID:+FHXeOdsd
退場させてたらもっと炎上してたやろな
佐々木信者は大谷信者兼ねてそうやし
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:22:23.14ID:bXkJGHzS0
佐々木が暴言吐いてたとしたら中継に普通に乗る白井のコールくらい大声出さないとそもそも白井には聞こえないやろ
2022/04/25(月) 02:22:50.71ID:1TC+TelH0
ただ注意に行こうと歩いてったら松川が仲裁に入ったから余計に詰め寄る悪者に見える構図になった感じなのかもしれん その松川に躊躇して戻ったのも仇となったわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:22:51.15ID:DSatqtdUr
>>281
選手が悪者になってしまうから
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:22:54.02ID:W0hE9+LZ0
>>262
それならそれで何で退場にせんかったんやろな
何も言わんし何も分からんからもう寝るしかないンゴねぇ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:22:54.65ID:C/zhz91Gd
もうさ白井が死ねば全部解決じゃね?
これからの誤審も奇声も全部なくなるで
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:22:57.23ID:omKwEiuvp
元々白井は嫌われてたろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:23:01.33ID:ALonZHNad
非が無いなら説明したらええやん
白井も責任審判の嶋田も話すことは無いとか何のコメントも出さないのは不自然すぎるわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:23:03.83ID:okamJtJ3d
なんで審判ていつまでも人力なん?
カメラも進化しとるんやしストライクゾーン決まってるなら自動で判別できるやろ実際中継の画面の隅に球種やらコース出るんやからもういらんやろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:23:23.85ID:SzZX8t1JM
満塁でPゴロでホームゲッツー取りにいかずセカンドに投げたのって
クソ判定されそうなの悟ったからだろうな
賢いわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:23:29.33ID:JfHkV/dy0
>>282
されてないけど
どこの世界の話や
こんなん1年もしたら誰も覚えとらんぞ
記録に残したら文献が残る限りいつでも出てくるけどな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:23:29.63ID:TFMdplQm0
これ低いからボール判定なの?
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:23:30.38ID:ig+D7azTd
ボールと言われてウソ〜みたいな態度とる投手は佐々木に限らずよくおると思うんやけど
普段は何も言わないのに今回佐々木につっかかったのはやはり活躍してる若者が気に入らないという意識が根底にあると思うんやが
くたびれたベテラン投手が佐々木と同じ態度とっても絶対審判は怒らないと思う
297それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/04/25(月) 02:23:34.26ID:CvabiczR0
こんなん判定スポーツあるあるやん
中学のソフトテニスで副審してた時に判定に納得できない友達に殴られてメガネ壊れたで
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:23:48.67ID:9H1XnlB/a
白井が糞なのはもちろんやけどそもそも佐々木が悪いことしたのに全部白井のせいみたいになってるのはあかんやろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:07.58ID:J3GjKgWp0
若くて今人気者の佐々木が被害者だから白井叩かれてるが、菅野だったらどっちもどっちで両方叩かれそう。てか菅野の方が叩かれそう
2022/04/25(月) 02:24:11.49ID:jrSfUs5gd
ほんま君ら逆張り好きやな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:13.88ID:TFMdplQm0
>>59
ど真ん中やが見えてないのかな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:14.46ID:n6A+8CKw0
まーた詰め寄るとか印象操作してる奴おる
普通に歩いて近づいてるだけやん
罵るような様子もないし
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:18.34ID:pIUo2f0Op
>>280
なにを言ったかやなくて誰が言ったかもやろな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:23.34ID:vIBatxMdr
暴言ならすぐ退場させてんだろ、前例はいくつもあるわけやし
まあ顔が侮辱的で退場さすレベルの審判団やしなあ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:24.13ID:LXVw0WUf0
嫌われてる奴が悪
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:38.99ID:2tUsLSn90
>>291
選手守るためやろ
主役は選手なんやから
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:40.24ID:LCerCk4x0
>>238
タイムかけてるな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:42.57ID:P2NyeuXu0
佐々木はもう終わりだな
今年ちょっと活躍して3年で引退やろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:47.83ID:DSatqtdUr
>>296
白井は年上の山崎武司ともケンカしてたぞ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:52.54ID:JfHkV/dy0
>>296
マウンド降りたからや
明確に不満の意志を示した伊藤は普通に警告された
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:57.38ID:R6HA4DaD0
>>216
ツイッターとかいう全員コテハンの2chが市民権得てしまったからな
まじで地獄
2022/04/25(月) 02:24:58.64ID:Xnb0dIan0
思ったよりネットで反響が強かったから本当のこと言い出しにくくなったってか?
