X

【悲報】白井佐々木騒動、まさかの展開に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:22:21.48ID:gwuPFYDw0
666 それでも動く名無し [sage] 2022/04/25(月) 01:07:08.37 ID:uoyNFZnLr
https://imgur.com/Gb6TTQA.gif

これ先に佐々木が審判の方に近寄ってるように見えるわ



↑しかも白井の口元は「どうした?」と恫喝というより不審な動きを見せた佐々木に事情を聞きに行ってるだけ
松川が止めに入る前に白井は静止している
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:45:31.91ID:Bov3Cqrkp
>>466
だとするとよ

審判が試合中に普通はない謎行動を取ったのはなぜか
これは説明すべきやろw
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:45:46.62ID:w6cm3t320
シーズン開幕後は毎日、プレッシャーとの戦いにもなるが「一番近くで最高のプレーを見ることができる。“千賀のフォーク、佐々木朗(ロッテ)の真っすぐは凄いなあ”と楽しむことで気持ちも楽になる」と笑う。

楽しめましたか?

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/02/26/kiji/20220226s00001173108000c.html
2022/04/25(月) 02:45:50.76ID:YX2G0Bpg0
>>454
似たもの同士のおっちゃんちゃうか?w
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:45:57.83ID:ip0J5ZbM0
>>392
すげえな
流石に今はチャレンジできるやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:46:26.89ID:2dacuM0V0
>>454
白井を叩いていいのはなんG民だけなんや
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:46:28.66ID:xWYf03Ku0
だから審判なんていらないんだって
感情でストライクにしたりボールにしたり、プロの世界にはそういうのいらないんだわ
早くアメリカに追い付いてAI導入しようや
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:46:31.08ID:iA7c61eD0
結構向かっていってて草
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:46:33.52ID:jyVOUfVO0
普段から白井が感情のコントロールに難があるという前提がなければまた事情が違ったかもしれない
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:47:03.82ID:sBdofN2P0
ダルの方のスレ見たらどっちが逆張りなのか分からないね
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:47:05.81ID:w6cm3t320
なんでもいいわ
白井辞めろよ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:47:10.81ID:VTijyWHra
年下相手に感情的になるドルヲタ白井
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:47:28.77ID:06iqEjR4M
>>449
注意されたからふてくされてるだけやん
そういう態度があかんって言われてるのに
言葉の表の部分だけ取るなよ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:47:32.12ID:r0hXxEeAM
なるほど白井には判定に不服でマウンドから降りたように見えたんか
それならまあ「ん?どした?」と威嚇込みで聞きに行くのもまあ分かるかもしれん
ただ注目度の高い試合かつ相手がふたりとも20歳そこそこやから大人気なさが際立ったな
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:47:43.62ID:iA7c61eD0
まあ三歩は多いよな
一歩くらいやったらそういうこともあるけど
2022/04/25(月) 02:47:45.99ID:FId/X0Xza
佐々木と目が合ってる時以外はイラついてる感じするけど佐々木には普通にどうした?なんかあったか?って言ってるよな
2022/04/25(月) 02:47:50.06ID:7Ml2FLY60
今日も最初からで最後までクソジャッジ連発してるからな
そもそも審判としての能力が余りにも低すぎる
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:47:53.13ID:4LdL72yt0
>>454
白井がドル豚とかJ民G民以外で知っとる奴ほぼおらんやろ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:47:57.86ID:jBp9BuyQ0
>>466
だから結果的にはなんの理由もなく投手に喧嘩うりに行っただけや
そらそんなん説明できんわな
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:48:10.38ID:AQeFDgkbd
>>464
吉本だよ
あいつは中畑と喧嘩した時の表情といいどっかおかしい
まあアレは中畑も悪かったけど
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:48:21.25ID:TAwf1QCCd
昔小林にもなんかやっとらんかったか?
あん時は虚なのもあって面白がられただけやったっけ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:48:33.90ID:pGkav8m50
>>471
白井「佐々木のストレートは凄いなあ」
白井「速いなあ見えないや、ボール!」
佐々木「え?」
白井「あぁ?」
2022/04/25(月) 02:48:38.43ID:B3f8+wYwM
普段の白井を知っとる分先入観ありで見すぎたな
白井はどうした?って聞いとるだけ
悪いのは佐々木
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:48:52.93ID:xWYf03Ku0
白井ってか審判がいらない
補助員
って名前にして早くAI導入すべき
本当に審判とかいらない
そのランニングコストでAI作れるわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:49:20.79ID:WFznlN0Xa
審判って無名な方が有能よな
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:49:21.00ID:W0hE9+LZ0
>>475
AI判定ってまだ変化球に付いてこれないんやなかったっけ
実用段階じゃなさそう
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:49:25.25ID:xWYf03Ku0
>>491
選手は悪くない
審判がいらないだけ
2022/04/25(月) 02:49:26.79ID:gaqgaS4u0
>>471
歩みよった時点では白井キレてないんじゃね
松川が大事にしたせいやろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:49:29.64ID:L/rJ/8rZd
野球好きに名前覚えられるくらい審判によってクセがあるんやな
そしたらチームでも今日の審判はあいつやからここは気をつけろとかこれは取られやすいみたいな戦術もあるんやろな
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:49:31.46ID:STJnHH160
確かに「どうした?」って口の動きだな

