X



記者「白井球審は若手選手に厳しい事で有名。本人は教育的指導のつもりだったんだろう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:34:58.31ID:21fRNqHb0
NPBって審判のレベルが低すぎなのにビデオ判定ありにしても全く改善しないからな
こいつら全員AIにとって変われよ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:00.80ID:JnPUkdTxd
白井は審判が一番偉いって認識だから
佐々木みたいな若手の大注目選手に社会の厳しさを教えてやると意気込んだんやろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:05.75ID:Kuiy+Wku0
>>584
いやテニスも様々な判定や採決でガンガン選手が審判に詰め寄っとるがな
ホークアイが導入されてからインアウトについてはほぼなくなったが
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:08.63ID:TFUILAEt0
>>556
いちおう競技規則で選手の抗議は禁止されとるらしいで
選手が不満を表明表現するのは多目に見られることも多いけど原則審判の判定に抗議できるのは監督だけらしい
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:10.19ID:bNAZa0sQa
白井球審が佐々木朗希の態度を注意 元審判部副部長「彼はまじめで熱いところがありますから」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4148777/

私たちの先輩審判たちの時代には『(判定で)プロの厳しさを教えてやったぜ』なんて話も聞いたことがありますし、白井くんにはそんな昔ならではの審判気質が残っているのかもしれませんね」。

元審判にもルールに則ったんじゃなくて白井の感情的行動言われてて草
そもそもあの程度の動きで審判が詰め寄るなんてこと今までなかったから大事になっとるんやろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:24.40ID:Eg36cvPr0
主審は必要
野球はプレーの区切りを主審が進めるから
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:25.57ID:6cAunvIU0
不服そうにした佐々木に詰め寄ったのはまあ10000歩譲って正当性あるにしても、宥めてるだけの松川への恫喝はほんまにやべーだろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:27.02ID:Qa8saXal0
>>582
ほんま都合のいい洞察力やわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:31.53ID:r2vawbBQ0
高校野球の審判ですら誤審認めて
謝罪するくらい謙虚になったというのに
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:33.12ID:acj9Qj6Md
教育的指導で誤審すな〜!☝😩
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:35.03ID:jigSW6eJM
>>595
一晩中逆張りし続けてる社会不適合者のニートが何言っとんねん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:38.80ID:J/pkebcea
若くて優秀な若者に対してマウントを取ることで優位性を保とうとするダメなおっさんの図
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:38.92ID:u93T36w30
>>603
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:40.71ID:jUjbzfmx0
>>603
しどい
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:45.20ID:NmoNLTSB0
>>514
この程度で球審に対する煽りって言うなら佐々木に限らず投手全員に常にポーカーフェイスで投げ続けるよう指導せんと平等ちゃうわな
白井擁護するなら今後他の球審も判定に対して表情に出した選手相手にマウンドまで恫喝しに行かなきゃ整合性とれんわ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:52.57ID:7kbzLXwW0
初回の頓宮の二度見はスルーで朗希には突っかかってる時点で3年目の若手に教育的指導や!くらいの感覚なんやろ
ただ朗希が白井の考えてる以上にアンタッチャブルだっただけや
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:56.67ID:I/kzr9q80
誰に対しても
どんなときでも
基準になる判定を下すのが
審判の役割
今回の件は
それを考えると
白井のほうが分が悪い
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:57.57ID:FsK2vH51a
>>602
じゃあそう説明すれば良かったやん🙄
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:16.39ID:eEheQ4j+d
パワハラってこんな感じやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:21.43ID:UVpkCiZq0
白井がクソ範囲の審判なんて今始まったことでもないのに
何年も放置しててなんで今さら騒ぐんやろ……?🤔🤔
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:22.96ID:8KkA7u540
不貞腐れた態度出さなきゃ何も起きてない問題やん
白井は今シーズン他の試合もやってて実際判定も糞だったけどこんなふうにブチ切れられてるのは佐々木だけやしな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:26.52ID:kajl9AAed
>>603
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:32.42ID:AGpc7GXpd
プレイヤーよりも動体視力が衰えている人間が1プレイ1プレイ主観で判定し、稀にプレイヤーへ圧をかけてくる欠陥スポーツ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:33.18ID:jUjbzfmx0
>>609
真面目な奴はそんな自分勝手で判定変えねえんだよなあ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:34.87ID:yVk/bvvQ0
井口がどついたら面白かったのに
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:45.08ID:ZUj7+0Wzd
>>572
判定以外の仕事はほぼ変わらんと思うわ
判定以外も機械にして審判排除すると色々不便な気がしてならんし
その場で判断下さなきゃいけないから塁審は必要だし
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:46.53ID:qlU9uyRpd
いい加減統一してくれ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:51.02ID:hNcLtsL60
今回は野球をあまり知らない人にも嫌われてるな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:57.83ID:AQ5z56Btd
>>603
むちゃくちゃで草
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:05.42ID:gyRVSGIyp
>>608
可哀想よな
円滑に進めるためなんやろうけど現状ではその規約に審判があぐらかいてるだけ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:10.79ID:uza846UAr
白井擁護してる奴が全員オリカスで草
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:15.05ID:kajl9AAed
東利夫 2313試合
中村稔 2474試合
森健次郎 1723試合
西本欣司 1298試合
佐藤純一 1629試合
佐々木昌信 1792試合
丹波幸一 1303試合
渡田均 2645試合
川口亘太 1585試合