これで否定したら勘違いさせた佐々木が叩かれるんか?
2022/04/25(月) 02:25:04.67ID:d6rXM050d
白井を煽る観客出てきそうやな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:25:20.52ID:vulMEVaud
舐めた態度注意しに行ったら叩かれるとかもうわかんねえな
次から素振り見せたら問答無用で退場にして欲しいんか
2022/04/25(月) 02:25:26.10ID:6GrO9Rom0
ストライクの判定とかもう肉眼でやるの限界だろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:25:27.88ID:omKwEiuvp
白井は詰め寄りといい説明放棄といい全て悪手
シンプルに感情的で頭が悪いんやろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:25:48.80ID:W0hE9+LZ0
佐々木の態度抜きにしても白井は無能という事実だけは変わらないから取り敢えず白井が消えれば解決というのは一理ある
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:25:55.92ID:ig+D7azTd
>>310
いや盗塁されたんだからマウンド降りるやろ笑
野球見るの初めてか?
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:26:08.50ID:lOyKqldgd
やっぱ若くして注目を浴びすぎると大谷みたいに他人へのリスペクトが無くなるんやろな
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:26:09.14ID:UapP+i2nd
>>265
「気がする」だの「叩きそう」だの妄想で語られてもなあ
審判はその場で球場全体に説明することもできるんやからその理屈で白井批判に反論するのは無理筋だわ
2022/04/25(月) 02:26:12.64ID:0gVHQiiXa
>>306
それならその判断をした自分に責任持たないとな
2022/04/25(月) 02:26:16.80ID:jnk8XKCP0
>>292
散々言われとるけど
機械判定やと判定→審判に伝達の手間が生じて試合進行が遅れる
ルール通りのストライクゾーンやと縦の変化球が強すぎて極端な打低になる
と興行上の問題が解決できんのや
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:26:23.00ID:JfHkV/dy0
>>318
盗塁されたらマウンド降りるってマジ?
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:26:24.09ID:jGacmuNa0
目の前のストライクゾーンは分からんのにマウンドの不満そうな佐々木は分かるのか
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:26:31.31ID:2dacuM0V0
選手守るためは草
もう退場させられないねえ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:26:32.38ID:QMmOf3ZLM
中断してまでマウンドに詰め寄っといて説明しないって時点で擁護できん
どうせ白井擁護派はヤフコメの逆張りしてるだけだろ
しょうもな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:26:36.98ID:tYLCdeYK0
なんかOBは審判よりみたいなこと言ってるやつおるけどOBも審判叩いてるぞ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:26:42.22ID:jOpf43pn0
タイムかかってるなら別にマウンド降りてボール要求してもええやろ
二塁送球を避けるために一歩動いてるんだから別におかしな動きじゃないと思うけどな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:26:43.52ID:54QBlAWid
マウンド降りる状況も意味わからんわ
佐々木が原因
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:26:55.73ID:omKwEiuvp
見てて恥ずかしくなるもん白井のあの態度
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:27:02.63ID:4YKUukQQp
>>326
ほんこれ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:27:03.38ID:06iqEjR4M
佐々木って露骨に調子乗ってるからな
なんかスカしてるし一回ちゃんと言った方がいいって思ったんやろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:27:15.55ID:efrRQ6Of0
伊藤ってメンヘラなんか
前は自分の態度も悪いとか反省して同情誘ったり今回はピッチャーにも感情あるとか発狂したり
2022/04/25(月) 02:27:24.78ID:v46iixEa0
ただ注意のために歩み寄ってるなら松川が割って入ろうってならないんだよね
完全に輩ムーブだから焦って選手が審判を制するなんていう異常な光景が出来上がった
審判が死球食らった外人に見せる動きやもん
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:27:26.89ID:Dw2Mj0Mg0
白井擁護してる奴の家に火付けとくか
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:27:34.80ID:5nfQSFNV0
>>324
そらそうやろバカじゃねぇの?