むしろ心配して寄って来たのか?
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:49:47.79ID:tklAVViha
一方、井口監督は「しょうがないんじゃないですか。本人がストライクと思うところをボールと言われているので」と佐々木朗をフォロー。佐々木朗がボール判定を悔しがる様子に「そこは審判は流すところなので」と、大ごとにするほどではなかったことを強調した。球審と話をする場面もあった指揮官は、「球審ももっと冷静にいかないと。一番裁いている人なので、あそこは冷静にいきましょうよという話をして」と語った。

 問題の場面は二回、2死一塁で安達へ投じた3球目。外角低目への直球がボールと判定された。直後、佐々木朗が苦笑いしながらマウンドを降りる様子もあり、白井球審がマスクを取ってマウンドへ歩み出した。すぐに捕手・松川が後を追い、佐々木朗に対して言葉を発する白井球審を止めた。
2022/04/25(月) 02:49:48.23ID:jnk8XKCP0
>>487
それこそ警告するなり退場させるなりしとけば筋は通ったんよな
批判は免れんやろがルールには則ってるんやから
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:49:49.29ID:ZSjC6kyC0
佐々木派かなり苦しくなってきたな
2022/04/25(月) 02:50:12.09ID:FRA2jPYB0
もうストラックアウトみたいなフレーム設置してそこ通ればストライクでええんちゃう(適当)
2022/04/25(月) 02:50:12.23ID:bQWlOQ7sp
ダルスレ完走したしここやな
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:50:33.01ID:xWYf03Ku0
>>494
今3Aでやってるからもうすぐだわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:50:42.60ID:pGkav8m50
ダル何言ったんや?
2022/04/25(月) 02:50:53.71ID:YX2G0Bpg0
>>466
それなら試合を止めてまで何がしたかったのかを説明せなあかんやろ
審判は試合をスムーズに行いましょうって規則にもあるんに
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:51:02.70ID:ZbszUWlur
佐々木はなんでこんな詰め寄ったの?
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:51:06.13ID:Bov3Cqrkp
この「どうした?」ってさ

要するに「判定に不服か!?あぁん!?」
に見えるよな
そういう意味以外でどうした?なんて声をかける理由がないから
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:51:11.34ID:JfHkV/dy0
>>497
困ったことにクソ球審って特定の球団だから贔屓しようとか特定の球団だから厳しい判定しようとかそんなんばっかだから戦術ではどうにもならん
ちなみに白井は数少ないロッテ贔屓をしない名球審
2022/04/25(月) 02:51:14.63ID:9bCtIkRY0
そもそも佐々木を1発退場にしてれば問題なかったんじゃね?
ルールに基づいて対応しましたってことで
2022/04/25(月) 02:51:18.05ID:QSg99+nY0
令和の大エースとお話ししたいやろそれは
2022/04/25(月) 02:51:27.07ID:0gVHQiiXa
佐々木の態度に問題があったならそう忠告するかコメントで伝えればよかっただけや
それなら白井は何も悪くない
逆に忠告しないし説明もしないから白井が全面的に悪い
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:51:27.38ID:ZSjC6kyC0
>>507
分からん
分からんから白井は確認しにいったんちゃう
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:51:31.40ID:SE9f7GrV0
>>504
3Aで試してあまりにも使い物にならんから結局人力になったやろ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:51:38.45ID:S3i8ibuq0
心配して寄ったならそれを説明したらええやん
結局誤解を与えた行動を謝ることすら出来ない白井が悪いだけやで
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:51:43.67ID:BS1k3PMF0
詰め寄る正当性全くないやん
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:51:51.97ID:2tUsLSn90
>>506
説明しないといけないルールなんてないぞ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:52:05.78ID:pVRdE60gM
>>512
そもそも佐々木が不審な行動しなけりゃ起こらなかったよね
佐々木が全面的に悪い
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:52:27.52ID:IN7gzdoe0
間違えてキャッチャーにボール取りに行っちゃっただけやん
何をレスバしてるんや…
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:52:30.09ID:SJdz1Lbd0
佐々木やなかったらまずこんな炎上してなかったろうな
藤浪とかもアホほど白井は経験してるやろうけど藤浪はどうなんやろうな
2022/04/25(月) 02:52:30.20ID:9bCtIkRY0
佐々木が詰め寄った距離と白井が詰め寄った距離で判断すると白井がアウトやな
2022/04/25(月) 02:52:36.14ID:3Q54Auys0
934 それでも動く名無し sage 2022/04/25(月) 02:45:13.22 ID:zCqSFJd+M
・判定が正しいかどうか
これは論点ではない、誤審は間違いなく存在する
・佐々木の態度がどうか
たとえ勘違いでも判定に不満な態度でマウンドを降りたのはまずかった
・白井がタイムをかけていたかどうか
違う方向からの映像を見る限り間違いなくかけていた
・白井に問題は無いのか
試合後の説明が全く無いのは問題
ファンに向けて何が起こったかは説明するべき
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:52:36.79ID:ZbszUWlur
>>512
これ見る限り佐々木はそっぽ向いてしらばっくれてるからアホらしくなって戻ったんじゃないの?
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:52:38.15ID:MGbuosfJ0
佐々木派稀代のピエロやろ
これまでのムーブ正岡民超えてるで割と
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:52:40.64ID:10re7S5F0
ダルビッシュスレだとこの画像で佐々木が指差してるのが悪いって言われてたわ
https://i.imgur.com/jQPjcb8.jpg