1人も知らんわ
審判が有名って悪名故だってはっきりわかんだね
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:22.30ID:FNmBPxsdr
>>536
子供じゃないんだから理由を説明出来ん時点で理由の存在は認められんわ
白井本人はもちろん松川や井口も理由認識しとらんぞ
いいオッサン甘やかすなよ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:26.38ID:ZcQW1/Qp0
>>627
つーかマウンド降りたのが悪いだけや
マウンド上ならどんな態度でもええけどマウンド降りたら問題になる
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:28.82ID:Kuiy+Wku0
>>608
まあスポーツごとの文化はあるからいう話なんやろけどなあ
今の価値観からズレてきとるんちゃうかとは思う
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:30.79ID:d57QLhJwd
>>554
もし白井が意思確認の言葉を放ったとして
白井「今のは判定に不服だったゆえの行動や表情ですか?」
佐々木「…」
白井(おっしゃ意思確認成功や!)

白井超能力で草
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:33.67ID:kxdZ1GLqr
主審とか副審とかどっからきたんこいつら
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:34.00ID:T7ckr3WW0
>>626
誰にやったかが問題なんや
大注目に選手にやったならなんやで
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:34.52ID:xXd03sZY0
佐々木へ詰め寄ったのはどうでもいいけど
インプレー中に試合を止めたことについては球審として説明責任が有るやろ
そこを放棄するなよ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:34.94ID:dDoNsUgQd
>>529
・俺がルールブックだ
・気持ちが入ってないからボール
・写真が間違っている

3つとも同一人物の発言という事実
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:41.64ID:XifyDVam0
>>546
むしろ清々するんやが
アウトコール大喜利とか決めポーズとか見るたびにイライラするねん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:47.97ID:8NFiDhG10
>>626
ずっと嫌いだからや
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:50.19ID:BtUOLVROr
不快だから主審は機械にして欲しいわ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:57.23ID:8KUHJqyvM
審判には“威厳”が必要やからな😤舐めたガキはちゃんと締めとかんと
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:58.09ID:WpBAC6hE0
プレイヤーと同列だと勘違いしてるアホ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:59.39ID:acj9Qj6Md
>>626
苦笑いしただけで逆ギレしたのはそんなないやろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:38:00.01ID:DOemA8z+0
今日は○○さんだからストライクゾーンが狭い
審判に気に入られることも大切