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:27:40.90ID:jNyuZflh0
こいつなんか腹立つなって思ったら志らくに顔似てるからか
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:27:41.73ID:sBdofN2P0
>>292
機械化して正確に取ると今よりかなりゾーン広がるらしい
具体的には高めのカーブとかまともに打てない球がみんなストライクになる
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:27:48.01ID:ALonZHNad
>>306
何のコメントもしないのが選手を守るためは意味不明すぎるわ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:28:09.83ID:V3ULLvA30
審判に喧嘩売って得することなんて何も無い
馬鹿なガキやなあ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:28:17.57ID:rBfGcAzy0
白井にあーだこーだ言ってるやつは真鍋を見てからもの言え
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:28:21.22ID:GOo/m3mop
板変わっても逆張り好きねえ
343それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/04/25(月) 02:28:33.64ID:CvabiczR0
>>335
イキってて草
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:28:38.66ID:sBdofN2P0
>>324
そらそっちの方が分かりやすいやろ…
2022/04/25(月) 02:28:46.12ID:cenB/cxM0
ノーコメントとか言ったのが火に油注いどるんよ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:28:47.98ID:Uome3TzPd
この事件がどうであれ白井は糞
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:28:48.770
判定に文句つけて本塁に近付いたらアカンってルールがあるんやから
ちゃんと警告して説明すればよかったんや
それでも「それくらいで警告するな」とか騒ぐニワカ佐々木ファンはおったやろうが
少なくともちゃんとした筋は通ったやろ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:28:58.29ID:JfHkV/dy0
>>341
眞鍋より丹波の方が分かりやすいんやないか
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:29:09.21ID:efrRQ6Of0
佐々木擁護の方が逆張りなのにな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:29:13.23ID:W0hE9+LZ0
>>311
煽りとか抜きに個人でやるTwitterって何のメリットがあるんか分からんわ
陰キャ帝王のワイはそんな世界に向けて発信したい事あるか?ってなる
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:29:15.87ID:9LQnSiRn0
どうした?の前に
なんやお前言うとるからなこれ
読唇術習得しとるやつならわかるやろうけど
2022/04/25(月) 02:29:24.84ID:fPSLl7ru0
>>250
だからタイムはかけとるやろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:29:27.98ID:2tNVpIti0
白井これ睨んではないよな
内心切れてるけど外に出さないようにしてる時の顔
2022/04/25(月) 02:29:31.82ID:jnk8XKCP0
>>294
いいかげんバカらしくなってきたけど
ネット漁れば10年前の試合の動画かて簡単に出てくる時代やぞ
よそ見事件の動画がどんだけ再生されてると思ってんねん

単に逆張りしたいだけやとわかったからもうええわ
勝手に勝利宣言でもしたらええで
2022/04/25(月) 02:29:43.21ID:gaqgaS4u0
松川が悪い説
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:29:48.29ID:n6A+8CKw0
>>328
二塁送球は普通にマウンド上で避けてるぞ
その後二塁確認してからマウンド降りてる
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:29:49.58ID:PhM+VYGV0
>>126
単に逆張りしたがるやつが多いだけ定期
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:29:57.48ID:DSatqtdUr
>>341
>>348
そもそもキッズは白井しか知らんから
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:30:11.26ID:L/rJ/8rZd
>>322
伝達する必要ある?判定された瞬間に見える場所に表示されればええだけやん
興行上の理由で不確定要素作るならそれこそ異議を唱える権利はあるやろ審判の判断が目測で曖昧なんやから
それならサッカーのVARみたいに際どい判定は二重チェックするとかアップデートせんとだめやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況