でもこれ見る限りは帽子触りに行ったところの切り抜きやろ
https://i.imgur.com/ZPbEHnR.gif
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:52:42.33ID:sYlhR335H
どっちの態度もよくなかった
両者ともに半年謹慎
でええんちゃう
野球界も少しは静かになるで
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:52:55.60ID:sRUHT2iZM
とんでもねえバズり方してて草
https://twitter.com/lotte_0104/status/1518093298543771648?t=gLBg0a24_1-4wv0lW7aRlA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:02.15ID:moIG6ddU0
>>59
この写真初めて見たけど昨日のあの瞬間の写真なん?
2022/04/25(月) 02:53:03.96ID:YX2G0Bpg0
>>517
別にそこに関してはルールどうこうの話しちゃうぞ
説明しないなら憶測で叩かれても文句言えねーよなって話 ただでさえ選手とファンの時間奪ってる訳やし
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:04.21ID:yLVVyeSpM
>>522
これやな
白井全面的に悪いってのは感情的過ぎる
2022/04/25(月) 02:53:06.85ID:0gVHQiiXa
>>518
それを裁くのが審判やぞ
審判が何も言わないということは何も問題ないということになってしまうんだよな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:08.10ID:jYC0JrQK0
>>515
誤解を与えたのは佐々木やが
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:10.34ID:5qa2B457r
>>521
なかなか斬新なアイディアで草
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:13.67ID:Toir7ozx0
まず審判て何のためにいるの?
全部機械判定にしてりゃこんなことにならないのに
2022/04/25(月) 02:53:26.79ID:6GrO9Rom0
>>519
それだと話が終わってしまってつまらんのだろうよ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:29.30ID:1x+uRYZl0
>>497
昨日の巨人中日戦の審判なんかはイニングが進むにつれてゾーンが広がるって記載があったけどその通り広がってたで
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:37.08ID:BS1k3PMF0
>>522
白井が詰め寄ったことの正当性はスルー
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:37.98ID:/Wr5Qpphd
これ労基サイドも白井サイドも意図説明したほうがいいんでないかい
黙りのまんまじゃお互い不信感抱えるだけだろ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:40.30ID:Qa8saXal0
>>521
一理ある
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:46.54ID:iA7c61eD0
ダルスレ見に行ったら佐々木の指差し写真出てるけどマジ?
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:47.10ID:L0EpSNqLM
佐々木派壊滅してるやん
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:47.49ID:xWYf03Ku0
>>514
まあ始めるやろ
人間がやる必要ない
2022/04/25(月) 02:53:48.99ID:9bCtIkRY0
説明する必要はないけど、それなら客からは理由もなく試合止めるゲェジ審判としか判断されちゃうのもしゃーない
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:50.80ID:2tUsLSn90
>>529
だから白井は文句言ってないやん 笑
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:53.96ID:zSpej5Tk0
佐々木が詰め寄った理由はストライク三アウトでベンチに戻ろうとしたからやろ
詰め寄ったってよりは、送球避けてそのままベンチに帰ろうとして数歩歩いただけやと思うわ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:54.32ID:juTFFG5la
>>1-1000
もう3時だぞ
寝ろ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:55.72ID:CUN8Dx0P0
>>519
レスバ民は盗塁とかしらんからしゃーない
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:53:56.44ID:WGng8N7wa
ダルビッシュは、佐々木朗と白井球審の報道を引用し、「野球の審判って無茶苦茶難しいのに叩かれることはあっても褒められることはほとんどないよなぁ。選手も散々態度出すんだから審判にも態度出させてあげてください」とツイート。