こんなのが当たり前なのおかしいよな
球団側が天下り先を用意すればええんか
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:38:07.82ID:kxdZ1GLqr
>>645
まだインプレーとか言ってるんか
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:38:09.74ID:hztdRsxD0
お前らも意見箱にクレーム入れとけ
多分全体があんな感じだからお咎めなしかもしれんが意思表示だけしといてあわよくばクビになるようにしよう
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:38:26.49ID:BtUOLVROr
マジで欠陥スポーツだわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:38:38.12ID:I0Ah+8txa
>>602
ジャッジに対して文句つけるなんてスポーツマンシップの精神を持った奴が少な過ぎる
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:38:39.33ID:7kbzLXwW0
>>514
これ後ろ向いててストライクの判定知りようがないしさすがにこれで白井がキレたわけちゃうやろ
だとしたら白井の勘違いじゃんか
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:38:51.99ID:r2vawbBQ0
>>638
中村はハムパイアやらかしたので割りと有名やと思う
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:38:57.31ID:wOwnC885a
>>646
調べたら野球殿堂入りしてるんかよ草
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:39:16.08ID:LuczRWKr0
そもそも抗議のため球審に近寄ってマウンド降りる行動が侮辱行為にあたるっていうとんのに
佐々木くん楽しそう😉盗塁されてつい笑ってる😉とか頭ハッピーセットなんか
一応そういう意思ではないから注意と確認だけしておさめたんやろうけど
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:39:22.79ID:BtUOLVROr
>>602
ならすぐ佐々木退場させろやなんで喧嘩腰にマウンド来てんだよ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:39:30.25ID:8KUHJqyvM
まあどうせ一週間もしたらごく少数のキチガイしかもう文句言わんようになってるから黙ってたら審判側の勝ちや
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:39:46.10ID:4Wmv2tDR0
こういうの見ると井口が佐々木にクソ過保護なのも分かるわ、若手やからってこんなクソな事をする奴らの場所で潰されたら堪らんやろし
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:39:46.50ID:Kuiy+Wku0
審判が機械でないなら人間としてのコミュニケーションを認めろよ
判定に対する疑問ぐらいぶつけさせろ
それが嫌なら機械に徹しろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:39:51.87ID:f4Ui+OTN0
>>2
老害デブジジイ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:40:08.41ID:0rhEnI2w0
問題があったなら口頭で佐々木を注意するなり警告か処分を与えれば良い話でわざわざマウンドに向かって詰め寄っていったんだから本人にとって何か意味のある行動やったんやろ?
その場にいた全員に説明する理由はあると思うが審判が何の為にいるのかわかってんのかね白井は
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:40:09.38ID:glYzsOvoa
白井が悪いんやけどこれ佐々木やなかったらなんJでちょっとスレ立って終わりやろ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:40:12.55ID:8AObdNOta
威厳や権威を示そうとする度に下がっていくの気づけよな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:40:16.38ID:jigSW6eJM
言うてこれ退場させてたら白井へのバッシング5倍位あったよな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:40:27.54ID:JlEMRjV70
擁護記事かと思ったら、最後に辛辣な批判をしていて草
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:40:46.04ID:TfYgAsOKd
>>483
そもそも審判なんかが目立つ時点でアウトやろ
誰もそんなの求めてないわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:01.93ID:UVpkCiZq0
まあワイの贔屓にこんなクソ審判当てられたら嫌やから
面倒だが批判はしないといけないとは思うけどな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:02.21ID:rVoiSRep0
>>626
普段通りやけどなぜか今回は白井がマウンドに詰め寄ったんや
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:04.32ID:uza846UAr
オリカス怒りの白井アクロバティック擁護
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:04.98ID:LuczRWKr0
>>616
ワイは多少感情的やが規則に基づいた注意やと思っとるが
これ逆張りなんか
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:13.34ID:FNyI/+zRd
>>669
インプレー中に審判に抗議したならそっちのが問題やんけ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:17.54ID:RnCwOAqf0
根本的にスポーツの審判の根性が昭和すぎる
現代は既にリアルタイムで情報共有出来るんだからなるべく公正な判断を整えられるよう環境整備すべきや
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:35.15ID:yLz1Fdexp
>>626
範囲やなくてその後のガイガイムーブが騒がれとるんや
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:35.79ID:HcE5E/Vc0
リクエストのビデオ判定を審判自身がやっていることで分かるように、NPBが公正性の向上に興味がなくて設備投資をケチっているのがそもそもの原因なのに薄給の審判団ばかり叩かれるのはとても可哀相ではある
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:37.69ID:I0Ah+8txa
>>678
そこは白井の判断が良かった
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:38.18ID:u8HQLVwWM
あの佐々木の態度やったらマウンドまで恫喝されても当然言うなら今後ちょっとでも表情に出した選手に対してもまで恫喝しに行かなきゃやっぱり佐々木にだけって言われてまうよな
実際ジャッジに対して表情や態度に出す選手なんて他にも山ほどおるし
菅野とかも今後絶対に出しちゃアカンくなるやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:39.80ID:R4jumKFv0
外国人だからとりあえずボークにしてみたり新人だから判定辛くしてみたりそういうこと日頃からやってるんやろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:48.87ID:Eg36cvPr0
プロスポーツ選手ならジャッジへの抗議はルールに則るべき
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:51.48ID:bv91Org/0
審判がぶちギレて選手に詰め寄るのって前代未聞やろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:52.46ID:jUjbzfmx0
若手に若手に言うけど巨人の若手だったら絶対やらんじゃん
白井はそう言うタイプのクズ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:54.68ID:wnVIMzU80
MLBの審判みたいに機械判定との正答率を晒してランク付けするシステム作れないの?
これやれば審判のレベルが上がる上にMLBのストライクゾーンに近づくから
選手のメジャー挑戦もよりスムーズになるし一石二鳥やろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:42:00.97ID:BFZr+rBOd
メッセンジャーを暴言で退場後威圧的な態度 白井一行審判の行動に批判殺到 2018年04月13日
ttps://npn.co.jp/article/detail/28351512

>「白井審判は中堅ですが、以前から選手に対する威圧的な態度が問題視されています。かつては、楽天の山崎武司選手(当時、現・解説者)と喧嘩寸前の揉み合いになったこともありましたし、
二軍戦では明らかなボールをストライクと判定し、平田勝男二軍監督(当時)に厳しく批判され、居直ったような態度をとったこともあります。

正確な判定が続いているなら文句も出ないのですが、白井審判の場合、明らかな誤審が多く、選手が彼の判定に疑問を持っています。
正確性を欠いた審判がクレームを受けて居直っているわけですから、印象は当然良くない。
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:42:09.80ID:jigSW6eJM
>>685
そうやし言ってることは間違ってるけどお前みたいな頭白井に近いガイジが何言ったって無駄や
万が一合ってたとしてもそれは逆張りや
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:42:21.46ID:LI5vRIUx0
苦笑いも審判に向けたわけではなく少しコントロールミスした自分に向けてしただけかもしれんやん
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:42:22.00ID:kajl9AAed
>>626
枠を越えてしまったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況