 さらに、判定が誤審だったと主張する声にも反応し、「誤審といいますがテレビで見てる分には判定は簡単です。ですがあの場にいてリアルタイムであれだけ誤審が少ないのは本当にすごいことです。元プロ野球選手が審判とかすると誤審連発なので、自分からするとプロ野球の審判は全員化け物です笑」と敬意を示した。

 白井球審の詰め寄る態度を疑問視する意見にも言及。「選手がセルフジャッジで審判のメンタルも考慮せずに恫喝まがいのことしても弁明や説明、謝罪すらされないのは当たり前、むしろ忘れさられる審判側のことは考えたことありますか?」と問いかけた。
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:54:05.78ID:L0EpSNqLM
>>540
マジ
これで流れ変わった
2022/04/25(月) 02:54:15.71ID:uoyNFZnLr
>>542
https://twitter.com/Jstylep/status/1413380457610293248?ref_src=twsrc%5Etfw
こんな感じやしな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:54:16.12ID:3LtVX6ZH0
白井もクソだわ詰め寄った後に佐々木を退場させるべきだった
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:54:23.64ID:IN7gzdoe0
>>535
さすがに的外れなレスバごっこ続けるのもつまらんやろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:54:29.88ID:CeZ58Rjh0
白井さんは天国の子どもに届けるために大きな声で審判してる聖人やからな
ワイは20歳程度の若造よりこの人のことを信じるわ
2022/04/25(月) 02:54:33.54ID:YX2G0Bpg0
>>544
ほなワイは白井これからも叩くやで✋
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:54:35.80ID:xWYf03Ku0
>>534
悪しき習慣

利権
かな
いらない
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:54:36.16ID:pGJctK+60
状況説明は井口がほとんどしてるからな
これに対して審判団はノーコメだから、白井が審判の癖に感情コントロールできない糞って結論付けられるだけだわ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:54:37.51ID:iBCfUfmA0
この期に及んで佐々木派はもうジョークでしかないよ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:54:43.76ID:LuczRWKr0
いくらなんでも無理な佐々木擁護派は屁理屈こねすぎて破綻してるよ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:54:49.62ID:TjwZUQ6jd
>>477
だからこそマイク持って警告すらせずにあっさり引き下がったのが違和感あるんだよなぁ
白井は至って冷静に不審な行動を見せた佐々木の様子を確認しにいったと考えるのが妥当
2022/04/25(月) 02:54:51.03ID:oHEOebzc0
佐々木みたいな生意気な選手には審判がボール渡すときワザと取りにくいボール投げだったらええねん
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:54:52.15ID:L0EpSNqLM
>>551
それな
叩かれるべきは違反行為犯した佐々木を退場させなかったことだな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:54:53.84ID:p71mfspUa
なんG 白井擁護優勢
その他 佐々木擁護優勢

一体どっちが正しいんや…
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:55:01.14ID:VUb6kftQd
>>1
単発レスで埋め尽くされてたなんJprideの管理人な
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:55:09.72ID:r0hXxEeAM
>>522
喧嘩両成敗で福田秀平に腹を切らせよう
2022/04/25(月) 02:55:10.04ID:9bCtIkRY0
そもそも白井って悪い意味で有名な審判だったのってマジ?
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:55:14.58ID:JfHkV/dy0
>>538
佐々木は自分の信者を嗜める気があるなら説明した方がいい
審判側は説明する必要も理由もないから多分しない
このまま佐々木贔屓を止めるだけ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:55:16.54ID:CJEpn7sGM
佐々木にも媚びない俺(笑)に酔ってそう
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:55:31.66ID:Dw2Mj0Mg0
ドル豚湧きまくりやん
白井みたいなゴキブリ穢多非人と一緒やね😁
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:55:32.54ID:mbYGMjaL0
白井は佐々木がマウンド降りてから詰め寄っとるな
マウンド上で不服顔はセーフやけどマウンド降りる行為があかんかったんやな
警告か確認しに行こうと思ったらそっぽ向かれたから帰った
メンチ切ってる部分は擁護出来んしコメント出さんのはあかんけど佐々木も悪いやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況